埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part3 [machi](★0)
-
- 218
- まちこさん
- 2010/11/23(火) 22:13:20
-
ほ〜 やはり自演かw
-
- 219
- まちこさん
- 2011/01/04(火) 20:14:33
-
みんな とん太に行かないん?
なくなっちゃうよ
-
- 220
- まちこさん
- 2011/01/04(火) 20:17:19
-
太食いってきた
(^ω^)うんめかった
半ラーメンもよかった
リピータで
今日行ったら 火曜日は定休日だた
-
- 221
- まちこさん
- 2011/01/05(水) 00:29:32
-
近くの床屋に通ってるんで
そこで散髪した後に行ってるよ
まぁ1〜2か月に1度だけどね
-
- 222
- まちこさん
- 2011/01/05(水) 14:51:13
-
トン他 評判良くないねぇ
ググると分かるよ^^;
場所も悪いしな・・
-
- 223
- まちこさん
- 2011/01/09(日) 20:27:02
-
おいしい鍋が食べたい
-
- 224
- まちこさん
- 2011/01/09(日) 22:31:21
-
本庄駅南にあるcafe&barEKINAN55というお店行かれた方いたら、
お店の雰囲気とか何系のお料理が多いのか?お酒の種類やお値段など
教えてください。
-
- 225
- まちこさん
- 2011/01/11(火) 20:05:49
-
いっちょうに群がるなぁ
-
- 226
- まちこさん
- 2011/01/28(金) 01:03:50
-
EKINAN55悪く無いですよ。少人数で静かに飲むには良いと思います。
立地も良いし、お値段もお手頃です。カフェバーとしてお酒の種類は普通。
料理やお酒の種類などBarとしての雰囲気を楽しみたいなら、
バーミヤン隣のajitoにでも行った方が良いと思います。
-
- 227
- まちこさん
- 2011/01/28(金) 08:14:30
-
駅南の店はなんにしろ、面倒だよなw
EKINAN55、椅子が残念なんだよ…
-
- 228
- まちこさん
- 2011/01/28(金) 23:25:15
-
>>226,227
貴重な情報ありがとうございます!
最近飲みに行く回数が減ったせいか、お店があるの知りませんでした(苦笑)
本庄は小さな飲み屋さんたくさんあるからいろいろ行ってみたいけど、
なかなか入る勇気がなくていつも同じ店に行ってしまうので、ajitoの
情報もありがたいです。
椅子とか凝ってそうな雰囲気なのに残念なんですか・・・(^^;
お値段お手ごろ嬉しいですね。今度行ってみます。
ありがとうございました!
-
- 229
- まちこさん
- 2011/02/16(水) 21:13:05
-
破天と大勝軒、どっちに行こうかいつも迷う
-
- 230
- まちこさん
- 2011/02/16(水) 22:40:33
-
本庄あたりでカクテルのオールドファッションドが飲める店はありますか?。
-
- 232
- まちこさん
- 2011/02/21(月) 07:08:25
-
破天は二郎系が好きならはまると思う。まだ穴場的な存在だから並ばなくてすむし。
-
- 233
- まちこさん
- 2011/03/11(金) 21:27:35
-
破天は
1回目 〜 あぁうめぇ また来よう
2回目 〜 う、うめぇなぁ
3回目 〜 う、うめぇ … お、おぇぇ
油とニンニクはよほど体が元気じゃないと受け付けないらしい
-
- 234
- 2011/04/02(土) 00:37:24
-
深谷のイルグランキオ今月で閉店ってショック〜
-
- 235
- 2011/04/05(火) 15:14:58
-
今時、高級レストランの時代じゃねぇからな。
高すぎて庶民は逝けないよ。
-
- 236
- 2011/04/05(火) 22:53:48
-
イルグランキオが高級・・?
-
- 237
- 2011/04/06(水) 00:39:34
-
行った事無いんだろ。
蟹=高級みたいなイメージなんじゃね?
-
- 238
- 2011/04/06(水) 15:12:20
-
高級じゃないのか。
ぐぐったら3,000円よりって出てたので高級かと思った。
そこ、美味しいの? 蟹は好きだけど。
でも、今月で閉店じゃもういい仕事はしてないな。
-
- 239
- 2011/04/06(水) 18:57:26
-
大勝軒ってウマイん?
つけ麺ってだけで行かねぇんだけど
損してるかなオレ?
-
- 240
- 2011/04/07(木) 08:15:37
-
>>239
籠原の大勝軒?
三ツ矢のほうが旨い。と言うレベルだな。
-
- 241
- 2011/04/19(火) 02:34:36
-
本庄のおおぎや
くそまずい!
最悪
味見してるのかよ!
-
- 242
- 2011/04/19(火) 19:58:22
-
おおぎやはどこもレシピ同じなはずだけど
多分作る人によって微妙に味が変わってる
近くの所は前は味が濃くてしょっぱかったけど
昨日行ったら普通に美味かった
-
- 243
- いろはの「ゐ」
- 2011/04/23(土) 11:56:18
-
外観居酒屋?Webで探したが、無い。
-
- 244
- 2011/04/25(月) 08:52:24
-
本庄におおぎや2件あるぞ。どっち?
バイトによって大きく変わる。この間は麺が固まってた。
-
- 245
- 2011/04/26(火) 15:54:53
-
国道沿いの店
スープ(味噌)が濃すぎて病気になりそうだった。
味見は必須だろーが!
つーことで、もう行かない。
-
- 246
- 2011/05/02(月) 10:59:39
-
もう過去のことなんだけど。
金久保あたりに弁慶レストランってあったよな?w
そこのタン塩は絶品だった。
-
- 247
- 2011/05/04(水) 18:14:18
-
17号沿いにあった牧場レストランって安くて最高だったのになw
400円のまぐろブツは絶品だったなw
ブツでも中トロだらけだったなw
焼酎だってビールの中ジョッキで400円。 何杯か呑み進めば濃くなる焼酎w
セットだって豊富なメニュー。 ランチタイムなんて神的な値段だった。
何でやめちゃったんだよ・・
-
- 248
- 2011/05/05(木) 00:05:57
-
よく覚えているな・・
いつも草ぼうぼうで、入る気にもならなかった。
最近までやってたの?
-
- 249
- 2011/05/05(木) 05:53:50
-
>>248
もう3〜4年前じゃないかな?
牧場と言うだけあって牛ステーキが売りだったかも。
俺は牧場のスープも好きだった。
呑ん兵衛でも満足できるレストランだったね。
-
- 250
- 2011/05/05(木) 07:43:26
-
17号沿い、とんでん深谷店は40年前むさしやというレストランだった。小さな池があって鯉や水鳥がいた。
-
- 251
- 2011/05/05(木) 12:36:13
-
川本方面に「あらやま」という鰻屋?があり有名らしいですね。
都内からお客さんが来るので、
そこがどうかな〜と思いますが
行かれたことのある方、情報教えてください☆
-
- 252
- 2011/05/05(木) 12:38:54
-
本庄のシバやは?
-
- 254
- 2011/05/06(金) 19:05:48
-
本庄の世界食堂は?
-
- 255
- 2011/05/06(金) 19:53:10
-
自分で行けよ カス
-
- 256
- 2011/05/07(土) 01:12:14
-
うなぎは岡部のうな和が最高。
-
- 257
- 251
- 2011/05/07(土) 23:30:49
-
>253
ありがとうございました☆
行ってきました。
確かに味は可もなく不可もなくでした(笑)
でも、ちょっと小旅行気分になれそうです。
-
- 258
- 2011/05/14(土) 12:39:10
-
熊谷のしなのやのおやじがオームなのは公然の
アレなの?
-
- 259
- 2011/05/19(木) 17:45:57
-
北部でめっちゃ辛い料理屋さん(味もよければなお良)ありませんか?
aboutすぎますよね…
料理の種類は問わないんですが…
どなたかご存知でしたら教えてください。
-
- 260
- 2011/05/19(木) 20:40:14
-
上州ラーメン風っ子大将
-
- 261
- 2011/05/20(金) 00:56:37
-
>>259
籠原のふるさとは?
美土里町の刈部歯科の隣で黄色いパトランプ回ってる
ママが韓国人
味はよく分かんないわ、辛すぎて痛い。咽せる。
-
- 262
- 2011/05/28(土) 22:47:18
-
先日、深谷某所にある「にぼうとうや」に行きましたが、
接客態度の悪さにびっくりしました。
もう行かない〜
-
- 263
- 2011/05/29(日) 20:06:48
-
どこ
-
- 264
- 2011/05/29(日) 22:09:27
-
>>262
マルチ、良くない
-
- 265
- 2011/06/01(水) 10:06:35
-
その場での解決をお勧めします
このページを共有する
おすすめワード