facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2008/01/06(日) 20:48:11
前スレ
千葉県松戸市おいしいもの専用スレッド11
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1154907801

過去スレ(1〜10)
関東板過去ログ置き場/千葉県松戸市
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1matudo


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2008/01/12(土) 12:55:47
根本のバス停前の『勇』、杏仁豆腐もかなりウマい。マスター曰く、「ウチで一番注文多い
のがこれなんです。」
連れてった2歳の甥っこが1人前ペロっと食べちゃったのには驚いた。子供は正直だね。
美味しいものには素直に反応する。

2階は1テーブル。8〜10人位入れて、事前に人数と予算決めて予約しておけば、コース
料理もやってくれるらしい。
今度挑戦してみたいなぁ。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2008/01/13(日) 00:39:43
【松戸駅周辺・ボックスヒル側】パチンコ楽園近く(ケンタッキー前通って薬局んとこの路地入ってすぐ左手)のカレー屋さん。屋台みたいな感じで6席ぐらいの小さなお店。カレーうまい!
あと、吉野家からマックへ向かう道の途中、右側の2Fにあるイタリアン。ウニソースのパスタうまい!
…ってどっちも店名覚えてなくてスマソン(^^;
あと【稔台】のお好み焼きもんじゃ「おたふく」。店主が焼いてくれる広島スペシャルは一度おためしあれ!他のも全部おいしいけど。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2008/01/14(月) 11:24:02
ダイエー裏の中華料理 大福元は、味付けがなかなか本格的で美味しいし、
夜遅くまで安い定食をやっているから、一人で食べる時にはしばしば利用させ
てもらっているのだが、煙草を吸う客が多いのが難点。
禁煙席と喫煙席を分けてくれると嬉しのだが。
あと、男性店員は良いけど、女性の店員が少し無愛想すぎ^^;

ここまで見た
  • 5
  • まっちこ
  • 2008/01/17(木) 11:48:27
『勇』は柏の『アジアンヌードル展』の系列店です
だからあの坦々麺はちょっとトムヤムクンっぽい味になってるみたいです

大福元は当たり外れあるね
接客はまぁ向こうの屋台っぽい雰囲気出てます
百楽門のがウマイ
>3の2階のイタリアンはビットリオかな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/01/17(木) 21:59:32
>>3
そのカレー屋のカレーは缶詰だった。
目の前で缶詰開けて鍋に投入して温めてた。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード