千葉県我孫子市@140 [machi](★0)
-
- 1
- 290の方は次スレお願いします
- 2009/08/22(土) 12:32:53
-
│我 孫 子 市.│
└∩───∩┘
ヽ(`・∀・´)ノ
前スレ 千葉県我孫子市@139 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1248659971/
まちBBS我孫子スレ過去ログ一覧http://www.abiko.net/
我孫子市 http://www.city.abiko.chiba.jp/
我孫子駅時刻表 http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0072.html
天王台駅時刻表 http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1034.html
我孫子タウンttp://www.abiko-town.com/
我孫子市 暮らしのガイドttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/8945/
-
- 2
- 2009/08/22(土) 13:44:57
-
>>1
乙。
ここは20代後半の俺でも若輩と思える年齢層だぜww
-
- 3
- 2009/08/22(土) 15:46:57
-
>>1乙
明日は柏駅に麻生さんと福島さんが来るみたいね
今日用事で出掛けたら看板がすごい立ってた
-
- 4
- 2009/08/22(土) 16:43:01
-
>>302
Dマートとして閉店したのが98年か99年頃、もう十年前だぞ!
-
- 5
- 2009/08/22(土) 18:01:41
-
モンテヤマザキ パチンコタイガー
-
- 6
- 2009/08/22(土) 18:27:54
-
教えてください。
平日の常磐線快速(緑色の車両)は、8時過ぎたら、何分頃から座れますか?
9時台にならないと無理かな?
成田からの車両の時間では、早すぎるので取手から来る車両限定で
お願いします。
-
- 7
- 2009/08/22(土) 18:31:00
-
エスパ増築するみたい@日経不動産マーケット情報
-
- 8
- 2009/08/22(土) 18:50:29
-
>>6
ちなみに8:43は座れますよ
-
- 9
- 2009/08/22(土) 19:00:02
-
18時30ころにあがった数発の花火はなんなんだろう?
取手の花火大会の方向だったが
-
- 10
- 2009/08/22(土) 19:12:16
-
>>8
ありがとう。参考にします。
-
- 11
- 2009/08/22(土) 19:20:14
-
今日は利根町の花火大会ですね
ただ、18:30のは合図じゃない普通の花火ぽかったし方角も取手方向だったのでまた別な気がするけど
-
- 12
- 2009/08/22(土) 19:45:44
-
>7
駅側、今自転車置き場になってるあたりに増築するようですね。
大きさはたかが知れてるでしょうけど
-
- 13
- 2009/08/22(土) 20:38:15
-
>>1乙
今年は涼しいといいながら、残暑はきっちり暑くなってきましたねぇ
休みの日は、天気さえ良ければ4才の息子にせがまれて
自転車に虫取り網を立てて、森探索です
前スレだったか、我孫子の良さを聞かれた方がいましたが
我孫子って、本当近くに虫や鳥の天国があるんですよ
虫嫌いの人には(?)かも知れませんが
真っ黒に焼けた息子を見てると
ここの生活は、子供達にはいい環境なんじゃないかと思います
もちろん自分も一緒に楽しんでますけどね
-
- 14
- 2009/08/22(土) 20:45:09
-
>>12
エスパ増床→ヨーカドー閉鎖 にならなきゃいいんだけど...。
駐車場の使い勝手の良さ、コンパクトな売り場などで、日常的にはヨーカドーの方が好きなんだが。
もっとも、寿のKASUMIの使い勝手の良さ次第では、そちらに行くようになるかも知れないけど。
-
- 15
- 2009/08/22(土) 20:54:18
-
>>10
車輌によっても混雑度はかなり異なりますよ。
後方(取手側)の車輌の方が空いているので、座れなくても、網棚に荷物を置いて
つり革も確保できます。重いPCを常時携帯なので、つり革につかまって、目の前の
網棚に鞄を置けるだけでもかなり楽です。
上野下車だと、乗り換え、改札ともにかなり歩くことになりますが。
-
- 16
- 2009/08/22(土) 21:02:47
-
エスパは広いのがイヤw
あの自転車置き場が無くなって売り場になるなら、
仕事帰りに買い物に行くのはなくなるなあ。
今でも、遠回りでもヨーカドーに行くことが珍しくない。
-
- 17
- 2009/08/22(土) 22:16:41
-
前スレより。
あ〜かバス来たよ!来〜たよ、来たよ!
あ〜おバス来たよ!来〜たよ、来たよ!
-
- 18
- 2009/08/22(土) 22:29:08
-
我孫子って安いスーパーがないから
エスパは現状維持でヨーカドーをザ・プライスにしたらいいと思う
-
- 19
- 2009/08/22(土) 22:59:26
-
>>6
8:58とか9:05に階段をおりる取手側から乗るけど,
待ち列の先頭で待っていればたいてい座れる。
9:05に乗ろうとすると,
9:02に成田からの電車が来てその人たちがどっと乗り換えてくるので,
それより先には並んでないと厳しい。
-
- 20
- 2009/08/22(土) 23:28:06
-
>>13さん
お子さん喜びそうですね。森で虫取りとはクワ/カブ系でしょうか。
息子とちょっと散策しましたが、まだ新参者ゆえ
我孫子のポイントは良く知りません。
Webで場所を特定するのはNGですが、
探すのを楽しみに、手賀沼周辺で生息地があるのでしょうか。
-
- 21
- 2009/08/23(日) 00:36:14
-
前スレで、「これから我孫子市に引っ越予定で、我孫子市の良いところを教えてください」
と書いた物です。
遅くなりましたが、教えてくださった皆様ありがとうございます。
手賀沼のあたりは、本当に美しいんですね。ぜひ足を運んでみます。
もう一つお聞きしたいのですが、我孫子市内のグルメマガジンとか街の情報を載せている
情報誌はありますか?
不動産情報誌はあるようですが、↑のような類の雑誌を検索してもでてこなかったので。
どうぞ宜しくお願いします。
-
- 22
- 2009/08/23(日) 02:12:18
-
ヤホーグルメとかでもいっぱい出てきますよ。旨くないのも引っかかるけど。
とりあえず、我孫子周辺では、きみよし(蕎麦)、ビストロ・ヴァン・ダンジュ(洋食)、
備前(和食)、備前と同じ入り口の寿司屋、じきもん(しゃぶ)、レモンハウス(アジア)。
天王台周辺では、旭庵、蓬庵(蕎麦)、花月(割烹)、小暮屋(鰻)、おうみ(割烹)、
Surya(カレー)。 これらは私の好みだけではなく一般に評価が高いお店です。
割烹以外は値段もリーズナブル。
-
- 23
- 2009/08/23(日) 10:35:37
-
>>22
「花月」でなくて「月花」ね♪
このページを共有する
おすすめワード