-
- 11
- 2007/04/29(日) 22:02:16
-
飲み屋多い!
居酒屋、スナック、キャバ以外にバーとかもけっこうあるよね
フィリピン多くない?
-
- 12
- 2007/05/15(火) 12:16:14
-
群馬では
「ちっとんばい」は「ちっとんべえ」の丁寧語でつかわれているほか やわらかく伝えるときに使います。
主に女性語として使われていますね。^^
-
- 13
- 2007/09/12(水) 22:17:18
-
飯能弁で盛り上げたいぞ、ここww
「このひん曲がった細い鉄ん棒、こんな所に
おっぽっとくんじゃぁねェ!踏んじゃいちゃったら
足につっとちゃうじゃねえか!!」と聞いたばっかりww
-
- 14
- 2007/09/13(木) 20:22:03
-
>13
あんし、気にすんねぇ、そんな事。靴履いてんだんべぇ?
使い方あってるかな?
-
- 15
- 2007/09/13(木) 21:51:43
-
多分オケ!
あ〜に、気にすんなつったてヨ、オメ。
そんなつんのっとじゃゴム底なんかじゃつっとちまうヨ。
イテーのはおらほうじゃねーけんど、オメーだけんどナww
(踏むのは自分ではなく、相手と決め込んで)
こんな返事が返ってくると思われ
-
- 16
- 2007/09/13(木) 22:06:41
-
『みんこ』は飯能独特の言葉だな
-
- 17
- 2007/09/14(金) 22:49:51
-
『あんだかや』、とか
『それっきゃねーよ、「はぁ〜」』の、はぁ〜ってのは最近聞かないな。
知ってる?
-
- 18
- 2007/09/14(金) 22:55:31
-
なんか思い出した。
ご当地民謡歌手の小沢ナントカいう人が、こんなの歌ってた。
「べえべえ言葉がなかったら、ナベや釣る瓶はどう言うべ?」
歳がバレますかね?
-
- 19
- 2007/09/14(金) 23:02:00
-
↑ それは知らないですねww
『それっきゃねーよ、「はぁ〜」』は
「それしかないよ、もう」と同じだったような。
-
- 20
- 2007/11/13(火) 00:51:46
-
>>18
それ知ってる!って言っても年配の人から聞いただけだけどw
もうすぐ40になりますが、私が子供のころは「〜するべぇ(又はすんべぇ)」「〜だんべ?」
って使ってましたよ
〜っきゃないってのは80年代初頭にお笑い芸人が使ってたなあ
あと、やるっきゃナイト(確か漫画のタイトル)とか
-
- 21
- 2007/12/03(月) 23:40:33
-
さぁねんべ。
-
- 22
- 2008/01/13(日) 20:24:32
-
おらがのほうは
にゃあにゃあことばでした
うらがのほうへたまにゃあ きにゃあかい
(うちの方へたまには、来ませんか)
-
- 23
- 2008/03/15(土) 22:00:26
-
おらあほうじゃこんな会話があったんべ
たばこにすべー
あの木戸の中にお茶があんからおめーちっとんべー行って取って来い
あぁ、鍵が掛かってる?
そんなもんとんがったあにかでひっこぬきゃぁあかんべー
ついでにお茶づっぺーも持ってこいな
そおいやあ、あいつここんとこきねーけんど、どーしてんべー
はあ、そうかよ、あしぃおっぴしょってにゅういんかよ
正しく訳してみましょう。
-
- 24
- 2008/03/16(日) 17:52:14
-
休憩にしましょ
食器棚の中にお茶菓子があるから、ちょっと取ってきて
エッ、鍵がかかってる?
それは先が尖った物を使えば開けられるよ
一緒に茶筒も持ってきてね
そう言えば、○○さん最近こないけど、どうしたのかな?
エッ、そうなんだ、足を骨折して入院してるんだ
どうよ?アブナク こないをきないと書きそうだったw・・
-
- 25
- 2008/03/17(月) 17:16:39
-
>24
おしい。
お茶づっペー → お茶菓子
さいかち →
おかんばか →
えーぞー →
あかんば →
まいまいず →
けえろ →
とりあえずちっこい生き物です。
-
- 26
- 2008/03/17(月) 19:34:26
-
>25
飯能で生まれ→入間→飯能で?十年ですが
お茶づっペーがお茶菓子だったとは・・orz
さいかち→かぶとむし
おかんばか →?
えーぞー →カナブンに似たもう少し小さい黒い虫
あかんば →オイカワ(ヤマベ)のオス
まいまいず →?
けえろ →?
奥が深い飯能弁・・・
勉強しますww
-
- 27
- 2008/03/17(月) 22:56:46
-
私は飯能生まれの飯能育ち
おかんばか →かまきり
まいまいず →でんでんむし
けえろ →かえる
その他には
かいがち →貝
かがみっちょ →トカゲ
赤いおばさん →イモリ
おこさま →蚕
思い出すと笑っちゃいますね(^.^) おんこ
-
- 28
- 2008/03/17(月) 23:58:29
-
まいまいずはなんとなく、けえろはこおろぎかと・・
おんこ?また難しい宿題を・・
またの楽しみに、お相手ありがとうございました。
-
- 29
- 2008/03/21(金) 20:56:56
-
まいまいずは、東京西部から埼玉にかけて、結構広く
つかわれている(ていた)言葉なんで、半標準語かな
いま使ってる人は、いねーべーけどよ
-
- 30
- 2008/03/21(金) 21:47:18
-
いなかんべぇけんどよ だと思うよ(笑
-
- 31
- 2008/04/30(水) 12:04:00
-
きょうはあついっくれーだいね
-
- 32
- 2008/04/30(水) 15:05:47
-
そーかや
-
- 33
- 2008/05/01(木) 00:51:43
-
そーかやって、きょうは4がつにしちゃー
あつかったんべ ながそでなんかきてらんねェぐらい
はんそででちょうどよかったんべ
ここなんにちか、あついらしいやな
こんなんじゃ、あにきてでかていいだか
わかんねェやいなぁ
んじゃ、おらぁ ねらい
-
- 34
- もとかじ
- 2008/07/21(月) 17:31:04
-
あかんば ⇒ オイカワ(魚の名)が繁殖期にようとオスは体が虹色に変化する。そのようになったオスをあかんばといいます
-
- 35
- 2008/07/21(月) 23:16:20
-
おんこの意味を知りてーやいな
あんつー意味だんべ?
頼みます・
-
- 36
- 2008/08/04(月) 22:07:46
-
あっさらしぃって飯能弁でしたっけ?
-
- 37
- 2008/08/04(月) 23:52:25
-
おいや〜よ!
-
- 38
- 神奈川在住
- 2008/09/06(土) 16:12:18
-
>>16
「みんこ」って、南天の実じゃなかったっけ?
-
- 39
- sage
- 2008/09/11(木) 12:51:36
-
>>38
南天とは限らず
草木の実で1cm以下の丸いヤツを指す場合が多いみたい。
これはまあ多分全国的に言うトコでは言うと思うけど。
ウチの場合は更に「食べれる」って条件が付いてたな。
でも「ムカゴ」はなんとなく除外。
-
- 40
- 神奈川在住
- 2008/09/12(金) 01:32:51
-
>>39
どうもです。
昔の記憶をたぐってみました。
赤くて丸くて小さな実を一緒くたに「みんこ」と言ってた気がします。
-
- 41
- 2008/09/12(金) 12:20:16
-
子供の頃は硬い木の実は「○○のみんこ」と言って
何でも「みんこ」と呼んでした。
桑の実はドドメって言ってました。
-
- 42
- 神奈川在住
- 2008/11/09(日) 18:12:46
-
保守に来ましたよ。
>>41
桑の実といえば、昔は新町や中山あたりに桑畑が多かったですね。
で、桑といえば蚕→絹ですが、
市街でも繊維関連の町工場が多かったのを記憶しています。
-
- 43
- 2008/11/09(日) 19:18:26
-
どどめだったね。
小学生のとき、学校帰りに食べて帰って
よく怒られた。
口の中やクチビルが紫色になるので、ばれちゃう。
服に付くと、とれないからな〜。それで怒られる。
でも、栄養価というかなんか体に良さそうな成分がたくさん
入っているんじゃないだろうか。
飯能名物、どどめジュースなんて作ってもよさそう。
桑の木は、養蚕用に葉っぱが多くなるように品種改良されて
きたんだと思うので、こんどは、実が増えるような品種を
作り出すってのも良いかもしれない。
若い葉なら、天ぷらでもいけそう。蚕が食べるくらいだから
人も食べられるんだろうな。
-
- 44
- 神奈川在住
- 2009/04/23(木) 23:24:32
-
ほしゅ
-
- 45
- 2009/05/11(月) 00:06:53
-
こちらもよろしく↓
飯能市 原市場、名栗地区を語ろう!Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1241541626
-
- 46
- 2009/07/12(日) 14:50:25
-
>>29
まいまいず井戸は、東京都羽村市にあります。(青梅市の隣)
JR羽村駅より徒歩1分。五ノ神社の境内にあります。
ここは小・中学校での社会科見学のメッカです。
飯能からですと、JR八高線→拝島駅→青梅線というよりも
原付バイクの方がスピーディ、かつ便利です。
羽村市動物公園なんかと絡めるとおもしろいと思いますよ。
-
- 47
- 2009/07/12(日) 14:57:14
-
>>20
一般的に「やるっきゃない」だと
元社会党委員長、元衆議院議長の土井たか子さんだと思いますよ。
(今日は都議会選挙です……)
ベーンベー(べーえむべー)は、いちおう通じるみたいです。
マニュアル好きの人種が、喫煙所で、上司の車のことを(BMW - AT車に限定)
ぐだぐだいう場合が多いです。
もちろん普段は「ベーンベー」とは言いません。
-
- 48
- 神奈川在住
- 2009/09/05(土) 01:01:01
-
あげ
-
- 50
- 2010/03/24(水) 06:19:44
-
見つかった?
-
- 51
- 2010/08/07(土) 13:16:58
-
長いこと飯能に住んでるが外国語かと思った
子どもの頃は、○○だんべぇ、○○すんべぇ、しゃっけぇくらいは使ってたけど
うちの近所の子たちはもうそんな言葉使わないね
近所のじいさんがしゃべってるのを聞くくらいだな
なんだあ、○○かいやぁ、直しちまわねぇとしょーがなかんべぇ、みたいな
-
- 52
- いりこ
- 2010/11/02(火) 19:22:33
-
帰る=さて、そろそろいってんべえか とか
おらぁ帰んで とか言ったりしますよね。
母の実家(赤沢)にお盆や正月に行くたびに
このフレーズをよく耳にしました。
-
- 53
- 2010/11/03(水) 00:20:45
-
昔、標準語と思って使っていた言葉。
(誰々が)来ない
・飯能弁では:「きない」
「き」、き、くる、くる、くれ、こい・・・か行変「態」活用
-
- 54
- 2010/11/03(水) 00:41:54
-
さ、ねんべ。
-
- 55
- 2010/11/03(水) 02:14:57
-
ちんぎるって、出たかや?
-
- 56
- 2010/11/03(水) 03:11:11
-
おめーのあたまはぱたくれか?
-
- 57
- いりこ
- 2010/11/03(水) 07:06:24
-
「ことしゃ あんだか わくさが いっぺえ はやけてる みてえで
そこらへんにわんさわんさいるもんだから うっかり ふんじゃかしちゃうと
くっさくて まんず どうしようもねえや」
「おめえのとこもかや おらんとこも そうだで
こないだなんかよ おらのたびんなかとかに いくひきかはいってたで
まんず よわったもんだいな」
うーん。難しい。
-
- 58
- 2010/11/03(水) 09:28:03
-
「まんず」は、飯能ではつかわねえだわ。
東北弁じゃねえかや。
-
- 59
- いりこ
- 2010/11/06(土) 21:20:53
-
そうかもしんねえな
あにしろ きおくをもとにしてんからよ
「まんず」じゃねかもしんねえや
あしたは まちのほうで おまつりだで
おめえはいくのかや?
あしたは はえぇから おらあ もうねんで
-
- 60
- 2010/11/06(土) 21:47:54
-
まちじゃおまつりかい
いくにしたって、こっからじゃよいじゃーねーよ
はぁねたほうがよかんべ
-
- 61
- 2010/11/11(木) 20:22:50
-
まつりのあと まちのほうじゃあ
あんだかさわいてたみてーだけんど
げんきがあらいなぁ
ちちぶのまつりも らいげつあんけど
そのこりゃぁ ものすごくさむくなんだいな
かぜーひかねーよーにしなくちゃいけねいやな
このページを共有する
おすすめワード