facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 7
  •  
  • 2009/09/10(木) 17:53:52

>>6
ありがとうございます。コピペしておきましょう。
この文章は管理人組合でもよく引き合いに出されるんですよ。


スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART3》
19 名前: サモハン 投稿日: 2002/10/02(水) 01:54 ID:NsGKb8uQ [ p1094-ip01akita.akita.ocn.ne.jp ]

書き込みの際には以下のことに気を付けてください。

・まちBBSではあまり望まれないスレッド (文責 ライ@関東)

1、尋ね人スレッド
よく尋ね人をまちBBS上で行う人がいますが、たいていの場合個人情報を無防備に大勢の人前に晒してしまうため大変危険な場合が多いです、、、
また、匿名掲示板の性質上、寄せられた情報にも全幅の信頼を置くのは危うい場合が多いです、、、

2、身近な人の話題
身内の話の感覚でいると、思わぬ事件を招きかねません。
話題にする場合は、あなたの責任において当人のプライバシーに充分な配慮をするよう心がけてください。

3、出身校スレッド
学校別にスレッドを建てていたら、とても間に合いません、、、
よく自分の出身校をあげて同窓生を募集している人がいますが、まちBBSは地域情報を語る掲示板であって学校内部の話題を語る掲示板ではないのです、、、

4、行き過ぎた個人攻撃、団体攻撃、犯罪性のある投稿
匿名性を利用して時々大暴れする方もいますが、まちBBSはそれぞれの板ごとにきちんと管理人がいますので、あんまり調子に乗りすぎるとある日突然プロバイダから利用停止通知がくる、もっとひどいとおまわりさんがあなたの家のチャイムを鳴らすことになるかもしれません、、、
ネットに完全な匿名はありません、書き込みは自己責任で。もしそうなっても恨まないでくださいね、、、任務を遂行してるだけなので、、、

5、選挙がらみの書き込み
特定候補を話題にする程度ならまあ平気ですが、あんまり口汚く罵り出すと危険です、、、
もしあなたが立候補者の関係者で、対立候補の悪口をネットで言いふらしていたりしたら、、、公職選挙法違反で逮捕されちゃいます。
また、ネットを利用した選挙活動も法律上解禁になったわけでないのでご注意を。

6、宣伝目的のスレッド
アクセス数だけを求めてまちBBSで宣伝を行うことはやめてください。

7、エロネタ、風俗ネタ
掲示板はいろんな立場の人が利用します。女性や子供も大勢見ていることを忘れないでください。
あんまり露骨な場合は削除もありえます。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2009/09/10(木) 23:30:50

次に、メールアドレス。これはスレ立てじゃなくて、書込みですが・・・

メールアドレスそのものは、書き込み欄にも書くことができる仕様です。
メールアドレスの書込は削除対象ではありません。

ただ、メールを求める書き込みがあるスレ立ては、宣伝臭いのが多いですよね。人捜しとか。
それで削除される例が多いです。

書き込みそのものは禁止ではありませんが、昨今なにかとトラブルの元になりがちです。
フリーメールアドレスを使うなど、それなりの対策を立ててから書き込んで頂きたいです。

ここまで見た
  • 9
  • ノブちゃん ◆
  • 2009/09/12(土) 10:00:17

メールアドレスがらみで「オフ会スレ」

ときどき地域スレッド内で「集まって飲みましょう」的な会話が見られます。
レスも削除対象ではありませんが、スレ立ても禁止されておりません。
地域スレッド内で話しにくくても諦めず、スレッドを立ててオフ会を実現させることもできます。

怪しい呼び掛けスレも立ちますから、そういうのは無視した方がいいですけどね。

ここまで見た
  • 10
  • まちこさん
  • 2009/09/16(水) 22:30:22
スレタイが鉄拳(芸人)みたいですね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2009/09/17(木) 00:00:14

>>10
『こんな○○は××だ!』のお笑い芸人鉄拳ですね(笑)ナイスツッコミありがとうございます。

昔あったメルマガ「こんなメールは嫌ダ。」というのが元ネタです。ダメなメールを紹介するメルマガでした。
書きっぷりがツボに嵌って大好きでした。

ここまで見た
  • 12
  • まちこさん
  • 2009/09/29(火) 23:49:44
.acは認めてみたら?
.edはダメにしといて

地域との関連の有る話題に限ってにして
学校名だけでは不可でタイトルに地域との
関連の有る文言を入れて
許可制にしてタイトルに認を入れないと
ダメにして要望スレで許可もらうように
してみては?
テンプレに出来るだけ校内の話題だけの場合は
他掲示板でと、リンク入れて

むりかなぁ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2009/09/30(水) 01:16:08

>>12
.acからは今でも書けますが、あまり見たことがないですね。大学名出ちゃうし。
.edから書けないようにするのはアリかもしれませんが、学校からまちびに書くことはあまり無いような。

関東板はスレ立て自由ですから、条件を付けて認可するのは手続き的に難しいと思うんですね。
「地域名+学校(名前無し)スレ」は今でもいくつか立っていますから、
立てたかったらとりあえず立ててみたらいいんじゃないかと思うんですが。

たしかに学校スレが乱立すると収拾つかなくなるんですが、学生さんが地域スレに入りにくかったり、
逆に地域スレが学生スレになっちゃってたりで、多少棲み分けした方がいいんじゃないかと考えていたところです。
なにかアイディアがありましたら、またよろしくです。

ここまで見た
  • 14
  • まちこさん
  • 2009/10/01(木) 01:24:40
まぁなんか
高崎スレが
そんなことで
いつものように
書くな見たいなことになってたんだけど
学校スレはダメって事だし
2chや他の板は他の板なので
何か良い解決方法があればいいんだけど

もちろん今まで通り学校スレは一律ダメってのも
方法だけど、先の高崎スレの内容のような
議論はどうなのかなぁあと

ここまで見た
  • 15
  • まちこさん
  • 2009/10/01(木) 15:33:27
某代理投稿スレにいい質問があったので、それをこちらで聞いてみますか。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/160/1172546840/313
を一部編集


質問です。

http://mimizun.com/machi/machi/kousinetu/1230703506.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この手の類のスレッドが関東板で立ち上がった場合、やはり削除対象となってしまうのでしょうか?
(なお 削除理由として 7.板と趣旨が違うスレッド・発言 8.宣伝・広告 というのが考えられますが。)

ちなみに この質問をした板の管理人さんの答えは↓です。
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1179407635/403

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2009/10/01(木) 18:35:23

>>15
ノブは残しておきたいと思います。ただ、募金も電話番号と同じで「確認が難しい」という点があります。
ある程度、呼び掛けの正当性が認められれば、積極的に削除はしないと思いますが、
スレッドとして伸びるものではないでしょうから、ローカルルールに該当すれば整理することになるでしょう。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2009/10/05(月) 17:01:02

「スレッド整理等」についてお知らせしています。ご覧ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247321894/20

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2009/10/08(木) 08:48:26

さよならスレと並行して「こんなスレ立てはいいんじゃない?」を語っていきましょう。

県境を跨いで生活圏が同じ地域のスレ立てはアリです。
県の中心と比較して過疎スレになりやすい地域でも、川向こうと一緒のスレなら賑わうかもしれませんよ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2009/10/09(金) 00:23:12

病院や医院の評判は気になるところですが、こういう匿名掲示板では事の信憑性を確認することはできませんし、
評価は書き手の主観になります。誹謗中傷と言われたら削除するしかありません。
良いところだけ書いていったらいいと思うんですけどね。

スレッドタイトルが「不味い店」だと、それだけで誹謗中傷になってしまいます。
「旨い店」ならいいんです。病院、医院と同じですね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2009/10/11(日) 09:16:22

「県人会」なんていいと思うんですよ。関東人は全国から集まっていますから。
「○○県出身者〜〜」というスレッドはOKですよ。都道府県単位で一つにしてください。
需要があるようなら「県人会スレをまとめたポータルスレ」でも立ててトップからリンクします。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/06/13(日) 11:51:17

たまには書かないとね(^-^)

ときどき一風変わったスレッドが立ちますね。
伸びればおもしろそうなのにと思うんですが、立て逃げになりがちです。
逃げ、というか立ててほったらかしだね。
アイディアは良くても、スレッドを育てる気持ちがないと伸びるものも伸びません。

例えば「2週一桁」なんていうローカルルールがありますが、一桁と言ったらレス9個です。
たった9レスぐらい、ジサクジエンでも独り言でもなんでもやって、
削除に引っかからないようにすればいいのにと思いますよ。
新スレに人が集まるには時間がかかるものですから。

関東板はスレ立て自由ですから、「先ず立ててみる」ことが可能です。
比較的許容範囲も広く取ってありますから、ネタスレ的でもOKです。

立ててみて育ててみる。育たなかったらアイディアを練り直す。
そういう繰り返しが掲示板を育てるはずです。
良い意味で「がんばるスレ主」がもっと増えて欲しいと思いますね。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/11/11(木) 21:39:42

<< みなさまにお知らせ >>

派生スレッドの整理を行います。
派生スレッドとは、市単位の本スレに対して市内の狭いエリアで立てられたスレッドや、
本スレとは別の同市内の話題に関するスレッドのことです。経緯は以下をお読み下さい。

管理人の休憩室
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1285598211/23-

この整理について、下記スレッドへご意見をください。(このスレッドです)

こんなスレッドは嫌ダ!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1252482737/

「このスレは整理するな」「このスレは整理しろ」「少し待て」等々、なんでもご依頼下さい。
ご意見を参考に整理を行います。

議論が沸騰しても最終的には管理人の裁定で結論を出させていただきますが、原則としては、
「整理するな」というご意見は尊重します。
「整理しろ」に対して「整理するな」のご意見がない場合は整理します。

どうぞ、お気軽にご意見をお書き込み下さい。

あわせてサブ管理人の募集を再開します。
ご希望の方は、上記「管理人の休憩室」までお越しください。

ここまで見た
  • 23
  • 2010/11/11(木) 22:08:54
今まで通り300スレで充分だ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/11/11(木) 22:22:34

>>23
は?

ここまで見た
  • 25
  • 2010/11/11(木) 22:29:27
あ、300レス

ここまで見た
水戸スレ関連ですと、以下のスレは活用されてません。

コミケ5in水戸 の感想を語るスレ (一時的なイベント物)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1269352221/
茨城県水戸市の高校のスレ part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1218118416/
水戸市で評判の塾・予備校はどこですか?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1106124344/

それと、BBSPINK関連
☆水戸のラブホについて話そう!PART-2☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1140752427/

極めて対象地域がアバウトなスレ

###国道50号線群馬県前橋〜茨城県水戸まで、関係する市町村レス
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1053916242/
【水郡線】水戸〜大子〜郡山
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1172676993/

も整理対象で良いと思いますが、いかがでしょう?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/11/12(金) 00:24:17

>>25
1000レスの話ししてないしw
あそれつっこむところだった?

>>26
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
範囲が広すぎたり狭すぎるスレッドは難しいというのは各地共に共通のようですね。

ここまで見た
  • 28
  • まちこさん
  • 2010/11/12(金) 00:54:52
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1241836560/

こういうスレどうすんの?
私は怖くて依頼出来ませんから、

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/11/12(金) 01:06:29

>>28
むー整理かなあ。見たことがないスレッドがまだまだたくさんあるんですねえ。

ここまで見た
  • 30
  • まちこさん
  • 2010/11/13(土) 15:50:07
>> ノブさん
派生スレの整理ですか・・・
その整理基準を作って、どう対応するのが非常に難しそうですよね・・・
本来であれば、基準を設けて「基準に達して無いスレを整理する」が一番でしょうけど、
基準に達して無いスレだって良スレはあるはずだし、達してても駄スレもある。
しかし、ケースバイケースで対応しちゃったら、それはそれで問題があるし、遺恨が残る事もある。
整理対象(と成り得る)スレ全部に、赤ノブで意見募集レスをカキコしては???
それで活性化してレスが伸びれば、削除対象じゃ無くなる訳ですから・・・

ここまで見た
  • 31
  • まちこさん
  • 2010/11/13(土) 15:58:43
駅前の自転車撤去方式ですね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/11/13(土) 19:26:06

>>30
ご意見ありがとうございます。
数値的な整理基準があることはありますが、それで一網打尽にするのもちょっとなあと思っています。
数値基準でない整理となると恣意的な整理になってしまいます。

分析して出した答えは、上から順、多い順、一定量、ということなんですね。
ただ「一定量に該当するスレッドはどれか」といわれたら、やっぱり基準がない。
難しいですね。

マルチ意見募集は考えていました。ただこれ、手間のわりに反応あるかな。

>>31
うまいこと言いますね(^-^)
整理しますって予告ですね。

時間差的なことだと思うんですが、
たまたまそのときスレッドを目にした人が「整理するな」と書き込めば残るし、
見てなかったら残らない。これもどうかとは思うんですよね。

ここまで見た
  • 33
  • 2010/11/13(土) 19:39:23
え、1000レス化の為の整理じゃなかったん?

駅でも町や自治体でもない中途半端な広域スレあるじゃないですか
具体的には、大宮西部総合スレ
あーゆーのは地域の判断が個々で違うから、止めて欲しいんですよねぇ
馬宮地区の奴に駅前のパチ屋なんか関係ないだろうし

ここまで見た
  • 34
  • まちこさん
  • 2010/11/13(土) 19:56:13

では早速、成田スレから書き込みに来ました。
次のスレはスレ立てから数年経ちますが消費されてません。
整理してもいいかと存じますが・・・


「成田国際空港」誕生!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1038325212
イオン成田を語る
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1150035363
★成田・富里★スーパーマーケット情報
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1156922950

ここまで見た
個人的見解なので人によって意見は違うと思いますが…

【本スレ】←残したいスレ
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 42
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1286187655/

【個別スレ・派生スレ】←ほとんど機能していないので整理した方がいいと思うスレ
君津、富津市を語るスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1044166223/
君津人は、語れ!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1055943193/
袖ヶ浦市長浦について語ろう!2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1115257962/

本スレとした4市合同スレ以外には住人はほぼいない状態で、たまに派生スレに
質問などが書き込まれても気付く人もほとんどいない状態ですので、
迷子の元になる派生スレは整理してなくした方がいいと思います

ここまで見た
  • 36
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/13(土) 23:42:44

以下のスレッドは書き込みの対象となる地域や話題が狭く、過疎化しているため、整理してもよいのではないかと個人的に思います。

千葉県野田市上花輪新町スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1177998012/

^^野田 流山 柏 ランチ限定マイウースポット
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1260359301/

ここまで見た
  • 37
  • まちこさん
  • 2010/11/13(土) 23:59:23
んじゃぁ、
お墓の無縁仏方式で
縁故者、近親者は申し出てください。
お申し出が無い場合は何年何月をもって
合葬となる場合がございます。

で、

ここまで見た
  • 38
  • まちこさん
  • 2010/11/14(日) 00:32:48
 >マルチ意見募集は考えていました。ただこれ、手間のわりに反応あるかな。
管理系のスレや別館のデータを見ていない人の方が多いかと・・・
見ていないのに、いきなりスレが整理されちゃったらいろいろと問題が出てしまう可能性もある。
少なくても構わないしコアでも構わないけど、住人がそのスレにいるかどうかだと思います。
その上で「反応が無かったら整理」って考え方もあるかと・・・

しかし、ノブさんの基本的な考え方は「整理ありき」では無いと思ってます。
『過疎スレだったけど、活性化して盛り上がって欲しい』ってのが、根底にあると思います。
活性化させる為の<マルチ意見募集>って事になるんじゃないでしょうか・・・

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/11/14(日) 04:39:35

>>33
そうなんですよ。300じゃダメッてなるまで300でいいんじゃないかと思っています。

エリアがアバウトなスレってありますね。
本スレに対してエリアが狭いのが派生スレなら、これは「包括スレ」とでも言いますか。

包括するなら県別ぐらいまで広げていただいた方がいいと思うんです。
そもそも包括しているのが「本スレ」でしょう。「本スレをいくつか束ねる」というのはキリがないですね。
狭い方向ならキリもありますが、包括は乱立に近いかなと思います。
スレッドとして成立しているならいいんですけど。

>>34
ご依頼ありがとうございます。これもいわゆる「整理依頼」ですから、
理由を書いていただけるとありがたいです。

>>35
ありがとうございます。上記と同じです。

>>36
はいはい(^-^)

>>37
あー合祀ですね。スレ整理もニュアンスは近いかなw
掲示板モンスターなんて現れるようになったら、
「整理する前に新聞公告出せ」とか言い出すんでしょうか。
「ネット公告」は今のところ決算だけですが、そのうち増えるんでしょうね。

>>38
>見ていないのに、いきなりスレが整理されちゃったら

問題はそこですよね。書き込まないけど「ある」ってことが、
心の拠り所になってたりするかもしれない。
半年ぶりに見てみたらないってのは、寂しいでしょう。
とは言え、書き込みがないってのも寂しいわけですが。

>住人がそのスレにいるかどうか

その見極めがねえ。できないんですよねえ。
「告知して反応無ければ」ってことなんでしょうけど、いつまで反応待ちます?
最深部のスレの最終書き込みが七ヶ月前だったりします。どこで切る?

>ノブさんの基本的な考え方は「整理ありき」では無い

お察しの通りです。沈んだスレを上げる方法を考えていました。
「スレッドシャッフル機能」なんてのも、それが目的でした。
ノブが上げ荒らしやってもいいんですけど(^-^)

完走して欲しいんですよ。300しかないんですから。
完走してくれたら整理の問題はなにもないです。

もし次スレが立つなら「数値基準」で整理できますから、スレ総数の問題もやがてなくなるでしょう。
この点を重視すると「二桁スレは整理」という数値基準がクローズアップされます。
ただそれも「人口密度が低い地域スレは・・・」という初めの問題に戻ってしまうわけですが。

「整理公告」によってスレッドの活性化を数ヶ月待つ。というのは現実路線ですが、
んーーー、あえて一度収縮してみようかと。

ここまで見た
  • 40
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/14(日) 08:23:12

上段のスレッドは、中・下段のスレッドとエリアが重なっており過疎化しているため、整理しても良いのではないかと思います。

<整理>
<・@・> 千葉県流山市東深井
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1111274348/

<存続>
【東深井】運河について語ろうよ〜♪♪ その3【西深井】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1134455498/

【東武野田線】江戸川台 P-22【柏の葉公園】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1283954814/

ここまで見た
  • 41
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/14(日) 10:40:22

上段のスレッドはエリアが重複し過疎気味でもあるため、整理を提案します。
1ヵ月2桁にも該当します。

<整理>
流山市加、三輪野山周辺
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1264693260/

<存続>
流山市 流山 平和台 加 南流山 継承第二段
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1157694009/

豊四季・流山おおたかの森・初石 Part20
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1285957689/


以下のスレッドも
「流山市 流山 平和台 加 南流山 継承第二段」
とエリアが重複し、1ヵ月2桁にも該当します。
比較的新しい駅のスレッドのため判断に迷いますが、一応整理の提案をしておきます。

<整理>
流山セントラルパークについて語ろう!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1213703745/

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/11/14(日) 11:57:32

>>41
一応整理の提案、というのがありがたいです。候補ですね。

ここまで見た
  • 43
  • 2010/11/14(日) 14:53:45

個人的見解ですが・・

下記スレは訳あって派生したと思われますが
今ではその意味が薄れているような気がします
<統一>
★★【西川材】飯能の課題、疑問_1★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1277419075/l50

飯能市を面白くする方法を語り合おう! その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1273407702/l50


過疎化している事もありますが
本スレで十分なのではと思います
<整理>
飯能市吾野について
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1136537093/l50

飯能の美味しいお店
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1141629096/l50

飯能市の腕のいい歯医者さん
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1126510750/l50

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/11/14(日) 15:45:44

>>43
(^-^)r∴

ご意見ありがとうございます。
西川材の経緯は読んでおりませんが、面白くするの方がよく存じております。
このように、本スレの議論を別スレに移したスレッドは「臨時スレ」とでも呼びましょうか。
臨時なんだから役目を終えたら整理しろ、ってことになるわけですが・・・

本スレで議論が白熱すると本来の地域情報交換の妨げになるから「別スレに移動しよう」という提案で臨時スレができて、
なんらかの議論と結論があったり、なにかしらの時期が終わったから書き込み停止になったものでしょう。

議論が終わったら臨時スレの役目も終わりなのか、という点が問題かもしれません。
議論を記録しておくという役目がまだありそうです。

しかしそれがライブスレッドとして掲示板上に残っている必要があるのかどうか。
記録しておく役目があるスレッドを整理して、後日どのように参照できるのか。

例えば、本スレのどこかに整理された派生スレ、包括スレ、臨時スレの記録を残してくれたら。
本スレ内で「さよなら前スレ」をやってくれたら。

これなら整理しやすいですね。
しかしすべての本スレでこれを実行してもらうのは難しいでしょう。

「さよなら派生スレ」として記録しておくことは可能ですが、
まず参照は無理でしょうね。

ここまで見た
  • 45
  • 2010/11/14(日) 16:28:07
⌒∴  \(*´(ェ)\)⊃

ここまで見た
  • 46
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/14(日) 17:05:26
>>45
ムシャムシャ(´ω`)

以下、存続と整理を提案いたします。

----------

<存続>
★★★柏市沼南地区について語っても(・∀・)イイ!ってPart4★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1288287567/
<本スレ>
千葉県柏市スレッドPart122
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1287147413/

沼南地区スレは柏市本スレとはだいぶ話題が異なるように思うので、あった方が良いと思います。
また柏市内には多くの派生スレがあり、バランス的にも沼南地区スレはあった方が良いと思います。

----------

<存続>
◆+◆+千葉県野田市(関宿)スレッド002+◆+◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1274624866/

野田市内には
【野田市】 千葉県野田市 川間・七光台・清水公園 part3 【旧北部】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1240464455/
【野田市】 千葉県野田市梅郷地区 part6 【南部】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1246297613/
が派生スレとしてあるので、バランス的にも、そして話題の違いの点でも関宿スレはあった方が良いと思います。

----------

<整理>
野田ジャスコを善くするスレッド(遊園地も)2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1168747853/
<本スレ>
千葉県野田市 総合スレッド Part36
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1284889693/

野田ジャスコスレは過疎化しており、あまり有益な情報交換・意見交換がされているようにも思えないので、野田市本スレに統合でも良いのではないかと思います。

ここまで見た
  • 47
  • 2010/11/14(日) 17:24:49

⊂( ゚(д) ゚;)⊃

ここまで見た
  • 48
  • ぱんち ◆
  • 2010/11/14(日) 17:30:32
しかし・・
この類のレスはここで良いんじゃね?
   ↓
関東板の重複スレッド整理について8
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1190874229/

ここは単体での嫌なスレの依頼では?

ここまで見た
  • 49
  • 2010/11/14(日) 18:17:50
>>ぱんちさん

お手数掛けます・・
ありがとうございます
了解しました

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/11/14(日) 21:20:50

>>48
>ここは単体での嫌なスレの依頼では?

違います。上の方を読んでから書き込みましょうね。
熊も勘違いしてます(^-^)

重複スレッドは現在、ローカルルールに該当したスレッド「だけ」ご依頼いただいています。
このスレッドで意見を集約しようとしているところです。おやすみなさいw

>>49
殺伐としがちな議論スレに熊さんの書き込みはホッとしますよ。

ここまで見た
  • 51
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/14(日) 21:28:52
>>48
ノブさんが<お知らせ>等で、派生スレ整理の提案をこのスレに書くように言ったので、ここに書きました。

会議室の、「新スレ立て重複」「2週1桁」「1ヵ月2桁」の整理依頼とは分けたいのかなと思いました。

ここまで見た
  • 52
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/14(日) 21:31:47
先越されたっ

ここまで見た
  • 53
  • まちこさん
  • 2010/11/14(日) 22:04:24
>>46のレスの件は、別のスレで話していた事なんですけど・・・
で、その結果緑のたぬきさんがカキコしてくれた経緯があります・・・

関宿町は野田市と、沼南町は柏市とそれぞれ合併しました。
これ以外でも、多くの市町村合併が行われています。

市町村合併が行われると、今まで本スレだったスレが派生(同一市町村内の地域)スレになってしまう。
これらのスレはどうするのか??? って事になるかと・・・

市町村合併による派生スレ発生は、単純な整理基準適用で構わないのか???
そんな疑問が出てきている訳です・・・

整理基準作成・運用に際し、合併の件も考えて頂きたい。そう思います。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/11/14(日) 23:09:35

>>53
管理人の休憩室2の最新レスで触れています。

ここまで見た
  • 55
  • まちこさん
  • 2010/11/14(日) 23:29:02
>> ノブさん
そのスレ、読み忘れてたみたい・・・ って、訪問して無かった訳で・・・(笑)

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/11/14(日) 23:59:51

>>55
全部このスレに誘導しましたから、訪問無しでおkですがね(^-^)

ここまで見た
  • 57
  • 緑のたぬき ◆
  • 2010/11/16(火) 01:27:02

エリアが狭く過疎状態のようなので、整理を提案してみます。

<整理>
狭山市青柳を語る
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1147955974

<存続(本スレ)>
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆77茶目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1289265667/

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/11/16(火) 06:46:37

今考えているのは・・・

首都圏の5県同居板ですから1000スレぐらいあってもいい。
完走スレ200ぐらい残っていてもいい。総スレ数1200
するとやはり2〜300スレぐらい整理したい。

・「さよなら派生スレ」でいいかな。みみずんさんで検索すれば出てくるし。
・数値基準がないなら作ろう。以下三つでどうか。
 スレ立てが2年以上前
 レス200以下
 Part1

・1年で100レス無いなら本スレに集まった方がいいんじゃ?
・スレ立て時にレスが集まって以後放置の結果、1年100レス以下じゃないか。
・整理する方向なら「レス200以下(2年分)」まで範囲を広げたい。
・複数Partになっていれば「過去には需要があった」ということでひとまず残す。
・スレ立てが3年以上前の複数Partもありか・・・

そんな感じです。

>>57
ご提案ありがとうございます。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード