千葉県我孫子市@140 [machi](★0)
-
- 131
- 2009/09/03(木) 16:26:34
-
坂が多いのは一部の地域でしょ。
我孫子市全体では坂が少ないと思う。
-
- 132
- 2009/09/03(木) 16:41:19
-
坂は沼に沿って歩けば少ないな。
そこから常磐線方面に行こうとすると坂だらけになるな。
356近辺は駅と同じような高さにあるから坂は少ないな。
坂よりも歩道がまっとうなところが少ないから、老人には結構危険だな。
結局はどこに住むかだな。
まぁ、買い物はネット通販とか、ヨーカードーの宅配とかあるから、
沼沿いを散歩がてら散策するというのは良い老後かもしれないな。
TVはJCOMがあるし。
-
- 133
- 2009/09/03(木) 17:09:04
-
長崎出身の知人が居るが、老人のはずの親の世代のほうが、平気で坂を上下するそうだ。
あそこはここどころではなく坂の街だからね。
平坦な地域から、歳とって我孫子へ移住してくると困るかもしれない。
-
- 134
- 2009/09/03(木) 18:01:08
-
広い駐車場完備の本屋ってワンダーグーのほかにありますか?
-
- 135
- 2009/09/03(木) 18:05:07
-
エスパ、アビイクオーレのようなスーパー内本屋なら
駐車場付だけど…
-
- 136
- 2009/09/03(木) 18:18:20
-
車持ちならおおたかの森SCの紀伊国屋まで行っちゃってもいいような気が
-
- 137
- 2009/09/03(木) 18:19:59
-
あ〜ごめんなさい、
独立した店舗限定でお願いします
-
- 138
- 2009/09/03(木) 19:50:37
-
新取手の駅前に、エスパと同じブックエースがあります。駐車場完備。
国道294号線を守谷方面に走って、左手です。
http://www.book-ace.co.jp/store/shop/024/024.htm
-
- 139
- 2009/09/03(木) 21:27:13
-
皆さんとても親切で有り難いのですが、
我孫子市内限定でお願いします。
説明不足で申し訳ない
やはりワングーぐらいですかね?
-
- 140
- 2009/09/03(木) 21:35:06
-
天王台駅前のTSUTAYAとか
-
- 141
- 2009/09/03(木) 21:51:43
-
>>139
そもそも、どのような書籍を買いたいのか、何故、エスパ等のショッピングセンター内の書店ではダメなのか不明だ。
また、我孫子市内といっても東西に長いので、どのエリアが便利かもわからない。
天王台近辺ならば取手あたりも便は悪くないし、布佐まで行けば千葉NT方面も候補にあがる。
WonderGOO程度の品揃えでOKならば、そこを利用しておけばいいんじゃないですか?
情報が必要ならば、条件を小出しにするのではなく、最初から提示した方がいいと思いますよ。
-
- 142
- 2009/09/03(木) 21:53:41
-
我孫子って、上り坂と下り坂どっちが多いの?
-
- 143
- 2009/09/03(木) 21:58:53
-
>>142
人生においては、常に上り坂がいいね
-
- 144
- 2009/09/03(木) 22:02:20
-
行きは上り、帰りは下りで同数。
-
- 145
- 2009/09/03(木) 22:09:22
-
なんだっけな6号線沿いのエロDVD主体のなんとか書店
-
- 146
- 2009/09/03(木) 22:09:54
-
とりあえず、常磐線はほぼ尾根のようなところに走っている。
利根川に面する平野、手賀沼に面する地帯と
その尾根のような背骨で、我孫子市はできている。
駅近くなら坂道に悩まされないけれど、
ちょっと離れた住宅街なら、緑豊かな環境と引き換えに
「どこにいくにも坂道だよな」なことになると思う。
-
- 147
- 2009/09/03(木) 22:16:30
-
>>145
昔すかいらーくだったところ?
-
- 148
- 2009/09/03(木) 22:20:45
-
どうだろわかんない
辻中病院のちかく
-
- 149
- 2009/09/03(木) 22:24:46
-
>>145
かんだ書店?
-
- 150
- 2009/09/03(木) 22:48:59
-
あーそれそれ
そこそこ駐車場は広かったはず
-
- 151
- 2009/09/03(木) 22:53:20
-
我孫子市に坂が多いと???な事を書く人がいて不思議だったが、>146の書き込みで分かった。
我孫子地区だけを見て坂が多いと言ってるんだな。
-
- 152
- 2009/09/03(木) 23:44:24
-
我孫子駅周辺が高いところにあるんだよね。
北口出て6号線方面行くのも下り坂、南口出て手賀沼方面行くのも下り坂
-
- 153
- 2009/09/03(木) 23:50:56
-
>>141
ショッピングセンター内がなぜNGかといえば駐車場から店舗までの距離があって気軽に入りにくい。有料なら尚更。
駅前っていうのも車以外の利用者が多いしできれば避けたい。
あとエロは対象外です、ごめんなさい。
アドバイスしてくださった方々には大変感謝しています。ありがとうございました!
-
- 154
- 2009/09/04(金) 00:11:31
-
アマゾンでもつかっとけ
-
- 155
- 2009/09/04(金) 00:57:06
-
我孫子市で、お勧めの板金塗装屋さんってありますか?
-
- 156
- 2009/09/04(金) 02:44:58
-
私は車持ってないので、おすすめ度は不明だが、相野谷橋の下にあるね。
あと、我孫子ガスのそばの細い道にも。
-
- 157
- 2009/09/04(金) 03:28:15
-
>>153
エロだけじゃねえよあそこは
-
- 158
- 2009/09/04(金) 03:50:06
-
>>151
市内で坂が少ないのは布佐ぐらいじゃないか?
356をずーっとたどって行くと、栄橋の手前でほぼ手賀沼レベルに下がるまで、結構なアップダウンあるよ。
途中で平なのは、湖北付近の成田線と356の間位じゃないか?
-
- 159
- 2009/09/04(金) 07:37:36
-
希望する条件を書かないでただ「お薦めの○○屋ない?」と聞く横着な方が多い様ですね
-
- 160
- 2009/09/04(金) 07:59:10
-
そんで後付けで「そういうのは希望していない」って書くんだよねw
あるある
-
- 161
- 2009/09/04(金) 09:03:01
-
正直なところ、>>153を読んでも、何が希望なのか全然わからない。
あまり混雑しない平日ならば、エスパの平面駐車場に駐めれば、書店はすぐだろうに。
ところで、車で行けるお奨めのパン屋さんはありませんか?
-
- 162
- 2009/09/04(金) 09:31:35
-
エスパにも、イトーヨーカドーの中にも旨いパン屋あるよ
-
- 163
- 2009/09/04(金) 09:50:03
-
>>161
おいらはサフラン
-
- 164
- 2009/09/04(金) 10:20:27
-
>>162
ショッピングセンターの中のパン屋は気軽に入れないのでダメとかいわれそうな予感。
ブンカドーだと、路駐推奨になってしまうしなあ。
あとは、天王台の石窯パン工房?ならば、道の反対側にちゃんとした駐車場がある。
道を渡るのも面倒といわれると、どうしようもないが。
-
- 165
- 2009/09/04(金) 11:58:24
-
阪東バス値上げです。
天王台駅〜南青山、天王台駅〜梶池と湖北駅〜中央学院高校の回数券が
約1.3倍に値上げします。
古い回数券はそのまま使えるので必要な人は買い置きしておこう。
-
- 166
- 2009/09/04(金) 12:28:15
-
横須賀育ちなせいか我孫子くらいなら平らに感じる
-
- 167
- 2009/09/04(金) 12:43:49
-
昔の南口を知らんな。
-
- 168
- 2009/09/04(金) 15:44:55
-
誰か車の整備士居ないかな?
軽のタイベル交換とブーツ交換と車検で14万とか言われたんだが…
-
- 169
- 2009/09/04(金) 16:07:44
-
今日の13時過ぎに我孫子駅にTVカメラが来ていたようですが、何かあったんですかね?
-
- 170
- 2009/09/04(金) 16:30:34
-
コビアンの取材じゃね?
-
- 172
- 2009/09/04(金) 21:51:00
-
>>168
タイミングベルト交換(ウォーターポンプ込み)7万
ブーツ交換2万
車検一式6.5万
優良認定
-
- 175
- 2009/09/04(金) 22:49:00
-
>>173
それなら一層あまぞんでしょ。別に無理に店舗に行かなくてもいいんでね?事情は人それぞれでしょうから。
-
- 176
- 2009/09/04(金) 22:58:34
-
そんな事より誰かももの丘のシュークリームについて教えてくれ
-
- 177
- 2009/09/05(土) 09:50:35
-
ももの丘のケーキは美味しいですよね?
我孫子周辺でおいしい焼肉屋さんてありますか?
-
- 178
- 2009/09/05(土) 10:17:19
-
ももの丘、シュークリームの生地パリパリで、そういうのが好きな人にはおすすめ
クリーム絶妙ですよ〜
わたしは生地が柔らかいのがすきなので時々しか買わないけど
-
- 179
- 2009/09/05(土) 10:40:09
-
>>177,178
情報thx ザックリ生地好きだから今度買ってみます
焼肉、我孫子じゃないけど印西のジョイフル本田近くの漫遊亭おいしいよ
ちなみに牛久にもある
-
- 180
- 2009/09/05(土) 12:33:31
-
並木住人です。
最近地デジアンテナを立てましたが、千葉テレビとテレビ埼玉だけ電波が悪いです。
それぞれ受信レベルが25、34くらいしかなく、千葉テレビの方はノイズが出てしまい
まともに見れない状況です。
みなさんお住まいの所はどのような電波状況でしょうか? 参考までにお伺いしたく。
-
- 181
- 2009/09/05(土) 12:48:44
-
千葉テレビのアンテナの方向と、民放各局の方向が違うからしょうがないね。
埼玉もしかり。
どうしても見たけりゃ2本立てるしかない。千葉テレビなら室内で行けるっしょ。
あと、指向性の低い(魚の骨が少ないと言えばいいか?)アンテナ入れるか…
このページを共有する
おすすめワード