●●千葉県柏市北柏周辺スレ@24●● [machi](★0)
-
- 120
- 2009/07/08(水) 09:05:59
-
>>119
確か、このあたりだったと思います。 ↓
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C0%E9%CD%D5%B8%A9%C7%F0%BB%D4%BA%AC%B8%CD474-10&lat=35.88072694&lon=139.99493139&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&gov=12217.95.128.1
-
- 121
- 2009/07/08(水) 13:41:15
-
8日午前8時5分ごろ、千葉県野田市山崎の東武野田線梅郷駅西口駐輪場付近で、
野田市のハローワークに勤務する女性(40)に女が火を付けているのを通行人が見つけ、
110番通報した。野田署員が殺人未遂の現行犯で、近くに座り込んでいた自称、
柏市北柏、無職、樊玉●容疑者(45)を逮捕した。調べに対し、「私は日本人だ」などと話しているという。
樊容疑者は女性が勤務するハローワークに職を探しに行っており、面識があった。
「仕事がなく、自暴自棄になり、(女性を)脅かしてやろうと思った。自分も死のうと思っていた」
などと供述しているという。
女性は上半身に大やけどを負ったが、火はすぐに消し止められ、重傷。意識はあり、
野田市消防本部が要請したドクターヘリで茨城県の病院に搬送された。
現場付近には、油のような液体が入った容器が2つと、ライターが落ちていた。
容器の1つは熱で変形していたという。
●=草かんむりにさんずいに平
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090708/crm0907081006005-n1.htm
発表によると、逮捕されたのは、自称、同県柏市北柏の無職樊玉萍(ファン・ユウピン)容疑者(45)
=国籍は不詳。樊容疑者は同日午前8時5分ごろ、同県柏市の国家公務員の女性(40)に
ガソリンのようなものをかけて火をつけて、殺そうとした疑いがある。
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0708/TKY200907080086.html
-
- 122
- 2009/07/08(水) 22:21:58
-
恐るべし中国人
-
- 123
- 2009/07/08(水) 22:27:57
-
>>122
当人は「日本人だ!」と主張しているらしい。
当初は「名前から中国人と見られる」と報道されていたけど、
夕方のニュースからは、「国籍不詳」もしくは国籍に触れなくなった。
-
- 124
- 2009/07/09(木) 04:08:09
-
国籍に触れないって事は日本人じゃねーってことだな
-
- 125
- 2009/07/09(木) 05:47:09
-
ハロワの国家公務員を不法滞在の中国人が焼殺しようとしたって事では
何かへんだな
-
- 126
- 2009/07/09(木) 19:29:50
-
日本の国家公務員を殺そうとした中国人がいたってことだ
-
- 127
- 2009/07/09(木) 23:11:29
-
日本人だってヘンなのが最近多いけどね・・
北柏と聞いて驚きました。
-
- 128
- 2009/07/09(木) 23:14:14
-
なんだ、みんな居たんだ。
-
- 129
- 2009/07/09(木) 23:33:08
-
外国人多いよな
6号沿いのバイク屋のところに黒人いるし
ハム工場の横を中南米の家族が歩いているし
-
- 130
- 2009/07/10(金) 00:52:41
-
つぶれてしまったセブンの前の
お食事処 ごとう
に行ってみたいと思っています。
なかなか勇気がいりますが、
情報ありますか?
-
- 131
- 2009/07/10(金) 11:26:20
-
須賀神社のお祭りいった人いる?
-
- 132
- 2009/07/10(金) 13:59:46
-
昨夜『ごとう』に初めて行ってきました。
カウンター(15人ぐらい)、座敷にテーブル(4人X4)
店内、広くてきれいなお店です。
感じのいい、お兄さんと、おばさんでやっていて、採れたての『えだまめ』
おいしかったぁ〜
-
- 133
- 2009/07/10(金) 14:23:25
-
この速攻レスな流れはw
-
- 134
- 2009/07/10(金) 23:25:51
-
火を付けた中国女はこの辺りに住んでると、
昨日のやじうまで放送されてたな。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.873888,139.991999&spn=0.001024,0.001719&z=19
-
- 135
- 2009/07/10(金) 23:37:24
-
最近布施のあたりで夜中に車とバイクの爆音がうるさいんですけど
どっかの暴走族でもいるんでしょうか?誰か情報キボンヌ
-
- 136
- 2009/07/11(土) 01:02:59
-
>>120
ありがとございます
-
- 137
- 2009/07/11(土) 08:40:49
-
>>135
日本ってすごくね(;゚Д゚) 小学6年生男子「ダサイ族 みにいくきみも ダサイよね」
http://korehanihon.blog90.fc2.com/blog-entry-540.html
-
- 138
- 2009/07/11(土) 15:56:47
-
>>134
シナハイツwwww
-
- 139
- 2009/07/11(土) 18:27:32
-
藤の寿司w
-
- 140
- 2009/07/14(火) 21:42:19
-
http://blogs.yahoo.co.jp/yorinaga/57849899.html
いつの間にか笑顔後オープンしてたんですね
-
- 141
- 2009/07/18(土) 15:56:15
-
手賀沼エコマラソン、申し込んだ人いますか?
-
- 142
- 2009/07/18(土) 23:21:00
-
>>139
藤の寿司、どうしたんですか?
-
- 143
- 2009/07/23(木) 20:32:36
-
話題の店に行ってきたよ。
美味しいって書いている人は中の人?
味はもちろん衛生的にも良いとは思えなかった。
ドリンクサービス券もらったけど、もう行かない。
検見川にあるシ○ールのような美味しい店は
柏にはないよね。
-
- 144
- 2009/07/23(木) 21:08:39
-
>>142
店主が「めんどくせー」と言って潰した。
-
- 145
- 2009/07/24(金) 11:53:09
-
新大利根橋が来年、無料化になるという話しを聞いた
事実なら嬉しいが混むよね
-
- 146
- 2009/07/25(土) 10:56:53
-
うちにもMegaのチラシが入ってたから行ってみた。
ナンがすごく美味しかったよ。熱々で、中ももちもちしてて。
カレーも美味しかった。
ただまぁ、衛生的にはどうかなとも思ったけど…。
またそのうち行こうと思う。
-
- 147
- 2009/07/25(土) 17:49:42
-
| ! 、 ノ
/`ー'ヽソ /
/ /| `i
/ / | |
/ /___ | |
/ /::::::::::ヽ| |
/ /::' ヾ:::::| |
/ / ::::! |
/ / ,二、 ;ヘ ゙! |
/ / ; ; `ヽ | |
/ / '`^^' ,! |
/ / ノ⌒,ゝ / |
/ \ ⌒''" ノ |
ヽ _____/ |
|
E N E O S |
|
がんばれソウタ
-
- 148
- 2009/07/25(土) 17:53:16
-
誤爆しました(m´・ω・`)m ゴメン…
-
- 149
- 2009/07/31(金) 23:00:35
-
>>144
えーショックです。
昔ランチやってたころは、よくいったのにな〜
-
- 150
- 2009/08/02(日) 01:44:35
-
はな膳さん、混んでるよね。
大京の時に働いてたお姐さんたちが、何人か再雇用?されていて、ちょっと
びっくり。
おいしいけど、大京時代のドリンクバーがなくなって寂しい。
ぜひ、復活してほしいなあ。
-
- 151
- 2009/08/02(日) 18:48:34
-
最近、朝出勤途中の北柏駅北口付近に黒人の若い?ネーチャンを見るが
あの人達はどこの人?柏に何しに来てるの?
-
- 152
- 2009/08/03(月) 17:10:50
-
ふるさと公園の橋の下は結局何を作っているの?
誰か知ってる人いたら教えて!
-
- 153
- 2009/08/05(水) 20:45:04
-
あのセブンイレブンのあと、なんで何も始まらないの?
-
- 154
- 2009/08/05(水) 22:18:15
-
不況だから
-
- 155
- 2009/08/05(水) 22:29:13
-
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/pr/field/contents/0120028000101.htm
住民提案 (受付日:平成 20 年 9 月 24 日 )
新大利根橋有料道路の無料化について
個人 取手市 30才代 男性
柏−戸頭間の有料道路の無料化。人件費と守谷市活性化に伴う土地高を考えると、無料化にして活性化した方が市の財政が上がるかと思います。特にガソリン高もあるため、国道294号のインターへの交通量の減少も考えるだの、後手の対応をすると、県の活性化に水を差すかと思います。
流れをよくしつつ、いずれマイカーが少なくなることを見こして道路政策の変更の対策と準備だけはしておいた方がいいと思います。
土木部 道路建設課
新大利根橋有料道路は,国・県等の貸付金や銀行からの借入金を建設資金として早期に道路整備を行い,利用者皆様の通行料金によって償還する制度により整備しております。
無料化の時期につきましては,国の許可を得た料金徴収期限であります平成22年4月に達した時点,もしくはこの期限内で借入金等が完納された時点のいずれか早い時期となっております。
昭和55年4月の供用開始以来,多くの皆様にご利用いただき順調に交通量が推移してまいりましたが,最近交通量が減少傾向にありますので,現時点では早期無料化は厳しい状況にございます。しかしながら,この道路を管理する茨城県道路公社において,利用促進に向け,一層努力しているところですので,今後ともご理解とご協力をお願いいたします。
-
- 156
- 2009/08/05(水) 22:50:25
-
無料化っつってもそんな簡単にはいかねーよな
つか柏側からあっちに行く用事があんま無い
-
- 157
- 2009/08/06(木) 20:46:30
-
ふれあい道路沿いの店とか興味があるから
無料化したら良く利用することになると思う
-
- 158
- 2009/08/06(木) 20:52:02
-
利根川を渡る手段が、
■常磐道
□6号
■新大利根橋
ぐらいしかなく、うち2つが有料道路ってのが問題でしょ。
-
- 159
- 2009/08/06(木) 23:12:08
-
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.930719,139.944786&spn=0.001023,0.001719&t=h&z=19
県道は中央線まで引かれているのに、車での走行が不可で廃道状態。
路線名から考えると、利根川を渡る橋でも架けようとしたのかな?
-
- 160
- 2009/08/08(土) 01:44:34
-
そこは20年くらい前、水堰橋を架け替えるために迂回路に使った道だったと思う。
-
- 161
- 2009/08/09(日) 20:51:42
-
地震、大きかった
驚いたよ
-
- 162
- 2009/08/13(木) 16:13:02
-
大光寺の墓地、計画が白紙に戻ってよかった。
このまま頓挫することを切に願う。
-
- 163
- 2009/08/13(木) 21:47:34
-
甘いんだよ
-
- 164
- 2009/08/14(金) 00:49:09
-
ほんとに白紙にもどったのか心配だね。。
-
- 165
- 2009/08/19(水) 17:36:34
-
北柏のカスミが安売りの「フードオフストッカー」に変わるみたいですね。
-
- 166
- 2009/08/19(水) 22:56:33
-
>>165
今日、新聞にのってましたね。。
今までのように
普通にお買い物、できるのでしょうか。
-
- 167
- 2009/08/20(木) 21:12:47
-
食料品のディスカウントショップでしょ?
普通に買い物できると思うけど
-
- 168
- 2009/08/22(土) 10:23:32
-
ずわいがに5肩で1000円は安いよ
まだあるかなw?
-
- 169
- 2009/08/22(土) 23:23:15
-
>>168
夜8時くらいにいったら、
3つくらい残ってたよw
このページを共有する
おすすめワード