ひたち野うしく Part8 [machi](★0)
-
- 145
- 2010/05/19(水) 10:41:23
-
>>144
ソースは?
-
- 146
- 2010/05/19(水) 13:13:37
-
茨城新聞に載ってましたよ。
-
- 147
- 2010/05/20(木) 01:10:51
-
床屋はどこがいいかな?
-
- 148
- 2010/05/24(月) 14:12:26
-
何か情報ないですかねェ。
-
- 149
- 2010/05/24(月) 20:34:47
-
>何か情報
お隣の荒川沖駅前にあった長崎屋が、
MEGAドン・キホーテに衣替えするとか
という話題じゃなくて床屋の話でしたら
イエローハットのある交差点を線路方向に
100mほど行った右手にあるCLIPが親切です。
-
- 150
- 2010/05/24(月) 21:02:33
-
CLIP私もおすすめです。
-
- 151
- 2010/05/25(火) 12:36:15
-
西口の6号沿い、ひたち野うしく食堂が閉店しラーメン屋に改装中。
いつ、OPENするの??
-
- 152
- 2010/05/25(火) 21:44:16
-
西友の駐車場のゲートは、解放だったり閉めてたり、よくわからない。
今日は正面は解放で、道を挟んだ脇にある駐車場はゲート閉まってた。
自分は脇にとめたから、サービスカウンターに2時間無料券発行してもらいに行ったら、「2時間無料券くれ」とごねてる人がいたよ。
正面駐車場にとめたけど、あとで使いたいから無料券よこせと言ってた。たくさんためて使うんだって。
-
- 153
- 2010/05/25(火) 21:47:04
-
>151
6/1と貼り紙してあった
-
- 154
- 2010/05/25(火) 22:48:26
-
>>153
6月2日ですよ。
-
- 155
- 2010/05/26(水) 08:21:52
-
ウェンディーズのテナント募集がなくなってた
-
- 156
- 2010/05/26(水) 08:26:21
-
>>155
昨日、工務店の軽トラが入って作業してましたね。
いよいよ何か入るんでしょうか。
飲食店だとしたら、洋食屋がいいですね。
-
- 157
- 2010/06/01(火) 21:38:31
-
西口にスーパー欲しいなー。東急マンションやめて東急ストアとか、200円駐車場あたりに、「とりせん」とかどうでしょう。ヤマウチでもいい。
-
- 158
- 2010/06/02(水) 05:12:28
-
駅至近の6号線沿い,または西大通り沿いの何とかガーデンの向かい辺りでもいいけど,「やまうち」さんのような庶民的スーパーが駅の西側にあったら,便利かな。
(今となっては,駅東側に比べ,西側はお店が少なく,幾分寂しいからね。)
駅の東西でスーパーが共倒れしないためには,もう少し人口が増える必要があるかもしれないけど,駅西側住民ならば,期待したいでしょうね。
西大通り沿いのケーズデンキ角から圏央道をくぐって農林団地方面に近いところにつながる計画道路が完成(何年先?)すると,駅西側は,より賑やかになり,「駅西側スーパー」への客も増える?かな?
治安だけは悪くならないようにお願いします。
駅西側には,交番もほしいね。
ひたち野うしく小も開校しましたから。
無い物ねだりでゴメン。
-
- 159
- 2010/06/02(水) 10:34:58
-
ひたち野牛久近辺で写真のプリントができるお店ってありますか?
-
- 160
- 2010/06/02(水) 11:18:02
-
TSUTAYAでできるはずです。
-
- 161
- 2010/06/02(水) 22:09:44
-
ラーメンどうだった???行った人います???
-
- 162
- 2010/06/03(木) 10:43:32
-
>>157
客層も含めて「トライアル」はこないでーと私祈ってます!
-
- 163
- 2010/06/03(木) 21:41:16
-
>>162
谷田部にOPENするからないとは思いますけど・・
なんで?トライアルは駄目なの??
-
- 164
- 2010/06/04(金) 12:00:00
-
>>163
http://news2ch.com/1409.html
あくまで個人的な意見ですが、3,40年前の新興住宅地に出店する年金生活者(高齢者)や出稼ぎ外国人向けの店舗というイメージです。
神立や牛久って残念ながらそのイメージに合致しているような気がします。
-
- 165
- 2010/06/05(土) 20:47:04
-
ラーメン、私は好きです。ちょっとこってりです。塩味が美味しかったです。
ぜひ長続きしてほしいです。
-
- 166
- 2010/06/07(月) 22:09:04
-
まだ決定したわけではないそうですが、ウェンディーズの跡地は内科医院が来る方向で話が進んでいるみたい。
地主さん情報です。
-
- 167
- 2010/06/08(火) 03:13:15
-
>>166
ファーストフード店を期待していただけに超ショックです。。
内科かぁ〜。まぁ、たしかに西口には病院ってあまりないけどもさ・・・
東口にはいっぱいあるし...
-
- 168
- 2010/06/09(水) 15:29:11
-
>>166
テナント募集の看板、復活してましたね。
内科がきてくれると助かるんですけどね。
-
- 169
- 2010/06/11(金) 15:00:39
-
やまと屋って、餃子はどうですか?
偏見ですけど餃子のおいしいラーメン屋は本物だと思います。
-
- 170
- 2010/06/12(土) 12:03:20
-
>>169
五分五分でしょう、餃子だけ取り寄せている店舗もありますから!
せいぜい料理が得意かどうかの目安になるかどうかって処だと私は思います。
下館の「香月」のような、どちらもなかなかなお店に当たることはあまり無いけど、
単に客単価、買益あげる為のメニューならそういうお店は逆効果だと認識していただきたい。
-
- 171
- 2010/06/12(土) 21:19:01
-
やまと家、不味くはないけど、味薄かったな〜。塩だったからか?
なんかスープがあまり麺に絡んでない感じ
あっさりしたのが好みな人はいいかもだけど、コッテリ好きな自分にとっては、ちょっと物足りなかった
-
- 172
- 2010/06/14(月) 13:56:29
-
西友って全体的に接客のレベル低いですよね。
レジも開店当初は「みんな働きはじめたばかりで
慣れないから仕方ないよね。」と思ってましたが
最近はさらに遅くなったように感じる。
平日昼間にレジで15分待ちなんてザラです。
サービスカウンターにも人がいない。
客層を差し引いてもトライアルとどっちが良いかな。
人じゃないですが、駐車場発券機、精算機も
つくばクレオあたりに比べると動作が遅くてイラッとします。
-
- 173
- 2010/06/14(月) 15:19:40
-
西友の食品レジで、ものすごくテキパキした若い女の子がいる一方で、
動作も緩慢なうえ、いつも洟を手ですすりながらレジ打ちしてる人がいますよね。
あの人のところだけは並びたくない!と、いつも避けています。
アレルギーとかあるのかもしれないけど、衛生的にも問題ありそうですよね。
野菜等は剥き出しのものもあるし、嫌なんです。
-
- 174
- 2010/06/14(月) 21:58:29
-
西友のレジ、時たま「もっと人は居ないの?応援のアナウンスとかレジから
入れられの?」とか思いますが、まぁ西友だし
三越などとは違うのは仕方ないと割り切ってます。
駐車場の機械ですがま、確かにもうちょっとレスポンスが良いものだと
良いのに、と思いますが何よりも
タダ置きしていた駅利用者が居なくなったおかげで
店舗前駐車場が満車ということにならず
利用する機会が増えましたから(今までは混み合ってるなーと思うとカスミに
行ってました)多少、待ちますがワタシ的には歓迎です。
-
- 175
- 2010/06/15(火) 08:14:11
-
>>172
トライアルもダメだよね。
店の都合でレジの行列に勝手にカゴ置いて“もう並ぶな”なんてふざけてる。
どうやらレジ交代する為に並ばせたくないらしいが、
以前、そんなシステムあること知らずにカゴの後ろに並んでたら、露骨に嫌な顔された。
-
- 176
- 2010/06/21(月) 12:13:25
-
駅西口の『まるまつ』改装工事していた。
新しい『まるまつ』それとも、???
-
- 177
- 2010/06/21(月) 21:28:17
-
駅東口の予備校の南側の工事をしている所には何ができるのでしょうか?
-
- 178
- 2010/06/21(月) 21:49:07
-
常銀
-
- 179
- 2010/06/21(月) 21:55:33
-
ウェンディーズ跡地。いよいよ取り壊し工事が始まりましたね。
やっぱ、内科が来るのかな???
-
- 180
- 2010/06/22(火) 08:46:25
-
>>177
南側ならスポーツデポだったような。
常陽銀行は西側?
-
- 181
- 2010/06/24(木) 17:14:58
-
>>176
「まるまつ」と同じ経営会社の「かに正宗」だと思う。
「かに正宗」の求人チラシが入っていたから。
-
- 182
- 2010/06/24(木) 18:47:14
-
ウェンディーズはもう日本に戻って来るんですねw
でも建物潰しちゃったし、牛久には戻って来なさそうですね。
-
- 183
- 2010/06/26(土) 20:43:21
-
明日ひたち野うしく駅から成田空港行き急遽乗る事になったが、予約取らないと
乗れないのかな。
以前は空席あれば乗れたんだけど。
-
- 184
- 2010/06/28(月) 14:48:30
-
駅の東口でカルガモが保護されたらしい。
近くに水場なんてあったっけ?
-
- 185
- 2010/06/29(火) 18:27:25
-
西口のまるまつ跡は何になる工事やってるの?
-
- 186
- 2010/06/29(火) 23:59:29
-
カニ正宗!!まるまつ系列・・・。
-
- 187
- 2010/06/30(水) 00:45:39
-
まるまつのHPにある「かに正宗」のメニューから察するに
全体的に高めの料金設定(かに料理主体だから)で、
どれだけ客が来るのか余計な心配をしてしまった
-
- 188
- 2010/06/30(水) 11:03:09
-
>>184
西口の公園近くではよく見かける
親子で道路渡ってて危ない
-
- 189
- 2010/07/03(土) 22:07:55
-
明日は、七夕祭り。ワッショイ・ワッショイ!!
・・・雨かなぁ〜?
-
- 190
- 2010/07/04(日) 01:19:00
-
>>189
ひたち野うしく七夕フェスタ、明日がイベントの日でしたね!
天気予報だと昼間の天気は悪くないようです
-
- 191
- 2010/07/04(日) 21:19:37
-
七夕祭りに行って来ました。近くなもので...
さて、15時からの演奏会はもう少し人がいればなぁ〜って思いつつも
アーティストの人も大変だったろうなと思いました。(盛り上がりにね。。。)
来年は、もう少し告知と人集めが大事かなと客観的に感じました。
-
- 192
- 2010/07/04(日) 21:39:42
-
七夕フェスタの最中、池辺市長が挨拶に来ました
そして、ひたち野うしく地区に関する話題の中で(私の聞き違えでなければ)
「お盆頃に発表があると思うが、郵便局も来る」だそうです
-
- 193
- 2010/07/14(水) 09:57:35
-
郵便局が来るとしたら、ひたち野リフレにできるのかな?
簡易郵便局でもいいから早くできてほしい。
このページを共有する
おすすめワード