facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 78
  •  
  • 2010/07/17(土) 09:06:45
ようやく始めてくれた成田店は今のところ3000円以上で送料無料、日によっては2000円以上だったりもする。
ジャスコ成田も今のところ3000円以上で無料。
でも船橋、津田沼とかだと、どちらも5000円以上でないと無料にならないのね。
うーん、意外と都会の方が不便なのか。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/07/24(土) 02:27:10
最近、8の日セールなるものをしているが、魅力あるのでしょうか?
まだ一度も行ったことがないのですが、一度行ったらまた8の日を狙って行きたくなるものでしょうか?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/08/17(火) 20:26:53
前橋駅前のヨーカドー閉店したね

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/08/18(水) 22:38:49
前橋駅前のヨーカドー閉店後は、スズランとフレッセイが入るみたい

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/02/04(金) 01:35:05
そごう、アリオ、ヨーカドー、ザ・プライスと
7&iグループが一堂に揃う川口駅周辺w

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/03/05(土) 11:15:01
飲食コーナーがカオス状態。

子供は甲高い声で騒ぐし飯も喰わずにゲームに興じる中高生が未だにいるし。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/03/05(土) 11:48:35
>>83
ポッポはそんな感じだな
ファミールに入れば少しはましだと思うw

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/03/06(日) 15:48:53
今朝、草加店へ行ったんだけど地下食料品売場は
身動き出来ない位、大混雑していてレジ待ちの行列の
最後尾が間の売場陳列を通過して魚売場まで行ってたよ。
特売日だったせいで混雑しているのもあるけど、
近くの大手スーパーDが建替えで閉店して客が流れた
のでゆったり買い物出来なかった。臨時のレジ増やして
きちんとした対応して欲しかったね。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/03/06(日) 22:30:22
今日も地元のヨーカドーでお買い物♪

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:55:28
イトーヨーカドー
震災以降 食料の値段上げすぎ!
他のスーパーだと水は98円とかで高くても128円程度。
ヨーカドーは168円! ボリすぎです。
パックのライスも3パック400円台まで上げている。
国民の敵!

ここまで見た
m

ここまで見た
  • 89
  • がんばろう日本人!
  • 2011/06/08(水) 00:12:27
明日はハッピーデイ

ここまで見た
  • 90
  • がんばろう日本人!
  • 2011/07/09(土) 22:25:04
いい値なっとくシール10円になっちゃったね

ここまで見た
  • 91
  • がんばろう日本人!
  • 2011/07/20(水) 16:40:36
幕張はしょっちゅう商品を動かすんだよ。何の意味があるんだろう。
おまけに営業中に客を迂回させてまでやる。

そして何ヶ月かたつと元に戻ってる。いやがらせとしか思えない。

ここまで見た
  • 92
  • がんばろう日本人!
  • 2011/08/28(日) 07:40:35
【圧力対象】AAA、男性メンバーのみでCM出演! ジャニーズと一線を画した本気モードのフリーダンス披露
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1313195487/

ここまで見た
  • 93
  • がんばろう日本人!
  • 2011/08/28(日) 13:42:35
行ってみヨーカドー

ここまで見た
  • 94
  • 小杉店
  • 2011/12/22(木) 20:19:57
うざい。
青果で働いている定員でおのがすごくうざい。辞めて
ほしいです

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード