千葉県千葉市総合スレッド その2 [machi](★0)
-
- 11
- 2009/09/10(木) 18:17:31
-
名無しさんにズームイン!:2009/09/10(木) 18:11:49.60 ID:Q5GFF0Pl
問題は129,000円の卓球台が役所の倉庫に100台放置されいることだな
しかも同一業者から購入
>これ本当?
-
- 12
- 2009/09/11(金) 08:05:21
-
ここは千葉市スレ
千葉県総合スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1245764568&LAST=50
-
- 13
- 2009/09/20(日) 10:55:15
-
10月1日から ゴミの収集回数 が 減る
個人的には痛い(特に生ゴミが・・・)
-
- 14
- 2009/09/20(日) 19:55:50
-
ゴミ減るなら目的を説明して欲しいな
収集する奴は、仕事減ってウマーなのか
人件費削減しろよ
-
- 15
- 2009/09/22(火) 01:54:04
-
>>14
今の可燃物ゴミ(生ゴミ)に多く含まれている紙ゴミを別に回収するから
回数が変わったらしい。
生ゴミの日が1日減って、今まで月2回程度だった紙ゴミの回収が週1に
増えるのだ。
先月から度々折込チラシが入ってきて、その辺の説明もきちんと
書かれていたよ。
-
- 16
- 2009/09/23(水) 19:42:16
-
燃えるゴミは
10月から祝日も回収するみたいだよ。
でも今年は
10月12日
11月 3日
11月23日
12月23日
に該当しないと駄目だね。
年末年始だけ回収しませんとか回覧きたよ。
-
- 17
- 2009/10/09(金) 21:00:39
-
なにげに千葉市も不正経理してんだな
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091004k0000m040115000c.html
不正した職員名って情報公開法で公開できるのか?
-
- 18
- 2009/10/15(木) 10:33:47
-
千葉市稲毛区、フセイントレーディング
ハローワークで応募してきた女性に経営者が強制わいせつ
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000910150002
この会社、一般事務職かつ正社員の好待遇なのにいつも求人が出てて
なんで決まらないのか不思議に思ってた
-
- 19
- 2009/10/17(土) 08:50:10
-
うーわー…あからさまなところはホント真面目に警戒しとかないと…
-
- 20
- おめでとうございます
- 2009/10/30(金) 12:18:21
-
運命の扉を開く電話が鳴った。午後4時40分。そわそわした表情でドラフト中継を見つめていた小川龍也投手(18)=千葉英和高=のもとに石井スカウトからの“直電”が入った。2位指名を告げる一報だった。「ありがとうございます。よろしくお願いします」と言って電話を切った小川。心の中には竜戦士になった実感がわき上がった。
「うれしいです。2位だとは予想していなかった。自分のやれることをしっかりやって、トッププレーヤーと呼ばれるような投手になりたい」。そのまま記者会見に臨んで抱負を語った。会議前の不安は一掃された。チームメートからの胴上げで宙を舞うと、満面の笑みが浮かんだ。
喜びと同時に責任感もわき上がった。ムチのようにしなる腕は豊かな将来性を感じさせる。「(1位指名の)岡田君に勝ちたいと思う」と負けん気の強さを見せた。
「山本昌さんからスクリューとかを学びたい。話を聞いてみたい」。長い手足は205勝を挙げ名球会入りを果たした大先輩にそっくり。もともと、飛躍のためスクリューかシュートを覚えようと思っていたが、一番の使い手が近くにいる。弟子入りしない手はない。「すべてを磨きたい」と小川。
-
- 21
- 2009/11/02(月) 16:32:52
-
ある中古車屋さんで乗用車を買ったんだけど、
そのときにナンバーを「千葉」にするか「習志野」にするか訊かれました。
住所が中央区なので、「千葉」でお願いしたんだけど
今思っても、何故習志野が選択できたのか分からないんです。
ネットでナンバーの管轄を調べてみたのですが、
千葉市は「千葉」しか該当しないはずですよね?
詳しくご存知な方、いらっしゃいませんか・・?
-
- 22
- 2009/11/02(月) 18:56:38
-
車検証の所有者と使用者はきちんと自分になってますか?
-
- 23
- 2009/11/02(月) 21:33:30
-
車庫飛ばしだねぇ。
-
- 25
- 2009/11/23(月) 19:15:22
-
今日は国際千葉駅伝やっていたよね。
日本優勝、おめでとう
-
- 26
- 2010/03/02(火) 09:52:44
-
今日、千葉市役所からの宅急便が届きました。
いったい何が届いたのだろう・・・と思ったら、年末年始に行われていた
マイバッグキャンペーンの景品でした。
http://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyokanri/recycle/k-18mbc.html
http://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyokanri/recycle/k-21mbc-r.html
しかし・・・
これだけ暖かくなってから湯たんぽを貰っても・・・嬉しさ半減って感じ?
-
- 27
- 2010/03/05(金) 21:19:30
-
QBハウス以外で低価格の、短時間でさっとやってくれる床屋さん、どこかないですか!
-
- 28
- 2010/03/06(土) 22:16:31
-
どこか〜
-
- 29
- 2010/03/10(水) 00:50:02
-
スーパー銭湯
-
- 30
- Can
- 2010/10/21(木) 17:16:41
-
羽田の騒ぎを見ていて、堂本知事は当時何をしていたのか?と思います。
無為の○年。
-
- 31
- 2010/11/16(火) 01:16:11
-
羽田の騒ぎを見ていて、森田知事は何をしているのか?と思います。
都知事石原にアタマあがらず… 抗議もろくにできない。
-
- 32
- 2010/11/16(火) 01:41:10
-
千葉市と成田市を合併しよう
-
- 33
- 2010/11/19(金) 22:58:45
-
千葉市内のバスで、バスの中で煙草のにおいがしない
(それか、しないことが多い)路線ってどこかあります?
使ってるのがとにかく臭いんで閉口中。。。
-
- 34
- 2010/11/20(土) 01:31:23
-
千葉市内に引越しを考えてます。
車がなくても生活できますか?
都内に通勤の為、総武線の駅に近いところに住む予定です。
-
- 35
- 2011/01/11(火) 07:14:23
-
上げておこう
-
- 36
- 2011/02/04(金) 20:01:54
-
久々に市営のジムに行ったけど、4月からの値上げって50%増しだって
酷すぎだろデキ婚
-
- 37
- 2011/03/08(火) 20:15:58
-
>>34
車がなくても生活できますよ。
-
- 38
- 2011/03/13(日) 14:53:51
-
とりあえず、市内でミネラルウォーターが売れ残っているところを情報交換しましょう。
-
- 39
- 2011/03/13(日) 20:47:46
-
http://www.nightstyle.jp/chiba-gokuu/
震災割引とかふざけやがっていいかげんにしろ!!!
-
- 40
- 2011/03/13(日) 21:17:39
-
あとで修正が出るみたいだけど、計画停電の件
千葉市は第1グループ(6:20〜10:00、16:50〜20:30)、第2グループ(9:20〜13:00)(緑区は除く)、第4グループ(13:50〜17:30)に名前あり
-
- 41
- 2011/03/13(日) 21:18:39
-
千葉あたりで今営業しているガソリンスタンドわかる方、至急場所を教えて頂けたら助かります(´;ω;`)
お願いします!
-
- 42
- 2011/03/13(日) 21:19:48
-
おっと、第2グループの時間が違ってた
第2グループは、9:20〜13:00、18:20〜22:00の2回
-
- 43
- 2011/03/13(日) 21:25:52
-
>41
0436-40-3050
ルート16 五井からちょっと千葉より
今朝はまだガソリンあった
今はわからんです
-
- 44
- 2011/03/13(日) 21:59:21
-
停電、町内単位までのリストでたよ
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
-
- 45
- 2011/03/13(日) 23:19:59
-
どうして報道では、停電した場合マンションでは水道も止まるかもって言わないの?
-
- 46
- 2011/03/19(土) 13:25:33
-
19日から25日まで千葉市役所と区役所で
救援物資の寄付を受け付けています。
現金(募金)最強!なので買う必要はないけれど
自宅に新品未開封の不要品が眠っている方は宜しくお願いします。
1救援物資品目(下記の物資のみ受付します)
(1)ゴミ用の大きなビニール袋
(2)ウェットティッシュ
(3)大人用紙オムツ
(4)女性用生理用品
(5)トイレットペーパー
http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/shiminjichisuishin/koho/0318_bushi.html
-
- 47
- 2011/03/20(日) 22:43:10
-
>kumagai_chiba 熊谷俊人(千葉市長)
>
> 今日の朝、市の公用車からガソリンが盗まれていることが発見されました。バールのよ
>うなもので給油口をこじ開け、燃料を抜き取ったようです。被害届を出しました。燃料事
>情はもうしばらくすれば解消されるはずですから、こういう犯罪まで発生するのは悲しい
>ものがあります
火事場泥棒出現
-
- 48
- 2011/03/21(月) 01:41:39
-
今回の地震で財政破綻が加速したな
-
- 49
- がんばろう日本人!
- 2011/03/21(月) 20:45:35
-
計画停電で勤務企業が休業し自宅待機となった場合、厚生労働省は休業補償をしなくても良いと言う通達を出した様子です。
もしも計画停電絡みの休業/自宅待機を命じられた方が居ましたら調べてみる事をお勧めします。
また地震による企業活動休止/自宅待機の場合も休業補償対象外となる可能性がありますので各自で確認する事をお勧めします。
-
- 50
- がんばろう日本人!
- 2011/03/22(火) 08:36:29
-
通達があったおかげで有給扱いにもしないと会社に言われた@製パン
-
- 51
- がんばろう日本人!
- 2011/04/23(土) 19:48:55
-
千葉市内で、粗大ゴミとしてベッドマット(シングルくらい)
出したことある人いる?
市じゃ回収していないんで、市から紹介された業者にかけたら
出張費込みで3000円以上、サイズがより大きいものでは
中で使われてるスプリングの種類によっては最大12000円くらいいくって
他県や東京都いくつか調べてみたけど、ベッドマットの処理費用は
サイズにかかわらず、大抵700-900円前後だった。この差は何???
千葉市ってスプリング入りのベッドマット処理するのにまったく助成
できてないってこと?
-
- 52
- がんばろう日本人!
- 2011/04/23(土) 21:10:25
-
> 51
市に出さないで、たまに回ってくる粗大ゴミ回収業者に値段を訊いてみるといいんじゃない?
大概は割安。でもいつ来るかわからないけどね。
-
- 53
- がんばろう日本人!
- 2011/04/25(月) 06:41:07
-
千葉駅周辺で証明写真が安くとれるところはありますか?
できれば400円くらいのインスタント証明写真機がいいのですが・・・
-
- 54
- がんばろう日本人!
- 2011/05/16(月) 13:16:50
-
そもそも回収業者を1件しか紹介しないってどういう事?
明らかに癒着してんじゃない?
-
- 55
- がんばろう日本人!
- 2011/05/21(土) 18:15:10
-
今日は運動会のピークか
-
- 56
- がんばろう日本人!
- 2011/05/22(日) 09:05:08
-
>>55
小学校61校・中学校7校で行われていたみたいだね
http://www.city.chiba.jp/kyoiku/kyoikusomu/somu/download/23undo.pdf
-
- 57
- がんばろう日本人!
- 2011/06/19(日) 18:59:21
-
24日からの節電ダイヤで総武線各駅停車の千葉〜津田沼間の
平日12〜15時は約20分間隔に減便されるらしい。
西千葉、新検見川、幕張、幕張本郷の利用者にとってはつらい。
-
- 58
- がんばろう日本人!
- 2011/06/21(火) 23:41:13
-
ダイヤ改正しらんかったばい
-
- 59
- がんばろう日本人!
- 2011/12/28(水) 02:10:07
-
最近千葉駅新千葉側の出口出たところの電柱に携帯の番号しか書いてないビラがあちこちに貼ってあってキモいんですが何でしょうか?
-
- 60
- がんばろう日本人!
- 2012/01/09(月) 19:11:11
-
過疎スレだけど、一応市内全体スレなので宣伝。
1/7のシンポジウム「千葉市高度地区見直しを考える」をUSTで見られます。
関心のある方はどうぞ。
http://www.ustream.tv/channel/wiskij
一部音声が途切れたところがありますが、ご容赦ください。
パブリックコメントの募集期間は1/16(月)までです。
このページを共有する
おすすめワード