埼玉県栗橋町総合スレッド Vol.13 [machi](★0)
-
- 47
- 2009/09/25(金) 02:11:28
-
>>45-46
質問なんだが、やっぱ移動手段は車?
-
- 48
- 2009/09/25(金) 02:53:52
-
買い物は基本車だな
-
- 49
- 2009/09/25(金) 06:36:40
-
>>48
だよね・・・
ありがとう
-
- 50
- 2009/09/28(月) 17:25:27
-
栗橋高校近くに住んでいて、移動手段徒歩のみなんでカインズできたのうれしいな
しかし場所的に採算とれなそうな気も・・・w
-
- 51
- 2009/09/28(月) 17:58:46
-
今日初めてベイシア大利根店に行ってみた
店内暗いね
-
- 52
- 2009/09/29(火) 20:37:31
-
東武日光線の栗橋〜南栗橋線路沿いにあるゴミ屋敷は
今はもうだれも住んでないのですか?
帰省するとき見ているのですけど、ゴミの量が変わってないような気がして
-
- 53
- 2009/09/30(水) 17:38:54
-
帰りに125号通ったが、あまり賑わってるようには見えないな
場所的に入りづらいよね。今度行ってみるかな
-
- 54
- 2009/09/30(水) 17:46:43
-
町内のスーパーの客足はそんなに変わってないね
-
- 55
- 2009/09/30(水) 17:50:54
-
>>52
誰か住んでるみたいよ
この間、爺さんが家の中に入っていってた
-
- 56
- 2009/09/30(水) 18:00:59
-
ベイシアは多少お客がいたけど、カインズはレジに誰も並んでなかったな。
-
- 57
- 2009/10/01(木) 16:33:29
-
役場の近くのサンベコーBIGって潰れたん?
ここ1週間、夜8時頃店の前を通るんだけど、真っ暗で営業してた気配すらないんだけど。
-
- 58
- 2009/10/01(木) 20:45:00
-
シャッターしまってるし潰れたんじゃないか
-
- 59
- 2009/10/01(木) 20:45:17
-
お盆過ぎぐらいで閉店してたような気がする
-
- 60
- 2009/10/04(日) 00:39:55
-
俺がこの町に来て行こうと思ってたのに行く前につぶれた店、東武ストアーとサンベコー。
-
- 61
- 2009/10/05(月) 07:32:39
-
東武ストアとか懐かしいなwwww私が幼稚園の頃よう行ったわ
ベイシアが出来る前はマルヤ行って、マルヤが出来る前は鷲宮のダイエーまで行って。
栗橋も人増えたよねえ
-
- 62
- 2009/10/05(月) 23:24:42
-
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/091005/ibr0910051805003-n1.htm
この中に知り合いがいたりして
-
- 63
- 2009/10/06(火) 01:21:44
-
32歳で女子中学生に取り押さえられるとか弱すぎだろw
-
- 64
- 2009/10/08(木) 01:07:26
-
台風ktkr
不謹慎ながら楽しんでる自分がいる。明日学校は休みなのかね
-
- 65
- 2009/10/08(木) 04:07:29
-
暴風雨だね、子供の頃は台風にワクテカしてたけど
今は移動がだるいわー
-
- 66
- 2009/10/08(木) 14:19:39
-
台風でJRと東部が交差するガード下付近は浸水したのかな?
-
- 67
- 2009/10/10(土) 07:54:56
-
運動会は延期なんですか?
-
- 68
- 2009/10/13(火) 18:27:04
-
ヘリが中央2丁目から北上空であたりで地上をサーチライトで照らしながらずっと旋回しているんだが何かあったのかね?
-
- 69
- 2009/10/13(火) 22:47:08
-
>>68
利根川の中に人がいたとかで捜索していたらしいよ
-
- 70
- 2009/10/17(土) 16:16:47
-
栗橋幼稚園の運動会見に行くの忘れた…
-
- 71
- 2009/10/18(日) 02:12:58
-
七五三で参詣する神社にお勧めはありますか?
-
- 72
- 2009/10/18(日) 02:38:39
-
栗橋だと八坂神社ですかね
鷲宮神社も有名ですけど
-
- 73
- 2009/10/18(日) 12:56:58
-
ありがとうございます。問い合わせてみます。
-
- 74
- 2009/10/18(日) 17:42:07
-
第一劇場復活したの?
なんか人いっぱいきてたみたいだけど
-
- 75
- 2009/10/18(日) 18:37:45
-
今年の赤そば畑は場所も変わり狭くなってしまったけれど何かあったのかな?
-
- 76
- 2009/10/18(日) 19:55:32
-
静御前祭りって今週だったの?
-
- 77
- 2009/10/18(日) 23:06:41
-
駅前で色々やってたやつなら土曜だな
たこ焼きだけ買った
-
- 78
- 2009/10/18(日) 23:09:38
-
駅前で思い出したけどロータリー化を推進しないと
あと駅前通りの整備
すごく狭いです
-
- 79
- 2009/10/18(日) 23:30:47
-
昨日だったのか
わからなかった
-
- 80
- 2009/10/20(火) 00:36:13
-
既出だけど大一劇場が営業再開してるね。
花輪とか出てて明るくなってた。
-
- 81
- 2009/10/20(火) 07:20:29
-
まな板本番やって摘発されて営業停止になってたんだっけ?
-
- 82
- 2009/10/20(火) 14:33:09
-
何十年前の話だよww
-
- 83
- 2009/10/20(火) 19:39:38
-
>>82
去年の話
-
- 84
- 2009/10/20(火) 23:40:19
-
第一劇場とか怖くて入ったことないわ
-
- 85
- 2009/10/21(水) 16:58:04
-
>>83
いやいやそうじゃなくてw
「栗橋ではもう少なくとも二十年はまな板本番ショーなんてやってないよ」ってツッコミ。
今は踊ってポラロイドだけだろうに。それでも何十年かぶりでガサ入ったんだねって話。
-
- 86
- 2009/10/24(土) 20:07:42
-
発券場もできるし第一劇場復活で、また変質者増えるな
-
- 87
- 2009/10/24(土) 20:33:08
-
今時のストリップって妙に健全だよ。
キャバクラなんかよりも、むしろ堅そうな人が多い。
風俗って感じじゃなく、なんか伝統芸能に近い雰囲気。
-
- 88
- 2009/10/25(日) 03:16:00
-
擁護するつもりはないけど、ゲイバーやショーパブと変わらないまさに「芸能」だよね。
無理に見に行けと勧めないけど、知りもせず昔の知識と印象で蔑視するのは好き嫌い関わらず恥ずかしいと思う。
俺に言わせりゃパチ屋の方がよっぽど基地外変質者犯罪予備軍の巣窟だよ。
-
- 89
- 2009/10/25(日) 03:25:44
-
朝鮮玉入れやってる奴は負けをパチンコで返そうとするしね
聞いた話だと負けて借金が膨らんだ奴がパチンコ屋のトイレで首を吊ってたとか
これはまた別のお話
-
- 90
- 2009/10/25(日) 14:37:21
-
第一劇場周辺で襲われた事がない奴には分からない話
-
- 91
- 2009/10/26(月) 09:14:46
-
大一劇場を第一と書くことからして地元じゃないでしょ。
それに襲われたとかどうとか言い出したら栗橋町内も他の街も住めなくなる。
パチンコの換金所なんてあちこちにあるがあれはいいのかい?
ヌード劇場を単なる性風俗の店としか見られないのは残念だけど
一度大宮で見た時踊り子さんが懸命に踊ってる姿は性的な興奮を越えて感動した。
商店街の愛想のない店主はサービス精神を学びに行けばいい。
-
- 92
- 2009/10/26(月) 17:49:20
-
第一と大一なんて、普通に変換して最初に出てくる方だってだけだよ
旧小右衛門、現在は工事中の道路挟んで西が小右衛門と東が東6丁目
工事は道路整備じゃなくて、下水道の整備
子供の時に、川通会館周辺で遊んだことのない人にはわからない事だろうね
ストリップや風俗を批判するつもりはないよ
ただ、繁華街と違って人目がない地域は本当に危ないのを知って欲しかった
-
- 93
- 2009/10/26(月) 18:02:02
-
東中行ってたけど、マラソン大会のときは大一劇場の側を通るコースだったな
-
- 94
- 2009/10/27(火) 07:41:17
-
まあ襲われたとかお気の毒にと思うけど、事実関係わからんから
大一劇場が悪く言われるのは釈然としませんけどね。
危ないということなら至る所危なくなる。学校のセンセーが一番危ない今日この頃。
-
- 95
- 2009/10/27(火) 14:03:10
-
まぁまぁ
危ない奴はどこにでもいますから・・・
昨年か今年か忘れたけど、栗橋駅西口の無料駐輪場で傷害+恐喝事件起きたしね
このページを共有する
おすすめワード