千葉県南房総市スレ 7th [machi](★0)
-
- 241
- 2010/10/14(木) 21:32:30
-
房総半島をぐるりとしたから、あげておこう。
紹介されたのは、フラワーパークとハクダイ位だったけどさ
-
- 242
- 2010/10/16(土) 14:05:48
-
空からの景色はよいですが、実際に住んでみると暮らしにくい街です。
驚いたのは毎日のように焚き火をしているので洗濯物を外にほせない。
風向きによって牛舎の臭いが室内にただよう。
-
- 243
- 2010/10/25(月) 03:00:40
-
>>242
それはこの町特有の現象ではないのでは?
-
- 244
- 2010/10/27(水) 20:02:03
-
>>232
私の実家も、30年前から白浜に住み始めました。
確かに、30年経った今でも、よそ者扱いです。
-
- 245
- 2010/10/28(木) 00:29:53
-
>>244
わかるw
-
- 246
- 2010/10/28(木) 19:42:57
-
ジモティ-以外は・・・
-
- 247
- 2010/11/07(日) 12:44:30
-
>>232
でも、子ども会や祭りがスルーされたことはなかったかも…
だけど、祭りは、親がやらなかったから、参加しづらかった…
けっこう、排他的な考え方の住民が多いし、何か不祥事があるとすぐに噂になる…。
それで、のぞきにくる…
はっきりいって、冷たい町だよ、白浜ってところは
-
- 248
- 2010/11/08(月) 09:16:57
-
田舎は昔から、まず地主的なリーダーがいる。まずリーダーに顔覚えられなきゃアウト
他のメンバーは、ほぼリーダーに従う。そうしなければ仲間はずれにされるからだ
漁業や農業の権利や、冠婚葬祭のお手伝いなど、田舎は昔から助け合ってきたんだよ
自分たちの生活を守るためでもあったんだよ
余所者扱いされてるとしたら、そういった地域のコミュニティから外されてることになる
これは、教えてもらうことじゃなくて、教わりにいくこと。最初にこれがこけるとアウト
都会の人がもうやらんような、引越しや冠婚葬祭の挨拶、地域活動への参加は超重要
-
- 249
- 2010/11/08(月) 17:01:14
-
「田舎暮らしブーム」が影を潜めて来たのもそこですね。
実際に家庭菜園を夢見て知らない田舎に移住してしまい、
「こりゃえらいところへ来ちまった」と都会へ帰っていく人を見かけます。
最初は野菜や魚をくれたり、飲み会に誘ってくれたり、
親切で純朴な地元民と仲よくなるけど、それは様子を観察に来てるだけ。
生活スタイルがほぼわかってくるとだいたいケチがつく。
コミュニティ活動に参加しなければ、完全に無視されハブ状態になる。
精神力が強い人なら「関係ね〜よ」で生きて行けるけど、
だいたいはまいっちゃうみたいです。
極意はひとつ。笑顔で挨拶し根気強く話しを聞いてさっさと下働きをすること。
「お〜かわいいやっちゃ」と思われれば◎、立派な田舎暮らしの成功者です!
-
- 250
- 2010/11/08(月) 21:31:36
-
盆や正月は遊びにいくもんじゃない。お寺や神社の手伝いをするんだよ
地元住民でも漁業権もってない奴が勝手にサザエ取りにいっちゃいかんよ
都会にだって、その昔団地族とか、地元住民との摩擦はあったんだから田舎はもっとだよ
うちのばあちゃんは東京から嫁いできて、最初は余所者扱いだったらしいが
母親の語るばあちゃんの話は苦労話も多いけど、誇らしい話ばかりだった
葬式のときは近所の人が集まってくれて嬉しかったと、じいちゃんも言ってた
田舎は閉鎖的だけど、身内意識強いから、味方につけば心強いよ
-
- 251
- 2010/11/08(月) 23:30:08
-
久枝の蓮台寺の近くに住んでいました。
今から、25年もまえのことです。
当時、僕は、小学生でした。
4チャンネルが、電波障害で、全然映らなかった時代の子供です。
今から帰っても、仲良くしてくれますか?
-
- 252
- 2010/11/09(火) 08:12:49
-
コミュニティ活動に参加して協力していても、いろいろ教わりに行っても、30年経とうが、50年経とうが、よそ者扱いするのが白浜の長尾地区です。
よそ者はたいていいじめにあうことが多かった。
地元のボスがそういう体質だったから…
ほんとに住みにくいところだよ
-
- 253
- 2010/11/12(金) 00:22:08
-
他県から失礼します。
新宿さざなみについて教えてください。
土曜日の夕方の上りですが、岩井あるいは保田あたりからでも座れますか?
友達3人と乗る予定なので、席が近い方がいいです。
ボックス席にしたいなら、指定取れ!ですか?
-
- 254
- 2010/11/12(金) 13:19:04
-
娯楽や情報が少なくヒマなのでどうしても身近の事が気になる、
イジル対象を温存したい、権力を守りたい・・・
対象年代が世代交代すれば・・・おっとしっかり倅が継いでる
-
- 255
- 2010/11/12(金) 17:01:51
-
>>253
乗ったことはないが、観光シーズンでもない今の時期に
夕方の上りが混んでいるとは思えない。
自由席で十分でしょう。
違っていたらスマン。
-
- 256
- 2010/11/12(金) 18:34:48
-
ありがとうございます。
岩井から新宿まで、かなり時間がかかるので迷ってました。
差額でお酒&つまみでも買うかな・・・
-
- 257
- 2010/11/12(金) 20:01:47
-
新宿行きのさざなみかな。よく利用するよ
観光シーズンでよほど悪いタイミングでもなければ席空いてるよ
通常の日曜なら、心配になるくらい空いてるw
-
- 258
- 2010/11/15(月) 00:59:57
-
日曜日の18時頃、館山バイパスで事故あったね。すげーーーー混んでた。
-
- 259
- 2010/11/17(水) 20:30:45
-
高速バスの利用者が増えてるからね。
-
- 260
- 2010/11/18(木) 16:21:20
-
電車の利便が悪くなる→高速バス利用が増える→客が減り電車の本数が減る→電車の利便が(ry
バスは座席が狭くて、出来れば電車の方がいいんだけどね
運行時間を考えると、バスは便利だよ。日東ほんと助かるよ
-
- 261
- 2010/12/06(月) 16:41:21
-
また、館山署管内(平久里)で交通死亡事故発生。
90歳の女性が亡くなりました。
安全運転を心がけましょう。
-
- 262
- 2010/12/07(火) 02:04:08
-
明日は我が身とはこのことだと思うよ、今日反射帯を付けた歩行者を運転中に夜の道に
見つけた時に反射帯がなかったら跳ねてたなと思うとぞっとしたよ。
直前まで全く見えないし、対向車もあって肝を冷やしたよ。
気のせいかもしれないけど合併してから道が暗いような気がするんだけど考えすぎかな。
-
- 263
- 2010/12/11(土) 21:24:15
-
地デジだが安房地域の中継局は全て開局してると思っていたが
富浦中継局もできるようです
千葉県クリックでエクセル必要です
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/datashu/taisaku/taisaku6.html
-
- 264
- 2010/12/12(日) 00:18:19
-
>>262
最近、防犯効果があるらしい青い蛍光灯が増えたから
街中が暗くなってきてる気がする
-
- 265
- 2010/12/12(日) 16:03:20
-
フレッツ光キャンペーンがはじまるらしいけど
需要あるのかな
-
- 266
- 2011/01/01(土) 07:02:54
-
明けおめ
ことよろ
-
- 268
- 2011/01/03(月) 13:53:14
-
>>267
チラ裏もいいとこだな。
文句があんなら本人に言えや。
-
- 269
- 2011/01/03(月) 20:18:04
-
>>268が言いたいのは、事実であったとしても、
個人が特定できるような書き込みについて、
特定された本人が、書き込んだ人を
「名誉を傷付けられた」「信用を無くした」などと
訴えることができるんでなかったっけ?
掲示板に書いて告発してるつもりかもだけど、
それより個人を保護する法律の方が強いから
文句があるなら直接本人に言うしかないのが現状。
もしくは
「支配人のバーカバーカ」などの曖昧な表現を使うべし。
って話ですよね?
違ったら訂正よろすく。
-
- 270
- 2011/01/07(金) 22:56:50
-
富浦港が問題になっているようです。
図書館で舵2月号152〜3ページに富浦漁港の不
明朗な係留料徴収の記事がありました。
以下抜粋です。
、、、、
富浦漁港では以前から不明朗な係留料徴収が行われている。南房総市になってか
ら市と漁協の話し合いがされているが何も変わらない。15年前から県は県管理
漁港での不明確な料金徴収の適正化を図っており、当時富浦町にも改善を求めた
が改善されず、南房総市になっても未だに何も変わっていない。これは行政の不
作為に該当し住民代表訴訟が起こされる可能性がある。
隣の船形漁港ではプレジャーボート利用者が漁協が独自に料金徴収している行為
に対し住民代表訴訟を起こしている。
南房総市は早急に条例を改正しビジター料金徴収の明確化を図るべきだ。
と、富浦港の写真入りで記事が出てました。
-
- 271
- 2011/01/08(土) 00:15:11
-
勝山で閉めだされたボートが富浦に流れて行ったようだね
漁港は公的施設だから国の認めた料金以外の徴収は違法になるはず
盗難が多いから地元の人がパトロールしてくれてるみたいだし
係留する側もみんながみんな騒いでるわけじゃないみたい。好意的な紹介記事も結構ある
そういう理由で徴収しているのなら、明確に提示した方がいいと思う
まあ、ボートと漁師の間でのトラブルは昔からあること
千葉県も係留対策はしてるようだけど、あまりトラブルで人居なくなるのも嫌だね
レジャーで来た人は、好意的にブログ等で紹介してくれてるし、地域にお金落としていってくれるんだしさ
-
- 272
- 2011/01/12(水) 08:49:03
-
15年前から行政が違法行為をしていたことが問題なのでは
-
- 273
- 2011/01/12(水) 21:45:08
-
一方の言い分だけじゃなんともね
違法かどうか、説明を受けてからでないと、何が問題かなんて簡単にわからんよ
訴訟があったという船形じゃ、2年前くらいに係留管理ができてない、て
県から注意うけてるな
ボートの無許可係留や停めちゃいかんとこにも留めてある、て指導くらってる
これってどっちが悪いんかね
-
- 274
- 2011/01/13(木) 09:01:35
-
市の水産課(?)に問い合わせたら「なにもいえません」の一点張り
でした。総務課に聞いても水産課に聴いてくれとのこたでした。
↑船形ではなく富浦港のことです。
-
- 275
- 2011/01/13(木) 14:39:17
-
漁協が県管理の漁港で短期係留に「漁港利用料として」金取るのは間違いなく違法
係留のためではなく、「管理」のためのなんらかのサービスの対価としての徴収なら一応合法
金払わなければ漁港に入れないなんてことをしてるなら悪質としか言いようが無い
名目と徴収時の説明次第だけど、詐欺罪にだってなりうるよ
県は漁協に対して管理業務委託して金払ってるんだぞ
県から金取ってるくせに利用者からも取ってるんだよ
以上が南部漁港事務所管理の漁港の話
富浦は南房総市が管理者だから漁協に管理業務委託してるはずだ
県は南房総市に対して県が船形に対して行っているのと同じように是正しろっていってるんだよ
以上が、法律論だけど、利用者から金を取れないならと管理業務委託費が上がる可能性もある
南房総市や漁港を利用しない一般市民としては正しく運用されても得なことはあまりない
金を払うのは主に「よそ者」だしな
だから市はやる気がねーんだろ
条例外の利用料要求 県営ボート係留施設で 利用者らが監査請求 管理委託の館山の漁協
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1206169362
南部漁港事務所
http://www.pref.chiba.lg.jp/gj-nanbu/index.html
-
- 276
- 2011/01/17(月) 18:27:06
-
市民として恥ずかしい。
マリーナ程の設備を自前で備えていたとしたら、利用料はとってもおかしくはない。
でも、富浦はなんにもない。
でも、おっさんが来てお金を取っていく。
なんだが昔の歌舞伎町のやくざのやり方みたいです。
一杯30,000円のビールと一緒。
これからは公明正大にやらないといけない時代じゃないのかなあ。
-
- 277
- 2011/01/18(火) 12:42:20
-
問題は
実質必要として徴収しているのか
おがもんだとして略取しているのか
-
- 278
- 2011/01/18(火) 19:48:57
-
漁師個人はいいやつばっかりなんだがな。
漁協はそんなお人よしのじーさま達を束ねて、上前をはねているのがデフォ。
じーさま達は漁協に問題があっても、理事の解任に動くことは100%ない。
漁協は、漁が細って、じーさま達からの上がりが減ってしまい、
集金のルートを別に作り出してきたという構図だ。
-
- 279
- 2011/01/18(火) 19:53:04
-
名目はトイレ使用料などとなっているが
トイレは山頂以外公共施設は無料なのが原則です。
汚いトイレに2,000円も払えるか。
-
- 280
- 2011/01/19(水) 19:59:40
-
5,000円ってきいてるけど?
というより、問題は公共施設で第三者がお金取ってること。
南房総市はそれを知りながら黙認しているってこと。
じゃ、市の公営駐車場で掃除してます、とか言ってお金とって言い訳?
こんなの他にないんじゃないの?
-
- 281
- 2011/01/20(木) 12:48:23
-
それはちょっと違うな
第三者じゃなくて管理人だ
無料駐車場で、所有者から雇われてる管理人が「窓拭きまーす」と言いながら金取って懐に入れてるんだ
-
- 282
- 2011/01/20(木) 13:42:10
-
富浦旧港では釣具屋のおっさんが料金をとりにくるぞ。
-
- 283
- 2011/01/22(土) 20:34:45
-
おいおい、おまえら何と戦ってんだよ(笑)
不満が有るなら、こんな所でうだうだ愚痴らずに
市役所にでも行って、たまには外の空気でも吸わっしぇ〜お(笑)
-
- 284
- 2011/01/27(木) 07:40:05
-
これですか。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110127-OYT8T00048.htm
-
- 285
- 2011/01/29(土) 07:58:52
-
富浦漁港2紙にでて大変ですね。
http://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201101270490.html
-
- 286
- 2011/01/29(土) 18:20:11
-
千倉南朝夷にあるリゾートマンションの前の橋は「出る」らしい。
2年ほど前、川に落ちて溺死した人がいたが・・・・・・
-
- 287
- 2011/01/31(月) 11:05:39
-
溺死する前に出てくりゃいいのに。
-
- 288
- 2011/01/31(月) 13:07:36
-
>275
富浦漁協の組合長が市会議員なのでむずかしい。
-
- 289
- 2011/01/31(月) 18:26:34
-
>>286
橋って、川尻川の橋のことかい?
あの川で溺死する方が難しいと思うんだが
-
- 290
- 2011/01/31(月) 21:32:43
-
聞くところによると、酔って自転車ごと川に落ちたらしい。
ショックで気を失っての溺死のようだ。
川尻川のほとりに飲み屋があるでしょう。
-
- 291
- 2011/02/01(火) 20:18:17
-
そういえば調べてたら、昔千倉は海岸から栄えて行ったから
「川の尻」→川尻川 「川の口」→川口川
になった、てあったな。
山から栄えてたら川頭川にでもなったのだろうか
このページを共有する
おすすめワード