【ネギ】深谷市について語るスレVol.60【60本目】 [machi](★0)
-
- 239
- 2009/11/29(日) 22:40:18
-
>>238
逆にこっちから三行(ry
-
- 240
- 2009/11/30(月) 08:59:05
-
>>236
だよな。 深谷は貯蓄があったから赤字でもなんとかOKで借金だらけの
岡部と川本を吸収してその前のアライチャンの箱物造りで貯金を切り崩し
今な感じなんだよな。
>旧市民からすると3町全部いらない子。
花園は優良な子だったらしいよ。独自でもなんとかなるところを
寄居に血を吸われそうだったから深谷に逃げ込んだとかwほんとかね。
-
- 241
- 2009/11/30(月) 11:20:18
-
自称事情通が外野で妄想を繰り広げる
近所のババア連中とまったく同じ光景w
-
- 242
- 2009/11/30(月) 16:14:06
-
>>241
>近所のババア連中とまったく同じ光景w
だよなw
全部鵜呑みにして恥をかく族もいれば話半分で特をする猛者いる。
241は全部信じず損得なしのいい人生を送っていて羨ましい。
-
- 243
- 2009/12/01(火) 00:52:43
-
深谷駅舎をぶっ壊す予定はないのですか?
旧深谷市民は何であんなモン作らせたの?
-
- 244
- 2009/12/01(火) 00:58:49
-
自称事情通の毒電波w
-
- 245
- 2009/12/01(火) 01:01:00
-
なんでわざわざ壊す必要があるんだよ。
-
- 246
- 2009/12/01(火) 08:42:35
-
>>243
あるよ。
その時期を今議会で議論してるらしいよ。 市議会見学行くべし。
市民なら当然の義務だよね。
-
- 247
- 2009/12/01(火) 12:40:02
-
>>246
「義務」じゃなくて「権利」だろ。
-
- 248
- 2009/12/01(火) 17:32:34
-
え? 壊す理由は? 勿体無い…
-
- 249
- 2009/12/01(火) 22:50:11
-
>>248
釣られるな!
-
- 250
- 2009/12/02(水) 08:43:42
-
あーゆー物は言われて見に行くんじゃ駄目。
自ら進んでいかなくちゃ。
-
- 251
- 2009/12/02(水) 14:34:29
-
釣られて調べましたよ…(涙
>>246
嘘はいけませんよ。
-
- 252
- 2009/12/02(水) 23:59:06
-
壊す意味ないもんね。
でかい駅ビルつくるとか(ありえないし)、耐震偽装とかあるならともかく。
-
- 253
- 2009/12/03(木) 02:00:53
-
市役所
-
- 254
- 2009/12/03(木) 17:52:47
-
小泉龍司は小島進むを応援しているのですか?
-
- 255
- 2009/12/03(木) 18:23:10
-
古本市場からサンウェーブまでの通りは危険すぎるね。
古本市場の手押し信号の交差点で急に出てくる車。
サングリーンの入り口で入ろうとしてる車とそれをかわして行く車。
出口で左折する車と右折する車が並んで停まって、
右折車は入る車が停まったと勘違いして反対側見ずに飛び出し。
左折車は右折車で道路が見えずに前へ前へと飛び出し。
宝くじ売り場に行く人の路駐で左折レーンにはみ出てつまり。
クリエイトに入る車と出る車で交差点内でつまり。
線路沿いを走る車の強行突破。
止まれ側のジワジワ前進。
-
- 256
- 2009/12/03(木) 21:40:40
-
しかしあそこの通りで事故ってるの見た事ないな
白バイの餌食になってるのならたまに見るけど
事故なら茶売りのほうが多いイメージ
-
- 257
- 2009/12/03(木) 21:56:18
-
確かにあそこの通りは酷いけど事故は見たことないな
-
- 259
- 2009/12/03(木) 22:15:45
-
たしかに
おとなりの羽生イオンも
そのお隣の
モラージュ菖蒲も
道路拡張工事やってますよね!
来年にはアリオになるんだし
そろそろ税金を市民のためにつかわないか・・
役所の人間!
みてるんでしょ!
-
- 260
- 2009/12/03(木) 22:33:47
-
こうして市民のためにと無駄な道路が
他所もやってるからと各地で作られました
-
- 261
- 2009/12/04(金) 02:23:37
-
いや ぜんぜん無駄じゃないよ。
せめて ヨカドの駐車場にはいるためにもう一車線あれば
もっとよくなんじゃないんすかね!
-
- 262
- 2009/12/04(金) 02:44:25
-
今の建物と駐車場は取り壊し建て直すのでしょ?駐車場の位置と出入口も違う所になるかもね。
道路はそのあとだね。
-
- 263
- 2009/12/04(金) 04:23:02
-
ヨーカ堂の入りにくくて出にくい仕様は何年も変わらずでしょ?
雨の日+休日は秋山石油、ベスト電器、クリエイト、ゲオ(最低でもがってん寿司)、これより中には行かないもん
-
- 264
- 世直し小僧
- 2009/12/04(金) 08:35:11
-
しかし市役所のやつらはチンタラしてるなぁ。
民間じゃ通用せんぞ!
書類提出したらサンダル履きの野郎や女がのたのた処理しやがって。客商売のサービス業って事を理解しろや。おまけに敬語さえ使えない上から目線のアホばかりじゃねぇか。
誰だよ、トップは?何とかしろ。
-
- 265
- 2009/12/04(金) 08:47:11
-
年末になると毎年始まる国道17号の工事。
あれ無駄な税金だと思いますが。
あんなとこ直したってそれほど歩く人はいない。
別に特別痛んでないじゃないですか?
-
- 266
- 2009/12/04(金) 09:27:37
-
無駄な工事と言えば・・・・
最近南中から踏切に通じる道を工事している業者はへた糞だな。
いままでフラットで奇麗な路面がモグラが通ったような道路になったよ。
んで誘導員もいい加減。 ひどいときはお寺さんから中山道まで渋滞が
できてるよ。
元通りに直せとは言わんが全ての人が安全に通れる道に直してほしい。
この文句ってどこに言えばいいんかな? 会社?役所?
-
- 267
- 2009/12/04(金) 09:45:10
-
えっ?
-
- 268
- 2009/12/04(金) 13:09:10
-
>>266
それ仮舗装じゃないの?
マンホールのフタや側溝より一段低い位置で舗装されてたらまさにそれ
-
- 269
- 2009/12/04(金) 16:44:22
-
>>268
低く段差が出来てるなら『仮鋪装』っておもって諦めるけどカマボコ
みたいに盛り上がったのが200Mぐらいの間に10個近くあるんだよ。
その高さが3〜5cmぐらい。 んで片側の車線は路面の2/3位が適当に
思えるアスファルトの再鋪装。 こんなのがこれから工事が始まる場
所(清心寺〜南中学に間にある坂道)にもできるかと思うと滅入る。
工事を安く落札杜撰な工事されるんだったら多少高くても仕事を奇麗に
してほしいよ。
-
- 270
- 2009/12/04(金) 16:48:57
-
>>269
それって、駐車場でスピードを出しすぎるアホバカちゃんの為に作る段差に似てるね。
狭い道だからスピード出し辛くなるように、そういう舗装の仕方すれば事故も減るだろうな。
まぁ、他に弊害がでるんだろうけど。
-
- 271
- 2009/12/04(金) 17:28:39
-
>>270
確かに30〜40km/h制限の道だけどねぇ〜
バイクで通るんだけどはっきり言って危ないよ。そのうち事故おきるよ。
ま、その道を避けて通ればいいんだけど・・・ あそこの道が一番近くて
スムーズに走れた道なんだよなぁ〜 両脇の踏切通ると1〜2km、5〜10分
時間が無駄になるんだよ。
-
- 272
- 2009/12/04(金) 18:46:57
-
しつも〜ん!
旧岡部町で屋内釣堀の情報お持ちの方、おせーてっ!
-
- 273
- 2009/12/04(金) 22:28:16
-
ホームバザー 混んでる?
-
- 274
- 2009/12/04(金) 22:33:42
-
>>273
初日オープンに行ったけど平日にも関わらず結構人いたよ。
でも大半は女性。主婦とか年配。和の雑貨が多いせいか
おばちゃんが多く感じたかな。
-
- 275
- 2009/12/05(土) 09:10:16
-
>>271
バイクじゃそんな段差があったら転倒の危険あるよな。
歩行とかとの事故の危険を減らすなど交通安全の為に少々遠回りするか?
最大限気をつけて近くて便利な道を利用するか?
という選択であるかもしれないね。
そうなれば、時間や燃料代の無駄とはならない。と言う考えもあるし。
公共の道路なんだから利用する人みんなが納得して、
安全かつ便利に使えるようになって欲しいですな。
-
- 276
- 2009/12/05(土) 11:44:00
-
県産深谷ねぎ使った ポテトチップス発売 埼玉 地域 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20091203-OYT8T01390.htm
-
- 277
- 2009/12/05(土) 11:45:36
-
とりあえず、おまいら車を捨てて自転車に乗ればいいお。
ドライバー・ママチャリ乗りの低脳白痴もしくは痴呆っぷりが
身にしみる。
車道を走れば車に幅寄せされ、左側歩道の車道寄りを走れば
バカが逆走のうえ特攻してくるし・・・。
それはさておき、深谷市周辺でロードバイクの専門店かロードに
強い自転車屋さんをご存じないですか?
-
- 280
- 2009/12/05(土) 13:53:36
-
自転車で車道なんて恐くて走れん。
自転車を余裕もって避けてくれる自動車ばかりなら良いが・・・
法律だからと車道を走るとスレスレを走ってく運転手の脳内が・・
俺は何度か当て逃げに会ってるしな。怪我が無いのが不幸中の幸いだがね。
-
- 281
- 2009/12/05(土) 14:07:11
-
>>277
>バカが逆走のうえ特攻してくるし・・・。
携帯を忘れてるw
ついでに夜だと無灯火のおまけつき
街灯すらない古河スカイ裏側あたりのたんぼのなかの道を無灯火逆走で突っ込んできたアホは
そのまま突き落としてやりたくなったよ
-
- 282
- 2009/12/05(土) 14:42:01
-
ぐちゃぐちゃねちねちと後になってぶつぶつぶつぶつw
その場で文句言って大事件の当事者にでもなってこいよ
根暗ww
-
- 283
- 2009/12/05(土) 15:37:33
-
>>278-281
どうもです。
やはりコンドーが一番ですか!
あそこがうちから一番近いのと、置いてあるラレーのクラブスペシャル
が渋い(←関係ないがw)んで、良さそうな気がしていたんですよ。
-
- 284
- 2009/12/05(土) 21:57:52
-
BSに紹介されたのが「サイクルショップコンドー」。
以来、ロードレーサー3台乗り継いでる。
只、メイテナンスを指導して頂けないのが難点かな?
-
- 285
- 2009/12/06(日) 01:40:13
-
東鳳閣って潰れたの?
-
- 286
- 2009/12/06(日) 02:14:21
-
>>282
日本語を理解してから使ってね♪
-
- 287
- 2009/12/06(日) 11:04:51
-
厨房が真っ昼間の公園でイチャイチャキス
時代は変わったなぁ
人見のふれあい公園
このページを共有する
おすすめワード