埼玉県朝霞市について第64話 [machi](★0)
-
- 1
- 2009/07/23(木) 19:53:54
-
※次スレは>>280位の人が立ててください。
立てられなかった場合には、その旨を書き込んでください。
※誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は
300を空けておいてください。
●前スレ/埼玉県朝霞市について第63話
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1241216757&LAST=50
●過去スレ http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2asaka
●朝霞リンク
朝霞市HP
http://www.city.asaka.saitama.jp/
朝霞へ行こう
http://www4.plala.or.jp/hercules/
●関連スレ
□■□■□朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換□■□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1158323386
朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1220310483
朝霞台
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1138863467
【タマちゃん】埼玉県朝霞市【降臨】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1052655829
-
- 2
- 2009/07/23(木) 21:04:06
-
祭りの本だの車両展示が楽しみです。
-
- 3
- 2009/07/23(木) 21:04:06
-
祭りの本だの車両展示が楽しみです。
-
- 4
- ネコ
- 2009/07/23(木) 21:54:08
-
今度朝霞に引っ越してきました。
Yシャツのたたみ仕上げで 安い
クリーニング屋さんは どこでしょうか?
移動は車で行うので 多少遠くてもいいですから
お教えください。
よろしくお願いします
-
- 6
- 2009/07/25(土) 01:24:09
-
チャンドニー、Reオープンするみたいですね!
7/30と張り紙してありましたよ。
あと、コンビニ強盗あったみたいだけど、どこだろう…
-
- 7
- 2009/07/25(土) 01:43:28
-
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090724/crm0907241138010-n1.htm
-
- 8
- 2009/07/25(土) 11:36:11
-
>>6
凄く嬉しい。
看板とかがずっとそのままだったから気になっていた。
-
- 9
- 2009/07/25(土) 12:47:54
-
前スレッドの>>294さん
花火について詳しいご説明ありがとうございました。
朝霞西高校と青葉台公園の方角でみられるのですね。当方1歳半の子供に初めて
生の花火を体験させてあげれそうなので非常に楽しみです。
間近で体験させてあげたいですが、他人様に迷惑が及ぶくらい混みそうなので
ちょっと離れたところから大人しく眺めてみようと思います。
-
- 10
- 2009/07/25(土) 15:59:42
-
>>9
間近はやめたほうがいい
ビビって泣く、多分w
そして実際凄い人ごみでね
新座の方だといなげやの前の陸橋とか人だかりが出来るほど
自衛隊隣の緑道ですら人がかなり集まるからね
そしてあそこは蚊だらけで刺される刺される
-
- 11
- 2009/07/25(土) 17:48:05
-
余計なお世話だったらごめんなさい。
私も10さんと同意見です。迫力あって大人は楽しいですが
子供には刺激が強すぎるかと…
うちは自宅が本町なので逃げ場が無く、窓を閉め切るか
ダンナの実家に非難するか考えているくらいです。
十ヶ月の子供がいますので…
間近で見てると大人でも耳ぷ〜んってなります…
-
- 12
- 2009/07/25(土) 22:03:57
-
確かに、想像以上に大迫力だからね
でもあれを体感してしまうと他で物足りなくなる
-
- 13
- 2009/07/26(日) 00:00:20
-
花火談、皆様ありがとうございます。
子供と一緒に家のベランダか非常階段あたりでこっそり楽しもうと思います(笑)
見えるといいんですけどね。色んな意味で楽しみです!
-
- 14
- 2009/07/26(日) 10:16:27
-
今日も 廃品回収業者 来ていますが
うるさすぎですね。
-
- 15
- 2009/07/26(日) 10:29:07
-
>>14
そちらではもう来ていますか
朝の十時だと残業で疲れている方は寝ている時間帯ですし大変ですよね
以前このスレで廃品回収業者がうるさい件について相談した際、
「車のナンバーを控えて役所、警察に連絡」とレスを頂きましたが、
廃品回収業者はちょっと怖い方が多いとの噂があり、
ナンバーを控えるなどしたら因縁をつけられるのではないかと心配で
それに、そもそもそういうのは行政などが巡回して指導するのが
あるべき姿ではないかと思ったり
-
- 16
- 2009/07/26(日) 11:48:55
-
>>15
携帯電話で話しているふりをして、ボイスメモに録音しましょう。
市民と行政が協力しあうのが、あるべき姿ではないかと思ったり
-
- 17
- 前スレ265
- 2009/07/26(日) 13:25:25
-
265 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/19(日) 22:51:06 ID:Xcad.Lr. [ p2125-ipbf1205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
前スレでラミネート加工のサービスを行っているお店を訊ねた者です。
266さん(i118-19-57-246.s04.a011.ap.plala.or.jp )に
「南口セブンイレブン並びの、ハンコセンター」をおしえて頂きました。
おっしゃる通り、店頭にラミネート加工のサービスについて謳ってありました。
1枚84円という格安(他店はもっと高い様です)でやって頂きました。
どうもありがとうございました。お礼が遅くなって次のスレッドになってしまってすみません。
-
- 18
- 2009/07/26(日) 22:58:43
-
>>17さん
ラミネートできたようで良かったです。丁寧なレス、ありがとうございました。
-
- 19
- 2009/07/26(日) 23:54:27
-
>>15
家の中からでも控え取れるし、4桁程度パッと覚えられるんじゃないか?
しかし今日は竿竹屋まで来て騒がしかったな
-
- 20
- れお
- 2009/07/27(月) 16:49:30
-
朝霞駅、11月より東武ストア−の工事が始まると聞きました。だから、ジュエリ−ツツミ
完全閉鎖なのかな?ロッテリアもマルエツに移動ってことですかね?
-
- 21
- 2009/07/27(月) 21:12:30
-
朝霞駅南口側にゲームセンターはありませんか?
もし、あれば教えてください。。
-
- 22
- 2009/07/27(月) 22:55:57
-
朝霞の共同アンテナって地デジ対応は、結局しないのかな?
しないんだったら、アンテナ立てちゃおうと思うのだけれど、アンテナ屋さんに聞くと
朝霞の一部は超弱電波地域で、見れない可能性もあるし、見れても普通よりも
大分お金がかかると聞いたので悩んでいる。
-
- 23
- 2009/07/28(火) 04:32:47
-
>>21
無し
-
- 24
- 2009/07/28(火) 04:35:20
-
>>21
むかーし赤いゴリラってゲーセンがあったけど止めちゃったくらいだから
朝霞はゲーセン無いんじゃないかな?
一駅隣の和光か、志木まで行けばあったと思う
でもどの道この辺のゲーセンじゃあんまり種類置いてないよ
254沿いなら新座駅の近くに一軒と
東武練馬辺りのドンキとその近く?にゲーセンがあった気がする
-
- 25
- 2009/07/28(火) 04:43:30
-
>>24
なぜそこまで書くのならドイト向かいのラウンドワンを無視するのか
-
- 26
- 2009/07/28(火) 12:44:03
-
>>22
うちのあたりは高圧送電線対策の共同アンテナ地域。
共同アンテナ管理会社が、J:COM東上に切り替わった。
地デジ対策にケーブルテレビに入りませんか?というチラシも。
秋ヶ瀬や東京タワーなど送信塔方面に高い大きな建物があると
辛いかも知れませんが・・・隣近所で屋根にUHFアンテナ載せて
いる人がいるなら、22さん宅でも地デジが見られる可能性大。
-
- 27
- 2009/07/28(火) 20:11:05
-
屋根にUHFアンテナ立てたが、映りが悪いって可能性も有りますよ。
アンテナが有るお宅に人に聞くのが確実
-
- 28
- 2009/07/28(火) 20:15:52
-
>>25
すまん、あそこアップライトのゲームが全然なくてね
全く行かないので失念してた
254と言えば成増の復活セガもそこそこ置いてたかな?
-
- 29
- 2009/07/29(水) 03:22:35
-
朝霞の花火大会って電車乗って見に来る方多いですか?
また駅からでも見れるのでしょうか?(確か南口方向ですよね・・・?)
イイダの屋上から見れるのかな
(隅田川の花火大会ではイイダで2000円以上買えばイイダ屋上から花火観覧可とかやっていましたが)
-
- 30
- 2009/07/29(水) 14:07:40
-
>>29
この日が唯一駅が人で埋め尽くされる日ですよ。
後、イイダは結構穴場です。同じ目線で見れるので首も疲れませんよ
くれぐれも車の邪魔にならない様に…
と言っても毎年花火の時は車が出れないくらい人がいるんですけどね。
-
- 31
- 2009/07/29(水) 15:16:34
-
>>26-27
お返事ありがとうございます。
周りの状況を確認して対応したいと思います。
-
- 32
- 2009/07/29(水) 16:31:24
-
>>21
昔、玉入れ屋のフタバの2階にゲーセンがあったなぁ。。
マリオとかグラデェウスをそこでやったけ。。
-
- 33
- 2009/07/30(木) 02:30:11
-
>>30
ご丁寧にありがとうございます!と言うことは三日間は車で朝霞駅周辺は
走行しないほうがいいのでしょうか?ホコ天になるとか?
またネットで探しても打ち上げ場所(住所)が見つかりませんでした。
今年の打ち上げ場所の住所おわかりになるかた良かったら教えてください。
(打ち上げ場所はキャンプ跡地?ですよね・・・?)
それから朝霞と朝霞台と会場がふたつありますがこの会場って何なのでしょうか?
花火見る場合は朝霞駅の方が近いですよね・・?
-
- 34
- 2009/07/30(木) 06:54:58
-
>走行しないほうがいいのでしょうか?ホコ天になるとか?
普段よりは渋滞しますがAMなら大丈夫です。
PMはホコ天になります。
>(打ち上げ場所はキャンプ跡地?ですよね・・・?)
Yes
第一中学、野球場、市役所の3角形の中心辺りです。
>それから朝霞と朝霞台と会場がふたつありますがこの会場って何なのでしょうか?
流しが朝霞
ステージが朝霞台
踊り子は、電車で行き来します。
賑わっているのは、圧倒的に朝霞です。
>花火見る場合は朝霞駅の方が近いですよね・・?
Yes
-
- 35
- 2009/07/30(木) 16:44:55
-
住所分かりました。
>>34さんご親切にありがとうございました。
知恵袋で朝霞 花火 で検索するとこんなのが…ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216865942
出店は少ないのでしょうか?(ベビーカステラとかりんご飴とかお祭りの出店って感じなのはないのでしょうか?)
またこんなの見つけました。良かったらみなさん投票しませんか?w
http://hanabi.yahoo.co.jp/event/detail/66494.html
-
- 36
- 2009/07/30(木) 17:12:07
-
>>35
出店は普通に出てると思う
彩夏祭の辛いところは昔から戸田橋花火大会の日程とほぼかぶるとこかな
それでも十分ごった返すんだけど
去年は風が強くて残念だったけど今年は綺麗に見れるといいな
-
- 37
- 2009/07/30(木) 18:31:37
-
昔に比べると出店は大分減った。代わりによさこいになった。
ちなみに、そのリンク先の人は市役所に出している市の場所しか
わからかっただけで、実際は香具師用の場所がある。出店場所が
指定されているので、その場所を知っていないとわかりにくいかもしれない。
少ないといっても50店くらいあったはずだから、一通りの店はあります。
-
- 38
- 2009/07/30(木) 20:59:18
-
なるほど。ちなみに出店はどのあたりに毎年出展されていますか?
(地図とかでだいたいこのあたり〜など教えていただけると助かります)
-
- 39
- 2009/07/30(木) 22:45:37
-
市役所、その他公用施設で彩夏祭パンフ手に入れた方が早いと思う。
出店は商工会系の安ウマな店は市役所駐車場&中央公園方面に、
テキヤ系は去年、一昨年と場所変えてた。去年は青葉台公園裏道だったかな?
郵便局通りにも店が出たりする。
-
- 40
- 2009/07/30(木) 23:03:59
-
今車でチャンドニーの前通ったら営業してた。
確か閉店したはずだったんだが・・・
-
- 41
- 2009/07/30(木) 23:22:47
-
北朝霞図書館は勉強禁止なので薄暗いロビーで勉強してる中高生かわいそう。
夏休みは会議室に机並べて自習室にしてる自治体も少なくないのに。
市営スーパー銭湯とか無駄遣いしてるのにこれだからねえ。
このページを共有する
おすすめワード