facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 279
  • 利根っこ
  • 2016/04/06(水) 01:05:41
不二洞の近くに赤い橋があった記憶がある。

上野スカイブリッジって、昔赤くなかった?
それとも不二洞の近くに別の赤い橋があっただけ?

ここまで見た
  • 280
  • がんばろう日本人!
  • 2016/09/17(土) 18:52:07
>>279 やまびこ荘の前にある夫婦(めおと)橋が赤い。

ここまで見た
  • 281
  • がんばろう日本人!
  • 2017/10/04(水) 19:50:21
上野村の村営住宅って新しく建てた以外に、昔からある家で空き家だった物を村営住宅にしてるのってあるんでしょうか。
せっかく上野村に住むのに、普通のアパートみたいのとかはやだなあ。

ここまで見た
  • 282
  • がんばろう日本人!
  • 2017/10/06(金) 01:42:32
まだ、移住するって決まったわけじゃないんですけどねw

ここまで見た
  • 283
  • がんばろう日本人!
  • 2017/10/17(火) 11:10:55
路面凍結してますか!?

ここまで見た
  • 284
  • がんばろう日本人!
  • 2017/10/20(金) 14:16:19
まさか…廃村!?

ここまで見た
  • 285
  • がんばろう日本人!
  • 2017/11/02(木) 13:05:46
上野村って日航機墜落事故とダムのお蔭で、意外と近代的だぞw
むしろ行く途中の神流あたりの方が寂れてる。あと南牧村の勧能あたりとか。

ここまで見た
  • 286
  • がんばろう日本人!
  • 2017/11/08(水) 19:43:25
やめたほうがいい、上野村に住むのは。

上野村のペースで生活していかないと・・・
長続きしない。

10年以上Iターンで受け入れているけど
実際は、Uターンですよ。
だから人口増えない、減る一方。

村営住宅にどれだけの期間住むの?
まさか最後までって、無理でしょ。空き家はある。ただし、
先祖代々続いた土地や建物を地主が譲るか?

借りても、すぐに明け渡すはめになるし、その後のことを考えると・・・

正直、先を、人生見越したことを考えたほうがいい。
実際、言っていることと現実は違う!

ここまで見た
東北民だが車で長野方面から群馬上野村の十石峠走ったが地獄だなあそこ
あれほどクレージーな峠はなかなかないぞ
下りでエンジンブレーキかけまくってたら焦げ臭いにおいが車内に充満してきたわ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/04/22(日) 19:40:08
孤独のグルメSeason7 第4話「群馬県甘楽郡下仁田町のタンメンと豚すき焼き」
4月27日(金) 24:12〜24:52

仕事で下仁田駅に降り立った井之頭五郎(松重豊)。
早く着いてしまったため、昭和レトロな街並みを歩いていると、
渋い面構えの中華料理店を発見!仕事前なのに思わず店内へ…。
店員の沼田(戸塚純貴)が運んできた、ひと目で“うまい”とわかる五郎セレクトのメニューとは…?

http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume7/
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/201804/22078_201804272412.html

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/04/22(日) 21:48:39
>>288
一番と常盤館かな?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/04/22(日) 22:36:49
一番とコロムビアらしい

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/04/23(月) 17:07:01
>>287
ぶどう峠の方が凄いぜ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/04/25(水) 21:31:27
上毛新聞の社会欄にも孤独のグルメ出てたな

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/04/28(土) 15:27:47
https://video.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume7/episode/00064567.html
孤独のグルメ Season74月27日(金)放送分
第04話 群馬県下仁田のタンメンと豚すき焼き

ここまで見た
  • 294
  • うん利根
  • 2018/05/06(日) 10:46:50
次スレ
上野村南牧村下仁田町神流町甘楽町ぐんま3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1525570982/
ここが終わったら移動して下さい。
尚 埋め行為は禁止されてます。

ここまで見た
  • 295
  • sage
  • 2018/07/30(月) 18:24:28
足軽ラーメン、ブラックカレーの復活まだ?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:56:02
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180731-00000047-nnn-soci

せっかくの夏休みの思い出が一瞬で…
最近、この様な事故多すぎだよ。

AT車輌は凶器だね

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/08/06(月) 19:13:00
馬放場での事故かぁ〜

コテージ掃除後、帰り道、下り坂のカーブでハンドル切るも
避けきれずに・・・。

災難だなぁ。家族も当事者も。

コテージ宿泊者も一般車も横付けして駐車できるのも
利便性の良さ。

高齢で、交通刑務所行き?それも大変だし、精神的に
家族も当事者も不幸だ。

まさか上野村判定があるか?そんなことがあるかどうか・・・

ここまで見た
  • 298
  • 利根っ子@代行
  • 2018/08/07(火) 14:26:55
さて、今年も御巣鷹の尾根に慰霊をする季節がやってきました。
登山道がきちんと整備されていると良いですよね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/10/10(水) 22:50:19
合掌

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/10/10(水) 22:52:37
次スレ
上野村南牧村下仁田町神流町甘楽町ぐんま3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1525570982/l50

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード