facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 94
  •  
  • 2009/08/30(日) 00:45:50
太田付近の何軒かの家にドロボーさんが入りました。
手口からして複数のプロらしい。住宅が密集していても
入られるなんて怖いですわ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/08/31(月) 07:09:14
>>93
イタリアンっぽい感じだったお
IKEAで売ってる小物がけっこうあったお

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/08/31(月) 16:06:18
8月21日金曜日、庭で三毛の3〜4ケ月程の子猫が鳴いていました。
シッポが短い(というより殆どシッポがありません)可愛い猫です。
窓を開けたら入ってきて、そのまま居ついてしまいました。
以前飼ってた猫のトイレを出してみたら、すんなり入って
ウンチやオシッコをしましたので、飼い猫と思われます。
心当たりの方、いらっしゃいませんか?
本丸1丁目です。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/09/02(水) 14:21:27
岩槻の主婦がしょっちゅう俺の休憩場所で男にフェラしてるんだけどどうしたものか…

しかもなんとたまたま偶然にその主婦の家まで解っちまった

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/09/03(木) 09:37:10
場所教えて!!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/09/03(木) 10:44:51
某公園だけど、どうすんの?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/09/03(木) 10:54:04
今大宮から岩槻行きの電車乗ってるんだが
岩槻〜東岩槻間で人身事故らしいんだが
誰か詳しくわかる?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/09/03(木) 10:56:26
10時26分頃、岩槻〜東岩槻間で発生した人身事故の影響で、大宮〜春日部間で運転を見合わせています。
なお、振替輸送を、JR線、東京メトロ線、都営線、つくばエクスプレス線、埼玉高速鉄道線で実施しております。

らしい

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/09/03(木) 10:59:11
過疎ってるスレかと思ったが
レス早いな、thx

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/09/03(木) 11:02:14
たまたまいつものスレ巡回してました
お気をつけて〜

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/09/03(木) 11:17:19
踏切通ったら、どうやらお婆さんが踏切を渡れなかったらしいとの事
自宅付いて母に聞くと、電車の警笛とパトカーのサイレンが聞こえた
と言っていたから、愛宕神社〜岩槻駅間の踏切2箇所どっちかだな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/09/03(木) 12:14:14
渡り切れなかった・・・って事は、愛宕の方じゃないかなぁ。
愛宕の方が距離長いし。
駅の方は、車の交通量が多いし、歩くスペースが狭くて渡りにくい分、
みんなけっこう用心して渡ってる。
渡れるんじゃないかと油断してしまうのは愛宕の方。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/09/03(木) 14:27:38
愛宕神社の前の踏切だよ。
布が被せられて腕が見えていた死体の前を通りかかったよ。
近所の人の話だと男性らしいけど。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/09/03(木) 14:53:18
知り合いが目の前で見たらしいが、何かお爺さん?が遮断機降りてるのに入っていったらしい

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/09/04(金) 07:12:19
朝刊に載ってた。
89歳の認知症の男性だって。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/09/04(金) 07:35:58
>>99
釣りなら書き込みするなよ…

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/09/05(土) 10:30:39
岩槻SATYが来年3月で閉店って、マジ!?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/09/05(土) 10:58:22
サティ閉店の話は出てきては消えての繰り返しだな。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/09/05(土) 11:17:53
今日の埼玉新聞の一面に出てるらしいけど

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/09/05(土) 11:48:25
>>110

SATY来年三月撤退の話は本当。
関連会社に通達がでたよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/09/05(土) 13:10:09
その後はどうなるんだろ
東口と西口がついに逆転するのか
そのままゴーストタウン化するのか

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/09/05(土) 16:20:01
SATYは3月7日に閉店だよ
ttp://www.saitama-np.co.jp/news09/05/04x.html

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/09/05(土) 20:33:44
サティもゼロックスも撤退とは・・・
衰退が怖いなぁ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/09/05(土) 21:39:01
野田線沿線は栄えないなあ・・

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/09/06(日) 11:46:20
たまに「三軒茶屋」に行ったりするといつもなにかイベントをやっていたりする。
歩行者天国とか大道芸とかね。
岩槻でも月に一度くらいの割合でなにかイベントをやってみたらいいんでは?
そうやって都心へ向かう若者を地元に引留められれば、SATYの撤退など起こらなかっただろう。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/09/06(日) 12:16:00
サティ閉店らしいですがあとはどうなるですか

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/09/06(日) 13:16:04
廃墟だろ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/09/06(日) 13:27:33
上の住民・・・(´・ω・`)カワイソス

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/09/06(日) 14:45:12
>>121
SAMも困惑してるんだろうな・・
ア室ちゃんも思い出の場所がなくなった・・

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/09/06(日) 17:14:05
そういえばそんなのも居たっけか。
小室哲哉と一緒に墜ちたか

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/09/06(日) 20:32:25
サティ閉店困る!!
トップバリューとか安くてよかったのに。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/09/06(日) 21:51:35
>>121
数年前免許取り立てのとき迷い込んで駐車場入ったことあるがうえは住居だったのか・・・

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/09/06(日) 22:07:30
↑お前、常識無さすぎ・・・・だよ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/09/06(日) 23:18:24
>>126
偶然立ち寄ったスーパーの上にまさか住居があるとは普通考えないと思いますが・・・

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/09/06(日) 23:40:56
そーだよそーだよソースだよ以下ry

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2009/09/07(月) 01:10:09
SATY閉店後、後継テナントは何が入るんだろ?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/09/07(月) 03:15:53
腐っても駅前一等地だからねぇ・・・
サティ身元引受人のイオンじゃね?w

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/09/07(月) 03:40:37
ユニクロの岩槻リベンジが希望っす。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2009/09/07(月) 05:56:37
建設予定の人形会館とやらに転用すればええがな。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2009/09/07(月) 07:20:55
ビックカメラ(電気屋等)が入ってくれる事を強く希望します

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2009/09/07(月) 08:24:23
いっそうの事、駅周辺大型公共事業やれ!!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/09/07(月) 08:54:11
ブックオフ移転希望
g.uも入ってほしい

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2009/09/07(月) 10:16:52
本命:コモディ
対抗:ユニー
大穴:ドンキー

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2009/09/07(月) 11:46:00
どうせなら、ありとあらゆる『人形』らしいもの全部扱うような岩槻らしい売り場作ればいいのに。
1階はスイーツとか、くいもん
2階はなんとかドールとか、女子向け
3階はフィギュアとか
4階はプラモとかコスプレとか
地下は大人の玩具とか

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2009/09/07(月) 12:17:03
>>137
万代書店じゃん

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2009/09/07(月) 13:18:15
>>138
すばらしい突っ込みw
駅前にヲタ・露理・変態はいらない。
ただでさえラブホテルとかあって恥ずかしいのに。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2009/09/07(月) 13:23:04
いっその事総合病院入れればいいんだよ。
ガンセンターとか、循環器センターとか。
駅前だから、名医を集めれば野田線の患者が岩槻目指すようになるかも。
そうなれば岩槻駅もちょっとはきれいになるだろうし。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2009/09/07(月) 14:06:28
岩槻区役所とかは?駅前だし駐車場はあるし便利やけどね。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2009/09/07(月) 14:26:18
岩槻区役所に電車に乗ってくる人はほぼいないと思われるので、
駅前に区役所ができて喜ぶのは駅前住民と他の区から通勤してきてる
職員だけ。意味無し。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2009/09/07(月) 15:22:26
>>132
それはありえるかも 市長がハコモノ駄目ダメの民主だしね

元々、人形会館は駅の近くを希望で郷土資料館も候補に挙がっていたはず
調べてみたら、人形会館は述床面積を約2,000m^2と計画している模様
全フロアーじゃでかすぎるだろうから2フロアーを人形会館であとはテナントに
大型車両の駐車場は区役所にして道中の散策を織り交ぜ人の流れをつくり活性化を計る
成功した川越のようで現実味がありそうかと思うけどどうかな?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2009/09/07(月) 18:07:52
人形会館のついでに埼玉B級グルメの雄(笑)
「豆腐ラーメン」「岩槻ねぎの塩焼きそば」
をフードコートで出せばなお良い。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2009/09/07(月) 18:47:37
豆腐ラーメン懐かしすぎるw

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード