やっぱり千葉県柏市松葉町 Part4 [machi](★0)
-
- 157
- 2009/01/20(火) 23:05:36
-
>>149
チャーシュはすごい!!びっくりした。ただ、たまご麺はおいしくなかったな。太くて
ぼそぼそって感じ。
-
- 159
- 2009/02/04(水) 00:16:45
-
松葉町にはいるのかな?
サルーテエンドウはおいしくて大好きです。
-
- 160
- 2009/02/09(月) 00:29:01
-
まなびや、つぶれちゃったみたいですね。。
誰か事情を知ってますか?
JCOM にもでたのに
-
- 161
- 2009/02/23(月) 22:24:08
-
今朝の雨渋滞には参った。
松葉町五丁目のバス停から北柏まで30分だ。
-
- 162
- 2009/02/26(木) 21:41:12
-
今朝北柏までバスで20分もかかった。
-
- 163
- 2009/02/27(金) 02:44:55
-
専ブラでみたら落ちててあせった
なんでだろ
-
- 164
- 2009/02/27(金) 20:05:55
-
まちBBSの仕様変更らしい。
専ブラupdateすれ。
-
- 165
- 2009/02/27(金) 21:03:17
-
昔のライフタウンはどこいっても子供が至る所にいたのに
今は子供が余りみない ライフタウンも高齢化したのかな
松戸の常盤平団地のように高齢者の孤独死が増えているようだが
多摩ニュータウンでも高齢化が社会問題になっている
50年後の日本人口の年齢構成
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/111a2.htm
高齢化社会だな
-
- 166
- 2009/03/02(月) 18:45:44
-
>>164
おk
-
- 167
- 2009/03/22(日) 17:50:46
-
ありゃりゃ これはやばい。
-
- 168
- 2009/03/22(日) 20:20:25
-
今日一日風の所為で何処にもいけんかった・・・(´・ω・)
-
- 169
- 2009/03/29(日) 13:44:52
-
スレチだったらごめんなさい_(._.;)_
最近他県から松葉町に引っ越してきたのですが・・
良い歯医者を探してます(・ω・;A)出来れば徒歩でいける範囲がいいんですが
どこかないでしょうか・・;?急なことで引越してきた為に治療途中の歯が
まだあるんですけどねorz
もう我慢できないって位痛いのでどなたか教えてくださいませ_| ̄|○
-
- 170
- 2009/03/29(日) 18:52:21
-
土・日曜もやっている加納歯科医院はお薦め
-
- 171
- 2009/03/30(月) 00:17:56
-
松葉町には歯医者(廃車)、美容院、理髪店、整骨院、接骨院、学習塾いっぱいあります。
どこでもお好きなのをどうぞ。
-
- 172
- 2009/03/30(月) 00:41:13
-
やっぱり、こう来ると思ったよw
-
- 173
- 2009/03/30(月) 00:55:29
-
>170 w
-
- 174
- 2009/03/30(月) 08:42:30
-
>>169
スレチじゃないよ
でも松葉町も広い
歩く気になれば全域歩くよ
何丁目か、どのくらいなら歩けるかあんたじゃないからわからんよ
-
- 176
- 2009/04/04(土) 22:05:46
-
加納歯科って。。。柏の葉キャンパスの駅から歩けるかな。
-
- 177
- 2009/04/05(日) 00:34:38
-
携帯電話に着信が有り、川沿いのバイク屋さん近くに、2分程
自動車を止めて対応していたら、直ぐに警察登場
この辺には、基地外がいて 直ぐに通報するから、もう少し先まで
自動車で、走ってから 電話してください と 言われた。
警察官達は、優しく 本当にスミマセンね と
何か おかしい 感じがしたが 何なんだ
-
- 178
- 2009/04/05(日) 00:37:48
-
近所に基地外がいてすぐ通報するんじゃないの?
-
- 179
- 2009/04/05(日) 01:00:30
-
懐かしの 廃車ネタ 復活かよw
-
- 180
- 2009/04/05(日) 08:39:24
-
無限ループだなw
-
- 181
- 2009/04/05(日) 10:19:48
-
公園の桜フェスタ2009は、天気が回復したので、大丈夫そうですね。
花見に行ってきます。
-
- 182
- 2009/04/06(月) 21:54:03
-
>>181
花見に行く時は歯医者の駐車場に止めるといいよ。
目印は隣にバイクやのある歯医者ね♪
-
- 183
- 2009/04/06(月) 23:34:19
-
廃車って統合性失調症?
-
- 184
- 2009/04/08(水) 00:46:31
-
>>182
よっぽど恨みがあるんだな
-
- 185
- 2009/04/09(木) 19:30:55
-
自宅からバス停に行くまでや、バス停付近で喫煙してる時代遅れの
良い年のおやじが最近複数見受けられて見苦しい。
ポイ捨てしてあると朝からちょーー気分悪いわ。
-
- 186
- 2009/04/09(木) 21:53:40
-
>>185
そーゆーオヤジに限って
「今時の若い者は常識知らずでしょうがない」とか言ってたりするw
うちの前の通りも毎日のように掃いてるけどタバコは落ちてるよ・・・
-
- 187
- 2009/04/10(金) 10:52:19
-
>>185
で、やんわりと注意しても、睨む、キレる。
-
- 188
- 2009/04/10(金) 22:53:02
-
>177
窓にある監視カメラが警察に通じているのでしょう。
-
- 189
- 2009/04/22(水) 22:23:38
-
松葉町2丁目から北柏駅って歩けますか?
2丁目に住んでる人はほとんどの人がバスを使ってるんでしょうか?
またこの辺の治安についても教えてください。
-
- 190
- 2009/04/22(水) 23:58:05
-
>>189
2丁目から自転車で10〜20分くらいじゃないかな
徒歩はちと厳しいかと
治安は・・・交番にお巡りさんがいなくても別に困らない程度の安全さ
ってところでしょうか
ただ夜は車通りはあるけど、人通りは全く無いので
女性の一人歩きならやめたほうがいいかもですね〜
-
- 191
- 2009/04/23(木) 15:59:21
-
さっき5丁目の廃車前でいかにもってやつがおまわりさんにくってかかってたぞ。
なんか目つきがおかしいやつ。
-
- 192
- 2009/04/23(木) 23:18:13
-
>>191
あそこに行ったら誰でもおかしくなるでしょうね。
-
- 193
- 2009/04/23(木) 23:38:28
-
JOMOで立ち入り検査みたいな事やってたけど、何かあったのかね。
-
- 194
- まちこ
- 2009/04/28(火) 19:18:23
-
松葉町のワクワクカード、7月で今のカードから切り替わるって?
どうもPCがパンク状態らしい
-
- 195
- 2009/05/01(金) 02:48:55
-
外出する時はマスク
帰ったら手洗いうがいしませう
マスクまだ売ってんのかな(´・ω・`)
-
- 196
- 2009/05/02(土) 08:20:37
-
ドラッグセイムス松葉町店の営業時間を知ってる方いませんか?
HPにも書かれていなかったので・・
-
- 197
- 2009/05/05(火) 17:56:08
-
いつまでも子供泣かせて見ているだけってのは
教育なのかねぇ...
-
- 198
- 2009/05/13(水) 21:31:51
-
珍走うるさくて困る
-
- 199
- 2009/05/23(土) 21:31:44
-
今年は手賀沼花火大会中止だから松葉町のふるさと祭りの花火は少し増得ると良いな。
-
- 200
- 2009/05/26(火) 10:47:40
-
マルエツ板で質問したのですがこちらの板の方が早そうなので(^^ゞ
マルエツは日曜の朝やたら車が混むようですが日曜市(?)は毎月第何日曜とかって決まってるんでしょうか?
別の用事で付近の駐車場に停めたいのですが渋滞のせいで停めにくいので。
朝市の無い週に行けたらいいかなと思いまして。
-
- 201
- 2009/05/30(土) 20:38:09
-
>>200
マルチポストで検索してみて
-
- 202
- 2009/05/30(土) 21:30:17
-
>>200
第何とは決まってないのでは?
1/25, 2/22, 3/22, 4/26, 5/24
ときたから
次は6/21?(28かも)
-
- 203
- 2009/06/06(土) 18:02:18
-
朝、5丁目のほうへ消防車すっ飛んでったけど
なんかあったの?
-
- 204
- けんけん
- 2009/06/08(月) 12:36:20
-
ヒモを胴に巻い人がマンションにぶら下っていたらしい・・・。泥棒未遂かなぁ・・・
-
- 205
- 2009/06/10(水) 23:15:03
-
おい北柏駅南口の駅出口のコインロッカー前で タバコ吸う奴と吸いガラを
捨てるDQN 取り締まれーーーー!
-
- 206
- 2009/06/14(日) 10:15:51
-
5丁目地金堀沿いの「サイクルガレージ」が「かなえ耳鼻科クリニック」の隣に越してくる
ようです。新しく看板が掲げられていました。避難民という人もいますが。
このページを共有する
おすすめワード