facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 164
  •  
  • 2009/09/06(日) 18:23:43
>>163
やっぱゆとり教育の影響なんですかね?
夏休み中も40日間ずっと外で自転車(たまに1輪車になる)
に乗ってました。
小5の男子(最近引っ越してきた)が舎弟でコバンザメのようにくっついています。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2009/09/06(日) 22:33:36
ゆとり教育とか関係ないでしょ。
小学校2年生から勉強漬けとかの方がおかしいよ。
家の中でゲームばかりしてるよりは健康的だし。
親が無責任な放任(今時の言い方だとネグレクト?)
というのも危ないけどね。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2009/09/11(金) 12:12:55
教えてください。
町内小学校の運動会はいつになりますか?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/09/12(土) 22:25:25
>>141
餃子屋さんに行ってきました。
食事もできるし、お持ち帰りもできます。
お持ち帰りは焼き餃子でも、冷凍餃子でも可能です。
自分はお持ち帰りで焼き餃子を買ってきました。
皮が厚くもちもち感があり、ニラとかニンニクが利いていておいしかったです。
一人前5個350円。感じの良いおにいさんが二人いました。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2009/09/12(土) 23:04:49
>>166
9月19日

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/09/12(土) 23:46:53
電柱が倒れるなんて・・・

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/09/13(日) 11:33:04
169さん。どこの電柱ですか??

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/09/13(日) 14:00:19
うーん

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/09/13(日) 19:15:23
ヨーカドー踏み切りそばの「餃子(チャオズ)小僧」が好きだな。
月に2〜3回は食べてるかな。
とってもご飯に合うね。
夕方はテイクアウトが行列になっていることが良くある。
自分は、注文しておいて、ヨーカドーで買い物→帰りに受取りってパターンが多い。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/09/14(月) 18:54:19
>>172
ヨーカドーってどこのだすか?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/09/14(月) 19:31:45
踏切前って時点で松山でもないだろうしわからんw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/09/14(月) 23:02:56
坂戸ですね、この餃子屋さんは。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/09/15(火) 08:39:40
そうそう、坂戸駅ヨーカドーそばの「餃子(チャオズ)小僧」。
あそこ安くておいしいよね。
全部手作りで丁寧だし。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/09/15(火) 09:52:02
≫167
餃子の本州へ近いうちに行って来ます
飛ばしてる所なのでちょっと止めずらそうですが・・・

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/09/15(火) 19:09:48
>>177
裏の空き地は店の駐車場なんじゃないのかな?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/09/16(水) 22:04:56
本州行ってまいりました。
「餃子は」おいしかったです。ラーメンはあまり期待しないほうが・・・
駐車場は裏のほうにもあるんでそちらに停めたほうがいいと思います。
昼は水道管工事を派手にやっているんで注意ですね。

それから店員さんがまだ慣れていないのか、料理が出てくるまでに時間がかかるのと
料理を出すタイミングが悪いです。まあその辺はしばらく大目に見てあげたほうが良いかと。

そういえば今朝青山?のほうでドッカンドッカンものすごい音がしてたけど何だったんだろう?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/09/17(木) 15:07:52
「餃子」 期待しましょう。
青山で思い出したのですが道沿いの山の杉がアレルギーなどで切られその後
広葉樹に植えるとお金が降りる話があります
この事は驚きませんが切った一抱えもの杉が業者まで持って行っても
引き取ってもらえないと言うのですログハウスとか何かいい方法
ないですかね?
この広葉樹政策で腰越ダム上から道平の道がやたらに綺麗になってます
秋もいいかもしれませんが春の花もも・ツツジシーズンもよさそうです
役場の広報のように書けちゃいました。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/09/18(金) 11:33:03
確かに餃子は美味しかったけどしょうゆラーメン食べたら麺が固めで味も。。個人的には柔らかめが好きなので残念。スープはさっぱり美味しい。
炒飯がまた頂けなかった。黄色くて油っぽく重かった。ともあれ平日の夜なのにほぼ満席。夜は1時まで定休日は木曜日です。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/09/22(火) 11:02:19
小川ホンダ工場稼動したらしいけど、そんな気配微塵も感じないし
町もあれだけ騒いどいて最近はさっぱりだし。
結局何も変わりそうもないね。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/09/23(水) 23:11:01
ホンダの所の信号大迷惑。センサーとかせめて夜点滅にせんかい・・

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/09/24(木) 09:55:43
そういえば、最近の新設信号ってどんな交通量のない道でもセンサーとか夜間点滅にしないね。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/09/24(木) 10:27:37
あそこの信号二カ所は右見て左見て安全を確認して無視でしょ?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/09/24(木) 16:33:22
>>185
うん

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/09/25(金) 20:11:40
いま、地デジの感度がめちゃくちゃ不安定なんだけど・・・、
我が家だけ!?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/09/25(金) 22:40:25
>>187
たぶんどこのお宅も地デジよくないんでないか?
選挙の前に町長とタイメイが総務省まで陳情しに行ったらしいし

それからタクシー乗り逃げで小川町のの14才〜16才が鷲宮で逮捕されたとさ
下小川の乗り逃げと関係あるかわからんけど

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/09/26(土) 01:29:34
たいめいも地デジ予算取ってきて鈴木ムネオのように自分の名前の中継タワー建てたら投票してやる。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/09/26(土) 01:37:29
急行 小川町行き

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/09/26(土) 18:33:01
キンモクセイがイッパイ咲いてるとこありますか
なんか、はまってしまった

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/09/27(日) 10:31:53
小川町にある学習塾でお勧めありますか?
最近は結構できてますよね。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/09/27(日) 14:25:50
≫192
幼稚園? 小学生? 中学生?
それぞれちがいます 
りそなの脇 公文 埼信の前 マツキヨの前 小川学習塾 角山岩本教室 
大関町武蔵・・・その他 家庭教師など
中学受験なら小川ではないけど川越日能研 技術的に延ばすのがうまいようです
高校受験目当てならまず本人の特性によりちがいます
今何年 レベルはどの辺なのか 教科は 競争心は 基礎は・・・
ただ世間ではいい塾でも本人には会わない場合もあります
その塾から高偏差値高校ご入学すると世間ではよい塾となります
確かお試し期間のある塾もあったように思います

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/09/27(日) 18:43:31
>>193
 小学生です。本人がやる気になってるので入れてみようかなと思いました。
覚えることがとても楽しくなっているようで、その気持ちを持続していく、
そしてさせてくれる塾がないかなと・・・。でも確かに本人との相性もありますよね。
ちなみに自分としては中学受験をさせるつもりはありません。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/09/28(月) 00:38:33

jみおj

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/09/28(月) 10:30:21
≫194
私は全部の情報を持っているわけではありませんが小学生ですと
基礎だと思います 低中学年なら公文です反復勉強なので途中必ずあきるので
そんな時は辞めてまた途中から始めればいいのではと思います
おすすめ科目は算数 国語でとくに算数は進めます高校まであるように聞きますが
どうでしょう?
りそなの脇は小学生だと人数が少ないのでほとんど対対です
受験は?受験は?状態で受験しないとあまり進まないらしいです
マツキヨの前は競争力はありそうですが中学からと聞きました
英語のいい塾の情報はありません 早めに始めればいいのですが・・・
学校の成績付けもいいかげんな先生ばかりなので大変かと思いますががんばって下さい
それと公文はただでお試し期間があるようです 場所も何箇所かあります
行っている人に聞くといいでしょう

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/09/28(月) 11:34:45
>>194
長年、教育産業で働いています。
公文も良いですが、独自の勉強法なので学校との違いに戸惑うかもしれません。
同じようなプリント学習の学研教室はどうでしょう?
塾もいろいろありますが目的によりますね。
公文は小川にいくつかありますが、
指導者によって全く違いますのでよく調べてから良くといいと思います。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/09/28(月) 19:45:29
カタクラ閉鎖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
また下小川から店が消える・・・

http://www.katakura.co.jp/ir/news/pdf/2009/n090925.pdf

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/09/28(月) 21:59:51
塾ネタに便乗して。
駅前の塾にガキの迎えに来てに路駐してる馬鹿親どもうぜぇ。雨の日なんか駅前の通りが邪魔でなかなか通れないし。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/09/29(火) 07:14:14
カタクラの閉鎖はいつですか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/09/30(水) 14:03:49
>194
マツキヨ前は小3〜
学校の通知表の提出&入塾テスト有。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/09/30(水) 18:30:36
>>201
11月いっぱいだって
割引いつからかな?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/10/01(木) 11:04:44
八高線高麗川駅近辺から乗り込んできた高校生の集団がものすごく柄が悪かったんだけど、悪名高いんですか?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/10/01(木) 17:01:13
高麗川の話を何故小川町スレで聞く?
確かに越生あたりの高校は危ない学校が多いが。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/10/01(木) 21:12:07
すまん。俺、静岡県の人間なんで埼玉の土地勘がまったく無い。
高麗川〜小川町の間から乗り込んで来た連中だったんでここで訊いてみた。
たしかグレーにストライプのズボンだったかな?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/10/02(金) 22:48:45
越生沿線の高校の下校にあたるとたいていの人はあまりのひどさに衝撃をうけるね。列車の一部にイカレタ高校生がいるのではなくてびっしりイカレタ連中だから。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/10/03(土) 18:58:38
>202

割引のことは「?」

203〜206のレスに登場するような高校生にしたくなければ
早いうちからのほうが良いと思います。

ここまで見た
  • 208
  • 202
  • 2009/10/04(日) 18:29:11
>>207
安価ミスだったわ
>>200

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/10/05(月) 00:07:49
>>183
あの信号ホンダに媚売りすぎ
   ↑
   K-サツ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/10/06(火) 15:34:44
207がよいことをいった
やはり塾に行っている子はどこか違う
放課後遊んでばかりいる子どもの中に優秀な子はいない

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/10/09(金) 00:41:44
東上線通勤の人達、無事帰宅できたかな?
今日は、朝も帰りも疲れた。。。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/10/09(金) 15:49:12
>211
大変でしたね。お疲れ様でした!

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/10/15(木) 22:34:11
八高線のとこにエレベーターができるんだね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/10/16(金) 20:00:26
明日は、はつらつ朝市だね。
元気市ポイントがヤオコー・いなげやで使えればいいのにな〜。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード