facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 90
  •  
  • 2010/02/23(火) 02:07:17
スケボーか・・ 反省してもらわないとな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/02/28(日) 03:12:10
>>84
あの近辺の住宅の人
年中、揚げ物臭感じてなきゃならないのね。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/02/28(日) 22:36:56
与野清掃事務所の閉鎖について
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1260920303593/index.html

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/03/01(月) 22:50:15
上峰2丁目交差点の信号が新しくなった。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/03/02(火) 20:52:58
年度末だしね。見やすくなったしいいんじゃない?一本先のマクドナルドの近くのところも新しくしてるよね。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/03/09(火) 00:06:20
西友にとりあえず行けや

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/03/09(火) 03:10:56
ニトリとイケアもつくれや

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/03/12(金) 03:24:50
焼肉森下千里 閉店したの?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/03/13(土) 03:14:26
まじすか学園

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/03/14(日) 05:28:01
SHOP99とかできないかな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/03/14(日) 10:48:50
吉野家か松屋希望。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/03/14(日) 23:52:06
>>98
今夜、バイパスを車で通ったときに見たら、
確かに店が真っ暗だったね。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/03/16(火) 15:01:00
>>100
吉野家も松屋もバイパス沿いにあるじゃん

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/03/17(水) 10:31:43
与野本町から川越って乗り換えなしでいけるっけ?
もし行けるとして、本数少なくなったりしない?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/03/18(木) 11:07:48
たつみ通りの、新しく出来たセブンイレブンとかパスタ屋の前って
何が出来るんでしょうか。
元ガソリンスタンドがあった場所です。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/03/18(木) 17:11:07
>>103
日中は20分に1本

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/03/18(木) 19:20:33
最近バスの時刻表見てびっくりした。
与野仲町→本町駅方面が午後2時台までないとは。。
本町あたりの人がますます不便になるな。。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/03/20(土) 02:09:03
焼肉 森下千里・・・最初から どうなのかと思ってたけど やっぱりね
あそこって 何やっても続かないし

たつみ通りのスタンド跡地、骨組みが すきやっぽい?

もう 牛丼屋はイラネ・・・

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/03/21(日) 03:58:46
風強すぎ!
窓が割れそうな音たててて怖いよ〜

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/03/21(日) 16:06:09
最近地元に帰ってないから知らなかったけど、
西友近くのデニーズが閉店したのか
大学時代によく地元の友達と深夜までだべってたけど、
世の中どんどん変わってくんだね

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/03/23(火) 04:54:21
>>106
時間帯によって逆回りになるんだね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/03/24(水) 01:24:44
ゾロ目げと

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/03/24(水) 06:45:02
最近西友頑張ってるねぇ。
ドンキで納豆3パック58円で売ってて安いなーと思ってたら
それに対抗したのか、納豆57円で売ってた
他にもモノによってはロヂャース、ドンキに対抗できるくらいになってる。
昔は単なるマルエツ的なフツーの値段のフツーのスーパーだったのにね。
でも商品入れ替わりが激しいので自分がいつも買ってる商品の値札に
在庫限りとなります表示があるのを見るとちょっと悲しい。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/03/24(水) 20:33:33
電気屋みたいに安い広告持っていくと引いてくれるみたいね
CMの西友ニトリあえーずイケヤはやり過ぎだろうw

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/03/25(木) 07:25:16
CMは西友ニ、トリあえずイケヤ
「西友に取りあえず行けや」だよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/03/25(木) 10:09:03
与野本町駅〜与野駅間のバスがほぼ無くなって、
西友の売上に影響ないのだろうか?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/03/29(月) 18:21:35
改正された白鍬循環バスのダイヤってどうよ?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/03/29(月) 19:02:00
さいたま芸術劇場に地域創造大賞
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100122/stm1001221508008-n1.htm

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/04/07(水) 00:17:12
中村組はまだ元気なんでしょうか

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/04/09(金) 00:50:02
>>104
じつはこの頃からすき屋になることは決定してましたよ。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1210698481/191

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/04/09(金) 23:11:30
文字が並んでいるはずなのに線のように見える
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/06/news072.html

厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦

こんなところで「与本」が(笑)

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/04/10(土) 18:08:39
>>119
あ、あそこすき屋になるのか
なんか小さい塔みたいな骨組みがあったから
リンガーハットかと思ってた。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/04/13(火) 14:17:38
県外でかけた時サンジャポみてたら、
ペットメモリアル与野の人がインタビューうけてて
全国区テレビに与野ってでてくるとは!とか思った。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/04/15(木) 02:29:05
与野駅西口からのバス路線がついに全滅か・・

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/04/15(木) 07:38:03
今、ヤフオクで買ったボロボロのQC2をアキバのショップで修理に出してきた。
やたらと、どこで買ったと聞かれました。

ちゃんと修理上がって来るかな?
修理不能だったら泣ける

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/04/15(木) 07:38:40
ごめんなさい すれ違いでした。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/04/16(金) 22:35:51
でんきちはどうなのよ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/04/20(火) 12:46:40
白鍬のYバリューがフードガーデンに替わった

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/04/20(火) 13:01:51
本町駅の与野フードはそのままなのか

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/04/20(火) 13:36:46
白鍬あたりで美味しい中華屋さんとか定食屋さんってありますか?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/04/21(水) 16:57:02
それは桜区スレとかで聞いた方がいんでないかい?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/04/23(金) 15:33:42
>>97
本当にあそこの店舗は何か因縁があるのかってくらい、
すぐ閉店になるね。
近くには客の出入り激しい店があり、駐車スペースもけっこうあるのに。

ここらへんセブンばかりだから、
ファミマとかサンクスとか別なコンビニでもいいな。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/04/24(土) 04:03:48
あの店舗に入ってほしいテナントを挙げてみよう

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/04/25(日) 00:21:18
24時間マルエツのとこのみずほいこうとしたら、交差点の看板に
京本政樹来店とかデカデカとかいてあった。
可能シスターズとかもせっせとはげんでるけど、
パチ屋営業ってけっこう儲かるらしいね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/04/25(日) 23:52:02
>>131
あの建物じゃあんまりコンビニとかには向いてないし
結構新しい建物で取り壊しって訳にもいかないだろうから
結局また飲食店が居抜きで入るしかないと思う

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/04/29(木) 02:43:39
コンビニはあの辺多いからもういいでしょw

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/05/06(木) 16:09:50
山田うどん来い

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/05/07(金) 01:45:40
>>136
なるほど、この辺にまだないw

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/05/12(水) 23:22:11
>>132
本屋さんとかはどうかな?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/05/13(木) 22:08:44
レンタルビデオ屋さんがいいな。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/05/14(金) 01:27:39
ツタ屋さんとか

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/05/14(金) 20:14:02
ツタヤいい!

与野は七福神様がいらっしゃるので、ときどきお参りしている。
今年サッカーくじで3等当てたとき、そのお礼をしながら
歩いたら今度は2等当たった。
数十万ですが、またお礼をしにお参りにいこうと思います。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード