facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 149
  •  
  • 2013/02/12(火) 16:59:47
JRの下を通る手前で真間川が鍵状にちょっと曲がる所がある
ああいう所は魚が溜まりやすいのかユリカモメがたくさん集まって浮かんでいる

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/02/28(木) 00:03:00
コルトンに行く道のところですか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/03/05(火) 08:50:50
イオンがピーコックを買収
コルトン内でダイエーとイオン系かぶりに

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/03/26(火) 00:01:50
北方2丁目のミニストップ、店員さんがガラッと
変わっちゃんだけどなんだろう?オーナーがチェンジ
したのかな?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/04/05(金) 21:24:25
昼過ぎの駅人身事故は若いカップルの心中らしい。
親はいたたまれないだろうに…

ここまで見た
  • 154
  • もなか
  • 2013/04/05(金) 22:15:35
最近鬼越の周りで事故とか事件が多いな…

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/04/07(日) 01:19:16
例えは?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/04/07(日) 01:35:32
鬼越駅ニュース記事見て来た

>>153
何故、わざわざ電車を選んだのか?bakaップル
飛び込み自殺って男が多い
駅員も乗客も電車が遅れて大変だったでしょう

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/04/07(日) 02:18:45
ホームに目ってチョークで書いてあった……目って何よ!?

ここまで見た
  • 158
  • もなか
  • 2013/04/07(日) 10:37:19
去年なんだけど、ちょうど神明寺の近くの家で老夫婦が喧嘩して旦那さんが奥さんを刃物で刺して殺してしまう事件があったんだ。
その後今年の2月頃かな。そこも神明寺の近くの家なんだけど火事があって家が全焼して、その家に住んでいたおばあさんが亡くなたって。
高齢の方だったから逃げ切れなかったんでしょうね・・・。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/04/16(火) 10:07:01
鬼高2丁目の
中川屋の前にあった
長島病院がいつの間にか 取り壊されていて
びっくりしました。
詳細をご存じの方いますか?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/04/26(金) 01:19:10
ダイエーにコーヒーと輸入食品の店カルディがオープン

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/05/05(日) 16:52:22
3日前くらいから、隣の駐車場に変な車が
入れ替わり立ち替わり24時間常に2台いる。
中に数人乗っている。
足立ナンバーと、品川ナンバー。

張り込みかと思っているけど、
怖くて聞けない…。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/05/05(日) 23:00:02
捜査か公安かわからんけどたぶん警視庁だろね

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/05/24(金) 08:11:06
ヤクルトの相川選手って6中の出身なんだってね〜
当時から有名だったの?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/06/27(木) 20:09:18
鬼越って砂っぽい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/06/27(木) 21:03:14
久しぶりに元フジマート前を通ったら、「新鮮市場・市川鬼高店」
7月中旬オープンと張り紙が。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/06/27(木) 23:04:30
>163
冨貴島小って三中じゃないの?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/10/05(土) 00:34:17
お好み焼き屋って閉店しちゃったの?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/10/07(月) 01:29:07
コルトンのドイツフェアに行って来たよ。
ドイツビールの行列に40分も並んで、さらにソーセージの行列にもビール片手に50分もならんだ。我慢できなくて途中でビールを飲み干しちゃった。
せっかくなんでビールと一緒にソーセージ食べたかった。
でもソーセージは何本かサービス増量してもらえたから許す。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/11/17(日) 00:44:59
>166
亀ですが・・・
冨貴島で出来る子は三中ではなくて外部名門私立中受験がデフォ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/03/31(月) 00:34:33
このスレは過疎ってるね。てか、北方住みはこのスレでOKなのだろうか?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/05/01(木) 01:05:36
コルトンのぱすたかんが閉店してた。
次は何ができるんだろか。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/05/02(金) 23:25:32
ぱすたかんってコルトンができた頃からあったような気がする

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/05/02(金) 23:56:40
SHOPSの近くの新鮮市場って潰れたのかな?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/05/03(土) 02:00:41
詳しくは下総中山スレで!

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/05/09(金) 20:23:48
ぱすたかんって本八幡駅前のハタビルに移ったのね

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/05/10(土) 11:49:31
ぱすたかんって、ずっとパスタの店だと勘違いしてた

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/07/11(金) 20:15:51
ぱすたかん跡には大戸屋がもうすぐオープンします。 

クマリカレーの女のウエイトレス最近感じ悪い。
値上げもしたし割引サービスも10%から5%になったし
雨の日に行ってもドリンクチケットくれなかったし最悪。
味はすごく良いのに残念。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/07/11(金) 22:38:01
ウエイトレスせいじゃねぇええええええ
それ店の方針だろ とばっちりカワイソス

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/07/14(月) 01:10:02
いや笑顔がないのよ。声のトーンも低い。
同じ人で、以前はこんなじゃなかったんだけど。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/07/15(火) 01:23:21
心配してやれよ、フラグ立つぞ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/07/16(水) 21:11:39
いや自分も女だし。
ところでコルトン神社あたりに水遊びできるジャブジャブ池を作って欲しいな。
あの辺水遊びできる公園少ないんだよね。
先日、焼き肉屋の前の丸池でオムツの子供達遊ばせてる親達がいて閉口した。
「危険なので入らないで下さい」って看板立ってるのに。
おいおい池の水飲んじゃってるよオエーと思った。

ここまで見た
  • 182
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:17:18
ピーコック閉店していたんだ。

ここまで見た
  • 184
  • こっこ
  • 2014/10/17(金) 17:26:59
ハンバーグ俵屋は最悪です。
肉も固いし、子供のグラスにゴミが入っててかえてくださいって言って渡したらカウンター裏で指突っ込んでゴミ取ってるとこ丸見えだし!そのまま飲み物飲めとかなんやねん!

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/10/17(金) 17:49:05
値段を見ろ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/11/01(土) 14:07:01
子供用の食器って汚いとこ多い気がする。
定期的に洗浄しないとこが多くて、回転悪い店はどんどん不衛生になる。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/11/29(土) 12:49:04
本日ダイエーリニューアルだよね?
行った人どうなってたか教えて〜。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/11/29(土) 16:26:00
>>187
だいぶ変わってたよ。ピーコックだった方は、食器とか健康グッズとかそういうのメインな感じ。
前からダイエーだったところもけっこう印象変わってました。
バーモントカレーのルーが¥98でセールしてたからゲットしました。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/11/30(日) 11:23:22
>>187
テナントは
・クレープ屋さんがなくなった。
・スタバは来年オープン。
・一軒オープン準備中(詳細不明)。

ここまで見た
  • 190
  • 187
  • 2014/11/30(日) 17:11:29
188、189さんありがとう。
自分も今日行ってきました。
マツキヨに挑戦的な棚の配置になってましたねー。
消費者的にはその方がいいのかな。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/11/30(日) 22:33:33
日経の記事になってるらしい>コルトンダイエー改装

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/11/30(日) 22:35:36
読売だった

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/12/01(月) 00:55:01
これか。
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20141130-OYT1T50004.html

惣菜コーナーは充実したが、衣料品や日用雑貨がかなり減ったね。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/12/01(月) 02:32:20
食品に特化していくんでしょう
4階にはニトリが入るようだし

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/12/01(月) 13:18:51
189
ドーナツやもなくなっちゃったね。
コージーコーナーの隣は何ができるんだろ。

ボタニカルショップのオーガニックコーヒーおいしかった。
眠気吹っ飛んだわ。
挽きたて一杯200円はお得かも。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/12/01(月) 20:46:33
え、ドーナツ無くなっちゃったんだ…
でも売れてなかったよね。
妙典イオンの中にある同じドーナツ屋は行列でその差にびっくりしたよ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/12/11(木) 11:25:36
ニトリは明日オープンだね。自分は明日は行けないから行った人いたら感想よろしくね。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/01/25(日) 15:43:43
ダイエーの食品コーナーの充実で、私にとっては
コルトン全体が、使えるショッピングモールになったです。
紀伊国屋も成城石井もない、という千葉県民のつまらぬ
コンプレックスも、いちおう同等のものが近所で手に入る
状態になったので、解消されることでしょう。
映画見て、チーズ買って、ワイン買って、フランスのつまみ買って、
自宅で酔い倒れたいと思っております。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:25:18
スーパーがダイエーだけになってから混雑がひどくなった気がする。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/02/04(水) 12:49:58
閑散としてるより良いじゃん
ボンテも盛況だね
ライバルのパン屋なくなったもんね
マツキヨがちょっと可哀想かな
ダイエー3階にあった化粧品などが目の前に移動してきて
目に見えて客が減ってる

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード