facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 83
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/09(水) 14:02:21
>>肉さん
 屋台(的屋)は間違いでしたね・・・
 正しくは・・実演販売的な・・・屋台と屋台の間に有るので一色単。

 白い鯛焼きって餡の入ってるのと生地のみ(素焼き)!てのが有って生地のみは醤油を掛けて食すらしいです。
 
>>81
 鯛焼きと言うより「サンドイッチ」か「ホットドッグ」の生地が鯛の形をしてる状態?(笑)

 しかし・・恐るべし「鯛焼き」・・まだまだレパートリーが増えそうです(笑)

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/12/09(水) 14:54:33
>>ぱんち様
お好み焼きが鯛の形しているのかと…(笑)

ここまで見た
  • 85
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/09(水) 16:48:03

>84・・そうとも言う(笑)

 そのうち・・鯛の形のクレープとか・・
       鯛の形のピザとか・・・
       鯛の形の・・・・なんでも中に入れちゃえ!!状態になる・・かも(笑)

 鯛焼き人気の影響で大判焼の影が薄くなっちゃいました・・・・(涙)

ここまで見た
  • 86
  • スポATB糊 ◆
  • 2009/12/09(水) 18:15:30
お好み焼きがござそうろうの形になったのが、大阪焼き
明日買えます
ちなみに土曜日は浦和の調神社でお祭り

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/12/09(水) 19:01:25
明日は十日市、今は、さいたま市内の小学校では、
この日が半日になることはなくなったらしい。
昔は大宮市の小学校は、十日市の日は半日になって、
友達と、屋台に繰り出したもんだが・・・
明日、夕方からでも、息子たちが行きたいと言うのなら連れていくかな。
やっぱ、じゃがバタと、お好み焼きorたこ焼きになるんだよな。

ここまで見た
  • 88
  • 人造肉パック
  • 2009/12/09(水) 23:35:11
>>ALL
たった4ヶ月前の事、誰も覚えていてくれない・・・(涙)
あの時の肉のレポは、一体なんだったの???
一生懸命レポしたのに・・・(涙×涙)
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1247320623.html >>178

餡ナシの白い鯛焼きは、食した事がまだありません。
てゆーか、そんなのは売ってなかったぞっ!!、肉が行ったお店では・・・(笑)
まあ、周りの皮はお餅みたいなので、醤油で食べるのは理解出来る訳なのだが・・・

でも、お餅って不思議ですよね・・・
甘いのにも(お汁粉・ぜんざい・あべかわ等々)、醤油にも(磯辺焼き・おろし餅等々)
味噌にも(お雑煮等々)、汁物にも(お雑煮・ウドン・鍋物等々)・・・
洋風では、お餅をバターで焼いたり、ピザにする事もある。
おやつでも良いし、主食でもある・・・
年末年始にかけて、お餅は大活躍する訳なのだが、肉の家では・・・(笑)

ぱんちさんの言う「大判焼」って、「今川焼き」の事かな???
鯛焼きも今川焼き(大判焼き)も、多分作り方は一緒。
生地を流し込む型が、鯛か丸型の違いだけかと・・・(笑)
でも、今川焼の方が厚みがあるから、お好み焼き今川焼きの方が、イイと思う訳なのだが・・・(笑)
下手すると、今川焼の大きさのタコ焼きが出来ちゃう・・・ かも???(笑)

ここまで見た
  • 89
  • たまきはる過敏性大腸症候群
  • 2009/12/10(木) 13:45:31
関東地方で
過敏性大腸症候群を治せる病院を教えて下さい

ここまで見た
  • 90
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/10(木) 14:24:09
>>86
 千葉ですけどいいですか?

 明日香ハリニック千葉
ttp://www.ask-halinic.com/

 これから前出の大湯祭に古い熊手を持って行って来ます(新しい熊手を購入するかは未定)
 話題の「鯛焼き」「お好み焼き」「たこ焼き」食べて来ますよ〜(笑)
 「りんご飴」「カルメ焼き」「チョコバナナ」等・・

>>肉さん
 そうです・・「今川焼き」とも言います。
 
>>スポATB糊さん 
 大阪焼きもそうですが・・広島焼きの影響が大!かと・・
 あの「焼きそば」の入った・・トロ〜リ卵の ・・・・今日は買い!!(笑)

ここまで見た
  • 91
  • 2009/12/10(木) 14:34:03
アンカ間違え(泣)
 誤・・・>86
 正・・・>89

ここまで見た
  • 92
  • スポATB糊 ◆
  • 2009/12/10(木) 18:04:25
あー、あれだけ煽っておいてなんなんですがw
私は十二日まちに行きますw

ここまで見た
  • 93
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/10(木) 18:26:17
>>スポATB糊さん
 氷川神社(十日市)行って来ました。

 熊手・・今年は前年比500円ダウン(涙)
 来年は「だるま」にするかも・・・。
 
 的屋に「今川焼き」「鯛焼き」など有りませんでした。
 有るのは「大判焼き」「広島焼き風お好み焼き」・・「風」って何?
 何か・・インド風の方が「ローストビーフ」みたいな物を売ってました(笑)

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/12/10(木) 21:18:44
>ばんちさん

的屋って、氷川神社の外側の駐車場で遣ってたやつですよね
空気銃で的を撃つの、無くなっちゃいましたか・・・ってw

浦和は見世物小屋が出るんですよね
ええ、大板血・・・もとい、大イタチのw

シュラスコとかシシカバブとかの屋台が目につくようになりましたね

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/12/10(木) 23:13:26
>>89 まきはる過敏性大腸症候群さん

>>90 でぱんちさんが千葉県の病院を紹介してくださっています。
アタシも以前は過敏性大腸症候群でした。
トイレとお友達で会社にも遅刻しまくりでした。
今はストレスの原因を無くして治りました。

この病気の原因はストレスです。
なので、心療内科でストレスについて治療を受けるか、消化器内科を受診すると良いと思います。

ここまで見た
  • 96
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/11(金) 14:34:16
今年の漢字は「新」のようですね。
 個人的に新しい事と言えば・・新しいパソコンを買ったとか・・
 新しい病が(腱鞘炎)見つかった事とか(泣)・・

>>94
 それって「射的」では?(笑)
 「射的」じゃなくて「的屋」出店のことですよ(再笑)
 昨日は「射的」な無かったですね!でも・・桜の花見の時期に行った時には有りましたよ!
 それと・・お手玉みたいのを投げて的に当てるやつとか・・輪投げ(笑)

>>95
 HN元に戻したら如何でしょう?(笑)・・って人違いだったりして・・(泣)

ここまで見た
  • 97
  • たまきはる過敏性大腸症候群
  • 2009/12/11(金) 14:45:20
ありがとうございました

ここまで見た
  • 98
  • 人造肉パック
  • 2009/12/12(土) 16:08:33
数日家に帰れなかっただけなのに、まるで「浦島太郎」気分の、今日の肉・・・

肉の家では、熊手・達磨等を買う事はしていません・・・
買っているのは、破魔矢だけかな???
まあ、年が明けてからの、初詣の話なんですけどね・・・(笑)
子供は、初詣で絶対お御籤を引く・・・ 
でも、時間帯によっては、お御籤を引くだけで、2〜30分待った事もある。

忘年会シーズンに突入している。
飲み過ぎ、食べ過ぎには、皆さん十分ご注意を!!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/12/12(土) 19:18:38
>>98
飲み過ぎの翌朝の気持ち悪い胃には、顆粒状の胃薬が一番いいと思いますよ。
ここでは、ばんちさん、肉さんだけですかね、該当者は。
太田漢方胃腸薬もいいですが、私は最近はパンシロンの顆粒のを使っています。
飲み過ぎ、食べ過ぎもそうですが、忘年会には人が集まりますので、
帰った際の、手洗い、うがい、の徹底慣行をしたほうがいいですね。
さいたま市はじめ、全国的に先週は前週よりインフル患者が減ったそうですが、
まだまだ、油断は禁物です。
皆様、お身体にご自愛して、年末を過ごし、いい体調で、翌年を迎えましょう!

ここまで見た
  • 100
  • 人造肉パック
  • 2009/12/13(日) 13:50:13
ららぽ柏の葉にWendy'sが出来て喜んでいたんだけど、年内で閉店とのニュースが・・・(涙)
そこだけじゃ無くて、全国一斉に年内閉店・・・(涙×涙)
「本国との契約満了で・・・」との告知が、HPに載っていた訳だが、一体どうなんだろう???
デフレには相反する価格帯との事なのか???
確かに、価格的にマック等と比べて多少高く感じる事はあっても、味的にはかなり満足出来ると思っていたのだが・・・
肉が大好きなチリも手軽に食べられるし、存続して欲しいお店ではあった。
残り3週間を切ってしまったけど、原宿や恵比寿・神楽坂の取引先へ無理やり用事を作って
絶対食べに行くだろうなぁ〜・・・(笑)
って、昼をWendy'sで満腹にしちゃったら、絶対カロリーオーバーになってしまう訳なのだが・・・(笑)

ここまで見た
  • 101
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/13(日) 14:10:03
>>肉さん
 それは残念です。
 契約の期限切れと同時に「ゼンショー」は牛丼に専念出来ます(笑)
 ぱんちは「ハンバーガー」<「ピザ」ですから特に問題ないし・・
 牛丼に専念出来る分・・もっと低価格で牛丼を・・・(ココスってファミレスも有ったんですね)
 
 ハンバーガーから牛丼に移行してもカロリー的には・・ど〜なんでしょう?(笑)
 ・・・特盛り以外なら大丈夫かと・・・・。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/12/13(日) 16:44:54
>>肉様
ウェンディーズ閉店のニュースをネットで昨日読みました。
非常に残念。
思い出かなりあります。
駿河台下店には中学生時代、週の半分位通いましたし、高校生になったら池袋店。大人になってからは六本木店でお世話になりました。
ケチャップが蛇口?から出て来るのが嬉しかったなぁ。
フロスティとかベイクドポテト等、他のファーストフード店にはないものがあり好きでした。
美味しかったし、雰囲気も好きだったなぁ。

アタシも年内に都内に行ってウェンディーズとお別れ会してきます。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/12/13(日) 20:27:06
このバナー広告って何とかならんもんですか?

いくらなんでもアダルトサイトのバナーはちょっと・・・

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/12/13(日) 20:50:32
>>101
ばんちさん、
牛丼は、なんといっても吉野家のが一番美味しいと思っています。
ただ、安さに心負けて、松屋の牛めしも食べることもありますが、
やっぱり、高くても、牛丼は吉野家が一番だと思います。
今の、松屋、すき家、の牛丼の値下げを受けて、
吉野家も安くすると一番いいと思っていますが。

ここまで見た
>>103
2ちゃんねる専用ブラウザを使えば、バナーから開放されます


私は松屋派ですにゃー
吉野家はクドい感じがしてw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/12/14(月) 11:29:53
どこで聞いたらいいか分からないので・・・。


昨日の午前11時頃、東北道上り線・矢板付近を家族で走行していた時のことです。

耳をつんざく高速エンジン音が聞こえたと思った瞬間、地を這うような車体が
下り車線を走りぬけるのが、中央分離帯の植込みの間から見えました。
はえ〜〜なぁ、飛ばし過ぎだよ・・・と思う間もなく、同じような車体が次々に爆走!!
その数およそ50台はあったと思います。
よく見ると、赤、黄、白、黒などのフェラーリ、ポルシェ、カウンタックばかり!
あの音速、爆風からすると、推定速度160?超えてます。
強風で80?規制だったのに・・・オソロシイ(@_@)
まるでサーキット状態で、驚きのあまり運転中にもかかわらず振り返って見て
しまいましたw

私達の他に、どなたか見た方いらっしゃいませんか?
これって、何か催しなんですか?
それとも愛好者が勝手に爆走してるだけ?

確か、昨年もこの光景に遭遇したんですが、理由が分からないままで気になっています。
ご存知の方がいましたら、教えてください!

ここまで見た
  • 107
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/14(月) 14:06:17
>>106
 ぱんちも高速を車で走ってて「ハーレーダビットソン」の集団に遭遇する事がありました。
 それとは違う時にとあるパーキングで聞いたら「目的地は一緒だが特に催し物をしてる訳ではない」と言われました。
 ただの「ツーリング」と言う訳でした。
 >106さんの言う車も同じじゃないですかね?
 少し目立ちたがり屋さんの「集団ドライブ」かも(笑)

 ・・ぱんちは・・「すき家」派・・・・カレーも旨い(笑)

ここまで見た
  • 108
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/14(月) 15:09:22
ここで疑問

 「うどん」の専門?店で「はなまる」「丸亀」とか有るけど、
  なんで「蕎麦」の専門店が無いのはな?
 ぱんちは蕎麦派なんで(うどんも美味しけりゃ好き)
 かかしマークの蕎麦は論外・・(笑)

 カレーもcocoは美味しいけど、そば屋のカレーライス(丼・南蛮含む)も美味しいな!!

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/12/14(月) 15:25:22
アタシは牛丼なら吉野家ですが、行くのは松屋。
焼肉定食が好きです。
タレの代わりに黒酢ドレッシングをつけて食べるのがマイブーム。
かなり長いブームきてます(笑)

>>ぱんち様
普通に蕎麦屋は昔からあるかと…。
チェーン店なら立ち食い蕎麦屋ですかね。
大宮駅の東口路地にある立ち食い蕎麦屋はよく通いましたよ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/12/14(月) 15:52:13
>>108
「小諸そば」とか「名代富士そば」とかなら、都内にはありますよー。
特に、富士そばは、立ち食いのくせに、蕎麦湯も楽しめます。

ここまで見た
  • 111
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/14(月) 16:24:26
>>110
 「小諸」と言えば隣の「更科」でしょ!(笑)
 「名代富士そば」って・・「富士宮焼きそば」とは違いますよね?
 そば湯・・赤い菱形に入った茹で汁・・それが無い店では付け汁をストレートで呑んでます(ウソ)

>>109
 >普通に蕎麦屋は昔からあるかと…。
 普通の蕎麦屋には「うどん」も有りますよね?(たぬきうどん・たぬきそば)
 ぱんち的には蕎麦オンリーの店が欲しいって事で・・(うどん抜き)

 「はなまる」「丸亀」はうどんのみで、蕎麦は無いでしょ?
 蕎麦派から見ると何か不公平感が・・・。
  しかし・・松屋の焼肉定食がお好みと・・・
 カロリーを考えての?黒酢ドレッシング・・恐るべき食欲・・(笑)

 ぱんちの好みの立ち食い蕎麦屋は・・上野駅13番線の蕎麦屋・・25年以上昔なので今有るかどうか・・・?
 そこで初めてうどんにコロッケが入ってるのを見ました(笑)

ここまで見た
  • 112
  • 106
  • 2009/12/14(月) 18:38:34
ぱんちさん、ありがとうございます。

やはり、ただの走り屋ですかねぇ・・・。
私も他に、ポルシェ、ミニクーパー、フォルクスワーゲン、ハーレー、サイドカーが
それぞれ高速道路を集団走行しているところに遭遇したことがあります。
でも、爆走はしていなかった。
スーパーカーだから、走り自慢???
あの集団に追い越されたら、周りの普通車は怖いと思います。

ここまで見た
藪って蕎麦だけじゃなかったでしたっけ?
蕎麦専門って所は半分居酒屋みたいな処ですよな


>ばんちさん
上野駅13番線って、南端のトコですよな
改装されて別の店になってた気がします
その頃だと、改札外にあったヤキソバ屋が好きでしたなぁ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/12/14(月) 21:47:08

一ヶ月経過すると、まちこさんに戻ってしまうんですな。
おもしろいので記念カキコw

明日から都内も最高気温が10度を下回るもようであります。
どなたさまも御自愛ください。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/12/14(月) 22:08:29


ここまで見た
  • 116
  • 白猫ママ
  • 2009/12/14(月) 23:42:40
>>115
テストはテストスレで出来ますよん♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto1252486219/

私事ですが、後数分で増します(T-T)
という事で、いつまでも名前無しでも〜って事で…

>>ぱんち様
生まれ変わってただいまです。
チェーン蕎麦屋で蕎麦オンリーは経営が難しいのかも。
個人経営で蕎麦自慢のお店は蕎麦だけですよ。
青梅方面の日向和田にある古民家の御蕎麦屋さんは蕎麦オンリーです。
雰囲気も良くてオススメ☆彡

ここまで見た
  • 117
  • 白猫ママ
  • 2009/12/14(月) 23:44:48
訂正します。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1252486219/

アタシがテストスレ必要かも(;^_^A

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/12/15(火) 12:32:16
携帯からのカキコはつらいです。

ここまで見た
  • 119
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/16(水) 14:19:02
おやおや〜・・過疎ってますねー・・。

 >>白猫ママさん 
  仕切り直しですね!(笑)
  ぱんちも「うどんも有ったけど蕎麦が美味しい!」って言われる店に行ったけど・・
  なんか・・蕎麦粉100%みたいな・・ブツ切りの・・細かい蕎麦を食べさせられた覚えが・・(涙)
 
  やはり蕎麦は二八蕎麦が旨いです。
  箸ですくって裾3?位まで汁を付けて2〜3回噛んで飲み込み喉越しを味わいます(笑)
  あ〜〜〜蕎麦食べた〜〜〜〜い!!

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/12/16(水) 21:43:51
今朝、パソコンを立ち上げたら、BIOSが上がらなくなった。
で、CMOSクリアを行ったのにダメだった。
マザーボードが故障したと思って、中古のマザーボードを注文して、
娘のPCにHDDを接続して、重要なデータだけは確保した。
その後、HDDがひとつもない状態でPCをあげたらBIOSが上がった。
で、HDDも元に戻したら、自然に復旧した。まだ不安定ではあるが・・・
マザーボードは注文してしまった・・・(>_<)

ここまで見た
>>120
HDDも1TBにしましょうw

ここまで見た
  • 122
  • 白猫ママ
  • 2009/12/17(木) 15:43:27
>>ぱんちさん
蕎麦粉100%って十割蕎麦ですね。切れているのは茹で加減と練り加減の問題ですね。
個人的に蕎麦が食べたい!と思った事がないので詳しく無いのですが…。

パソコンで思い出しましたが、今NTTの光を契約すると500円でWindows7搭載のノートパソコンくれるらしいですよ。
昨日お店に営業電話が来たので新しい情報ですよ。

ここまで見た
  • 123
  • 人造肉パック
  • 2009/12/18(金) 00:25:29
またもや、浦島太郎気分で登場した、今日の肉・・・

>>102
Wendy'sへの思い出が、沢山あるみたいで・・・(笑)
肉が初めて行ったの店は、渋谷の宮益坂上にあったお店です。今はもう無いけど・・・
「ハンバーガーはオヤツであって、食事じゃ無い」と思っていた肉の考えを、覆させたのがWendy'sでした・・・(笑)
大学生の頃の話だから、約30年前の事なんですけどね。
で、今日は無理やり用事を作って、神楽坂へ行きました。
メインの用件はWendy'sだったんですけどね・・・(笑)

>> スポATB糊さん
 >蕎麦専門って所は半分居酒屋みたいな処ですよな
昼は食事だけですけど、夜にお蕎麦屋さんへ行く時は、まさにその通り!!
板わさで熱燗、最後にざるそばを食べて、蕎麦湯で〆る・・・(笑)

>>106
何時だったか、深夜の首都高でルーレット族の走りに巻き込まれた時は怖かったなぁ〜・・・
で、赤いシャッターが切られるのを目撃・・・ 丁度抜かされた時だった・・・
肉も100?近くで走ってたけど、アッと言う間に置き去りでしたよ。

>> 白猫ママ様
蕎麦は、「手打ちが一番!!」と、子供が言ってました・・・(笑)
以前、家族で蕎麦打ち体験会に参加して、蕎麦を打った時の話ですけど・・・
蕎麦か蕎麦粉から出来るのを初めて知ったらしく、凄く楽しんでいました。

ただ・・・ 
肉が切った蕎麦は、あまり細く切れなかったので、細めのウドンぐらいの太さでしたが・・・(笑)

>> ぱんちさん
肉がいない間、このスレを盛り上げてくれてると思っていたのに・・・(笑)

肉が好きな牛丼は、高校の最寄り駅の駅前にあった、立ち食いの牛めし・・・
チェーン店の牛丼より味が濃くて、好きだったなぁ〜・・・
10年近く前に、久々にその駅に行く用事があったので行ってみたら、経営者が変わったのか、
店の名前も変わってて、残念ながら味も変わってた・・・(涙)

ここまで見た
  • 124
  • スポATB糊 ◆
  • 2009/12/18(金) 13:15:34
明日は上尾の榎本牧場でクリスマス会ですにょ

ここまで見た
  • 125
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/18(金) 14:50:56
>>肉さん?でしたっけ?(笑)
 久し振りなので名前が思い出せなくて・・・・(ウソ)
 
 いやいや〜この時期は肉さんに限らず皆忙しいのですよ・・!(呑むのが?は無しで・・m(__)m)
 牛丼の話題が続いてますが・・
 牛丼に「卵」は入れますか?
 この「卵」も人に寄って「入れる派」「入れない派」に分れますね。
 ぱんちは「入れる派」です。

>>120
 スポさんの言うHDDをチェンジしたらWindows7にOSもチェンジして下さいm(__)m

>>白猫ママさん
 既にフレッツ光に入ってる人は対象外ですよね?
 ってか、通信料金の高いメニュー契約限定では?

>> スポATB糊さん
 1テラの内蔵だったら外付けのHDDが良いかと・・・。
 でも1テラって何に使用するんだろ?
 昔のWindows98位までは「仮想メモリ」ってのが有って、パソコンのメモリが不足すると、
 HDDに「仮想メモリ」を作ってメモリの代用としてましたが・・

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/12/18(金) 15:39:50
お知らせです。
ぱんち氏の雑質スレにおける総レス数が1,000レスに達しました。
これまでの各スレにおけるぱんち氏のレス数の経緯はこちらになります。


パ−ト14  2レス
パ−ト15  3レス
パ−ト16 30レス
パ−ト17 31レス
パ−ト18 53レス
パ−ト19 67レス
パ−ト20 82レス
パ−ト21 60レス
パ−ト22 45レス
パ−ト23 62レス
パ−ト24 64レス
パ−ト25 93レス
パ−ト26 85レス
パ−ト27 65レス
パ−ト28 61レス
パ−ト29 52レス
パ−ト30 50レス
パ−ト31 57レス
パ−ト32 38レス(>>125までのレス数)


パ−ト32の>>125までにおけるぱんち氏の総レス数・・・・・・・・・1,000レス

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/12/18(金) 15:41:53
ぱんち氏の最初の書き込み・・・2008年8月25日  1,000レス目の書き込み・・・2009年12月18日
ぱんち氏が1,000レス到達にかかった日数・・・・・477日

参考までに
ノブちゃん氏の最初の書き込み・・・2003年2月2日  1,000レス目の書き込み・・・2008年8月25日
ノブちゃん氏が1,000レス到達にかかった日数・・・・・2,033日
人造肉パック氏の最初の書き込み・・・2006年2月21日  1,000レス目の書き込み・・・2009年10月15日
人造肉パック氏が1,000レス到達にかかった日数・・・・・1,333日


ぱんち氏は、雑質スレにおいて最速で1,000レス到達した人物となります。


ちなみに、ぱんち氏の最初のレスの次がノブちゃん氏の1,000レス目になっています。
ここら辺りに何か因縁めいた物を感じずにはいられないのですが。

ここまで見た
  • 128
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/18(金) 16:05:44
>>126.127 dionさん
 このレスを穴の空くほど見ました・・(笑)
 
 意味の無い・他愛のない・誰かが言ってた(ブログ)状態だったのかも知れません。
 しかし、その積み重ねが1000レスにも及んだ事は多少恥じらいながらも継続は力也(ちからなり)!と言いたいです。

 確かに「ノブさん」の1000レスと「ぱんち」の初レスが並ぶなんて・・因縁?(笑)

 これで肉さんからの風当たりが増しそうです・・・・(涙)
 
 >dionさん
 集計ありがとう御座いましたm(__)m

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2009/12/18(金) 16:28:11
ふむ ぱんちさんがついに1,000レスに到達しましたか。 それは誰かと違っておめでたい事ですな。


ただ その後にママさんあたりから「お祝いに(私の為に)Windows7搭載のPC買って下さいよ。」
とのコメントが発せられそうな気が・・・・・

ここまで見た
  • 130
  • ぱんち ◆
  • 2009/12/18(金) 16:40:58
>>129
 その点は大丈夫(笑)
 ・・・だって自分で「今NTTの○○○に新規契約で・・・」Windows7が貰えるって言ってたから・・・
 自分で契約してタダで貰うんじゃないですかね〜?・・そりゃなさそうだな・・・orz

 「ママさん」・・・ちょっと色っぽい♡(笑)

ここまで見た
  • 131
  • スポATB糊 ◆
  • 2009/12/18(金) 18:27:27
1TBもあれば沢山の動画が保存できるじゃないですか

ここまで見た
  • 132
  • 白猫ママ
  • 2009/12/18(金) 20:06:56
ぱんち様へ。
1000レス達成おめでとうございます。
NTTのお姉さんは当方の説明を理解出来ず向こうの説明も下手っぴだったのでお断りしました。
何が言いたかったのかわからなくて(;^_^A
なので、ぱんち様からのプレゼント(例の物)は受け付けしてますよ。

今日は久々に渋谷に行きました。
うちの町より人が多そう(笑)
ウェンディーズいけなかった。
埼玉あたりに無いですかね。

Just Now 大宮。


ちなみに…
夜の仕事ではママと呼ばれて…(笑)

ここまで見た
  • 133
  • ノブ
  • 2009/12/18(金) 23:41:29

>>127
へええ〜5年がかりで1000レスでしたか。
ずいぶん書いてた気もしますが、延べでは二日に一レスだったんですね。
途中半年休みとかあったしなあ(笑)

>ぱんち氏の最初のレスの次がノブちゃん氏の1,000レス目

ほ〜どういうご縁なんでしょう。つか、どうやってそのデーターが抽出できるんでしょう??
なにはともあれ、ぱんちさんおめでとうございます。もう数は稼がなくてイイヨネ(笑)

ここまで見た
  • 134
  • 人造肉パック
  • 2009/12/19(土) 04:13:16
「コレ飲んだら」から1時間半飲んでた人、勘弁してくれ・・・(涙)

寒いし、眠いし、飲んでるし・・・
だから、今日は寝るzzz

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード