facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 5
  •  
  • 2008/03/02(日) 21:09:28
>>4
100%開通ではないです
ジャパリカ寄りのほうは路肩まで白線が引かれてほぼ完成
北側はまだ車幅制限が置かれてます
それに今は県道147号小金井結城線まで(玉岡幼稚園近く)の開通だから
県道146号結城石橋線(青山ゴルフ練習場近く)まで開通するのはまだまだ先です

それにしても羽田コンクリートの前はいつまで通行止めかな?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/03/02(日) 23:10:37
>>5
そうでしたか
147までつながっているなら多少は使い道がありますね

それにしても、結構長い間工事しているようですけど
何か問題でもあったんですかね?
単に予算不足?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/03/02(日) 23:25:57
>>6
建設中の道路は今だからスイスイ通れますが
完全に開通したら、何カ所か信号機がつくと思います
県道にしても市道にしても予算不足は明らかです
羽コン前の工事現場では、大きな円筒型のコンクリート管を
埋設しているけど、何であんなに大きいのが必要なのか分かりません

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/03/03(月) 09:31:28
ageとこう

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2008/03/05(水) 14:01:11
前スレで300ゲットしながら新スレ建てなかったのは私です‥
皆さんすみませんでした

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2008/03/05(水) 16:05:54
音楽楽器店を探しているんだけど、
駅北のナガタヤ以外で
どこかありましたっけ?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2008/03/06(木) 18:38:16
>>10
結城でナガタヤの他に楽器店があるのかわかりませんが
筑西市(下館)にコンドー楽器
http://www.iioto.net/index.html

下のサイトに飛ぶと小山市には7店載ってます。(頁の下部のほう)
http://www.gakkiya3.com/city/%E6%A5%BD%E5%99%A8%E5%B1%8B_%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E5%B8%82/index.html

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2008/03/07(金) 17:01:18
>>9
気にしない、気にしない^^
ま、スレが重複しなくて良かった。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2008/03/14(金) 19:44:57
教えて下さい。
東結城駅の周辺には、一日停めておける駐車場はありますか?
有料でもかまいません。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2008/03/15(土) 08:27:16
どこでも停めたい放題じゃんww
超田舎だもんwww

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/03/15(土) 23:51:37
マジな話で、時間貸しの駐車場が結城にあるか?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/03/16(日) 00:15:49
>>15
 無いと思う。

 結城加工跡地のヨークベニマル計画はなくなったのかな。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/03/16(日) 13:58:35
>>16
小山街道からの入口付近は工事始まったと思ったら、道路工事だった。
やると聞いているが一向に始まらない。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/03/16(日) 17:38:40
しも○さクリニックっていつからやってないの?
どうかしたの?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/03/17(月) 22:32:59
前スレが見られなくなったので見たい人にとりあえずご案内
http://mimizun.com/machi/log/machi/kanto/1166091078.html

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/03/18(火) 17:26:42
しまむらの裏の方に住んでる「赤○」っていう人
一風変わってることで結城では有名なんだよねー。

コモディイイダで見かけたけど、ダラダラ台車押してたわww

キレると何するか分からないから気をつけてね♪

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/03/24(月) 15:37:47
あゲ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/03/28(金) 02:20:04
ピッピーってまだありますか?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2008/03/28(金) 20:43:14
ある

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2008/03/30(日) 11:55:44
大判焼きとお好み焼き><

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/03/30(日) 17:51:52
たい焼きとたこ焼きmm

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/03/31(月) 21:12:17
でも10円券はなくなった。持ってるのは使えるらしいけどね

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/04/02(水) 21:13:19
物産館が移転したけど、駅前通り拡張に伴い元物産館の建物は撤去されるらしいんだけど
一緒にピッピーも無くなるという噂も聞きましたが、本当でしょうか?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2008/04/03(木) 18:03:08
>>27
元物産館の建物は小さく建て替えて、そこにピッピーが入る予定。
その間、仮店舗はうおとみ敷地内のどこかに建てられると思う。
N化粧品屋さんはピッピーと同じ新しい建物の所か、あるいはK布団店の所に移るとの噂も。
角の洋品屋さんはうおとみ本体の建物の上層階に移ったと思う。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2008/04/05(土) 14:01:54
>>28
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2008/05/03(土) 18:17:10
そのうち誰か書くだろうと思っていたけど、
誰も書かないようなので書きますね。

日テレ 土曜日 18:30 からの番組「全力Tunes」で流れるマクドナルドのCMは
結城小学校でロケしたものです。

こちらのサイトでもみられます。(食育編)
http://www.dai2ntv.jp/p/z/126z/cm.html

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2008/05/12(月) 00:31:49
最近ビッグネームの企業CMが撮影されているね。
そろそろドラマや映画のロケが来るかな?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2008/05/13(火) 21:06:19
2、3日前?に結城駅の踏み切りの辺りで何かあったの?
パトカーと救急車が止まってたけど。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2008/05/14(水) 08:09:58
>>結城駅の踏み切り


ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2008/05/14(水) 15:12:07
結城駅の”西側一つ目”の踏み切り。
結城駅から”小山側一つ目”の踏み切り。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2008/05/19(月) 12:44:17
17日土曜日に市内の某小学校でミスチルのPV撮影してた。
ほんと最近多いねぇ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2008/05/20(火) 09:14:05
どうして「ミスチルのPV」と解ったの?現場にいらっしゃった?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2008/05/21(水) 08:22:13
>>36
現場のスタッフゥゥ〜に聞きました。
時間が無かったので撮影までは見れなかった・・・

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2008/05/23(金) 13:31:49
PVってなに?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2008/05/23(金) 18:56:34
PV=プロモーション・ビデオ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2008/05/27(火) 09:04:06
5/27の未明 富士見町と富士見ニュータウン内の民家に泥棒が入ったぞ !!

俺は泥棒に入られた家のものだ !!

犯人が逮捕されての住所・氏名・電話番号 が分かったら別サイトを作って公表してやるから待ってろ !!

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2008/05/27(火) 09:17:50
犯人の顔を俺は見ているんだよねーー  さてモンタジュー作成を頼まれているので
警察に言ってこないとなぁー

もし犯人の野郎が ここを見ることあったら。。。。。


おまえ逃げられないよ

逮捕されるのは時間の問題

さっささと自首したほうが身のためだ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2008/05/27(火) 16:53:05
お気の毒なことです。

民家に押し入る程の奴がここを見るとは思えん。
自首する能力も欠落しているだろうから情報は公開すべし。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2008/05/28(水) 13:38:48
昨日のココス脇の火災で一人亡くなられた。合掌。
消防本部の車が到着してから放水するまでは随分と時間がかかってしまった。
場所が悪かったのか?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2008/05/29(木) 09:23:48
どうして?あんな住宅街でしかも まだ明るい夕方でしょ?
消火栓とかないはずないし、医院やココスが近いってことは関係ないよね?
消防関係の人 情報おしえてください

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2008/05/29(木) 10:15:22
分団員やってる。 27日の住宅火災、自分達の分団は無線受けてから約15分くらいで現場到着。
すでにほかの分団は放水している真っ只中。しかし水位(消火栓)がない。
というか、近い所はすでに違う分団のポンプ車が使っているため駅の方から水位を取っているポンプ車と連結して火点に向かう。
こちらの分団もホース15本伸ばして加点到着。 その間、野次馬の自転車、見ているだけ駐車の一般車両邪魔でなかなか進めない。
約1時間半で消火したが、あそこ周辺で一気に水を使う訳だから水圧上がんないし泥水だし。
途中消防団の団長が「放水やメッ!」って命令してたが目の前まだ火が見えるため無視して放水してたら怒られた・・・・。
本署の人(分団員では無く消防署員)が中に入るからって言っていたが、なんか腹立った。
早い時間の事は自分たちは解らないが野次馬さんたちは邪魔にならないようお願いしたい。
ダラダラすまん。
あー 喉痛ぇ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2008/05/29(木) 15:00:27
>>45
早速のおレスありがとうございました
消防活動ってケースバイケースで大変なんですね
生々しいお話は関係者でないとわからないから勉強?になりました
野次馬も邪魔しないようにしなくちゃね
これからは火事場での見るところも変わるかも

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/06/01(日) 00:05:23
うおとみのピッピーが仮店舗で営業再開!
ちょっと入りずづらいかな
新しい店はいつごろできるのかな?
またスタンドタイプ(?)にしてほしい
ドアの中で買うのはピッピーらしくない!

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2008/06/11(水) 08:30:38
元の物産館が在った所は、更地になっている。
広いなと思っていたが、道路との境界を示すような杭を見てびっくり。
土地が相当削られるな。あれじゃ新しく立つ建物は小さくなる。
信金の前見て、道路の拡張幅はかなりのものだから、
あの幅で、駅通りを北上していくのかな?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/06/14(土) 18:19:40
市内でおいしいパン屋さんがあったら教えてください。
うどんのあかざわの近くにあるパン屋さんは知っていますが他が
わかりません。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2008/06/15(日) 16:19:15
小塙のローソンの近くに「ばく」ってパン屋さんあるよ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/06/16(月) 17:18:53
単独のパン屋は2軒だけかな
あとは、とりせん、カスミ、ベイシアのインストアベーカリーっていうの?
スーパーの中のパン屋しかない
しかもそれらはたぶん工場で作ってきた冷凍の素材を店で焼いているだけだよ
考えようによっては品質は安定しているっていえるかもね
マックやミスドだってそうだけどね

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/06/17(火) 07:44:12
昨日15時ごろ 富士見ニュータウンの方へ入ろうと減速左折してたエンゼル幼稚園の
バスに何処かの配送トラックが いねむり運転で追突して大惨事になるところだった。
あの道は中途半端にしか出来ていないのに 大型トラック等が通行して危ないとは思っていて
いつかこんな事起きるとは思ってたが現実になってしまった。。。。 とにかく信号を早期に
つけないとまた追突事故や子供の飛び出し事故などがおこりかねない!!

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/06/18(水) 13:43:45
結城は近年チェーン店でない個人経営のパスタやケーキなどこじゃれた?
いや とっても洒落たお店ができてきたよね
もっともっといろんなお店が出てきてほしいね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/06/18(水) 19:00:13
カスミの隣に何か建ててるけど何ができるんだろ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/06/19(木) 07:20:35
結城市周辺で、針治療のおすすめ治療院を教えてください。頭痛がひどくて困っています。
鎮痛薬が効きにくくなってしまいました。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/06/20(金) 10:25:50
>>54
カスミの中に入ってるセリアって言うんだっけ?100均が今建設中の建物に移転するようです
他は何が入るんだろう〜

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード