facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 39
  • </div
  • 2009/09/26(土) 18:45:38
千葉中央駅前のゲーム屋?

栄のたこ焼きはふわふわとろーりなたこ焼きが好きな人にはおすすめ。
平日夕方前なら比較的空いてる。
事前に予約も可能だから時間指定で取りにも行ける。
西千葉にも店があった気がする。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2009/09/27(日) 09:18:34
うわ、どこまでクズだったんだコイツ…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090927-00000004-mai-soci
 テナントビル建設を巡り前千葉市議会議長の
小梛輝信(おなぎてるのぶ)被告(66)が恐喝未遂容疑で逮捕された事件で
小梛被告が「強引に工事を進めている」などとして施工主への行政指導を要望する文書を準備し、
自治会長に署名押印させ、市に提出していたことが関係者への取材で分かった。
実際には建設に対する住民の苦情はなかったといい、
自治会や市を利用して苦情を「自作自演」していた疑いが浮かんだ。
千葉県警も経緯を把握している模様だ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2009/09/28(月) 12:00:21
>>39
いや、もう一つの方。
つーか4つゲットしてたよw
あれはプロだね。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/09/29(火) 23:14:27
>>32
確かに。田舎に行くと町おこしに必死なんだよね。
名物があるのに住みにくいところってたくさんあるし
マイペ-スでいいんじゃない。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2009/09/30(水) 17:00:27
青葉町の青葉の森公園の池にブラックバスって居るの?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2009/10/02(金) 02:04:05
HUB 千葉富士見店 OPEN初日に行ってきた〜!

かなり飲んだが、オープニングイベントでカクテル△50%

近くにできてほんと嬉しい!

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2009/10/02(金) 06:11:28
>>43
いますよ、公園内の大体の池に!
何年か前はブルーギルもいたけど、、
春になると池の浅瀬で日向ぼっこしてるのが見えます
だけど釣り禁止です。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/10/02(金) 13:06:19
登戸より
ウルフルズの「バンザイ」が大音量でかかってるんだけど…何事?
エコーも聞いてて、街宣車みたいな感じです

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2009/10/02(金) 19:30:45
国道16号で大型トラックが、マンションに突入してた

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/10/03(土) 05:46:52
>>44
混んでた?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/10/03(土) 14:52:17
>>48
21時過ぎに行き混んでたけど、平日だったせいか10分もしないうちに中に通してくれた。
最初は中で立ち飲み、その後テーブル空いたら通して貰えた。

フロアは分煙。

オープニングイベントは7日まで。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/10/03(土) 19:27:55
千葉でおいしいフランス料理のお店を探してます。
心当たりのある方、是非お知恵をお貸しください。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/10/03(土) 21:11:24
西千葉、京成緑台駅近くの「パリ食堂」。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/10/03(土) 22:58:57
>50
食べた事がないけど シェ・ケンとか?

みつわ台のトラットリア・アルベロ TRATTORIA ALBERO とか?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/10/03(土) 23:10:46
>>49
ありがとう、今度行ってみます!

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/10/03(土) 23:28:41
>>50
椿森郵便局の近くにあるフランス料理屋、まだあるかな?
あそこ、アットホームでいい感じよ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/10/04(日) 04:43:46
春日のマロニエ通りにあるシェレザンジュとか。
日本人向けにアレンジしていない本場のフランス料理で
フランス人が食べても納得だそうですよ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/10/04(日) 09:49:21
>>51 52 54 55 さんへ
貴重な情報、ありがとうございました。
地図の印刷が終わったので今から場所の確認に行ってきます。
ただ、椿森郵便局近くだけは徒歩で探すしかないみたいですね。
椿森中学校出身者なので頑張ってみます。
おいしいワインと上品な料理、いまから楽しみです。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/10/04(日) 15:38:26
>>56
名前、思い出したよ!
べるせぞんって名前。住所椿森2−3−3
地図はコチラhttp://30min.jp/place/69422

そうそう、>>55さんのお店も有名らしいね。
俺は行った事がないけど、知り合いがよく行くって・・・

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/10/04(日) 16:28:34
>>57 さんへ
情報ありがとうございます。
あんなところに、あんな店があったとは・・・
椿森郵便局にはよく行ったのですが関心が無かった頃には、
目に入らないものですね。

すべてのお店に行ってみたいのですが
予算の都合もあるので、1ヶ月に1件程度の予定で制覇しようと思います。
あらためて、皆様に感謝いたします。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/10/04(日) 17:18:07
松波にある天使の隠れ家も
お勧め。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/10/04(日) 19:45:07
>>58さんへ

すべてのお店に行かれたら、
またコチラに感想をお願いしますよ。
俺もその感想を元にお店に行ってみようかな・・・

ここまで見た
  • 61
  • フレンチ
  • 2009/10/05(月) 10:23:56
>>59さんへ
情報、ありがとうございます。
「天使の隠れ家」の前の道路は千葉駅に行くのによく通ってて、
数年前に「ぶらり途中下車の旅」でも紹介されたので興味がありました。
千葉の魚介を中心としたフレンチだったような・・・
〈隠れ家〉だったのに東高まえに看板がたってましたよねw。

>>59さんへ
プレッシャーのかかるご提案ありがとございます。
「1ヶ月に1件」は目標ですので、気長にお待ちください。
お店の雰囲気の感想は書けると思いますが、
料理の味に関しては、人それぞれ感じ方が異なるし、
お薦め程度の事でも書けるように努力してみますが
僕自身も威張れるような美食家ではないのであまり期待しないでくださいね。

ここまで見た
  • 62
  • フレンチ
  • 2009/10/05(月) 10:25:58

ごめんなさい。
2番目は、>>60さんでした。

ここまで見た
  • 63
  • </div
  • 2009/10/07(水) 17:31:13
昨日そごうのあたりで火事あった?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/10/07(水) 17:39:28
>>63
> 10月6日15時55分頃発生した
> 千葉市中央区新町22番地新町自治会館付近の建物火災は活動を終了しました。

これかな?昨日の夜8時ごろ、その近く通ったけど消防車が何台も停まってて
道路が閉鎖されていたよ。消火に時間がかかったのかな?

ここまで見た
  • 65
  • </div
  • 2009/10/08(木) 08:32:34
ありがとう。
出かけるついでに見に行ってみたら一戸建てだった。
台風前で良かったのか悪かったのか…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/10/08(木) 09:14:02
都町火事ですみなさん気をつけてください。
風で火の回りがはやいかも。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/10/08(木) 21:18:46
今日19:15くらいかな・・・
隕石?流れ星?みたいなの見た人いない?
流れ星にしちゃでかかった

見たのは市原だけども

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/10/08(木) 22:09:37
>52 食べた事がないけど シェ・ケンとか?

シェケンは千葉そごう地下の酒売り場の近くに「フランス料理風
そうざい」の店出している。600円〜1000円ぐらい。安くて
ウマイ。値段相応だよ。しかし味はフランス料理だ。収入が減った
オレはこれと安ワインでガマン。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/10/09(金) 08:43:20
>>67
自分も見ました。
だけど誰も信じてくれなかった(TДT)

ここまで見た
  • 70
  • フレンチ
  • 2009/10/09(金) 10:23:13
>>68さん
「安くてうまい」は魅力ですね。
そごう地下は頻繁に行ってますが気が付きませんでした。
今度寄ってみます。
情報、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/10/09(金) 10:24:50
>>67.69さん
ちょいと調べてみた。北西の方角だったら昨日がにかけて「ジャコビニ流星群」
という流星群の極大日だったみたいですよ。
見られてラッキーなのでは?

ちなみに18日がオリオン座流星群の極大日らしい
新月で夜空がみやすいらしいし、オリオン座はすぐ分かると思うから
自分も見上げてみようと思います

ここまで見た
  • 72
  • 71
  • 2009/10/09(金) 10:26:33
スマソ↑一行目「にかけて」が不要でした

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/10/09(金) 11:26:48
「ジャコビニ流星群」と聞いて
「ジャコビニ流星打法」とか「ジャコビニ流星アタック」とか「ジャコビニ流星キック」とかを
連想してしまいました

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/10/09(金) 12:03:07
>>71
18日も可能性あるんですね。
夜空見上げてみます。情報ありがとう。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/10/09(金) 21:00:45
>>69
あれ何だったんだろうね?
結構近くに見えたよね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/10/09(金) 21:02:17
ごめん、最後まで読んでからレスしなきゃいけないね
>>71さん ありがと

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/10/12(月) 17:59:51
自転車も怖いけど歩行者も怖いな・・・
多少の確認はしてよね。当てたらこっちが問われるんだから。
歳もこっちが若いから気づかえとか言われんだから。
あのキレようなら、ベル鳴らしたらもっとキレそうだし。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/10/14(水) 21:22:55
豪雨と雷キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/10/15(木) 01:37:39
ポートタウン、すっごく久しぶりに行ったらホンとにゴーストタウン
になってた。
ラジコンオタの聖地化してるね。

昔、ラオックスとかが入ってた頃が最盛期か。。。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/10/15(木) 02:21:07
スーパーも撤退したの?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/10/15(木) 09:35:56
スーパーは残ってるけどボーリング場とゲームセンターは終了。
いい施設だと思うんだけど、いかんせん立地がねぇ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/10/15(木) 20:40:32
ビジネス棟っていうのかな?ホテルのある高いビル、
あそこの5階って歯医者だけ。
さびしいなぁ。

せめて今生き残ってるトコだけでも生き延びてくれ。。。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/10/15(木) 22:58:00
マックは今でも人入ってるの?
てっきりトイザラスと一緒に撤退するものと思ってたんだが

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/10/15(木) 23:51:07
>>83
マックあったよ。まぁ、普通に人はいたかな。

そのマックの前の広場にラジコンカーのコースが出来てたw
で、ベンチでは住む所のない人が寝てた。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/10/16(金) 00:01:19
マックが成り立っているなら希望有るべ、

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/10/16(金) 01:14:32
オールドスパゲティファクトリー、昔何度か食べに行ったなあ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/10/16(金) 10:40:15
今日の新聞折込チラシに新宿中学校前に建設するマンションが出ていたけど
それで人が増えれば、ポートアリーナにも活気が戻ればいいね。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/10/17(土) 18:09:05
改装中のペリエ、ロクシタンが入るよ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/10/19(月) 15:56:05
といざらすのあったところいいかげん何か入らないかな
新しくなにが入るんだろうと思ってからだいぶ経ってしまったが
まあボーリングもなくなったし何もなくなっちゃうほうが可能性高そうだけど

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード