-
- 127
- 2009/10/14(水) 10:03:37
-
>>126
多分ですが断られた事無いので限定じゃないと思いますよ!
夜ももちろんいいですけど、お値段が上がりますからねー・・。
-
- 129
- 2009/10/15(木) 17:31:20
-
>>128
店じゃなくて、ネットレンタルショップのことかも
http://www.dmm.com/
-
- 130
- 128
- 2009/10/15(木) 17:31:46
-
スイマセン自己解決しました。郵送のレンタルサービスですね。
-
- 131
- 2009/10/15(木) 22:51:24
-
浦和実業休校になった?朝から全然生徒が居なかったけれど
-
- 132
- 2009/10/16(金) 00:50:07
-
東口のコンビニ店員がかっこよくて好きになったんだけど
見るたびに名札の名前が違う・・・。
日本人じゃないのかな
-
- 133
- 2009/10/16(金) 08:16:50
-
>>132
なんじゃそりゃーーー!
-
- 134
- 2009/10/16(金) 15:15:50
-
誰かお薦めの眼科紹介してやれ
-
- 135
- 2009/10/16(金) 17:28:05
-
>>134
えぇっ、そういう落ちですかw
おもしろいw座布団三枚。
いや、名札が毎回違うってどんな管理してるのかなっ?って思ったんです。
(店がね)
-
- 136
- 2009/10/16(金) 22:38:13
-
もしかしてセブンイレブンかな?
-
- 137
- 2009/10/17(土) 01:57:56
-
ほ、ほんとですって!
確かに目は悪いですが、文字くらい認識できます(笑)
セブンじゃないですが駅から徒歩5分圏内のコンビニにいるんですけど・・・
不思議!
-
- 138
- 2009/10/17(土) 03:25:57
-
不思議ですねw
-
- 139
- 2009/10/17(土) 15:16:47
-
駅から5分圏内のコンビニってセブンとAMPMとサンクス以外にあったっけ
-
- 140
- 2009/10/17(土) 15:20:23
-
ファミリーマートがあるよ。
名札つけたままの制服を着まわしているんじゃないの?
-
- 141
- 2009/10/18(日) 02:01:44
-
誰か彼女居るか聞いてきてくだしあww(^ω^;)
apとサンクスとファミマとあとローソンもありますねー
セブンはピザ屋の通りにあるセブンのこと?
-
- 142
- 2009/10/18(日) 19:46:23
-
東口にローソンあったっけ?
ローソン100のことかも知れないが。
【まとめ】
ファミマ(大通り本屋・バス停近く)
サンクス(大通り県信金向かい)
am-pm(三角公園近く)
ローソン100(競馬場行きバス発着所向かい)
----5分で行けなさそうな壁----
セブンイレブン(玉喜近く)
セブンイレブン(ピザ屋の通り)
セブンイレブン(大谷場中近く)
-
- 143
- 2009/10/18(日) 20:45:58
-
>>141
自分で聞け!
-
- 144
- 2009/10/18(日) 21:20:01
-
>>141
やつなら今はカノジョいないよ
-
- 145
- 2009/10/18(日) 21:20:52
-
o ゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒キタキタキタ━━━━━━━ !!/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ /⌒ヽ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ .ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (⌒) | ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. ⌒∨ ─=≡⌒)丿;;丿ノ
-
- 146
- 2009/10/19(月) 04:45:58
-
>>141
やつなら今はカノジョいるよ
-
- 147
- 2009/10/20(火) 00:32:15
-
インフルエンザの流行の兆しがあちこちで聞かれるが、養護の小松原では、先週まで学級閉鎖だったですが、あまり患者はいないようです。何とかと何とかは、かからないのです。
-
- 148
- 2009/10/20(火) 06:14:15
-
>>101
さいたま市図書館所蔵DVDリスト
http://www.lib.city.saitama.jp/zosyojyoho/dvd.html
検索条件入力
http://www2.lib.city.saitama.jp/STCLIB/servlet/search.inp_cond
-
- 149
- 2009/10/20(火) 19:33:05
-
>>148
これは良い情報!
さいたま市図書館利用者だけどDVDとかチェックした事もなかったわ
-
- 150
- 2009/10/20(火) 19:47:03
-
最近日中を中心にこの辺を盛んにヘリが低空で通ってないか?
有事が近いのか?
-
- 151
- 2009/10/20(火) 20:12:27
-
>>150
最近思ってたけど
やたら住宅街奥まで2人組くらいの埼玉県警委託と書かれた警備員が歩いてる
治安が良くなって良い事だけど
前からいたっけな?
-
- 152
- 2009/10/20(火) 20:36:20
-
>>151
緊急雇用対策の一環だろう
-
- 153
- 2009/10/21(水) 01:43:46
-
>>149
埼玉大学図書館 館内DVDリスト
http://www.lib.saitama-u.ac.jp/list/dvdlist.html
埼玉県立図書館トップページ
https://www.lib.pref.saitama.jp/
国立国会図書館-National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/
-
- 154
- 2009/10/21(水) 01:45:25
-
どっかで火事かな?さっきからサイレンうっさい。
-
- 155
- 2009/10/21(水) 11:49:03
-
>>152
自転車整理やってるのは見たな。
やっぱり雇用対策と見るのが妥当だろう。
-
- 156
- 2009/10/21(水) 21:01:56
-
>>153
おお!ありがとう!
県内全域横断検索が便利すぐる
-
- 157
- 2009/10/24(土) 14:58:59
-
>>154
白幡の団地に救急車とパトカーが集まってた。
深夜1時くらいに、大きな音がドーンってなってから数分後に
来てたから、もしかして、飛び降りかなと勝手に想像してたけど。。
翌朝、新聞見ても何も載ってなかったし、真相は不明。
-
- 158
- 2009/10/26(月) 19:44:58
-
東口のマルエツで万引きを疑われた。
飴だけ買いたかったので、買い物カゴを持たずに菓子売り場へ直行。
何か視線を感じ振り返ったら、入口にいたはずの店員が真後ろに立ってた。
目が合った店員は慌てて商品を整理するフリwでも、手は動いておらず菓子を掴んだまま微動だにせずww
その姿を見て「疑われたのか?」と思った。
入店した時その若い男店員は「いらっしゃいませ」とか何の挨拶もなかったんだよね…
監視専門の店員ってことなんだろうか。
本当に悔しい。もう二度と行きません。
-
- 159
- 2009/10/26(月) 19:59:51
-
いや別に本当にシャイな商品整理のアルバイトさんだったんじゃないかな?
深く考えすぎだよ
-
- 160
- 2009/10/26(月) 21:35:25
-
>>158
これ完全に被害妄想じゃないのかなーと思うけどね
前のスレの公園に白いタンクトップ着て
鉄棒で運動しにきてるだけの善良な市民のオッサンを
変態呼ばわりしたのと同一人物だったりしないよね?w
-
- 161
- 高山さん、バリアフリーですよ☆
- 2009/10/26(月) 23:30:44
-
南浦和駅にいい加減エレベーターか下りのエスカレーターつけてほしい。。
子連れの友達が来るのを一瞬ためらうほど珍しい。。
-
- 162
- 2009/10/26(月) 23:33:02
-
>>161
同意。でっかいスーツケースなんかを抱えて
階段で下りる悲しさといったらw
-
- 163
- 2009/10/27(火) 00:06:19
-
エスカレータが2本になったら階段狭っ
-
- 164
- 2009/10/27(火) 01:55:33
-
先週、午前0時半くらいに南浦和駅西口のエスカレーターで自転車を運んでいる奴がいた。
1メートルくらい上昇したところで、本人と自転車ともに大きな音を立てて下まで
転げおちてしまった。出血はなかったが、かなり痛そうだった。
そいつは体制を立て直すと今度はうまく運んでいけたようだった。
-
- 165
- 2009/10/27(火) 02:21:31
-
4、5年前にいたらしいホワイトサウスって言うギャング知ってる?w
-
- 166
- 2009/10/27(火) 06:38:08
-
最近、東口の南蛮食堂付近に風俗っぽい客引きのおっさんがいる
道ふさいで、本番がどうのって言ってる
-
- 167
- 2009/10/27(火) 10:45:31
-
すいません、引っ越してきたばかりなのですが、南浦和駅から自転車圏内くらいで
お勧めの理容室はありませんか? シェービング好きなので美容室ではなくて「理容室」で御願いします。
(要は床屋さん)
寡黙でキッチリ仕事をしてくれる店主がいる店がお気に入りです。
-
- 168
- 2009/10/27(火) 13:47:14
-
私は落合さんというマスターの床屋さんで切ってもらってます。私が高校1年の頃にオープンして25年間ずっと通ってます。って年齢がバレちゃいますね。すごく若く見えるマスターですがベテランらしくお客様のニーズにあった接客もしてくれますし腕もいいのでけっこう人気ですよ。東口徒歩5分くらいです。
さいたま市南区南浦和3-5-7 2F048-882-0398http://flyegg.hp.infoseek.co.jp/
-
- 169
- 2009/10/27(火) 17:30:11
-
>>167
東口のこひるいま○は、かなりお弟子さんもたくさんとって育ててる
有名な店だけど、おかみさんが性格きついし客が多くなってくると
機嫌も悪く仕事も雑になってくるのでMでない限り勧めない。
-
- 170
- 2009/10/27(火) 23:53:15
-
>>166
スルーが無難です。
-
- 171
- 2009/10/28(水) 00:20:16
-
>>166
あれ風俗の客引きか
十字路の真中に突っ立って通行人ジロジロ見てるから何かと思った
-
- 172
- 2009/10/28(水) 00:45:51
-
>>171
西口にもキャバクラが出来たのはショックだった。。
南浦和はそういうのが無いのがよかったのに。
あと特にパチンコとおまけで塾ははやくなくならないかなー。
南浦和駅にエレベーターが欲しいのは同意。でっかいスーツケース持って何度階段降りたことか。
-
- 173
- 2009/10/28(水) 01:42:15
-
さいたま市は南浦和を昔の西川口にする計画かな
-
- 174
- 2009/10/28(水) 03:13:24
-
おいしくなあれ、萌え萌え きゅぅ〜ん 化計画
-
- 175
- 2009/10/28(水) 08:58:24
-
マックがないとか、TSUTAYAが潰れるとかいったいなんなんだろう?
-
- 176
- 2009/10/28(水) 20:04:29
-
>>西口にもキャバクラ
そんなものが出来たのか!
でも、土地柄を考えると需要がないような...
このページを共有する
おすすめワード