所沢プロペ通りについて語るスレ Part3 [machi](★0)
-
- 44
- 2009/10/14(水) 00:23:51
-
なんか最近所沢はもう発展しないような気がしてきた。
丸井が閉店で何になるかと思いきや、パチンコ屋ですか、、この文化の低さ(泣)
ちなみに知り合いが神奈川の藤沢にいて、藤沢も丸井が潰れたけどその後はビックカメラだぞ。
所沢駅改造と東口の再開発もま〜ったく進んでないし、現在進めてる江古田駅の工事
が終われば、いよいよ所沢が西武線でもっとも古い駅になる。西武の本拠地がこんなんで
良いのか?1日の平均乗降客が10万人近い駅なのに。市のやる気のなさには驚きだよ。
役所関係もすべて航空公園で所沢駅近辺の住民には不便だし、しかも役所だけは偉そうに立派な
建物じゃん。最近、所沢駅から少し離れた場所にやたらと高層マンション建ててるけど、新しい
住人入ってるのかな?所沢に住んで欲しいなら、まずは街づくりの方からしっかりやってからだろ。
ただ、聞いた話だと西武鉄道はあまり所沢を発展させたくないらしい。なぜなら所沢自体便利になりすぎると
池袋や新宿方面に行く鉄道利用客が減るから、、らしいよ。
それにしても、もっと頑張って欲しいよ。
-
- 45
- 2009/10/14(水) 21:33:50
-
自分勝手な言い分でも良いんです。
熱がない今の状態よりは。
-
- 46
- 2009/10/14(水) 23:46:42
-
本屋さんが縮小したりして、ほんと民度の低さといったら…
せめて食事くらいはまともにさせてほしい…
-
- 47
- 2009/10/15(木) 16:11:32
-
新所沢民。買い物に行くなら、プロぺより川越クレアモール。
チェーン系居酒屋ばかりじゃなく、地産素材を扱う居酒屋を集めて欲しい。
西武ライオンズ公式居酒屋とか、ショップとか。
プロぺの飲食店でポイント貯めたら、野球ねチケットプレゼント!とか…
なんか売りがない。
-
- 48
- 2009/10/15(木) 19:52:04
-
所沢は日本版モノポリーに地名が載ってから(しかも高級な方)発展していない。笑
まぁ、数十年前の所沢から比べたら全然頑張ってますよ。人口も減ってはいないし。
-
- 49
- 2009/10/15(木) 21:59:09
-
自分もシントコ住民だが
たまにはブロンコスのことも思い出してください。
-
- 50
- 2009/10/15(木) 23:25:18
-
中途半端な再開発なら、手つかずの方がまだいいよ。
今の状態でも生活するうえで特に不便さは感じてないし、
機が熟した時、大規模に再開発すればいい。
-
- 51
- 2009/10/16(金) 01:11:31
-
そうです。
確かに川越なんかでも今は所沢より大型店も増えて買い物も便利。
ただ川越、川越市、本川越の3駅の乗り換えは不便。だから店が賑わうってのも
言えるけどね。
でも所沢は何だかんだ住むには快適な街です。人口も川越より少し多い34〜5万人
なんだから、駅や駅周辺を再開発すれば必ず活気が出るはずだと思う。
特に東口は店という店がないから、まずは東口からですね。
-
- 52
- 2009/10/17(土) 00:51:13
-
コレッ!!て店が無いんだよ。服にしても、食にしても。
ギャル系服のロミオも、店頭にオバ服置いたりして曖昧。
通りの真ん中辺にある和菓子屋。昔からあるけど、焼き団子とか売れてるよね。いつも親がアンドーナツ買ってる。
野球もバスケも、所沢は地元スポーツを支える力に欠ける…。要は冷めてるんだな、住民が。
-
- 53
- 2009/10/17(土) 11:19:34
-
>>44
所沢駅の再開発に市は関係ないよ。
駅舎、駅ビル、駅上広場、西友跡、東口ビル2棟、歩行者デッキ、全部西武が行う事業だから。
でも全部西武任せで市が放置しているのが問題なんだよな。
その内、駅舎の工事が今年度から始まる。
これだけでも相当大規模な工事で今までとは激変すると思うよ。
藤沢と違って、丸井は撤退ではなくテナントビルへの業態変更だから
キーテナントが何になるのが問題だね。
その内分かると思う。
>>51
県が発表している推計人口では既に川越に抜かれています。
自然増を除けば、所沢は既に人口減少に突入しています。
越谷も凄い勢いで人口が増えているし、このままでは県で5番目の都市に
転落するのも時間の問題だろうね。
市は人口増やす気がなさそうだし。
-
- 54
- 2009/10/17(土) 13:05:19
-
人口と街の発展は特にリンクするわけじゃないから、
気にすることはない。
武蔵野市(吉祥寺)も立川市も人口は所沢より少ないんだし。
-
- 55
- 2009/10/19(月) 21:57:22
-
そもそも日本全体で人口減ってるんだし、でも所沢が人口減ったら何も残らんな。荒地だけだよ。
ベットタウンとしても成り立たないし、それに人口減ってるなら駅前のタワマンも建てる意味ないじゃん。
こりゃ近いうち20万都市間違いないよね。所沢ももはやこれまでですか。
-
- 56
- 2009/10/24(土) 12:29:01
-
>>55
そりゃ全国どこの自治体でも共通していえることだな
おまえのいうとおりになったら日本自体が終わるだろうな
-
- 57
- 2009/10/25(日) 16:20:47
-
特に産業のないベッドタウンで人口減少したらという意味でしょ。
ただの住宅都市で人口が減少したら。
飯能とかも衰退のレベルが半端ないからね。
駅前に人がいなかったのは唖然とした。丸広が移転してなくなったからだろうけど。
あれだけ並んでたバス停にもいないし。
10年位前は人通りが多くてすごかったのに。
-
- 58
- 2009/11/03(火) 04:45:34
-
産業の衰退した企業城下町はもっと悲惨だけどな
それこそ工場移転とかなったらいっきに人口やら市の収入が激減して終わりだな
-
- 59
- 2009/11/03(火) 20:42:01
-
バスの営業所すら逃げる街所沢
今やアウトレットが出来て飯能管轄の方が採算良い位らしい。
-
- 60
- 2009/11/09(月) 11:27:55
-
プロペ通のe-BOONの上にあるゲームショップって
まだありますか?
名前覚えてなくて検索できないので
知ってる方いたら教えてください
-
- 61
- 2009/11/09(月) 12:38:57
-
去年あたりに閉鎖されました。
今は駅の周辺の中古ゲーム屋はATOMか桃太郎になるかと。
どちらもあまり近くないけど。
-
- 62
- 2009/11/18(水) 10:44:37
-
タイ料理やさん行ったことある人いる?
-
- 63
- 2009/11/25(水) 14:52:14
-
ダイエーの隣のなら
タイに転勤してた知り合いが、おいしいって言ってたけど。
-
- 64
- 2009/11/25(水) 14:53:20
-
プロペ通りでコンタクトレンズを買ったことある方いらっしゃいますか?
何軒かありますが、対応が安かろう悪かろうじゃ嫌なので、
どこがどんなだったか教えていただけないでしょうか?
行ってみて言われた通りかどうかまた書き込みますので
正直な感想を求めます。
-
- 65
- 2009/11/30(月) 16:36:29
-
丸井跡地、ネオ屋台の並ぶ地域にしゃえば?しかし…魅力のない通りだ。野球・バスケの公式店だして、試合を観戦しながら楽しめる店!
丸井跡地にデカイ画面用意して、野球・バスケ観戦しながらかんば〜い!最高!
-
- 66
- 2009/12/01(火) 11:54:44
-
63が書いているように
ライオンズにしろ、ブロンコスにしろ
テナントショップをプロペに出せばいいのにね。
プロペにいて、今日試合あるんだって知って
見に行こうかって思う人もいるかもしれないし。
ショップ出すにはテナント代が高いからやってないんだろうけど。
-
- 67
- 2009/12/08(火) 12:05:52
-
伯爵、という喫茶店が昔あったが
あそこは今もやってるの
-
- 68
- 2009/12/08(火) 18:01:26
-
>>67
やってない
かなりお気に入りだんだが。。。。
今は池袋の西口店のみ
-
- 69
- sage
- 2009/12/27(日) 18:48:56
-
CDかかえてハッピーに行ったら無くなってた!
何処か査定がていねいそうなCD買ってくれる所
無いでしょうか?
-
- 70
- 2009/12/28(月) 12:10:29
-
>>69
査定が丁寧かどうかは知らんけど新所沢DORAMAか桃太郎かな?
-
- 71
- 2009/12/28(月) 22:09:08
-
>>70 おお!
しんとこ近いんで、ナイスな情報です!!
-
- 72
- 2010/01/01(金) 15:09:07
-
丸井跡地いつまで空地にしておくんだろ
これで安易にマンションだとかコインパーキングとかになったら怒るぞ
まあ、パチ屋できるよりはマシだが
すでにパチ屋に成り下がったところもあるが、パチ屋いなくなれー
-
- 73
- 2010/01/03(日) 15:04:10
-
所沢なにもないね
-
- 74
- 2010/01/03(日) 23:46:17
-
あ?
-
- 75
- 2010/01/04(月) 18:18:35
-
てすと
-
- 76
- 2010/01/04(月) 18:23:55
-
所沢駅の北口?はいつできたんだ
ずっと知らなかったよ
朝は新宿方面行きに2番ホームの先頭車両に乗っていくからな
で、北口を出るとそこには何があるんだ
-
- 77
- 2010/01/05(火) 09:43:47
-
>>76
北口は去年までの開発予定にあっただけでその計画自体が頓挫したので開発されません。
なので北口は無いです。
もしできたなら今の栄光ゼミナールがある所らへんに改札ができるはずでした。
今の栄光ゼミナール前の駐車場がアミューズメント施設(商業、映画館)などになればもしかしたら
また開発案件として上がるかもしれません
-
- 78
- 2010/01/05(火) 10:56:01
-
>>77
そうだったんだ、失礼いたしました。
ならばあのホームの北にできた新しい橋はホーム間の連絡通路だけだということなのか
鷲はてっきり、連絡通路兼北口?改札があるのかと思ってたよ
-
- 79
- 2010/01/06(水) 13:43:40
-
>>78
橋は20年位前からあるが…
栄光の前に北口ができたら、ウチからホームまで3分短縮できるかな?
朝だけでも臨時口ができたらいいな〜
-
- 80
- 2010/01/06(水) 15:11:47
-
>>79
えええっ鷲はしらなかったぞなもし
20年位前というと、1989年、H.元年頃ということになるのか
鷲がその橋の存在を知ったのは去年の春頃だったのだ
まぁその前から出来ていたとしても不思議はないが
てっきり南口が整ったので、その橋及び北口改札を作り、作ろうとしていたのかと思った。
鷲は、専ら普段は南口利用者なので北口がこれから出来たとしてもそこから駅のホームへ
入ることはないと思うがね。
所沢駅の北側の方にも沢山の高層マンションとかが出来たので
それで最近、北口や北側にホーム連絡通路を作ったのか、とおもっとったわい。
ラッシュ時の混雑緩和や利用者の利便性で、と。
-
- 81
- 2010/01/06(水) 20:57:18
-
20年じゃないな。その頃はなかった。
東口は今のドトールのところに改札があって自動改札じゃなかった。
西口に行くには大踏切のみ。
その後1990年頃かな?橋上の今の定期券売ってる場所に東口の自動改札ができた。
南口はあったか思い出せない。
北口の連絡通路は17〜18年くらい前じゃなかったかな?
あと南口側に東西の狭い通路が出来たのがいつか思い出せない。
これが今の形の前。
東口側にプリンスデリカと京樽があった。
その前は店もなくトイレがあるだけの通路だったと思う。
南口が今の形になったのが2000年頃。
-
- 82
- 2010/01/06(水) 21:00:49
-
2000年頃に南口を整備した際どうして一気にやってしまわなかったのか今になっても疑問。
新駅舎と東口のビルは当初の計画では2004年に着工、2006年竣工の予定だったはず。
-
- 83
- 2010/01/07(木) 09:59:35
-
本当にそうだな
東口は少しずつ直していったという感じだ
平成になる数年前の頃だったろうか?
昭和61年頃にしょぼい通路が出来て階段下には
ドライブインのトイレかと思うくらいんけなトイレがあった。
まぁそれでも当時はそれまで大踏切を通り西口まで行っていた人々は
駅までの距離が短縮されたのでかなり感動していたようだった。
当時は経済も良かったので
北秋津で茶畑をやっている人達が、これからはここいらの地価があがりそうだ、と
口々にしていたな。
で、あれから20年が過ぎ東口から徒歩5-6分の場所にはアパートやマンションだらけになってしまった。
ってここってプロペスレだよね
スレチめんごー
-
- 84
- 2010/01/07(木) 17:03:33
-
このプロペスレって立ってからそろそろ一年経つのか。
一年で83レスか。寂しいな。
-
- 85
- 2010/01/07(木) 17:22:12
-
で、メインのプロペのお話とかはあんまり出ていず
所沢駅の西口とか、ありもしない北口のお話www
プロペが栄えないわけだ
と思ったよ
昔はプロペも本当ににぎやかだったのにね
-
- 86
- 2010/01/09(土) 13:40:19
-
東口できたのって昭和61年でしたっけ?
30年くらい経った気がしてました。
しばらくはバスが今の角三上があった東口入り口の交差点を左折してましたね。
東口通りができてそっちにバスが通るようになったのもその頃だったかな。
プロペには20年前ニチイ、サトームセン、カメラのドイなどがありました。
芳林堂も15年くらい前までありました。
ワルツができたのも20年前くらいでしたっけ?
-
- 87
- 2010/01/10(日) 15:52:38
-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%80%E6%B2%A2%E9%A7%85
東口の開設 1983年(昭和58年)
駅構内改装(自動改札化?)、ステーションビル 1989年
北側乗り換え跨線橋 1990年
南口・東口の統合、ステーションビル改装が2000年
東口の店舗が揃ったのが2001年6月
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2001/tokoten2.html
東口通りをバスが通るようになったのは1989年より少し前くらいだった気がする。
東口通りや今のドンキやコジマがある東幹線ができたのが1985年前後か?
ステーションビルと北側の通路の開設は意外に早かったんですね。
-
- 88
- 2010/01/10(日) 16:04:07
-
ワルツ所沢開店が昭和61(1986年)年4月25日
1981年にダイエーです。
-
- 89
- 2010/01/10(日) 16:27:21
-
ダイエーが出来た頃は、プロペの商店街の人々は
お客がダイエーにもっていかれてしまうからとダイエー所沢店
進出に大反対をしていたんだよね。
で、ここで今度はダイエー撤退案が出されたら今度はプロペ通りに
人がいなくなってしまうから、と。
撤退反対だってさwwww
人は勝手なものよね。
ダイエーが出来てから28年
プロペ通りの個人商店は、売上があがったの?下がったの?
笑ったの、泣いたの
-
- 90
- 2010/01/11(月) 14:15:48
-
俺の友達がダイエーの関係者なんだけど。
撤退案はもうかれこれ10年くらい前からの話なんだよね。
ゲーマーズに貸した時も、もう必死すぎるとか。
プロペの先端の立地的にはよかった古着屋が一年くらいで潰れたのを見て、もうプロペは・・・・みたいな感じになってたな。
-
- 91
- 2010/01/11(月) 17:36:57
-
>>89
プロペも居酒屋とか携帯ショップとかばっかになってダイエーと商売がかぶらなくなったからなw
-
- 92
- 2010/01/12(火) 10:39:18
-
マジにプロペはこの10年以上壊滅状態だな
昔は、狭山や入間の人間もちょっとお買い物に、と
プロペまで来ていたが今はそんな感じが全くないもんな
-
- 93
- 2010/01/12(火) 11:00:09
-
所沢と川越、どうしてこんなに差がついたのか
-
- 94
- 2010/01/12(火) 11:33:27
-
えっ川越って今もそんなに栄えているのか
俺は昭和50年頃に良く川越まで買い物に行ったよ
当時はなぜか川越のがいっぱい洋服屋さんのいい店があった気がしたので。
川越か新所に出かけた
都内の人間から見たら川越も所沢も50歩100歩だったろうがwww
洋服屋、それも若い人向けのは川越のがお店が多かったな
???とにかくそんな気がした。
その後、所沢もダイエーの進出そして丸井のファッション関連賞品の充実、西武
と続いた事、自分も大学が都内にあったこともあり、買い物は新宿かプロペでするようになって
わざわざ川越なんかに行かなくなったのだがね。
このページを共有する
おすすめワード