facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 19
  • 9
  • 2009/09/17(木) 09:30:06
>>13 >>18

ちょっとルートと行先が違うけれど「ききょう号」
あるしねぇ…運行本数と土日運転も

70円の差額もかな?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2009/09/17(木) 10:20:41
鎌ケ谷でおすすめのクリーニング店ってあります??
最近チェーン店ばかりみかけるので仕上がりが心配で・・・

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2009/09/17(木) 14:35:14
>>20
個人店は少なくなったよねぇ、ウチの近所も1店だけ在ったけど、5年くらい前に
辞めちゃったんで、今はイオンの中お店に出してるけど。。。。

個人店では、東武鎌ヶ谷駅前の中野クリーニングさんくらいかな、あそこのおじ
さんも、感じも良いし老舗だから安心できるんだけど。
ウチからだと遠いからなぁ。。。。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2009/09/17(木) 16:31:46
新鎌駅前に開店ばかりの中華料理店「香満楼」に行って来た。

行ったのは午後の遅い時間だったのだが、まだランチタイム・メニュー。
エビチリや酢豚の定食4種、汁物の麺2種と硬ヤキソバ1種と炒飯1種。
価格は700〜860円程度。
但し開店記念とかで、麻婆豆腐定食500円らしい。
薄暗い照明の店内には、中国人と思しき調理師と店員さん。
店員さんは日本育ちなのか、流暢な日本語でちょっと安心。

とりあえず一番上に出ていた酢豚定食を注文。
来た。
メインの酢豚の他に、小さな茶碗のご飯、ザーサイ、上湯の掻き玉スープ
それに杏仁豆腐。
種類はそこそこあるが…ううむ、全体に量が少ない。

肝心のお味はと言うと、スープやザーサイ、杏仁豆腐はなかなか美味しくて
少なくともこのスープなら汁物には期待が持てる。
食べてないけど。w
ところがメインの酢豚はケチャップの味が強めで、ジャンクっぽい味付け。
…美味からず、不味からず、か。

他の方が注文した坦々麺も見てみたが、やはり量が少ない。
この味と値段だとすると、相応と言えばそうかもしれないけど、男性は不満が残るかな?
少なくともご飯大盛りか、お代わりがないとキツイかもしれない。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2009/09/17(木) 20:39:45
うーん、すぐ潰れるでしょうね。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2009/09/17(木) 22:44:10
>>21
20です。
ありがとうございます
早速チェックしてみますね

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2009/09/18(金) 02:51:37
市内の某中華料理に入ったらゴキブリだらけでぼうぜんとした記憶があって
中華は敬遠してたんだけど、オープン直後なら行ってみようかな。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2009/09/18(金) 04:03:55
あそこは松屋が入るべきだったな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2009/09/18(金) 04:20:53
>>25
どこのお店か分かったような気がします・・・

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2009/09/18(金) 09:04:50
>>22
自分も行ったよ。量の割にはちょっと値段が高いと思う。
ところで、ここの近くに讃岐うどんの店もあったんだね。
初めて知ったよ。

あと、木下街道沿いに幸楽苑も開店したね。
そうそう、その近くの中華料理店が先週辺りから
営業してないんだけど、もしかして夜逃げしたのかな…。
あそこ安いから好きだったのに…。
でも、この店は白井市になっちゃうのかな。

>>25
どこですか?
鎌ヶ谷駅前なら行ったことあるけど、そういうのはなかったな。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2009/09/18(金) 10:11:58
新鎌ヶ谷のイオンは新京成のホームから結構歩かなきゃならないのが残念

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2009/09/18(金) 14:15:53
初富にガールズバー発見 情報モトム

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2009/09/18(金) 16:02:30
>>30
なぬ〜!!

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2009/09/18(金) 18:48:27
ダーツバーみたいで、やってる人がちらっと窓から見えますよ。
女の子のほうは見えませんでしたが・・・

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2009/09/18(金) 19:21:01
>>27
でしょ(笑)。バイトしてた女の子を知ってるんだけど、その話をしたら
「客にまでばれてたらまずいなぁ」みたいなことを言っていた。ホイホイ
とかその辺においてあるし……。

>>28
さすがにはっきりとは書けねぇ(笑)。でももう相当前の話なんで、もしか
したらまともになってる可能性はある。でも改装とかはしてないけど。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2009/09/18(金) 22:23:40
新鎌総合病院の横、整備してたけど何かできるのかな?
いよいよ松屋かッ!

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2009/09/19(土) 00:55:52
>>29
駅が高架になったら市役所側にも出れるようになるのかな?となると少しイオンに行きやすくなるかもね

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2009/09/19(土) 01:08:44
>>35
そうしなければ意味ないと思う。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2009/09/19(土) 01:56:54
Please know that Machibbs.comu nodig hebt and wanneer u are nodig hebt of the excitement.
German Portugues is sentence Japanese in French of Spain in Britain Nederlands Italiano?. September 18, 2009
The Deze pagina toevoegen aan favorieten Stel deze paginaVerwante zoekopdrachten slot machine slot of als startpagina processes the teaching job slot machine credit card processing in the machine.
Verwante zoekopdrachten

The slot machine slot processes the teaching job slot machine credit card processing karaoke machine by which the merchant account credit card handles the credit card merchant account credit card in the machine. Software spyware detaching anti-[uirususofutofuri-daunro-do] that free anti-virus download of antiviral of the security of Populaire categorieen free of charge and antiviral downloads downloads the music download that does the domain registration network security area name proxy server to which free music download download free software communications of a complete movie E-mail the account chat Instant Messenger mail chat room that the above E-mails in the hosting.

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2009/09/20(日) 21:48:33
>>37
外人さん??

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2009/09/21(月) 06:19:41
>>38
SPAMでしょ

p5121-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp

が何かよろしく無い物に感染したんじゃね?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2009/09/22(火) 18:34:32
シルバーウィーク最終日に地元でイベントあるよ。
↓以下は、サッカーJリーグ柏レイソルの公式HPから抜粋したよ。
9月23日(水・祝)に行われます、プロ野球イースタンリーグ『北海道日本ハムファイターズvs千葉ロッテマリーンズ』(13:00プレイボール、鎌ヶ谷スタジアム)に、マスコットキャラクターのレイくんが初登場。
試合会場でのお出迎えや、試合前のイベントに出演予定です。
これはレイソルホームタウンの鎌ヶ谷市で活動している北海道日本ハムファイターズとの初のコラボ企画になります。
今後のレイソルホームゲームでも、北海道日本ハムファイターズ 鎌ヶ谷スタジアムマスコットキャラクターのカビーが登場予定です。
またオフィシャルショップ『レイソリスタ』も出店、グッズやチケットの販売もいたします。
http://blog.reysol.co.jp/news/2009/09/post_289.html
参考で、白井市もホームタウンですよ。
9月20日(日)には、『白井ホームタウンデー』が日立柏サッカー場で開催されました。
http://blog.reysol.co.jp/news/2009/09/920_17.html

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2009/09/22(火) 23:26:30
船取線ヨークマート、予定より遅れて10月28日オープンみたいですね。
今のところ不二家、日用品?か家電?の小さい版の店が入るとか・・・。
思ったより見た目は大きな建物ですね。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/09/23(水) 09:41:33
鎌ヶ谷市で今年インフルエンザの注射を受けられる所知っている人教えて下さい。
新型も、季節製も知りたいです。
料金もお願いします。いくつか病院に問い合わせをしたのですが、、、、、。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2009/09/23(水) 10:10:57
>>42
一週間前に東邦病院へ行ったら受付オビーにインフル案内のポスターが貼ってあったよ。
近場の病院へ行って見てくれば?

ここまで見た
  • 44
  • にょろにょろ
  • 2009/09/23(水) 18:55:49
新京成の高架はいつ完成するんじゃろか?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2009/09/24(木) 21:30:32
学校閉鎖もでてきたねインフルエンザ
いやに平日の町にガキンチョが沢山居ると思ったら。。。
むしろパンデミック近し

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/09/24(木) 21:30:43
>>41
ヨークマートの移転先はどの辺ですか!?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2009/09/25(金) 11:42:01
高架は来年完成じゃなかったかな。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/09/25(金) 13:15:56
>>46
船取からユニオン通りに入る交差点(飯ヶ谷内科があるところ)
から鎌ヶ谷方面に向かって少し行った右手です。
トヨタのとなりかな?工場があったところです。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/09/25(金) 19:55:31
鎌ケ谷市の小学校は今日休みだったの?インフル?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/09/25(金) 21:26:42
>>49そうですインフルだよ〜

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/09/25(金) 22:46:09
東部小は7月にも閉鎖されてた

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/09/25(金) 23:02:46
新鎌ヶ谷駅前の讃岐うどん、試してみました。うどんは手打ちでシコシコで
ありますが、何というか味付けが全体的に甘い。温かいうどんのだしは関西
風なのですが、なぜか甘い。セットのミニ天丼のたれも甘い。一口目は古河
の境屋風で(マイナーでごめん)うまい感じなのだが、しまいに甘さに閉口
してしまいます。甘党の方はどうぞ!

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/09/25(金) 23:19:37
新鎌駅付近に立ち食いそば屋作れよ
駅には付きもんだろうが

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/09/26(土) 00:25:15
>>53
そういや数年前になくなったね。
新京成の高架化工事が終われば駅構内にできるんじゃないの。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/09/26(土) 13:46:32
なんとなくイメージなんだけど 駅構内のそば屋は不味い。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/09/27(日) 09:34:07
な、何?このサイレンの音。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/09/27(日) 09:38:49
東部小はインフルじゃないよ。
運動会の振り替え休日。
一年生は今日まで学級閉鎖だったけど。

ここまで見た
  • 58
  • Kマート
  • 2009/09/27(日) 21:39:53
やっぱりだめだったか orz
近くからスーパー無くなってしもた。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/09/27(日) 21:56:55
BigAがあるじゃん一応
タカセとかも一応

まあこの辺はぶっちゃけ車社会だから車でイオンが普通だと思うよ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/09/27(日) 22:06:23
ピーターパンの前の更地に道の駅が出来るって本当?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/09/27(日) 22:23:48
>>60
それホント?
ホントならピーターパンさらに大もうけだな。
しかしさらなる渋滞が予想される。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/09/27(日) 22:40:03
東道野辺?それとも道野辺本町のほう?
どっちでも近いからあんまり変わらないけど

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/09/28(月) 00:09:41
BigAの生鮮食品は買う気がしない

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/09/28(月) 11:19:14
くるまやここまで並ぶことになるとはw
ここ、携帯からも書けるようになったんだね。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/09/28(月) 19:19:08
>>64
オープニングで10円ラーメンだっけw
どのくらい混んでるの?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/09/29(火) 10:29:07
昨日10時にくるまやの前通ったんだが、すでに50人くらい並んでた。
開店11時からなのに皆さん気合い入ってるなと思ったよ。
大盛況だったようだね

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/09/29(火) 16:15:13
新京成の立体交差…あと4〜5年かかるんじゃない?
東武線も予定よりだいぶずれ込んだし

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/09/29(火) 20:34:53
今、くるまや行ってきました。

目玉らしい、味噌チャーシューラーメン860円と餃子300円、ついでに豚ネギ丼300円。
味噌は正統派の札幌ラーメンだが、ごく普通。HPの写真と違ってチャーシュー4枚だけ。
豚ネギ丼に豚がいません!ほとんどネギ丼です。
ギョーザは値段相応、大した事なし。しかも出てくるのが40分後。遅すぎる。
……まあ、期待はしてませんでしたが、それ以下でした。

それと自分は>>22ですが、香満楼で訂正です。
ランチタイムの定食のご飯は「おかわり無料」だそうです!
一番下に小さく出てました。w
その後「五目スープ麺(だったかな?」食べましたが、これは美味!
上品なオイスターソース風味に、あんかけ。これは良いかも。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/09/29(火) 20:41:14
すいません、上の訂正です。
くるまやのチャーシュー麺、880円だったかな?
一枚70円か…ま、こんなもんですかね。
もう行かないから良いや。w

ここまで見た
  • 70
  • Kマート
  • 2009/09/29(火) 20:50:25
>>59
それはいかんでしょ。もっと地元地域のこと考えんと。
食品の買い物ぐらいCO2出さずに行こうよ。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード