埼玉県朝霞市について第64話 [machi](★0)
-
- 129
- 2009/08/19(水) 22:04:36
-
花の木交差点の元7-11がリサイクルショップになるようです。
-
- 130
- 2009/08/19(水) 22:25:09
-
南口の駅近くのセブンイレブン
店員多すぎw
今日の20:00頃なんて、7人いたぞw
-
- 131
- 2009/08/20(木) 06:56:35
-
>>130
店員が多くて、なぜいけないと???
あ、万引きできないゾ、という意味でしたか。
でもね。
万引きは権利ではなく、犯罪ですよ。しかも懲役10年。
-
- 132
- 2009/08/20(木) 12:14:35
-
今日も廃品回収うるさい
-
- 133
- 126
- 2009/08/20(木) 13:14:31
-
自己解決。
10月からガストになるんだってさ〜。
-
- 134
- 2009/08/20(木) 16:29:31
-
>>129
9月1日オープンって書いてありましたね!
-
- 135
- 2009/08/20(木) 19:32:28
-
あそこにガストが出来るのは嬉しいな
-
- 136
- 2009/08/20(木) 19:45:21
-
>>131
カップラーメンを一つだけ購入しようと思って
レジにいたら、女子大生みたいなバイト3人が
集まってきて、
一人目→会計担当
二人目→袋入れ担当
三人目→客へのきずかい担当「少々お待ちください」
ウザw
-
- 137
- 2009/08/20(木) 20:34:27
-
新人教育でしょ。
-
- 138
- 2009/08/20(木) 20:40:33
-
>>131
なんか殺伐としてるな。これも世相か?
-
- 139
- 2009/08/20(木) 20:52:55
-
カルシウム補給しようぜ
-
- 140
- 2009/08/20(木) 21:16:23
-
夏バテで食事が喉を通らなくなって困ってたら、
同僚に冷麺を勧められて、食べたらハマりました。
元々冷麺は、麺もスープも嫌いだったんですが。
地元朝霞でも冷麺を食べたいのですが、おいしい冷麺を食べられるお店を知りませんか?
一人で行くので、各席にグリルがある様な焼肉屋は除いてお願いします。
-
- 143
- 2009/08/20(木) 22:26:34
-
130はただ単に店員い過ぎで面白かった、てことをいいたかっただけだと思うんだよな。
なんてことをいちいち書くのもなんだかね
-
- 144
- 2009/08/21(金) 00:00:22
-
>141
そんなおじさんいるんだ。
他のドラッグストアで品出ししてる女性店員のお尻触ったおじいさん見たことある。
店員も怒ってたけど、常習犯っぽかった。
-
- 145
- 2009/08/21(金) 00:17:36
-
パチンコ屋がハイリスク、セガサターンもといノンリターンだというニュース。
遊技人口の減少が指摘されているパチンコ業界に、さらに逆風が吹いている。パチンコ機の出荷は微増
しているものの、パチスロの市場規模が、なんと1年で「半減」。「4号」と呼ばれる「ハイリスク・ハイリターン」な
機種が禁止されたのがその理由で、業界団体では、「月に100店単位でつぶれている」と悲鳴をあげている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
調査会社の矢野経済研究所は2009年8月19日、パチンコ関連機器市場に関する調査結果を発表した。
それによると、08年度のパチンコ関連機器の市場規模は1兆2981億円で、前年度比14.8%のマイナス成長
だった。
その内訳に目を向けてみると、興味深い事実が明らかになる。パチンコ機については前年度比5.2%増の
9005億円で、市場規模は拡大している。ところが、パチスロ機が大きく足を引っ張っている形で、市場規模は
前年度比51.6%減の2423億円。わずか1年で市場の半分が吹き飛ぶという異例の事態だ。
ソース
http://www.j-cast.com/2009/08/20047871.html
-
- 146
- 2009/08/21(金) 00:22:59
-
>140
朝霞じゃないけど、和光市駅前にある「和み亭」に冷麺だしてるよ。
600円位だった。味は、まあまあだったかな。
-
- 147
- 2009/08/21(金) 01:15:48
-
文章だけだと感情が伝わりにくいからもめ事が起きやすい・・・
まったり話そうぜ!
-
- 148
- 2009/08/21(金) 08:56:46
-
>>140
味道園は美味しいよ
ちょっと冷麺だけじゃって感じの店だけど冷麺だけ食べて帰ってきた事あります。
カウンターあります。
週末の夜は混み合うから要予約です。
あと安楽亭もいいですね。
手頃で麺の太さも選べるしハズレはないと思います。
昼間はサラリーマンが1人で焼き肉食べている人よく見かけます。
両方ともグリルがあるお店だけど...
それにしても朝霞市って焼き肉屋さんって多いですよね。
-
- 149
- 140
- 2009/08/21(金) 20:44:54
-
>>146,148
レスありがとうございます。
他にも、朝霞で一人で気軽に冷麺が食べられる店があったら是非教えてください。
-
- 150
- 2009/08/21(金) 22:37:03
-
>>140
韓国ハッピーツアーズ 北朝霞店 ここはまだやってるかな
冷麺もあったはずです。 焼肉店ではなく韓国屋台料理みたいです。
-
- 151
- 140
- 2009/08/21(金) 22:54:06
-
>>150
ありがとうございます。
そのお店は一人で入って冷麺だけ注文して食べても大丈夫な感じですか?
-
- 152
- 2009/08/22(土) 13:46:05
-
朝霞駅周辺(自転車で移動出来るので駅のすぐ近くじゃなくても大丈夫です)で
朝出すと夕方には出来上がるクリーニング店てありませんか?
実際にはスーツを今日これから出して、月曜日の夕方(夜)に間違いなくもらえればいいのですが。
知ってる方教えてください。
-
- 153
- 2009/08/22(土) 14:26:12
-
>>152
南口を出て市役所に行く途中のサンレモンは朝10時までに持っていけばその日の夕方に
出来上がるサービスやってるよ。今持っていけば月曜の夕方仕上がりになるはず
つか大概のクリーニング屋ってエクスプレスサービスやってるんじゃないか・・・
-
- 154
- 2009/08/22(土) 15:26:04
-
もしかして、この街は祭り好き?
夏になってからしょっちゅうやってる気がする。
-
- 155
- 152
- 2009/08/22(土) 16:41:49
-
>>153
ありがとうございます。早速行ってきました。
-
- 156
- 2009/08/22(土) 22:31:28
-
町内会の祭りはどの地域でもやってるよね。朝霞に限らず。
23区に引っ越したときも、やっぱり小さい地域の祭りはあったわ。
どこにいても、夏はちょくちょく祭りの音が聞こえてくる。
今日は緑ヶ丘公園の祭りだね。見に行ったら、規模が小さくなったねぇ。
子供が踊っているより、大人が踊っているのが多いのを見て寂しくなった。
テキヤも来なくなり、子供も来ないんじゃ寂しいね。この地域の子供って
少ないのかな?太鼓の台も小さくなったし、不況の影響がこんなところにも
あるのかね。
でも、わたあめ50円、ボンボン50円とか町内会でやってくれているから
安全だし安いね。子供が喜ぶ「光る蛍光物」とか安く売っていたらいいのに。
-
- 157
- 2009/08/23(日) 16:34:18
-
朝霞東口に昨日夜、小さなお祭りの後があったんだけど
今日もやってるのかなぁ?
-
- 158
- 2009/08/23(日) 20:10:28
-
今日は膝折でやってます
-
- 159
- 2009/08/23(日) 22:36:38
-
>>156
緑ヶ丘公園のお祭りって、幸町のですか?
懐かしいな。いづみやはまだあるのかな・・・・
-
- 160
- 2009/08/23(日) 22:38:30
-
豊島区から引っ越してきたものだけど、
むしろ祭りが少なく感じる。
豊島区だとダシがでたり、神輿がでたりっていうのが
しょっちゅうあっただけに、ちょっぴり寂しいなー
-
- 161
- 2009/08/26(水) 07:32:40
-
>>160
もう少し、前だったら朝霞花火大会とかあって
かなりにぎわいがありましたよ。
-
- 162
- 2009/08/27(木) 22:45:55
-
ヤフー検索で「朝霞市職員」と打つと・・・・。
悲しい。
-
- 164
- 2009/08/28(金) 20:06:47
-
俺も池袋から引っ越してきたけど、花火が見られるだけで
大満足です
-
- 165
- 2009/08/28(金) 20:11:00
-
何の音ですか、花火ですか、怖いです。
-
- 166
- 2009/08/28(金) 20:14:05
-
花火の音が・・・
今日って朝霞の花火大会なんですか??
-
- 167
- 2009/08/28(金) 20:18:24
-
積水化学のお祭りの花火。
もう終わった模様。
-
- 168
- 2009/08/28(金) 20:27:16
-
しかし、最後の一発はでかかった。
朝霞市民祭りの花火の十倍位あった。
-
- 169
- 2009/08/28(金) 20:31:25
-
>>167
おお、ありがとうございます。
-
- 170
- 2009/08/28(金) 20:43:48
-
20時くらいから打ち上げ始めて、15分くらいでしたね。
あまりに近くで花火があがったので、本当に驚いちゃいました!
朝霞市のHPとか見たけど載ってなくて。。。でも綺麗でした。
>>167
疑問解決しました!ありがとうござました。
-
- 171
- 2009/08/29(土) 08:36:48
-
豊島区だと町内毎に神輿がありました。
ただ今はどうだろうか。
-
- 172
- 2009/08/29(土) 15:45:31
-
全国中学校体育大会で女子陸上400メートルリレーで朝霞第一中学が
中学新記録(47秒30)で優勝しました。
朝霞でそんなに早い選手がいるとは、知りませんでした。
今、テレビ3チャンネルでやっていました。
-
- 173
- 2009/08/29(土) 16:15:14
-
ああ選挙うるせー
-
- 174
- 2009/08/29(土) 20:20:22
-
ギリギリまで選挙うるさかった。
言ってることが見苦しい、いや聞き苦しいだけになおさら。
-
- 175
- 2009/08/29(土) 22:29:38
-
チャンドニー行った方どうでしたか?
値段とか味とか・・・オーナー変わったって聞いて不安だ
9月中旬まで朝霞に戻れない
気になる!
-
- 176
- 2009/08/29(土) 22:53:38
-
花火があったんですか。
実家に帰ってたから知らなかった。
-
- 178
- 2009/08/30(日) 11:30:55
-
これ以上創価学会・公明党にだまされるな。
創価学会・公明党は日本征服計画(総体革命)反対者を、
朝木市議や日蓮正宗僧侶のように事故死を装い殺害する。
または、ガスライティングで自殺や精神病へ追い込む。
警察・司法関係にも創価学会・公明党のスパイが多いので、事件がもみ消される事もある。
創価学会・公明党は目的達成のためならどんな卑劣な手段も使う。
濡れ衣きせるなど卑怯な手段も創価にとっては常套手段、
偽の被害者、目撃者をも用意する。
S−CIA(創価CIA)にハッキングもされている。
スパイはどこにでも、全業種にいる。
-
- 179
- 2009/08/30(日) 15:21:26
-
>>175
再開してからいったけど、オーナーは変ってないみたいだよ?
以前も何度もいったことがあるわけでもないので、あまり比較できないがおいしかった。
ウエイトレス?の女性は
「休んでる間?くにに帰ってたよ」
と言ってた。休んでる間に石釜作って、今はナンはそこで焼いてるとか。
なるほど、ナンが大きくて良くふくらんでてよかった。
このページを共有する
おすすめワード