facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 280
  •  
  • 2009/11/25(水) 17:55:08
>279さん
誰だかわかりました!
その人はヤオコーへいく前に、
いなげやにも寄っています。
スーパー廻りが日課のようですね。
この寒いなか自転車をこぎながら、洗濯物を物色していたのか…
日課を済ませると東秩父方面に消えていきますよね。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2009/11/25(水) 18:32:07
メガネの男でしょ?

ここまで見た
  • 282
  • まちこ
  • 2009/11/25(水) 23:54:44
小川って(小川に限らないかも)スーパー回りをしている変な人、多いですよね。
何人も見かけます…

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2009/11/26(木) 04:14:40
カタクラの事があるだけに、しまむら・コメリが心配隣町の活気が何とも羨ましい。
本庄へのカインズ本社移転も羨ましい。
せめて、カタクラをカインズマートかトライアルに改装して欲しい。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2009/11/26(木) 04:24:42
>>283
ごみごみした街中には出店しないのが郊外店のやり方。
このやり方で松山や小川は周辺に包囲網のように出店したベイシアグループによって干された。

さらに小川町の場合、バイパス道路も山中を走ってて道路に高低差があるから郊外店が出店しにくい。
そして小川あたりまで行くと国道254号の交通量もだいぶ減るから、
ちょっと北側にいって平地の国道140号沿いに郊外店作って
小川も商圏に含めた方がいい考えるのが普通だろう。

松山は春にオープンする巨大ショッピングモールが建設中だからまだいいが、小川は本当に何もない。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2009/11/26(木) 04:33:04
ベイシアなんて安かろう悪かろうの店のどこがいいんだか
安物屋の存在は街自体の治安を悪くする
ヤオコーみたいな高くても品質に自信を持ってる店が小川町にあることに誇りを持て!

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2009/11/26(木) 07:03:17
>松山は春にオープンする巨大ショッピングモール
kwsk

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2009/11/26(木) 12:40:29
>280さん
いなげやにも出没してましたか・・。
知り合いの娘さんがヤ○コーでアルバイトをしていましたが
仕事終わって自転車で帰宅しようとしたら待ち伏せされてて
怖くなって辞めちゃったんですよね。
自宅でも突き止めようとしてたのか?気持ち悪いですね。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2009/11/26(木) 12:41:36
>281さん
メガネをかけているところは見たことないです。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2009/11/26(木) 16:53:32
小川って変な人多いよね
自転車乗ってるやつだったり、紙袋もって歩いてるやつだったり…
オバサンでもいるよね、毎日日課のようにヤオコー(駅前)に通ってる奴とか

で、やおよしのは、どういう特徴?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2009/11/26(木) 17:47:24
>287さん
下着ドロの被害者は少なくないかもしれませんね。
私の知人はやおよしで買い物をしていたら
下着ドロに車の中を覗かれたそうです。
車の中で待っていた中学生のお嬢さんが狙いだったのかも…
これからは下着ドロの不審な行動を目撃したら、直ぐに警察へ連絡しましょう。

下着ドロの特長ですが、頭のてっぺんがハゲています。
冬はグレーのダウン、グレーのコーデュロイパンツが定番のモヨウ。
スーパーでは商品を選ぶ様子がなく、買い物客や従業員ばかり眺めている。
※因みにメガネはしていないようです。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2009/11/26(木) 18:52:34
>290さん
まさしくピッタリですね。
たしかに商品なんか見てないですよね。
あのギョロッとした視線・・寒気がします。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2009/11/30(月) 14:52:18
>>290さん
頭のてっぺんっていうか全体的に禿げてない?
それらしき人物をみかけたんだが、籠に大根入れてた

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2009/11/30(月) 18:30:43
>292さん
それらしき人←下着ドロに間違いないと思います。
ギラギラした視線を送ってきませんでしたか(笑)?
禿げている範囲はてっぺんから下へ広がっているかんじで、全体的に薄いですね。
先日、仕事帰りに見かけたときはいつものダウンにベージュ色のパンツ姿でした。
ヤオコーからやおよしへ向かう途中の小さなスーパー(和泉屋さん)などにも
立ち寄っているようです。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2009/12/01(火) 11:23:34
最近アナログテレビの映りが悪いのでお聞きします
この辺で地デジのアンテナ取り付けの安い店はどこでしょう?
勿論アンテナの骨の多いやつやブースター付きによっても違います
スカイツリーが出来たり中継局ができるとまたいじくるようですので
最近アンテナを地デジにした、あるいは詳しい人、よろしくお願いします
「自分で付ける」という手もありですが電波状況の良くない所なので・・。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2009/12/01(火) 13:20:02
>>286
今作ってる高坂の407東を通る407の新バイバス沿い
Ks電気(だったと思う)とショッピングモールらしきものを建設中だった

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2009/12/01(火) 18:14:16
>>295
CMで松山にケーズデンキオープンって出てたからググったら出てきたわ
http://homepage3.nifty.com/tomoyan/taka-nt/peony-walk/
イオンみたいなショッピングモールなのかな?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2009/12/02(水) 17:31:18
ホンダはどうなるんでしょうか?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2009/12/03(木) 11:24:31
>>297
円高だから国内生産は厳しいですね

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091109NT1D07009107112009.html
http://www.asahi.com/business/update/1107/TKY200911060476.html

次スレ立てた
【ホンダ】埼玉県小川町☆★ぴっかり20★☆【和紙】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1259806992/

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2009/12/03(木) 19:16:53
ksk

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2009/12/03(木) 19:17:27
雨燦燦

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード