facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


>>99
コストコの公式サイトによるとやってます。

ここまで見た
  • 101
  • まちこさん
  • 2011/03/13(日) 08:47:55
連投すみません。
確認できました。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:22:13
一人暮らしには 無駄かな?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/05/07(土) 06:57:33
真ん中で立ち止まってる奥さん邪魔なんだが

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/06/11(土) 22:57:19
客層悪すぎ

ここまで見た
  • 105
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 106
  • とくちゃん
  • 2011/07/22(金) 06:22:53
大家族が行く所だよここは。
客層悪いのもしゃあないね。
内輪で騒いでるだけの店員なんかほっとけばいいよ、そういうカタチでしか自己主張できないんだから。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/09/04(日) 22:53:13
いつもは三郷店に行ってたのですが、近場に開店したので前橋店にいって来ました。
感想は、次回からは三郷店にやっぱり行こうって感じでした。
尼崎店とか入間も行った事ありますが、あまりのマナー?常識?の無さにビックリしました。
>103が通路の真ん中で話〜ってありますが、そんなの普通にしてて、それよりも通路の真ん中に無人のカートが普通に放置されてました。
通路の脇は無人のカートが散乱してます。

前橋コストコのレポートでした。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/09/12(月) 07:04:46
土足でガキをカートに上げるなクソ親ども!

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/10/24(月) 22:00:20
新三郷店にはなんでリゾルブスプレインウオッシュが無いんだ?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/10/29(土) 15:37:27
>>105
店員乙!www


>仲良くなった他の店員に聞いた
って…

いくら仲良くなった店員でもわざわざ客に上司の悪口言うかwww

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/10/29(土) 15:55:41
半年ぶりに行ったが、ミニクロワッサン(チョコなしの)や
オーストラリア産2リットルオレンジジュースや
クレラップ20cmの取り扱いをやめていたのでびっくりした。
他の店舗に行ったほうがいいかな?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/11/05(土) 07:53:33
ネイチャーバレーのシリアルバー、今も三郷店で売ってる?
優しい人、教えて下さい。
これ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004AUNPH6

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/11/05(土) 11:12:37
>>112
電話すれば教えてくれるよー

ここまで見た
  • 114
  • 112
  • 2011/11/05(土) 19:41:05
え、そうなんだ!
教えてくれてありがとう!

ここまで見た
  • 115
  • 112
  • 2011/11/08(火) 21:19:39
電話しました。
とりあえず今在庫は無くて、これから入荷するかどうかもわからないそうな。
ちきしょー

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/11/09(水) 08:19:54
>>115
どこまでその商品が欲しいかわからないけど、在庫あるなら何処までも行きます!?って言うなら幕張と入間と前橋にも電話してみれば?
基本は一緒だろうけど多少は置いて有るもの違うよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/12/02(金) 11:27:53
ここのフードコートのホットドック、すげー旨いよね

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/12/31(土) 12:30:05
今日は大混雑。
ハイローラー待ち30分でした。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/12/31(土) 14:38:15
売り上げ日本一とか

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/01/03(火) 14:35:03
水を大量買いしてるのだけど、
500mlのペットボトルしか売ってないんですかね?
ゴミ出すときラベルとったりつぶしたりの頻度が増えて面倒なので
大きいのが良いな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/01/05(木) 16:03:49
もうちょっと近ければ…

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/01/05(木) 21:25:23
こーゆーアメリカンなディスカウントは
週末にアメリカンなクルマで乗りつけて
後先考えずカートにバンバン放り込み
精算時に金額を見て顔をしかめ
ホットドッグとコーラで小腹を満たして
悠々と帰っていく、てのが想定スタイルだから
道の広い郊外にどーんとでかい駐車場で構えるもんで
歩いて行けそうな近くにあっちゃまずいんだよ
家賃が高くちゃやっていけない商売なんだから

>>120
アメリカでも500mlくらいの24本くらいシュリンクしてあるのが主流かと
それ以上でかいのは4ガロンボトルになっちゃったりしてw
(ウォーターサーバに使う奴)

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/01/08(日) 07:09:42
生活習慣病、肥満症、メタボリック症候群とコストコは関係ないよね?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/01/09(月) 14:22:20
>>123
某国の生活習慣病、肥満症、メタボリック症候群等の状況を見るとどうでしょう?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/02/13(月) 21:05:41
若妻のピッチピチのジーンズ姿がたまらぬ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/02/13(月) 21:40:10
ビッチ?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/02/14(火) 06:07:12
うんん、人妻特有のむっちりした尻とか。デブではなく。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/02/16(木) 10:08:03
新三郷+コストコ=鬼嫁

という感覚なんだが。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/02/26(日) 19:10:47
確かに今テレビで北斗夫妻がやってたな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/02/27(月) 00:31:12
ドドスコスコスコ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/02/27(月) 16:48:06
ガキをカートに乗っけてる奴多すぎ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/03/03(土) 12:20:34
売ってるテーブルに土足で上がるからね三郷人は

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/03/04(日) 10:40:06
地元の人なんて殆ど居ないだろうに

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/03/04(日) 11:22:07
駐車場の車のナンバー見ると地元春日部も多いけど
野田、柏、大宮、足立が多いね

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/03/04(日) 13:56:00
群馬所沢も多いよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/03/06(火) 19:30:52
人妻のムチムチ感がたまらん。

ここまで見た
  • 137
  • 利根っこ
  • 2012/03/21(水) 23:14:57
店員の態度悪過ぎ。なんであんな偉そうなんだ?
会員制だってわかってたから、色々聞いてから会員になろうって思ったのに、出入り口で会員じゃないから帰れって感じに対応された。

どこもそんな感じなのか?

ここまで見た
なんつか、日本式の社員教育してないので、私が知らない事は調べないしわかんな〜い!
客は別に神様でもなんでもないっしー文句あるなら帰れば〜?みたいな感じだよね。

でも人としてそれはどうなの、一応日本人だろ?とは思うけど。
なので、正直、人によりますねぇ、親切な年配の人もいるし
ツンツンなおばちゃんもいるし。
あまり期待しないで行くところなんだろうねぇ…と思うけど
やっぱりムカつくのは否めない。

ここまで見た
  • 139
  • 利根っこ
  • 2012/03/22(木) 03:16:55
バックヤードから出す途中の水をすごい勢いでシュリンクをむしりとりカートに積み込む人達を見てドン引き。 旦那が思わず「略奪だ…。」と呟いた。

ここまで見た
会員制だから行ったことなかったけど
無料パスがあるみたいだから行ってみようかな
http://www.pg-fair.com/spring2012/index.html

ここまで見た
レジでまだ使えない期間違いのクーポンを出したら、ムっとした顔で「まだ使えませんけど?」と言われてポカーン。
そういう店だと悟ったw
あそこは接客してるんじゃなくて商品管理してるんだな。
入間店での話だけど。

ここまで見た
  • 142
  • 利根っこ
  • 2012/04/02(月) 15:09:26
千葉ニュータウンにもできるんだって(>_<)少しは空くかな?

ここまで見た
  • 143
  • 利根っこ
  • 2012/04/18(水) 07:07:59
だ〜〜
初めてコストコ行ったけど店内表示がほとんどなくてわかりづらい
店員に聞いてもあっち行けこっち行けと説明不足で
店員客を流れてくる荷物程度にしか思ってないんか
一見さんお断りなら入り口に貼紙してくれ
二度とイカネ!!

ここまで見た
一見さんは推奨してないだろ…会員制なんだから…
いろいろ見ながら買おうぜ。
ここでスピード求めるのは無理

ここまで見た
  • 145
  • 利根っこ
  • 2012/04/18(水) 21:42:34
なんか、このスレッドに書き込んでる人たちって、民度が低いというか、ガラが悪いですね。

街BBS内のスレッドとは思えないぐらい怖いです。

ここまで見た
  • 146
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
コストコよくいくけど、なんかそれ普通なんだけど…。
だからあそこに日本的サービスを期待して行かないほうがいいってー。
棚から品物出して会計するだけの倉庫なんだからさー。

まあ日本にある以上それ相応のサービスを求めたいのはわかりますが。
でもコストコだし(笑)

ここまで見た
位置付け的には小売店寄りの会員制卸売店だね
METROは飲食店の営業許可証がないと入会出来ないけど
コストコは会費さえ払えば誰でも会員になれるし

ここまで見た
来てる奴らのマナーが悪すぎて店員が霞む

ここまで見た
  • 150
  • うっちゃる
うっちゃる

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード