栃木県さくら市を語るスレ Part3 [machi](★0)
-
- 292
- 2009/07/18(土) 23:04:10
-
>>291
だよねぇ
大絵ももんのすごくうざいよ
近所迷惑だよね
-
- 293
- 2009/07/20(月) 09:44:31
-
トラックに不正軽油を入れて環境破壊し脱税して私腹を肥やす燃料屋の派手でうるさいタンクロリーが293やグリーンラインを走り回ってますよね
-
- 294
- 2009/07/26(日) 23:09:56
-
昨日、嫁の地元の夏祭りに行ってきたのだが、
盆踊りがいつの間にか廃止され、その代わりに『よさこいソーラン節』のキチガイ踊りをやりまくる集団のイベントになっていた!
あの踊りと言うか集団は、キチガイ、電波のような気がした。
全国の祭りがキチガイ踊りに占拠され、伝統文化が破壊されている!
もうこれ以上、キチガイ踊りの増幅はやめてくれ!
-
- 295
- 2009/07/28(火) 10:50:13
-
さくら市松島地区から架空請求詐欺や脱税を無くそう!!
-
- 296
- 2009/08/01(土) 00:48:40
-
さくらハートピア 2法人と移譲先交渉 売値「1億円」で難航
(7月28日 05:00)
精神障害者の福祉施設と、就労訓練の場となるホテルを一体化した
精神保健施設「ハートピアきつれ川(さくら市喜連川)のホテル部門が
経営難から閉鎖された問題で
経営する全国精神障害者社会復帰施設協会(全精社協、高野修次会長)が
移譲先を県内外の2医療法人に絞り込み交渉していることが、27日までに
分かった。ただ、売値や事業の継続性をめぐり協議は難航。
当初の目標だった月内決着は厳しい見通しとなっている。
-
- 297
- 2009/08/02(日) 13:06:38
-
旧氏家町(現さくら市)の浄水場建設地の土地取引をめぐる住民訴訟で、1審判決で約1億2千万円を支払うよう命じられた秋元喜平前市長周辺で、前市長の責任軽減を求める署名活動を行っていることが28日、分かった。署名提出により、市議会が前市長に対する損害賠償請求権を放棄し、逆転判決につながる、と期待しての動きとみられる。一方、原告の住民側の代理人は同日、請求権を放棄しないよう人見健次市長、角田憲治議長らに要請書を提出した。今後の市議会の動向が注目される。
ttp://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/sakura/news/20090729/183319
これ裁判費用も税金使ってるんだろ。なんだかねぇ。
市長も議員も60歳以上ばかり。将来見据えた施策なんて全く無し。
-
- 298
- 2009/08/02(日) 18:48:39
-
なんだかねぇ。
-
- 299
- 2009/08/18(火) 09:36:17
-
梅
このページを共有する
おすすめワード