群馬県前橋市下小出町 [machi](★0)
-
- 122
- 三つ穴灯篭φ
- 2014/06/12(木) 12:36:54
-
まちBBSは日々の暮らしの中の風景を語る
「地域情報」を交換するための「地域情報系掲示板」です
地域情報に関係のない書込みは御控えください
-
- 123
- 2014/06/12(木) 14:17:37
-
分かりました。
「地域情報ですね
-
- 124
- 2014/06/12(木) 14:23:08
-
では「地域情報」以外は全て削除してください。
又私人も削除するのですよね。全部平等にお願いしますね。
ここだけではなく全ての板でお願いしますよ。差別なくです。
-
- 125
- 2014/06/12(木) 14:27:55
-
下小出に「かわち」が来ますね。
-
- 126
- 2014/06/12(木) 14:30:43
-
ミヤネ屋から前橋民に呼び掛けされてるぞ
-
- 127
- 2014/06/12(木) 14:31:39
-
では「地域情報」以外は全て削除してください。
又私人も削除するのですよね。全部平等にお願いしますね。
ここだけではなく全ての板でお願いしますよ。差別なくです。
もし見つけたらどうしますか?
-
- 129
- 2014/06/12(木) 14:57:57
-
おまえ、街BBSに書き込んでる、書き込んだすべてのリモホから
今後の書き込みしないと書き込んで謝罪しろよ、
そうすれば管理人も許してくれるかもしれない。かもしれないだけど、
なんで上からなんだよ、ジジイだからって礼儀はわきまえろよ
前の管理人もスレ削除はしないって言っただろ。
自宅回線、旧自宅回線、モバイル、携帯1、携帯2のすべての
回線リモホ白状して書き込みを削除してくれるようにお願いしろよ
マジ迷惑だ!
-
- 130
- 2014/06/12(木) 15:31:08
-
>>129
誰?
俺に言ってんのか?
もしそうなら何故謝罪なんだ?
-
- 131
- 2014/06/12(木) 15:33:39
-
おまえ、街BBSに書き込んでる、書き込んだすべてのリモホから
今後の書き込みしないと書き込んで謝罪しろよ、
そうすれば管理人も許してくれるかもしれない。かもしれないだけど、
なんで上からなんだよ、ジジイだからって礼儀はわきまえろよ
前の管理人もスレ削除はしないって言っただろ。
自宅回線、旧自宅回線、モバイル、携帯1、携帯2のすべての
回線リモホ白状して書き込みを削除してくれるようにお願いしろよ
マジ迷惑だ!
これは「地域情報」ですか?
-
- 132
- 2014/06/12(木) 15:49:29
-
>>129
誰?
俺に言ってんのか?
もしそうなら何故謝罪なんだ?
-
- 133
- 2014/06/12(木) 15:51:56
-
>>129
誰?
俺に言ってんのか?
もしそうなら何故謝罪なんだ?
-
- 134
- 2014/06/12(木) 15:55:09
-
>>129
誰?
俺に言ってんのか?
もしそうなら何故謝罪なんだ?
-
- 135
- 2014/06/12(木) 16:10:34
-
馬鹿はお前以外にいないだろ、
同級生にどれだけ迷惑かけてるんだ、
早く謝罪して居なくなれ
-
- 136
- 2014/06/12(木) 16:15:32
-
何処の同級生?
-
- 137
- 2014/06/12(木) 16:18:55
-
これ以上書けば同級生、同窓生、お前自身の個人情報をもう一度
さらし挙げることになるだろ、
謝罪して、書き込みやめろよ!
-
- 138
- 2014/06/12(木) 17:28:38
-
すぐに 300満スレになる勢いだいね?!
-
- 139
- 2014/06/12(木) 18:29:56
-
w
-
- 140
- 2014/06/12(木) 18:32:09
-
脅迫ですね。
-
- 141
- 2014/06/12(木) 18:36:22
-
迷惑かけている同級生は半○君か神○君か?
-
- 142
- 2014/06/12(木) 21:13:24
-
赤ダニは出ていませんか?赤くて小さくて日向にウジョウジョいます。
あれは水に弱いので雨が降るときは出てきません。
-
- 143
- 2014/06/12(木) 22:40:07
-
>>142
タカラダニだね。
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%8B
-
- 144
- 2014/06/12(木) 23:32:12
-
そうですね。
情報ありがとうございます。
郵便ポストの中に沢山いましたが水で退治しました。
梅雨時は出てきていません。
-
- 145
- 2014/06/12(木) 23:36:20
-
他からの情報ですが・・・・
乗用車のナンバーが新車から前橋ナンバーになるようなことを
聞きました。今までの群馬ナンバーはそのままで
希望者のみ前橋ナンバーにするそうです。
高崎ナンバーや前橋ナンバーだと出身場所が
狭まって私は嫌ですね。
群馬ナンバーなら群馬全域です。
-
- 146
- 2014/06/12(木) 23:50:28
-
「珍満」に行ったことありますか?
昔はリリカの近くに有ったのですが・・・。
焼きそば類が大変美味しいです。
-
- 147
- 2014/06/13(金) 21:23:27
-
次の弁天通り商店街弁天ワッセに行きましょう。
-
- 148
- 2014/06/13(金) 22:28:17
-
弁天ワッセは毎月3日だそうです。
ところで話は変わりますが鐘庵 前橋日吉町店をご存知ですか?
商品や味についての情報をお知らせください。
-
- 150
- 2014/06/13(金) 23:01:33
-
珍満は下小出町1丁目に移転してますよ。
17号線を渋川に向かって左側です。
相変わらず車は2〜3台くらいでいっぱいです。
-
- 152
- 2014/06/14(土) 10:46:28
-
珍満についてですが・・・
現在の狩野外科医院の赤城道路を挟んだ向かい側のあたりに
珍満が存在しましたが色々なことが有って
全員が辞めてしまい閉店したそうです。
辞めた従業員は他の場所で店を出して頑張っています。
>>150の珍満は名前は同じですが経営者は全く別人で家族で
頑張っています。一度行ってみて下さい。美味しいですよ。
-
- 154
- 2014/06/15(日) 11:02:43
-
待っていて下さいね。
-
- 155
- 2014/06/15(日) 19:23:04
-
まさか店員だったりしてw
-
- 156
- 2014/06/15(日) 20:49:09
-
17号線の珍満は家族で営業しているので店員はいません。
閉店した従業員の一部は水沢観音に行く途中の左側に店を持ったらしいです。
-
- 157
- 2014/06/15(日) 20:55:10
-
なんという店名?
-
- 158
- 2014/06/15(日) 21:00:42
-
良く知らないのです。あい・・なんとか館とか聞いてますが
-
- 159
- 2014/06/15(日) 21:35:40
-
見つけました。満菜館でした。15号線にありました。
-
- 160
- 2014/06/15(日) 21:39:14
-
なるほど!!
お疲れ様です。
-
- 161
- 2014/06/15(日) 21:40:56
-
有り難うございます。
-
- 162
- 2014/06/16(月) 12:55:59
-
台風7号みたいですね。
-
- 163
- 2014/06/16(月) 13:03:24
-
14日午後3時に、南シナ海北部で台風7号が発生した。中心気圧は994hPa。中心付近の最大風速は毎秒18メートル。台風7号の名前はフィリピンが用意した「ハギビス」で、日本語で「すばやい」の意味だが、午後3時現在は1時間におよそ15kmの早さでと北へ進んでいる。6月中旬までに台風7号が発生するのは1997年以来17年ぶりで、1951年の統計開始以来、今回を含め5回だけ
-
- 164
- 2014/06/16(月) 17:10:21
-
緊急連絡です。
6月13日16:50
市役所から、たずね人のお知らせをします
この人は、半田に住む16才の男の人で、
今日の午前8時ごろから、行方がわからなくなりました。
この人の特徴は、身長167cm位で、白色のYシャツと黒色のズボンを身に付け、
赤いリュックサックを持っています。
見かけた人は 渋川警察署、または最寄りの交番へ、ご連絡ください。
-
- 165
- 2014/06/17(火) 12:50:36
-
鐘庵 前橋日吉町店をご存知ですか?
商品や味についての情報をお知らせください。
-
- 166
- 2014/06/17(火) 17:58:03
-
皆さんも2チャンネルは書き込めないのですか?
-
- 167
- 2014/06/17(火) 21:10:28
-
2中は4中と合併して4中に通学してます。みずき中と改名しました。
-
- 168
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 169
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 170
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 171
- 三つ穴灯篭φ
- 2014/06/18(水) 13:01:21
-
他スレに こちらと同じ書込みがあります
自治スレで御案内しましたが同一内容のコピーペーストは
ガイドライン違反です
御失念でしたらもう一度お読みください
-
- 172
- 2014/06/18(水) 13:08:40
-
申し訳ありませんでした。
内容が内容ですので多くの知らないであろう人達に
連絡しようと考えたのが間違いでした。
余計なことはしてはいけないということでした。
このページを共有する
おすすめワード