facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 108
  •  
  • 2011/12/05(月) 11:34:48
キーワードはレジャーとオタク
科学大の学園祭ゲストはこれからはアイドル声優にする、マリーナに声優用のライブ会場作る
レジャー対策としては白石ダムに貸しボート屋作りブラックバス釣りをOKにする

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/12/05(月) 12:53:42
ブラックバスがいるの?急いで駆逐しないと。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/12/05(月) 21:19:15
いっっそのことヤマダ電機周辺を電気街にしてしまえば、周辺にオタク文化が
花開く。わけないか。

貸しボートは犬吠の方の池に大昔あったようなきがするのだが。。
当時子供過ぎて確信が持てない。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/12/05(月) 22:59:28
小畑の池にあったな
今は池自体あるのかな?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/12/05(月) 23:21:44
>>110
オタクは電気街から生まれたが、既に電気街という土壌は不要になってるよ。
秋葉でオタクしている人たちは、基本、電気街にそんなに興味持ってない。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/12/06(火) 00:26:04
店が出来れば雇用も増えれる。よってニート解消の兆しが見える。つまり銚子の活性化に繋がる!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/12/06(火) 00:27:24
店が出来る → 雇用が生まれる → 物が売れない → 大量解雇 → 市外へ仕事を求める → 転居

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/12/07(水) 01:28:47
物が売れる店が大量にできればいいんじゃね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/12/07(水) 08:12:25
その前に物を買う人が大量にいないとな。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/12/07(水) 16:55:39
産廃処分場設置許可取り消し訴訟:高裁不許可確定も、県が設置手続き継続 
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20111207ddlk12040127000c.html

処分場どこにあるの?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/12/08(木) 06:14:12
>>116じじばば

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/12/08(木) 08:37:31
じじばばでは期限限定、死んだら終わり、続けられない商売。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/12/10(土) 15:02:00
○藤八十八の英霊に黙祷

止め

まーうちのじい様や軍神達に小突き廻されてる事だろう
商工会の配当をそのまま香典に入れてきた

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/12/11(日) 05:08:42
イオンが出来て実際銚子救われたようなものだよな
それだけは感謝してる

ただ、地震対策は建築時にしっかりしてほしかった

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/12/11(日) 06:27:42
イオンがこなかったら。
十字屋跡地を中心に再開発が行われていただろう。
そのほうが良かったかもしれない。
市街地がゴーストタウンにならずにすむし。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/12/11(日) 08:38:22
駅周辺は駐車場をどうにかしないと過疎のまんまだろ
そしてどうにかなるとは思えない

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/12/11(日) 10:30:14
>>122
再開発、ないない。何度も話が上がるだけで遅々として進まなかったわ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/12/12(月) 01:10:12
てか、十字屋跡地の何とか横丁だっけ?12月オープンじゃ無かったのかw
いつの間にか、来春になってるし・・・

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/12/12(月) 22:43:45
「てふし横丁」が建設中止になったみたい
ティバ県銚子市スレに書いてあった><

本当か分からないけど、書き込みみてたら本当っぽい

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/12/13(火) 01:01:07
十字や跡地とシティお跡地と信田缶詰跡地を再開発して晴海にあるトリトンスクエアみたいなのを
つくる。もちろん各高層ビルは空中で繋がっている。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/12/13(火) 07:33:56
ここまで来たら、必要なのはそういう再開発ではなく、働く場所をいかにつくるかでしょ。
または子供を育てやすい環境。
働く場所があり、子供が育てやすければ、人が集まる。人が集まれば開発しやすくなる。
それが無理なら、今はもうイオン周辺を中心に町を作り直しちゃった方が手っ取り早い。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/12/13(火) 23:51:38
働く場所
ありのいちを復活させ毎日行う。
雇用と消費が生まれる。わけない。。

ポートタワーの先に人こう島を造り、太陽光もしくわ火力発電所を造る。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/12/14(水) 02:47:04
アルバイトでもいいから働け!
それならできるだろ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/12/14(水) 07:18:53
正社員で働いてるよ。市外で。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/12/14(水) 16:19:17
>131
市外になっちゃうよね。
銚子の人たちってどの辺まで通勤してるの?
だいたい車通勤?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/12/17(土) 04:14:06
過疎ってんなこのスレ
書くときは常にageといた方がいい

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/12/18(日) 09:52:52
銚子あんまゆぎふんめー?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/12/18(日) 20:26:35
ふらねー

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/12/19(月) 13:51:03
市制したのは千葉に続いて二番目
千葉県が成立した時には県内一の大都市だったんだよ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/12/19(月) 14:18:23
いまそんな話題だったっけ?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/12/19(月) 21:11:09
銚子はさがなくせーし醤油くせーどなぁ。
いまだにシャコタン、フルスモークの車多いし、あどは珍走団の聖地。
リーゼントがかっこいいとされる街。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/12/20(火) 16:42:31
シャコタン、フルスモなら千葉市の東部からたくさんいるよ・・・珍走もね、DQN人口なら市原や茂原や八街のが上だし
そもそも市内を走るDQNは波崎とか鹿嶋とかじゃない?
リーゼントより柏とかにいるようなヤクザもどきとかのが悪質
銚子はのどかだよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/12/20(火) 18:58:57
リーゼントなんて銚子にいるの?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/12/20(火) 20:58:37
DQNは銚子

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/12/23(金) 06:21:20
銚子はじじばばが多いよ
リーゼントはみないな
若者いないしw

すごいのは道をどうどうとど真ん中歩いてる、または自転車で走ってるじじばばが多い

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/12/23(金) 09:24:08
醤油くさい

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/12/23(金) 09:32:25
昔はリーゼントだらけだったよな
銚子に不良高校生が少なくなった、県立銚子は共学化したけど男子はキモイオタク風ばかりだし水産は商業に吸われたし
敬愛も真面目になったみたいだから今は波崎と柳川に不良は集まるのかな
そいやおやまの工業科は今はあるのかな?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/12/24(土) 23:12:03
初日の出暴走しなきゃね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/12/29(木) 18:12:24
元旦は暴走しようにもクルマ多すぎでまともに走れんだろw
君ヶ浜周辺は自転車でさえ渋滞に巻き込まれて動けなくなるのに

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/01/03(火) 17:25:21
保守

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/01/04(水) 15:48:30
銚子のピンサロってどんな感じ?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/01/10(火) 05:57:37
あんな感じ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/01/10(火) 20:14:41
こんな感じ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/01/11(水) 05:55:17
行ったこどあんめー?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/01/11(水) 08:42:53
今でもあるか?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/01/11(水) 20:15:17
あっぺーよ
HP見でみそ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/01/14(土) 23:59:01
みそなんか付けて話す銚子人はいないお(´・ω・`)

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/01/15(日) 02:32:32
このなかにひとーり あさし市民がおーる
んーお前やっ!

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/01/15(日) 08:30:35
ミソラ電気で育った銚子の人間なら、「やってミソラそ」なんてことは一度は言ったはずだ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/01/15(日) 10:12:23
>>154 全員言う

>>156 「やってミソラシド」

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/01/16(月) 11:04:49
言わねーよ、ミソラでガンプラお世話になったが言ったことねーよw

イオンスレだし、昨日イオンでいっぱい子供たちの服等買った
おまえらもイオン潰すなよ、最後の砦だからな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/01/16(月) 12:46:09
イオンでバイトしてる学生多いよね

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード