柏市西口方面スレ Part3 [machi](★0)
-
- 274
- 2012/12/09(日) 13:30:31
-
さっきセオサイクルで自転車買ってきました。
西町から柏駅までバスでしたが自転車に切り替えます。
西口の駐輪場は1日100円でしたよね。
今度は年間契約にしようかな。
-
- 275
- 2012/12/09(日) 14:02:25
-
>>274
人気の駐輪場は今年から抽選になりますので注意が必要だ。
あす10日から申し込みハガキの配布が始まります。
また市のホームページから電子申請もできるそうです。
-
- 276
- 2012/12/09(日) 15:00:25
-
>>275
ナイスな情報ありがとう。
そして、「抽選になりますので注意が必要だ」っておもろいw
-
- 277
- 2012/12/09(日) 15:26:50
-
>>275
ホームページで見たら西口は第二駐輪場(タカシマヤ・セントラルスポーツ方面)が抽選なんですね。
西町方面だと、西口第一か西口第七が良さそうですね。
西口第七は最近出来た駐輪場ですよね。ちょっと気になるな。
-
- 278
- 2012/12/09(日) 16:02:47
-
西口第一駐輪場利用者ですが、あさひ通りなので、夜はキャバの客引きがウヨウヨしています
気になる方は西口第二のほうが良いかも、でも抽選・・・
-
- 279
- 2012/12/09(日) 18:34:46
-
バッドボーイズって服屋はどこにあったの?
-
- 280
- 2012/12/09(日) 20:41:31
-
6号線沿い スターツホーム柏住宅展示場となりのコイン駐車場
閉鎖され機械も撤去された
何が建つのかな?
-
- 281
- 2012/12/11(火) 06:45:24
-
3月いっぱいまで2400円で契約してきました。
西口第二は微妙に遠いんですよね。
西口第七だとステモ新館裏からローソンに向かえば南口まで最短じゃないでしょうか。
いまだにキャミパブ「レディ」の写真が時代を感じさせます(笑)
-
- 282
- 2012/12/11(火) 06:46:20
-
×西口第七
○西口第一
-
- 283
- 2012/12/11(火) 21:20:06
-
>>281
ようこそ西口第一駐輪場へ! 築30年超え ですけど(笑)
>いまだにキャミパブ「レディ」の写真が時代を感じさせます(笑)
あの写真、昭和を感じますネ! 実際に店内にいる姉さんも同じ服装なのかは 私は知りません(笑)
-
- 284
- 2012/12/11(火) 23:15:42
-
>>283
4年前くらいにいったけど、案内係で本当にそのカッコした娘いたよ。
福島から大学で柏方面に来てる娘だったな。
普通の女性はキャミソールスタイル。
-
- 285
- 2012/12/11(火) 23:46:35
-
西口にボンベイ出来るって本当?
東口の今の店、昔のと全然違うからあれと同じ味ならいらないけど
-
- 286
- 2012/12/12(水) 00:45:18
-
昼間はバニーガールだったよ
女の子が寒そうに店の前の看板片づけてたw
-
- 287
- 2012/12/12(水) 06:29:07
-
>>285
もうできたよ
それもラージャの隣当たりというね
-
- 288
- 2012/12/12(水) 17:17:02
-
昔のボンベイの話ってよく聞くけど、そんなに美味しかったん?
今ある東口のリバイバルのボンベイでも充分うまいし…
自分史的に外でカレー食べるって無かったから判らんけど、「昔のボンベイ」って余りにもしょっちゅう聞くわw
-
- 289
- 2012/12/12(水) 17:35:39
-
個人的には余り旨くないと思います。
少なくとも店内ではカレーを作っていない。店内に入っても、余りカレーの
匂いがしませんでした。
まあ、缶詰のを温めただけの味。同じ味の店が松戸にもありますが(勿論、
ボンベイではない)、そこは注文すると缶詰を開けて鶏肉を入れて温めるだ
け。多分、同じ方式だと思います。
熱狂的なファンはいるようですね。当時、柏には何もなかったので比べる店
がなかったせいでしょ。そのファンの方が常磐線沿線でも食べ比べれば、今
のような都市伝説的な存在にはならなかったと思います。
-
- 290
- 2012/12/12(水) 18:32:42
-
>>289
行くたびに味が違うような店は作っているということか!
花野井の県道沿いにあったフルバリ、
色々味や規格が変遷して(チキンの味付けでカレーの味はわかんないけど)、
とうとう違う名前の店になっちゃったけど、今はどうなんだろ。
チーズナン食べたいけど、冬は寒くてあそこまで行く気がしない。
スリランカ人らしき店員さんが、海外旅行気分だった。
-
- 291
- 2012/12/12(水) 18:44:12
-
ボンベイ復活直前のCafeマ時代は日によって味が違う状態だったけどなぁ
-
- 292
- 2012/12/13(木) 00:21:05
-
ID:w+bgMqFg
レスありがとう
缶詰めみたいやったとは…じゃ今の東口のリバイバルのが美味いんかな。
よくよく思い巡らしてみたら、外で食べたカレーって学生時分まで遡って市ヶ谷のカレーの王様やったw味なんか全く覚えてないしw
別居中の嫁のキノコとチキンのカレーがめちゃくちゃ食べたくなってしまいましたw明日作ろw
花野井のスリランカカレーも食べてみたかったなw
-
- 293
- 2012/12/13(木) 07:23:43
-
>>292
いいから長文なんか書いてないで
お前のカレーが食いたいから帰って来い
の一言を言えよ、この野郎!
-
- 294
- 2012/12/13(木) 12:03:46
-
ID:MfZyQt7wさん
お、おおう
寒い夜の徒然につい弱気になってたわw
ありがとう(^_^)ノシ
つうか290踏んだん俺?どなたか次スレお願いします。
-
- 295
- 2012/12/13(木) 20:10:16
-
次スレ立てました
柏市西口方面スレ Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1355396699/l50
-
- 296
- 2012/12/13(木) 21:38:20
-
スレ立てありがとう
キノコとチキンカレー食べました(^_^)v
-
- 297
- 2012/12/14(金) 00:48:53
-
はっきり言えば 今のボンベイは昔のボンベイではないよね! 流山のボンベイ頑張れ〜〜!
-
- 298
- 2012/12/14(金) 07:28:21
-
ボンベイ公式サイト見ると、柏駅東口と横浜だけになっているが・・・?
他にもボンベイって あるの? どこ?
-
- 299
- 2012/12/14(金) 11:30:48
-
昨日 オープンだね 西口 彦太の前・・
-
- 300
- 2012/12/14(金) 13:08:18
-
サンクス!
あった!柏駅の松戸寄り跨線橋の近くだった、株式会社ボンベイ が
カレー屋を開店して店頭に花輪が飾られていた
東口のボンベイとは関係あるの? と思ったが300だね
このページを共有する
おすすめワード