■昭和40年代の大宮市を覚えてる方■ その7 [machi](★0)
-
- 199
- 2010/07/02(金) 20:24:23
-
>>196
前スレであの中にニセモノも居たという事が書いてあったような
-
- 200
- 2010/07/02(金) 22:18:24
-
確かに偽物もいたけど、国からも補償金貰ってたからね
確かに子供心に怖かった覚えがある
-
- 201
- 2010/07/03(土) 01:26:42
-
駅前スクランブル交差点、高島屋のところに立っていた騒音測量器みたいなやつ。
「ただいま○○ホン」と掲示されるんだが、あの下でよく大声出したもんです。
しかしあれ、なんのためにあったんだろ?
ほらこんなにうるさいから少し静かにしましょうね、ってこと?
-
- 202
- 2010/07/15(木) 18:27:31
-
騒音公害でも問題になったのかな?
でも東口は40年代にくらべて騒音も人通りも減った気がする。
みんな郊外で買い物してるのかな?
-
- 203
- 2010/07/24(土) 09:47:07
-
駅ナカでほとんど用が足りるからね
-
- 204
- 2010/08/07(土) 07:01:14
-
すずらん通りが居酒屋通りに変貌していた!
そういえば 駅ナカには居酒屋出店してないもんな
-
- 205
- 2010/08/15(日) 05:58:05
-
すずらん通りの甘味処「田村」は今でもカップルご用達。
ラーメンパブ「コヤマ」は決して旨いとは思えなかったけど
ガッツのあるOLさんが1人で来てたり。あと、すずらん通り
入口に赤いパイロンがなぜか置いてあるのはあの辺りにいつも居る
女性ホームレス対策かな。
-
- 206
- 2010/08/15(日) 06:36:21
-
自宅で懐かしい写真、発掘しました。
70年頃の大宮駅ホームからの画像です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/469676/blog/19279190/
-
- 207
- 2010/08/15(日) 14:33:06
-
>>206
画像頂きました。特急ひばり、OSBあり。何年頃でしょう。
-
- 208
- 2010/08/17(火) 00:24:30
-
>>205
田村がニューシャトルの鉄道博物館駅そばに移転してから もう数年経ちましたよ
主力?のお客さんであった女子高生たちが 安いマックやモスに流れたのでターゲットを
ファミリーに求めるため移転を決断した と社長が言っていた と知り合いから聞いた
-
- 209
- 2010/08/17(火) 11:08:40
-
>>208
鉄博そばに田村あったけ?
HP見るとルミネ2の中に2店舗あるらしい。
4Fの方は広島焼きのお店になったみたいね。ttp://www.ancoro.com/index.htm
田村はちょっと高いんだよねー
-
- 210
- クレモナ
- 2010/08/29(日) 03:13:19
-
先日 久しぶりに大宮に帰りました。
東口を出て、銀座通りを大栄橋方面へ。ものすごく変わっていました。
用はなかったけど、懐かしくて押田に。なぜあの位置に階段があるのか
いまだに不思議・笑。
ハローインのアイス、また食べたい。
-
- 211
- 2010/08/31(火) 17:52:41
-
こっちは自営&工員ばっかり(転勤者は除いて)何かに付けてモラルの欠如を感じますね。いい年こいてと思う局面多々あり。
-
- 212
- 2010/09/07(火) 08:43:30
-
>>211
誰に対するレス? そもそも、どこ?
-
- 213
- 2010/09/18(土) 09:18:51
-
しばらくぶりに東口周辺を歩いたら・・・
さくらやが カラオケ屋に 旧野村證券が TSUTAYAに 南銀入ってすぐのパチンコ屋だったとおぼしきがドンキに様変わり
群馬銀行跡地 NHK放送センターが来る予定地と思われた場所に立体駐車場の工事が・・・
旧大宮市役所前の道路を中仙道と同じ幅に拡張するのだとかで 角のコンビニは既に更地
知っていた街並み 今度はどこが変わってしまうのか 一抹の淋しさを覚えた
-
- 214
- 2010/09/23(木) 01:28:05
-
バス停の蛇松入り口、とか懐かしい。
-
- 215
- 2010/09/26(日) 03:33:37
-
かつて大宮駅東口の駅前中央通りにあったアーケード、最近まであった銀座通りや、再開発により消えた駅西口商店街のそれぞれのアーケードと共に懐かしくなってしまいました。私が他所に住んでて大宮に居なかった時に、あのアーケードがいつの間にか撤去されてしまった時は何か物足りないというかとてもさみしかったです。
-
- 216
- ほんいつ
- 2010/09/26(日) 22:16:37
-
以前貸本屋「つゆき」を語ったスレがありましたが、最近水木しげる氏の本を読んで、つゆきの経営者が杉本五郎とういう有名なフイルムコレクターであることを知りました。
吉敷町1丁目の塩地蔵の通り、オカメ湯の奥にありました。土間の中、細長い中に多くの貸本があり独特の臭い、雰囲気をもっていました。そこで、墓場鬼太郎、影、街など読みました。手塚治の「0マン」もここで読みましたが、低学年では理解するのが難しかったですね。
杉本五郎氏は「つゆきサブロー』名で著作もあり、また水木しげる氏のパトロンでも会ったそうです。貸本つゆきご存知の方おりますか。
-
- 217
- 2010/09/29(水) 02:44:45
-
>>216
もちろん、知っています。子供の頃、漫画を借りた記憶が。
ただフィルムコレクションが災いして失火。廃業となったのは残念ですね。
-
- 218
- ほんいつ
- 2010/10/03(日) 13:13:32
-
≫217
「映画をあつめて」杉本五郎 に昭和46の火災のことは詳しく書かれていました。その後裁判で大変だったそうですね。本当に膨大なフィルムや、貸本が消失してしまったのは、残念ですね。今あのあたりはどう変わったでしょう。
-
- 219
- 2010/10/03(日) 13:45:18
-
珈琲貴族が消え、中地ミシンが消えたいま、
残るは「いづみや」が最後の砦かな?
南銀通りにある酒屋は今後も残りそう。
-
- 220
- & ◆
- 2010/10/03(日) 19:53:45
-
「いずみや」さん。実はそこで3週間位バイトした経験あります。
若旦那がすごく良い人でハタボールへも連れて行ってくれたな。
すぐやめて今でも心痛みます。日大の法学部の学生も一緒でした。
-
- 221
- 2010/10/03(日) 21:56:19
-
ボールではなくハタボウルでしたよねぇ〜
アーチェリー有り、ビリヤード有り、その後シネマ有り。
クラシックカー館も有り。何でも有りでしたね・・・
-
- 223
- 2010/10/08(金) 10:48:36
-
中山道沿いのみやたけフルーツ、
仲町バス停の古い建物、
さらに与野寄りにある廃屋、
どれも歩道塞いで邪魔なんだよな。
はやくどいて欲しい。
-
- 224
- 2010/10/18(月) 23:34:11
-
最近の不発弾のニュースを見て思い出し。
確か35年ほど前、片柳もしくは染谷地区で不発弾処理って(数回?)ありませんでした?
ピンポイントでどの辺りでしょうか?
今40才。昔の記憶定かではありません。すいません。。。
-
- 225
- 2010/10/27(水) 16:31:37
-
ハタボウルの1階にはマルエツもありましたね。
このあたり今はマンションだらけですけど。
-
- 226
- 2010/10/31(日) 06:01:23
-
大宮の印象が良くなったのは新幹線や西口再開発以降だな
それまでは参道を乗っ取ったバラック住居群が大宮の印象だった
-
- 227
- 2010/11/06(土) 02:53:10
-
参道にあった本屋、入り口を間違えると18禁コーナーだった記憶が・・。
-
- 228
- 2010/11/06(土) 14:13:53
-
古本屋のキクヤ書房かな?
左側が一般書(含マンガ)右側がHコーナーだったと思った。
本が乱雑に置かれていて、少々人相の悪い主人がレジにすわってたなー。
後に参道拡張でなくなってしまったが、東大宮で再会したときはうれしかったなw
ご主人も健在でした。
もう20年位前のことですが。
-
- 229
- 2010/11/06(土) 22:39:13
-
>>228
おばあちゃんが店長ですかね。
となりの駄菓子屋で飲んだソーダ水の味を思い出します。
道をはさんだ店では、おでん売ってたなあ。なつかしー。
ところで珈琲貴族の場所って以前ハンバーガー屋だった気がするんですが
(一瞬で消えた)その名前が思い出せない・・・。
-
- 230
- 2010/11/08(月) 06:40:12
-
正式名称: キクヤ書店
店 番 : 後輩のおかあさん (ちょっと早口)
左側で 古本(まんが)売っていた そこで トイレット博士 揃えた
確かに無愛想なおばさんでしたが知り合いだったためか特に気にもならず
浪人時代 懐かしいマンガを探すのが楽しかったお店でした
-
- 231
- 2010/11/08(月) 14:19:35
-
あれー、228だけど私の書いたレジの主人てのは男性でした。
少々色の付いたメガネをかけていて子供だった私には怖く見えたのです。
おばさんもいましたが、その反動か親しみやすかった記憶w
若い女性(娘さんでしょうか?)もときおり見かけました。
>>230
私も「トイレット博士」ここで揃えました。
この間まであったのに、いざ買いに行ったら無くなっていた巻はひょっとして・・・w
-
- 232
- 2010/11/09(火) 00:58:24
-
>>229 ハンバーガー屋さん、自分も覚えています。同じく、店名が思い出せない。
生まれて始めて、「ハンバーガー」というのはここで食べました。
今のLOFTの前あたりにマックができる前にあったような・・・
-
- 233
- 2010/11/17(水) 18:32:33
-
中央デパート、とうとうなくなるんですか・・・
今はもう、さいたま市に住んでいないもんですから。
昭和40年代、小学生にとっては、けっこう楽しいデパートでありました。
226さんのバラックの話。傷痍軍人と並んで、大宮の影の部分ですね。
でも、当時の東口は本当に反映してました。
-
- 234
- 2010/11/19(金) 11:01:55
-
マタンキ!
-
- 235
- 2010/11/24(水) 18:03:25
-
232さんのハンバーガー屋さんとは場所が違うけど、
中央デパートの市役所通り寄りの入り口近くにあったハンバーガー屋さんは「サラダボール」でしたね。
ハンバーガー初めて体験はここです。
傷痍軍人は駅の地下道にいましたね。
おばあちゃんが「ああいうのは偽者だ」といってましたが、どうだったんでしょうか。
地下道は西口に出るまで長くて、途中で狭くなって、当時、友人はタイムトンネルと呼んでました。
-
- 236
- ノブちゃん ◆
- 2010/11/24(水) 20:22:56
-
MK団w
作者は編集長になったそうですねえ。
-
- 237
- 2010/11/24(水) 21:30:45
-
主人公のスナミ先生は担当者の名前から拝借し その担当者が編集長に出世
-
- 238
- ノブちゃん ◆
- 2010/11/24(水) 21:35:36
-
本人じゃなかったのか。サンクス
-
- 239
- 2010/11/24(水) 22:38:19
-
MK団も懐かしいけど、練馬変態クラブってのもありました。
ここではスレ違いだけど(苦笑)
>235さん
そうそう、地下道にいて、何やら独特の雰囲気でしたね。
昭和40年代の中頃までは良く目にした光景でした。
-
- 240
- 2010/11/28(日) 23:37:00
-
>>237
スナミ先生はヤンジャンの編集長だったよね。
マシリトは週刊ジャンプの編集長。
赤塚不二夫のマンガに出てた小学館の武井記者も少女漫画の編集長になってる。
-
- 241
- 2010/11/29(月) 21:41:52
-
>>240
言葉が足りませんでした あれだと勘違いしちゃうよね
フォローありがとさん
-
- 242
- 2010/11/30(火) 19:52:28
-
つい10年前くらいまで植竹に火葬場がありましたよね。
今のURコンフォート大宮植竹のところ?
-
- 243
- 2010/12/05(日) 22:50:15
-
スケートセンターで昭和49年か50年頃にスーパーカーショーをやっていて、
はじめてフェラーリとランボルギーニカウンタックをナマで見た。
小学校一年生のわたしはスーパーカーを見たいいっしんで東大宮から1人で電車に乗り、大宮駅から歩いて行きました。
-
- 244
- 2010/12/26(日) 10:09:47
-
スケートセンターといえば、女子プロレス!
ビューティーペアとか見に行ったけど、子供心にもシナリオが
見え見えでちょっとなぁ〜って感じでした。
-
- 245
- 2011/01/14(金) 15:22:58
-
すずらん通りの甘味処たむらってもう無いのですか?
お盆に乗ってきしめんとかが流れてくるのがまた見たいな…と思って。
-
- 246
- 2011/01/14(金) 21:43:49
-
>>245
たむらはルミネに移転しましたよ(^O^)
注文したものが流れてくる川、今もあります。
ちょっと値段は高いですが、甘味だけでなく、うどんなどの食事も結構おいしいです。
-
- 247
- 2011/02/01(火) 19:01:32
-
228さん
ハンバーガー屋さんの名前は
「ハンダスバーガー」か「コヤマハンダスバーガー」のどちらかです。
元々「小山食堂」と言いまして普通の大きい食堂でした。
上野の「ジュラク」みたいなもんです。
-
- 249
- 2011/02/02(水) 17:38:37
-
ラーメンパブコヤマもそのなごりでしょうか?4年前まで会社が大宮に
あったものですから。最近大宮行ってない
-
- 250
- 2011/02/03(木) 01:34:15
-
旧仲沿いにあったキャバレーは「杯一」という名前だったでしょうか
南銀の一番奥にあった、昔ながらのキャバレーは、何ていう名前の店だったかな・・・忘れてしまった
このページを共有する
おすすめワード