facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 21
  •  
  • 2008/07/13(日) 14:55:44
駅の顔「みーすけ」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080713k0000m040112000c.html

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/07/14(月) 01:56:35
最近、越してきました。
飯山満駅や駅周辺は原付が停められるような所がありますか?
有料でも無料でも良いのですが・・・
通勤など毎日ではなく1日利用が出来る所があったら教えて下さい。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2008/07/14(月) 03:14:52
船橋駅なら市営駐輪場のいくつかに有料で一日単位の原付駐車可。
ヨーカ堂脇には原付と二輪用の時間ぎめコインパーキングあり。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2008/07/14(月) 08:08:41
>>21
えええ、「みーすけ」って名前あったのか・・・
ずっと「改札ネコ」とか「飯山満の駅ねこ」と言ってたよ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/07/14(月) 21:55:14
駅猫上げ

>>22
飯山満駅には時間貸しの原駐輪場があるよ。

東海神には時間貸しの原付の駐輪場。
ただしかなり狭い。

船橋には駅北口から真っ直ぐロイヤルホストの方に進んで
交差点を左に曲がると管理人がいて一日210円の原付駐輪場がある。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/07/15(火) 02:50:57
>>23
>>25

ありがとうございました(^^)
ヨーカドー脇のコインパーキングと飯山満駅、船橋駅の駐輪場を検討してみます。

どこも当日行ったらすぐ分かる場所なのかな?

でも船橋駅の原付き駐輪場は結構遠いんですね。
東海神から歩いた方が近い感じが・・・・

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/07/15(火) 22:15:35
ヨーカドーのコインパーキングはすぐに埋まってしまうのです。
とめられなくてその辺にとめるとその日の内に駐車禁止とられますよ。

飯山満か東海神か管理人のいる場所かならまず大丈夫でしょう。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2008/07/24(木) 15:09:21
今朝の西船橋駅の信号故障にはまいったな。
汗だくになってしまったよ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2008/07/24(木) 16:35:22
>>28
直したんですか?
ご苦労さま。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2008/07/28(月) 18:05:01
飯山満ネコみーすけっていうんだ?
私たちは「ヌシ」って呼んでます。

もうあの子は飯山満の主みたいなもんだからね(∩´∀`)∩

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2008/07/30(水) 12:01:45
今日の花火大会、船橋整形外科から見えますか?

ここまで見た
  • 32
  • 31
  • 2008/07/30(水) 12:28:55
失礼しました!船橋港親水公園の花火大会です。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2008/08/05(火) 09:28:56
飯山満のバス停すごい事になってる!

昨日事故があったみたい…

早く、直してくんないかな。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2008/08/08(金) 13:04:44
でけー ゆれてるるるるるる

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2008/08/11(月) 00:04:39
「みーすけ」見たくて途中下車しているけど、なかなか会えませんね。
先日は日没前に駅前に佇んでいましたが。
暑いから涼しくなってから現われるのかなー。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2008/08/12(火) 09:24:30
みーすけ昨日も居たよ〜
朝も見たし、夜も見た!朝みーすけは珍しいな〜((´∀`*))カワユイ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2008/08/12(火) 21:06:13
夜8時ぐらいになるといるよ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2008/08/13(水) 14:56:58
どうも、2丁目の住民です。

習志野にあるテックランド船橋店に行ったら
かなり嫌な気分になったので、ちょっと愚痴を…

以前からヤマダのポイントカードを持っていたのに、
なぜかテックランド船橋店でテレビを買った時に
こちらがカードを持っているか否かを問わずに、
一方的に店員が新たな2枚目のカードを渡してきた。

しかし、次の買い物の時に、その2枚のカードを差し出すと
「1枚しか使用できません」「合算も出来ません」の一点張り。

明らかに店員のミスなので事情を説明しても全く取り合わない為、
ヤマダのオフィシャルサイトからヤマダ本社に抗議のメールを送ったら、
その返事は、「1枚しか使用できません」「合算も出来ません」だって。
ヤマダって、マニュアルだけに頼って接客を行ってるの?

ヤマダ電機は客の事なんか何も考えてない。
利益第一とはこの事か…と言った感じ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2008/08/13(水) 23:01:16
>一方的に店員が新たな2枚目のカードを渡してきた。

この時点で、既に持ってますと言っておけば何の問題も無いじゃないか。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2008/08/14(木) 00:19:10
>>39
2枚合算できないなら、既にカードを持っているか店員が尋ねるべきだろ…
カードの有無の確認もマニュアルに入っているような気がするけど。
そこら辺のドラッグストアだって、毎回カードの有無を尋ねてくるよ。

ヤマダの従業員に対する教育不足は想像以上。
しかも、そのミスをマニュアル通りの対応で、最後まで謝罪なしだからね。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2008/08/14(木) 00:45:48
>>40
あんたの人任せも想像以上だよ。向こうが言わなければ、いくらでも黙ってるのかw

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2008/08/14(木) 00:57:33
ポイントカードの扱いがそれなりに徹底してるのは
3カメ位だと思っておいたほうが良いかと。

それこそファミマやツタヤやゲオでポイント使うかなんて聞かれたことねぇだろ?
しかもゲオのポイントなんてたった3ヶ月で消えるんだぜ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2008/08/14(木) 10:30:42
>>41
2枚合算できないなら、その場で説明があっても良いだろ…
店員にミスがあるのだから、今回は特別に…と言って処理するのが普通。
なんでお前はそんなにヤマダ寄りの考え方なの?関係者か?

それよりも、テレビを買った時のポイントだから、
2枚合わせると数万円分のポイントがあったので、
それを躊躇したのではないかと想像してしまうのだが…

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2008/08/14(木) 12:42:20
別々に使うのじゃいけないの?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2008/08/14(木) 13:12:48
>>44
全てのポイントが使えないと、足りない分は現金払いになるんだよ…
なんかヤマダの急成長って、こういう汚さにあるのかと落胆。
ポイントを綺麗に使い切ったら、二度と行くのをやめるよ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2008/08/14(木) 13:18:14
てか、テレビを返品して、コジマで買い直した方が後味良いかも?
返品する。って言ったら、ビビッて対応変わるかもね。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/08/14(木) 15:48:03
すりゃいいじゃん。イチイチこんな所で全然関係ない人間に毒撒き散らしてないで。
つかヤマダが糞ってのは同意だが、それを言ったら客側は輪をかけて糞っていう典型的な話にしか見えんよ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2008/08/14(木) 23:06:14
>>43
何がヤマダ寄りだよ。少しは自分で考えて動く頭はないのか?ゆとりですか?
ならお前は、いちばん最初にカードと一緒に貰う注意書きのリーフレット読んだのか?
1人1枚、別のカードと合算出来んて書いてあるよ。貰ってて目を通しいてないなら
どっちもどっちだよ。それすら貰ってないなら多少は同情してやるがな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/08/15(金) 00:18:38
>>48
ゆとりなんて全く無いので、返品する事にしました。

なんでここの掲示板の住人は喧嘩ごしな奴ばっかなの?
IPアドレスをここまで晒して、よくそんなに強気に出られるな…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2008/08/15(金) 04:27:41
合理的理由もないのに拒否されるだけじゃないの?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/08/15(金) 22:55:22
>>49
最初から読み返せばわかると思うが、単に飯山満情報の交換に来てる俺らに
いきなりねぇ聞いて聞いてと誰も望んでない愚痴を無理矢理聞かせ、しかもその内容が
俺らにとって全く参考にならないほど低レベルな失敗談じゃ、ウゼエから消えてくれって反応しか出来んよ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/08/16(土) 04:38:45
>>51
ここは2chと違ってIPアドレス晒し状態の街BBSなのに
よくそんなに喧嘩ごしになれるな!?
そういう人達が不思議で仕方ない…
あなたの使っているsonetのアドレスは暗号化されてないみたいだし…

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/08/16(土) 18:22:08
ぎゃー!
スーパーハッカーに脅迫されたー!
死ぬー!

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/08/17(日) 13:24:55
>>33
飯山満のバス停?
芝山中学ではなくて?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/08/17(日) 23:23:34
>>49
ゆとりなんて全く無いのでw
無事返品できるといいね!w

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/08/20(水) 09:55:14
>>54

そうだ、芝山中学の前の!見ました?

あんなにバス停が大変な事になってるのに、死亡者は出なかったみたいですね。

良かった良かった。

新しいバス停の屋根は建つのかな(´・ε・`)?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/08/20(水) 10:27:03
屋根は建たないような気がします・・・
壊れたらそのまま。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/08/20(水) 21:50:21
あちこちでサイレン鳴ってるけど
雷落ちたのかな?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/08/20(水) 22:51:27
バス停、ある夜に、そこで日産のシルビア(S15の類、記憶では白色の車)が前側を自走不可能なほどに大破していました。
どーしたら、そうなるのか?数日間悩みましたが、わかりません。
翌日、気が付けば、現場に赤色のパイロンが3つ置かれていました。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/08/21(木) 09:39:40
本当にあの道、あの場所でどうやったらあそこまでなるのか…

私も考えたケド全くわからず…

走り屋がいきがって走ってたにしても、なんであそこ???

それにしても屋根は立たないのか…そうすると、雨の日とかバス停で待ってる
人達があそこで傘差すから、狭くなって歩きずらくなるんだよな…

雷はすごかったですねΣ( ´゚ω゚` )魔王でも降りて来そうな雰囲気でした。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2008/09/07(日) 22:52:49
保守

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2008/09/17(水) 19:27:35
近所で数件連続車上荒らしがあったよ
治安悪いかも

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2008/09/23(火) 23:42:19
バス停、復活したね!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2008/09/25(木) 00:16:39
前はついてたバスの現在位置をアナウンスするやつも復活したらいいのに。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/10/01(水) 19:42:47
駅前マンションのテナント1つ決まりましたね。
手作りサラダとデリカの店「RIO」。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2008/10/05(日) 11:18:59
駅前の土地が微妙にきれいになってる。
なにかできるんかなあ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2008/10/06(月) 11:20:17
>>66
 駅前広場と河川工事か?
 今の駅前広場は、駐輪場なるらしい。

ここまで見た
>>65
明日開店みたいです。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/10/06(月) 23:18:10
駅前に止まってる屋台みたいな車はなあに?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/10/11(土) 07:41:13
駅前マンションの周りに車がとまってて邪魔じゃない?
雨の日とか歩道を歩けなくて車に水をはねられるんだけど・・・

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/10/15(水) 01:53:40
Rio
営業時間11:00〜21:00、日曜日と第三水曜日が定休
客来るのかこんなんで
せっかく駅前で学生がたくさん通るんだから、朝早くからやればいいのに
接客は感じ良いし惣菜もおいしいんだけどな〜

ここまで見た
>>70
俺もそう思う。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/10/15(水) 21:40:49
誰か市役所に文句言ってくれー

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/10/26(日) 07:48:17
駅前に都市銀行ATMがほしい

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/10/28(火) 01:58:12
駅の北口ロータリーって、コンビニ側から走って
きたら、看板通りにグルッとロータリー1周して
団地側へ出なきゃダメなのかな?
あれすぐ右折してもいいのか悩むんだけど。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/10/28(火) 16:22:49
>>75
 東葉 飯山満駅脇ディリー側の地主が、
 飯山満側改修工事をじゃましているらしい。
 ここら辺が解決しないと今の暫定駅前広場どころか、
 区画整理潰れてこの地域に借金だけ残ってしまいそうだ。
 しかも、区画整理法により区画整理地の所有者になっているだけで、
 面積に応じた借金が降ってくる。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/10/28(火) 19:43:21
奇声を発して歩く東葉高校男子は、どうにかならんか

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/10/30(木) 02:09:59
そんなはじけた頭の高校生いるんだ〜www
あそこは共学になってから校風とかどうなんだろ?
良くはないと思うけど。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2008/11/03(月) 18:12:44
飯山満駅の猫ですが、昼間ならいつでも見られますか?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/11/03(月) 22:35:51
>>79
夕方5時頃は大体見かけるよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/11/04(火) 21:24:15
北口の整地なんだけど。
飯山満川の改良工事して計画通りの交通広場を造るとばかり思っていたら・・・
またもや地主様の駐車場かよ〜 参りました。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/11/04(火) 21:31:16
湿地になっているところにスーパーでも建ててほしい
芝山プラザは品揃えが悪い上に高い
競合先ができたら今の独占状態にあぐらかけなくなるだろうさ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/11/05(水) 00:12:10
ゴネクズ百姓がまた調子に乗り馬鹿なことを始めたな。
まあ千葉も土地収用委員が復活し、松戸の外環道予定地の収用などガンガン始めているからな。
土地収用委員がなかった昔の千葉とは違うよ。
ゴネクズは国家権力で潰すべき。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/11/15(土) 07:24:01
>>83
全く同感。
それにしても、ろんろん亭〜高根木戸駅間の狭過ぎる歩道はどうにかならないのか。
ジャスコへ行く際、あの30cmに満たない歩道を通るのは危険すぎる。車道も狭いし。
まあ飯山満駅前に大規模店が出来れば解決するんだけど、その気配もないし。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/11/15(土) 09:22:33
区画整理の計画だと、せいぜい小規模スーパーができるくらいの大きさの
商業用地しかない。あとは住宅地。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/11/15(土) 11:05:05
>>84
ろんろん亭の脇の道を入って住宅街を通って、ジャスコ付近まで行けば車が走ってないよ。
それか高根公団側から行くか。
高校時代は、そうやって高根木戸駅まで行ってたな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/11/16(日) 01:14:03
一度坂を下がるのがな
坂を避けるなら病院のところでもう一度入るルートか
あの部分だけ直してくれてもいいんだが
そうすると修理工場裏だけ通ればいいな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/11/16(日) 17:36:00
今日のtbsで駅猫やってたね
ほかの駅にもいないかなああいうの

ところでこれはサンクスのことかな?↓
293 名前:まちこさん[] 投稿日:2008/06/11(水) 21:20:26 ID:Rt3WXmPI [ 185.253.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
芝山高校から薬円台のSEIYUに向かう途中にある2軒のコンビニだけど
ローソンじゃない方が潰れちゃったね。
夜帰宅途中に見たら店舗が真っ暗でビックリした。
コンビニが1軒閉店しただけで夜間は周辺が一気に暗くなるんだね。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/11/16(日) 17:49:46
スリーエフだべ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/11/21(金) 22:31:42
捕手

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/12/03(水) 20:59:21
なんかネタないの?
俺はないけど・・・

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/12/03(水) 21:07:39
>>91
じゃあネタを1つ、
>>88の潰れた方のコンビニだけど、ヤクルトの営業センター?が入居した。
まだ店舗改装工事中だけど、ヤクルトの看板がついていた。

店舗の大きさから100円ショップ辺りが入ってくれることを期待してたんだが残念w

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/12/03(水) 21:40:48
古釜線沿いのマックの近くのガソリンスタンド『shell』、壊したけど
次ってなにができるか知ってる?
改装?それともまた違うガソリンスタンドができるのかなぁ・・・。
もういらない・・・ガソリンスタンド・・・。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/12/03(水) 21:54:59
 ↑
・・・間違えた。ごめんなさいっ。
×→古釜線
○→古和釜線

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/12/03(水) 22:00:24
いまどき投資するところもあるまいとも思うけど
タンクを引っこ抜いたからな
なにかを建てる下準備かも

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2008/12/06(土) 15:54:09
駅前のとおりで途中でぶった切られてるところがあるみたいだが
土地収容できないの?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/12/09(火) 09:33:03
>>96
 正解、未だに反対地権者が、駐車場を造って、抵抗している。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2008/12/09(火) 12:07:05
飯山満駅エレヴェーターないの困る!!あんな電車賃高いんだからはやく設置してくれ〜〜せめてあの長い階段に下り上り両方のエスカレーターを・・

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2008/12/12(金) 09:37:58
>>98
 国と地方自治体の補助事業だから、東葉より市や県に言った方が、いいと思う。

ここまで見た
  • 100
  • sage
  • 2008/12/13(土) 11:56:33
エレベータって市がやってくれるんだ!船橋市ってお金あるんじゃないの?

ベービーカーで出かけれないのが辛い

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2008/12/13(土) 20:32:03
>>100
地元選出の市議や利用者の声が議会を動かして話を取り付けるんだよ。
隣の北習志野の新京成のほう、何年も市に働きかけてようやく実現する。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/12/15(月) 09:20:13
>>100
 市債や県債を発行してそのお金で造るから、お金があるわけでない。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/01/12(月) 01:11:54
ビバホームの裏に介護サービス施設ができるね・・・
そんなんばっか・・・

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/01/14(水) 13:29:36
1万年前の貝塚が出たそうだが、地元では話題になっとらんのか。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/01/16(金) 08:15:31
これか
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011301000804.html

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/01/16(金) 23:05:45
ここ最近、夜に飯山満駅に警察だか警備員がいること多いけど何かあったのか?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/01/16(金) 23:10:05
>106
飯山満駅→飯山満駅の改札

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/01/27(火) 15:17:27
人組路上強盗、会社員の顔殴りバッグ奪う
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090127-OYT1T00310.htm?from=navr

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/01/27(火) 21:55:07
>>108
こええ。
飲んでフラフラ帰れねーな・・・

ここまで見た
  • 110
  • sage
  • 2009/01/27(火) 22:08:10
>>108
犯人許せないですね!

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/01/28(水) 06:51:25
こえー。大宮神社の近く?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/01/28(水) 09:10:14
昨夜聞き込みやってたから逆にきいてきたけど南側一度坂上りさらに下り突き当たった駐輪場・車止めがあるあたり。
対象者探る為駅前で屯していてあと付けて襲ったそうです。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/01/28(水) 15:48:35
>>112
 近くの飯山満2,3駐輪場管理小屋に
 終電過ぎまでの2交代制で、
 人がいれば、ずいぶん違うと思う。

 それもだめなら、町内会でパトロールか?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/01/28(水) 19:17:49
>>112
あそこかっ
ライブカメラ設置してほしいな。
みんなで監視。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/01/28(水) 23:14:34
殺されなかっただけまだマシと思う自分はちとずれてるのかな?
ちょっと離れるけどこれはあまりに惨い話だった
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080607/crm0806072241028-n1.htm

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/02/11(水) 11:48:36
最近物騒だからって、防犯ブザーもたされそう・・・ orz

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/02/17(火) 00:53:45
駅にいる屋台の焼き芋3回目でやっと買えました!
(自分が行く時いつも売り切れ)
あまりのおいしさにちょっと感動で〜す。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/02/17(火) 22:43:07
1966年の飯山満付近です。
あまりにも何も無いのでビックリw
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/PhotoImgTagServlet?workname=MKT664&courseno=C7&photono=14&dpi=200

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/02/18(水) 08:59:01
>>118
すごいね。船取もまだ途中までしかないし。
今のグーグルマップと重ね合わせると、高根の集落やNTTグランドなどが
ほぼ同じ形で残っているのがおもしろい。
当時でもすでに二宮のほうは結構宅地化していたり。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/02/21(土) 00:20:39
芝山なんか、殆ど無人地帯の田圃だったんだから、飯山満はマシな方。

序でに言えば、昔から集落が形成されている処は、地盤がしっかりしていて、天災にも強い。
新たに宅地開発されている方が、天災に脆弱である場合が多い。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/02/21(土) 23:22:12
正直、この界隈に家買うのはやめたほうがいいですか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/02/22(日) 01:13:22
やめたほうがいい。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/02/22(日) 01:36:07
県が東葉高速に補助金出して、電車賃が普通になるって噂があったんで
それが本当に来たら一気に価値は上がるだろうね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/02/22(日) 01:47:06
その分税金もあがるだろ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/02/22(日) 19:51:36
都心までのアクセスは魅力なんだけど、
生活の便が悪すぎるよな。

ここまで見た
まー、人それぞれだと思うけど、
高台や基礎工事がしっかりしてればそれほど心配は要らないし、
東葉高速は会社員なら定期代は出るし、
車があればそう不便でもないし、
何年後になるかわからないけど、
飯山満土地区画整理事業が終われば、結構便利になるかと。
最後が一番問題か・・・。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/02/23(月) 00:34:47
>>126
>東葉高速は会社員なら定期代は出るし

出さないとこもあるよ。村上、八千代中央あたりだと日本橋へ通勤するのに
勝田台回らせられてる知り合いが何人か居る。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/02/23(月) 00:39:55
すまん、飯山満の話だから村上とかじゃ参考にならんかったね。
迂回の聞くルートがあると東葉高速認めないとこもあるみたい。
北習志野で津田沼周りの人も居る。まあ、よほどのことがない限り会社も調べないだろうけど。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2009/02/28(土) 01:16:31
>>127
そういう話も聞いたことあります。
いずれにしろ、交通費が出ない社会人や子供や老人の方など
交通費自費負担だとやはり東葉高額鉄道は厳しいかと。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/03/17(火) 02:23:40
駅前ロータリーからデイリーヤマザキのあたり、何が始まるのですか?
東小方面から通行止めになるとか書いてあるのはいつから?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/03/19(木) 19:56:17
>>130
20日からだったよ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2009/03/19(木) 23:23:53
うわさで聞いたんですけど、
北口すぐのコンビニ入ってるマンションの裏に
マックスバリュできるって、ほんとですか?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2009/03/20(金) 16:32:15
本当なら嬉しいなあ。
1軒大きなスーパーが出来るだけで利便性が大きく違ってくる。
MAX-VALUEって24時間営業の店が多いし、
スーパーが出来るだけで駅周辺が明るくなる。
なんか引っ手繰り事件とか多いし(あと酔っ払いが狙われた強盗もあったような気が)
明るくなるだけでこれらの犯罪も減りそうな気がするし減って欲しい。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2009/03/21(土) 09:24:12
マックスバリュかどうかはわからないけど、
商業地域として細長く設定されているから、スーパーは入るだろうね。
市議会でだったか、駐車場出入り口が駅前の道路に面した2箇所のみの設定だが
それで車が捌けるかと議論してた。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/03/21(土) 19:51:56
>>134
確かに渋滞が起きやすいだろうね。
マンション前の東西の道路も路上駐車があるだけで、
途端に車同士のすれ違いが出来ない幅なのもなあ。
もちろん路上駐車するやつらが悪いんだけど、
駅前という場所柄、ある程度の違法駐車があっても
人や車が安全に行き来出来るようにして欲しい。

飯山満駅周辺の道路も路上駐車の重点取り締まり地域にして
どんどん取り締まれば良いのにね。
そうすれば停める人も減ると思う。
コンビニやリオ利用者の路上駐車でも結構邪魔なのにね。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2009/03/21(土) 22:48:54
>>131
ホント?
明日、駅まで車の予定だけど、通れないとなるとやっかいだ。
たお歯科過ぎて左折で駅の南側には行けるんですかね?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2009/03/23(月) 06:54:58
>>132
前にもそのうわさを聞いた事ある
ウチは近所の人に聞いたけど
ソースはどこから?ホントなのかな?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2009/03/23(月) 09:11:20
現時点ではあそこに具体的な商業施設を作る届出は申請されていないから、
単なるウワサというか願望でしかないよ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2009/04/12(日) 17:26:09
飯山満に引っ越して3週間。
初めて駅猫に出会えた!!

ところで、前スレに出てた違法駐車の黄色の軽。
ほぼ毎日、あちこち移動して違法駐車してるな。
おばちゃんが運転してたぞ。
通報しよう〜。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2009/04/13(月) 12:01:29
>>139
駅飯山満側ロータリーのちょっと手前、駐輪場入口前付近
レインボークリニック前から駅方向、車止め付近
セントラルコーポテニスコート付近
などなど、朝はいなくて夜遅くまで。
ほとんど毎日だよね。
通報しよう〜。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2009/04/14(火) 14:39:10
>>140
詳細レポありがとうございます。
まさにその通り。

前スレで話題にのぼったのは昨年6月だから
およそ一年近く違法駐車し続けてるんだ。

朝、おばちゃんが運転しているのをたまに見かけます。
飯山満駅東側の住宅街から出てきて、電車をくぐるって
どこかへ消えていきます。(通勤時間なので追跡できん・・・)
全く罪の意識なさそうなおばちゃんだったな。

今まで誰も文句言わなかったのかな・・・
通行の邪魔とか通り越して、目障り。

(ホントに)通報しよう〜。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2009/04/14(火) 18:37:58
今朝高根木戸で男子高校生が自転車でおじさんと衝突して
おじさんがなくなってしまったみたいだけど、どこらへんかわかる?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2009/04/14(火) 19:20:29
>>142
高根木戸じゃなくて高根中の近くじゃない?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2009/04/14(火) 22:40:50
13日午後8時20分ごろ、千葉県船橋市新高根6の市道で、横断歩道を歩いて渡っていた同市芝山の会社員、和田勝昭さん(63)が、県立高3年の男子生徒(17)が運転する自転車にはねられた。和田さんは頭を強打し約3時間後に死亡した。

 県警船橋署によると、現場は住宅街の信号機のない横断歩道で、和田さんは日課の散歩の途中。男子生徒は外出先から帰宅する途中で、自分で110番した。「男性に気付いた時には間に合わなかった」と話しているという。現場は街灯から遠くて見通しが悪く、自転車は無灯火だったという。同署は重過失致死容疑で男子生徒から事情を聴いている。【斎川瞳】

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2009/04/15(水) 10:49:26
栄光幼稚園の前から駅方向にできた道に沿った土地に建設予定のボード。
住宅・店舗と記載がありますが、何が入るんだろうね。
食品スーパーが欲しいけど。。

ここまで見た
  • 146
  • 139
  • 2009/04/15(水) 12:36:58
違法駐車と朝のおばちゃんはべつの車だった・・・。
ごめんよ、おばちゃん。

同じ色でナンバーも似ていて、リアスポ付きだったので
同じものかと思ってた。

昨晩はレインボークリニック前に路駐。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2009/04/16(木) 22:26:46
>>148
交番より110番の方がいい。交番でも対処してどうなったか連絡しますか?
みたいに聞かれるけど、110番なら通報に対してどう処置したのか
現場対応した警官は、内部的にも報告が必須で記録も残る。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2009/04/18(土) 23:30:14
ムカツクから懲らしめてやりたい!てのも分かるが
それじゃあ世の中殺伐とするよね〜
このスレの遣り取りをプリントして車に貼ってやれば?
IPから個人を特定するなんてまず無理なんだし。

それでも改まらなければ通報でもなんでも。

ここまで見た
  • 151
  • 139
  • 2009/04/21(火) 12:31:19
150さんの話はよくわかります。
一回や二回では、目くじら立てて「通報〜」なんてしません。
自分も引越しの時は、道路に車止めたし。
親戚や友達が泊まりに来てるのかな?くらいに思ってました。

まずは、張り紙でもして警告するのがいいと思いますが
どう見ても、図に乗って止めている感がするのですよね。
申し訳なさ感、が無いと言いましょうか。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2009/04/22(水) 01:33:31
>>151
そうそう。
今日はいなかったみたいだけど、天気が悪い日ほど駅に近いところに止めてるし。
前はロータリー内に止めてることもあったけど、最近は遠慮してるみたいだけどね。
警告の貼紙も貼り付けてしまうと問題になりかねないので、車検のチラシのようにワイパーに挟んでおくのがいいと思う。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2009/04/23(木) 09:24:39
芝山三丁目、栄光幼稚園の近くの道路が黄色いテープで閉鎖されて
警察官が立ってましたがなにかあったのかな?

また不審者とかじゃなきゃいいですが。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2009/04/23(木) 11:51:14
SMAPの誰かが裸でウロウロしてたんじゃないの。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2009/04/23(木) 23:45:19
>>153
あそこの橋上から人が落ちて死んだとかいううわさだけど?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2009/04/24(金) 00:35:56
飯山満南小学校近くに熱田、ガソリンスタンド消えてた。邪魔だから消えてくれて余暇つた

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2009/04/24(金) 00:42:09
南小卒業生のうちで飼ッテル、はと、糞がひどくくさい。場所、南小近く。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2009/04/24(金) 00:46:53
南小卒業生の女子何10数年ぶりに見たいまだに実家暮らしでいかずボケなんだと感じた。当時からいじが悪くお里が知れると思いました。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2009/04/24(金) 00:57:36
南小近くに熱田ガソリンスタンドきえてた。廃業したみたいで。南小卒業生の親が経営してたけど邪魔だから消えてくれて正解

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2009/05/04(月) 07:42:54
ガソリンスタンド跡、どうなるかと思ってたら交差点改良スペースになったのは意外。
吹上交差点側から見て右分岐が本線になったね。
夜間だと混乱する車が出てきそうだな、特にナビ頼みの人なんか・・・

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2009/05/06(水) 19:26:46
まだ工事中のようだけど、どうなるのかな?
南小方面からだと芝山方面へのショートカットが閉ざされたし、交差点の信号は吹上からの右折と同時に青信号だから詰まるよ。
右折レーンを造るのかな。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2009/05/10(日) 10:59:03
>>155
人型が未だに消えない。
除けて通っている人が多いね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2009/06/08(月) 22:00:07
飯山満・前原・薬園台周辺で評判のいい整体を教えてください。お願いします。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2009/06/09(火) 20:04:37
津田沼のさくら整体院をおすすめします。
北口のマックの後ろのでっかいマンションの中です。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2009/06/10(水) 06:59:39
>>163
ありがとうございます。
通うことを考えれば家の近くがいいのですが一度さくら整体院も検討してみます。

ここまで見た
  • 166
  • 船橋市民
  • 2009/06/13(土) 23:34:05
古和釜町線にある、スズキオート京葉は信頼できる整備士さんが多いです。
同じ敷地にスズキのディーラーもありますが、どこのメーカーの車でも大丈夫です。
その辺のディーラー整備よりも、きっちり仕上げてくれます。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/06/14(日) 10:33:50
>>166
宣伝乙
スズキオート京葉にはいかないようにしたらいいんだね

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2009/06/14(日) 11:35:03
かなり前になるけど
光触媒コーティングが出始めた頃に
マイカー持込でコーティングの予約を入れたことがある

車を見せて「2万ん千円(失念)かかります、予約日にまたきて下さい」
と言われたんだけど、当日になって「そんなこと言ってません、下地処理が必要なんで3万ん千円は必要です」

言った言わないの話になったのでキャンセルして帰りました。。。そんな思い出

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/07/06(月) 21:54:51
捕手

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/07/25(土) 10:25:15
投手

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/07/29(水) 06:54:35
祭りの焼きそばが毎年マズいのをどーにかしてほしい。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/07/30(木) 19:00:45
まずいのに毎年買ってくれて売り上げがあるなら
変えようとは思わないだろうな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/08/06(木) 16:29:17
薬円台駅から北に行ったところにある
龍宝というお店(奥華子ちゃんのポスターがあるとこ)
今度行くんですが、何が一番おいしいですか。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/08/06(木) 16:41:39
龍宝ためしに昼に一回行きましたが
ラーメンはカップめん食べたほうがましな味
チャーハンは並みの味でした
知人とビールのんでわいわいする所なのかも

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/08/07(金) 20:29:44
>>174さん
ありがとうございます。
チャーハン、試してみようかな。

華子ちゃん、いま津田沼モリシアで熱唱中ですね。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/08/25(火) 14:41:25
駅周辺から芝山団地周辺に
コインパーキングってある??
見当たらないよなー

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/08/25(火) 22:09:28
>>176
ないよ。
芝山団地には団地の周りの路上駐車と
団地内の違法駐車が多発している。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/08/26(水) 09:58:09
どこまで行けばある?
路駐はしたくないんだよな
どうしても会社の車を使わなくてはいけなくて

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/08/26(水) 10:26:18


ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/08/27(木) 01:15:40
>>178
自転車とバイクなら駅前にとめられるけど、
車に関しては近くには全くないよ。
芝山団地なら事前に事務所に申請を出すと
500円ぐらいだかでとめられるみたい。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/08/27(木) 09:24:37
>>180
情報サンクス
ただ団地住民だけみたい。。。連続2日以内。。。
どうしたもんかな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/08/31(月) 19:38:57
飯山満南小学校の近くに家を買おうと思うのですが、
住み心地はどうでしょうか。

畑が多いので、洗濯物に砂がついたりしないかも心配なのですが…。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/08/31(月) 20:29:44
改札出たところに2つ、「アンテナショップ」建築中(木造)
「農産物」のとか・・書いてありますが
結局ケイタイショップかなにかになりそうなんだけど。
どーせなら、ミニコンビニ作ればなぁ・・。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/09/03(木) 10:35:28
>>182
買い物が不便なのを理解してればいいんじゃない?
洗濯物に砂がついたことはないなー
田舎=不便=空気は綺麗

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/09/03(木) 21:26:47
182です。情報ありがとうございました。
食料品や日用品はみなさんどのあたりで買われるのでしょうか。

車で何度も見に行っているのですが、道も結構込んでますね。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/09/03(木) 21:46:43
風が強い日に洗濯物に砂はつかないけど、窓を開けてると家の中が凄い砂(土)埃になるね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/09/03(木) 22:36:54
南小の近くということなら、ワイズマートでひととおり足りるんじゃないですか?
あとは前原のリブレ京成とか。
もう少し大きな買い物であれば、津田沼でも船橋でも。
確かに車混むこともあるけど、混んでも30分はかからんでしょう。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/09/04(金) 10:00:01
ワイズマートのあたりの生活道路の運転は
慣れないと怖いですね。歩きなら問題ないですが。
うちはマルエイに良く行きます。
斜め向かいの業務スーパーがつぶれてしまったのは痛い…

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/09/04(金) 12:15:29
15年ほど前、飯山満中の隣にヨーカドーが出来るという噂がまことしやかに流れたものだが…。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/09/04(金) 12:42:31
>>189
西友だか東武ストアだかリブレ京成はあったね。
団地の集会所かどこかで説明会やるってチラシが入ってた覚えがある。
方々からの圧力で揉み消されたけど

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/09/04(金) 18:54:46
飯山満駅の改札のとこ、何か建ててたけど
千葉物産店オープンって書いてあった。

いらん

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/09/04(金) 19:22:08
182です。たくさんの情報ありがとうございます。

買い物は車があればなんとかなりそうですね。
ららぽーとが近くていいなあと思っていたのですが、
津田沼や船橋にも出られますね。

高速のインターも近い、都心からもそう遠くない、
その割にのんびりした感じの土地なので、魅力的だなあと思っています。

砂の件ですが、風の弱い日は窓を開けられますかね。。
しつこくてすみません。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/09/07(月) 10:58:13
砂は特に問題ないと思うよ。
飯山満は少し涼しいから夏はすごしやすいと思う。
今年は特にそうだったけど、家建ててるときからそう思った。
夏の夕方窓開けて涼しい風が入ってくるのは最高です。
ただ、津田沼、船橋、ららぽーとまでは
日によるけどむちゃくちゃ渋滞しててぜんぜん着かない
なんてことがあるのは覚悟しておいたほうがいいね。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/09/08(火) 23:40:30
182です。
アドバイスとても参考になりました。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/09/10(木) 15:55:53
>>188
え?!業務用スーパー潰れたんですか??
薬円台のマルエイのはす向いあたりにある店ですよね?
つい何日か前にマルエイに買い物行った時はまだ営業してたみたいですが本当なら残念…

>>182
うちも飯山満駅近くの周りが畑の立地ですが、
砂の被害については普段は窓開けてても全然問題ないですよ。
緑が多くて涼しいので毎年クーラー使うのは数回程度で済んでます^^
ただこの地域は季節の変わり目に結構強い風が吹くので
その時は窓閉めててもサッシに砂というか土が溜まってしまいます。
特に畑の土は細かいので隙間から入り込んで正直割と厄介ですよ。
南小の近くは畑もかなりあるのである程度は覚悟しておいた方がいいと思います。
まあそれでも年中というわけではないのでそんなに大変ではないですが。

住環境としてはかなりいいんじゃないでしょうか。
都心に出やすいのに自然が豊富に残っていて静かで空気も綺麗だし。
車があれば北習志野あたりにも生鮮食品が美味しいスーパーもたくさんありますよ!

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/09/11(金) 07:57:28
>>195
潰れます、って案内が来た。
もう全然品物ないよ。
今後どこの業務スーパーに行くか思案中です。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/09/11(金) 09:42:30
>>196
わー…そうなんですね……ちょこちょこ便利に利用してたので残念です。
一番近いところだと船橋駅近くの業務用スーパーですかね。
ちょっと遠いなあ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/09/11(金) 09:54:10
砂が気になるなら飯山満をわざわざ選ばなくても…


おたく、mixiにも同じ質問してたでしょ。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/09/11(金) 12:48:21
飯山満周辺で安いスーパーないだろうか?
船橋市内でも。
卵10個パック100円切りたいw

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/09/11(金) 13:48:27
>>199
そうすると薬円台のマルエイじゃないかな

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/09/11(金) 19:57:55
マルエイも週末に千円以上のお買い上げで〜がほとんどじゃなかったっけ?
卵は前原のローソン100が105円だけど、買ったことないんだよな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/09/11(金) 23:15:16
先週はマルエイは千円以上お買い上げで1パック5円だった。
すごい混んでた。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/09/12(土) 04:10:22
マルエイはしょっちゅう卵の安売りやってるよね
5円とか33円とか

千円以上買わないとその恩恵を受けられないから色々物色するんだけど
特売以外ではぶっちゃけそんなに安くはないからいつも選品に迷うよ^^;
鮮魚がもうちょっとマシな品を揃えてくれればいいんだけど…

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/09/12(土) 08:43:26
>>200-203
ありがとうございます!
1000円以上で卵5円で思い出したんだけど
スーパービバホームの反対側のスーパーと同じ系列なんですね。
お肉や野菜の買い出しに使ってたんだけど
マルエイそんな安くないのか…
ガス代とか考えると、卵買わない時の買い物は
芝山プラザでいいのかも知れないですね。
ただ何故か芝山プラザって好きになれないんですよね…

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/09/12(土) 16:56:06
プラザって、どうも足が向かない…。
うちは薬円台の西友が多いかな。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/09/12(土) 19:12:41
今日昼ごろ消防署を越えてビバホームとかがある十字路で
緑色の古いポルシェが信号無視して団地方面にかっ飛んで行った。
あれは危なかった。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/09/12(土) 19:26:41
いいやまん って言ってごめんなさいw

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/09/13(日) 09:32:39
ビバモールのマルエイと薬円台のマルエイは
値段も品揃えも違う。
なぜか薬円台のほうがいい。
ビバモールは他にも色々あって楽しいんだけどね。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/09/15(火) 14:22:53
この前左側8本だし!のマフラーつけた
旧車会使用のバイクが
激混みの吹上のそばで蛇行してた。
飯山満にこんなのいるんだと思ったよ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/09/29(火) 22:47:01
あげ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/10/01(木) 00:47:23
たお歯科の通りの新しくできたアパート前の車
あれ一体何日道路に止まってるんだ。
夜中から朝までずっととまってやがる。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/10/01(木) 01:20:14
>>211
通報汁!
駐車禁止でなく車庫法違反でな!

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/10/19(月) 20:34:48
最近は東小裏門の辺りにとめてるな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/10/30(金) 19:24:44
駅ねこの「みーすけ」は元気ですかttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%83%BC%E3%81%99%E3%81%91_(%E6%94%B9%E6%9C%AD%E7%8C%AB)

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/10/30(金) 19:28:44
>>214
昨日見たな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/10/30(金) 22:15:14
今日もいたよ〜改札出たとこに19時過ぎ。
ちょこんと座ってて可愛かった。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/10/30(金) 22:24:43
駅猫元気なのか
よかった

ここまで見た
  • 218
  • 214
  • 2009/10/31(土) 14:04:16
情報ありがとうございます
「みーすけ」になかなか、あえないんです

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/11/09(月) 07:15:53
駅猫今朝は改札前にたたずんでたな。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/11/09(月) 07:58:47
『船橋津田沼ウォーカー』に船橋出身の著名人5人が
お勧めの食べ物屋を紹介しているね。

奥華子ちゃん・市井紗耶香かあさん・さとう珠緒おばちゃん
山本梓おねいたん・北嶋秀朗アニキ(柏レイソル)

このうちの4人は1店舗のみ紹介してるけど
華ちゃんだけは、なんと3店舗紹介の太っ腹w
千葉県の観光大使だからかも・・・と思いました。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/11/09(月) 10:44:36
>>220
うちも買って熟読中。
面白いよね。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/11/09(月) 13:08:01
>>207

いやいや。
慣れてますから。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2009/11/09(月) 13:23:33
>>165
亀だけど薬園台駅から奈々林千方向に千葉整体あるけど

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/11/09(月) 18:52:40
ぁ、七林、です

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2009/11/20(金) 17:48:25

 海老川と東葉高速交差するあたりの区画整理頓挫?
 大○建設が、事業からの撤退をすらしいぞ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/11/28(土) 06:39:07
スレ違い?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/12/06(日) 20:09:28
飯山満街道工事しまくり…
スゴい渋滞…

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/12/11(金) 16:58:33
前から何度か話題になっている違法駐車の黄色い軽(>>140〜150あたり)。
この前走ってるところを見ました。ナンバーを確認したので可違いありません。
芝山高校西側の坂(大桝酒店の前を通ってる)を猛スピードでおりてきてウィンカーも出さずにセントラルコーポ方面へ左折。
そのままセントラルコーポ内を疾走していきました。
たぶんいつものレインボークリニック先の駐車位置まで行ったのでしょう。
残念ながら運転手は確認できなかった。
その傍若無人な運転ぶりからして勝手な奴。長年の違法駐車もなんとも思ってないんでしょ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/12/12(土) 13:46:15
>>228

私もよく見かける。
たいてい飯山満駅とセントラルコーポの間の道路辺りで見かける

なぜ誰も警察に通報しないのか不思議

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/12/12(土) 22:43:49
>>228
ここへナンバーのっけてよかったんだっけ?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2009/12/21(月) 11:43:57


ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/12/21(月) 23:16:37
今、飯山満小学校で児童の持ち物盗んだり、上着を引き裂いたりと、あれてるみたいだけど・・・
犯人(もちろん児童)が見つかんないみたいで、異様な雰囲気よ。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2009/12/22(火) 12:21:04
>>232

kwsk

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/12/22(火) 16:34:01
>>232
同じくkwsk

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/01/05(火) 13:50:31
>>232
更に同じくkwsk

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/01/18(月) 22:40:46
最近、飯山満中の学生たちが夜遅くまでたむろってるのよく見るけど関係ある?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/01/28(木) 11:35:17
ないだろ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/01/28(木) 11:37:37
もう20年も前から飯山満中の学生はいろんなとこでたむろってないか

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2010/01/28(木) 11:42:28
なんで埼玉県草加市の人にわかるの?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/01/28(木) 12:26:09
草加じゃないよ
てか引っ越したけど長いこと飯山満に住んでたから

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/01/28(木) 13:08:54
関係ないかあ。

彼ら道路でふざけてるから危ないんだよね。

せめて車の通らないところでたむろしてくれ。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/01/31(日) 17:47:00
古和釜線沿いのマックの近くのガソリンスタンド『shell』跡地、
ファミリーマートができるね。
駐車場がものすごく広そうだけど。
あんなに土地が広いんだったらもっと他のものになって欲しかったな。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/02/01(月) 07:16:38
同感。
あの裏に繋がるスロープ?残してあったんだね。
あそこから出入りされると混雑すごいよね。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2010/02/01(月) 09:56:23
昨日ファミマの駐車場でDQNがノーヘルでバイク乗り回して
その後音楽大音量でかけてうざかったなー
ファミマの店主、怖くて文句言えなかったみたい。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/02/01(月) 10:21:47
それ何時頃?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/02/01(月) 21:45:12
>>244
駐車場でノーヘル

244も怖くて言えなかったのか

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/02/02(火) 10:31:13
>>245
夕方4時半ぐらいだったかな
>>246
関わりあいになりたくなかったね。
向こうは集団だし。
近所のお父さんがぼこられたりして物騒なこと多いよ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/02/02(火) 10:38:26
ガラが悪いんだね

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/02/04(木) 09:33:03
>>242
二月二十日オープン

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/02/04(木) 21:18:08
20日オープンかぁ
オープンセールとかあるのかな?

あの裏の田んぼも広大な土地だよね。
ショッピングセンターといかないまでもホームセンターぐらいできないかね?
なんかパッとしないよね〜

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/02/10(水) 19:52:38
>>249 >>250
ファミマのサイト見たら2月10日が開店日と
なってるけど、実際はどうなんでしょ。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/02/15(月) 00:04:49
2月10日に開店してたねー。

まだ行ってないけど。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/02/15(月) 08:35:26
行ったところでコンビにだけど

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/03/13(土) 00:41:00
マックの店員が、カウンターの奥で大声で Girls Talk
奥にいる客にまる聞こえなんだけど...
頭よさそうな会話していない。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/03/26(金) 00:28:44
飯山満南小学校と飯山満中学校の間にある分譲地の不動産屋って
どこですか?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/03/28(日) 23:50:14
>>255
ググレってw
新陽って会社らしい。
http://www.sin-yo.co.jp/sungarden_hasama/

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/03/28(日) 23:55:38

ゴメン間違えたw
飯山満中と芝山中の間の分譲地だったw

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/03/29(月) 10:04:35
>>256
昨日散歩したわ。
確かに駅近だけど売建で4000万近くかぁ
高いね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/04/16(金) 14:31:54
飯山満駅近辺でないかもしれないですが、おすすめの歯医者ってありますか?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/04/16(金) 15:46:01
>>259
そもそも飯山満近辺の歯医者っておいたてとたおくらいしか…
おいたてはごく普通
たおは友人曰くなるべく麻酔を使わない方針らしい

個人的には西船橋駅前の歯科医院がおすすめ
レントゲン撮影や痛みを感じさせない極細注射針など設備が整っています

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/04/16(金) 16:43:22
>>260
レスありがとう。

西船駅前の方いってみます。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/04/16(金) 17:18:12
芝山の方でいいなら、芝山歯科診療所は良かったよ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/04/16(金) 23:13:43
歯科医なら北習志野や高根木戸に出れば
評判良いところが幾らでもある。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/04/21(水) 13:04:45
たお歯科はおねーちゃんたち可愛いよ。
先生は若造。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/04/22(木) 16:47:57
飯山満南小学校の近くでタクシー強盗発生!

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/04/22(木) 22:56:21
たおはな〜、説明丁寧なんだが
目の前で歯科衛生士を叱ってたりする場面にかなり遭遇するんで
なんか気まずい気分になるんだよな〜
ま、それを「仕事に厳しい=信頼できる」と前向きに
受けることができればいいと思う

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/04/23(金) 09:30:02
芝山って芝山歯科診療所しかなくね?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/04/23(金) 11:11:32
タクシー強盗のその後は?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/04/23(金) 23:19:06
今やコンビニより多い歯医者さん。
自民党への献金でここまで大きくなり、医療崩壊を招きました。
政権交代が一番いやなのは歯医者さんでしょう。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/04/27(火) 02:05:30
先日単身赴任で越してきました。
駅降りてビックリ…20時くらいまでやってるスーパーないかな?
車は持って来てないから相当暮らしづらい感じですね。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/04/27(火) 09:53:51
周辺のスーパーとしては、こんな感じ。
・芝山プラザ(芝山団地ショッピングセンター内):20時まで(だったかと)
・西友薬円台店:24時間営業
・ワイズマート飯山満店:21時まで
・ジャスコ高根木戸店:24時まで(食料品)

どのあたりにお住まいかによりますが、自転車で行ける範囲かと思います。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/04/27(火) 10:11:47
飯山満で自転車はつらいよ
アップダウン多いし、自転車で走るには怖い道も多い。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/04/27(火) 11:54:25
電チャリなら、津田沼イオンだって行ける

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/04/27(火) 21:35:09
風の噂で、芝山バス操車場跡地に高根木戸にあるユアースポーツクラブが
移転(?)してくると聞きました。
ホントでしょうか!?

誰か知ってるヒト〜?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/04/28(水) 08:14:07
ユアーのスイミングスクール行ってるけど、聞いたことないなあ…
移転したら通えなくなっちゃう。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/04/28(水) 09:29:50
ありが?
24時間営業スーパーあるのか。でも道が細いし車の往来激しいから夜は特に怖いな。
単身赴任で車は持って来ていないから自転車で…とは思っているんだけどね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/04/28(水) 09:39:40
奥華子って地元でも有名人なんですか?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/04/28(水) 10:14:33
歩道はあったりなかったり、というか歩道は自転車のためのものではないし
車道は幅が狭すぎて、よく年寄りの自転車の後を渋滞が起こってる。
坂道がどうたらということではなくて、走る場所がない。
裏道熟知すれば行けないことはないかな。
夜間の無灯火本当に怖いからやめて欲しい。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/04/29(木) 11:11:45
>>277

名前聞いたことある、ってくらいじゃないかな?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/04/29(木) 13:44:43
タクシー強盗の犯人捕まんないね。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/04/29(木) 14:43:19
奥さん、津田沼イオンとか、モリシアとか、アンデルセン公園とかで
ときどきミニライブやってたりするよね。
あと、行きつけの中華屋の前に、いつもポスター出てる。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/04/29(木) 23:59:59
「お部屋探しマスト♪」は奥華子

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/04/30(金) 10:51:42
>>281
龍王?だっけ?
奥さんて中学校はどこなの?

タクシー強盗はまだ捕まらないんですか。子供がいるし早く捕まってほしいな。。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/04/30(金) 14:10:15
七林じゃなかったっけ?
私もタクシー強盗の犯人捕まってないから不安。なんで飯山満南小の前でなんだか…。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/04/30(金) 15:53:16
タクシー強盗って何?
運転手さんが心配することじゃないの?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/05/01(土) 10:57:31
いや、つかまってないってことはこの辺をうろついてる可能性もあるわけだから。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/05/01(土) 11:33:31
そうそう。ただでさえここら辺は絶好の隠れ場所がたくさんあるからね。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/05/02(日) 21:11:37
みんな美容院ってどこに行ってる?
自分(♂)は飯山満に住んでるんだけど、
薬園台Cruz、芝山Cuoreとのりかえ、先日
飯山満駅前のSamsaraに行ってきた。
オープンしたばっかですいてるんで予約なしで
利用したけど、内装が飯山満に似合わず(笑)お洒落でよかったよ。
腕もまあまあ良かったな。
せっかく駅前にできたんで、撤退しない程度に繁盛してほしいなあ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/05/03(月) 11:05:17
女性はどう?
私はフェリーザ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/05/03(月) 12:33:28
>>288
当方♀だけど、駅前にできた美容室に興味あります。できればメニューや価格などUPしていただきたいのですが

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/05/03(月) 13:01:07
>290
カット \4,800
カラー \5,250〜
パーマ \5,250〜

自分はカットのみなので\4,800でした。ご新規さんのためか
トリートメントをタダでやってくれました。
パーマとかの相場は全然しりませんけど、カットはこの近辺にしては
若干高いんですかね?
自分は待たされるのが嫌なので
少々高いのは全然OKなんですけど。
※あとドリンクでてきました。

HPあるようなので、詳細はそちらで確認したほうがよいと思います。

http://www.samsara-web.com/

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/05/03(月) 13:38:34
飯山満住人でオフ会やりたい
自分は単身赴任の40過ぎ男子

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/05/03(月) 13:57:41
>>291
ありがとうございます(^o^)
私としては若干割高感しますが…一度行ってみようと思います。

駅前がもっと発展したらいいと思いますが、あの長閑な雰囲気も残して欲しいと裏腹な思いもあります。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/05/05(水) 06:57:01
髪は船橋の千円カットでいいや
駅前に総合商業施設が欲しい

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/05/11(火) 10:08:42
タクシー強盗はどうなったのでしょう?
こういう事件って、捕まったらどこかで発表されるのか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/05/11(火) 14:18:50
タクシー強盗の自宅が発生した近所にあると考えてるんだ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/05/11(火) 16:03:15
>>296

どういうこと?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/05/11(火) 21:12:52
>>296
三咲だか二和だかの商店主が殺害された事件も、近所の借金苦の男が犯人だったよ。
近所か近所じゃないか、すでに逃走して遠くへ逃げてる、なんて一概に言えないだろ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/05/12(水) 09:45:29
確実な情報求む

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/05/12(水) 23:05:10
確実な情報か、語るに落ちるな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード