【駅前には】中浦和スレッド【一源が…】 [machi](★0)
-
- 179
- 2009/04/02(木) 18:39:06
-
たこ焼き食ったが普通だよ。
あの立地で300円なら妥当だと思う。
-
- 180
- 2009/04/03(金) 21:45:26
-
>>179
トン。今後食ってみる
明日桜まつりだな!
-
- 181
- 2009/04/05(日) 02:37:04
-
駅前のたこ焼屋で買ってる奴見たこと無いんだが、売れるから出してるんだろうな
300円とは異様に安いな
明日別所沼の花見は最高潮のピークだろうな
去年の夏くらいから夜、別所沼公園をジョギングしてるんだが、トリムコース沿いで花見してる
先週は2分咲きなのにやってるから思わず噴いた
-
- 182
- 2009/04/05(日) 10:11:39
-
去年だっけ?桜まつりで御輿担いでたよなwww
-
- 183
- 2009/04/07(火) 21:01:34
-
昨日マルヤ行ったけど、ガラガラだったぞ。
でも西友を意識して少し値下げしたみたい。
西友は西友で地域最安値を掲げた。
ウチより安い値段のチラシ持ってきたら値下げするって貼ってあった。
-
- 184
- 2009/04/07(火) 23:16:58
-
ああ言えば西友
-
- 185
- 2009/04/19(日) 08:39:25
-
w
-
- 186
- 2009/04/30(木) 16:08:16
-
昨日再開後はじめてマルヤに行きましたが、
やっぱり安いですね〜!
当たり前だろうけど、中は前よりすっきりしていて、
品揃えはピンポイントになった感じがしました。
-
- 187
- 2009/05/02(土) 14:42:59
-
前はなんかまばらだったよねえ
でも肉はいつもマルヤだった
-
- 188
- 2009/06/02(火) 23:20:43
-
早朝と深夜しか通ってないのでハッキリ分からないのですが、
火の見下方向にあるガソリンスタンド潰れました?
-
- 189
- 2009/06/03(水) 09:33:34
-
蕎麦屋さんの道はさんで隣のガソリンスタンドは
この間通ったら、閉店しましたと
ダンボールに書いてあったよ。
-
- 190
- 2009/06/04(木) 00:25:36
-
やっぱり無くなってしまったみたいですね。
もう洗車機が無くなってました。
うちの近くだし、車も入れやすいんでよく利用してたんですが、
今度はどこでガソリン入れるのが良いんだろう・・・。
-
- 191
- 2009/06/05(金) 12:57:05
-
今朝ガソリンスタンドの前を通ったら
6月下旬新装開店って書いてありましたよ。
セルフにでもなるんですかね?
-
- 192
- 2009/06/07(日) 00:25:16
-
火事で燃えた隣のそば屋も新装開店だしな。
-
- 193
- 2009/06/16(火) 19:30:30
-
>>191
給油機はそのまま置いてあるから、セルフ化はないんじゃないかな。
今の縦に2台止まる配置じゃセルフ化は無理だろうし、
位置を変えるにしても敷地が狭いからな。
-
- 194
- 2009/06/17(水) 12:04:55
-
昨日気づいたんだが、スレタイの一源、閉店した?
遠目に見ただけなので、改装かも知れんが
-
- 195
- 2009/06/17(水) 22:16:49
-
一源、あちこちリニューアル中。
先日、南与野も新しくなった。
たぶん、(食菜厨房)いちげん にリニューアルすると思われ。
-
- 197
- 2009/06/18(木) 01:26:08
-
一源は店内改装だけじゃだめだろ。
?注文したものが出るの遅すぎ
?生ビールまずい(たぶん発泡酒)
?店員がまわってこない
もっと他店を見習ってサービスのリニューアルを望む。
-
- 198
- 2009/06/19(金) 00:35:51
-
中浦和って治安はいいの?
自分、鹿手袋のアパートに引っ越したのですが廊下にゴミ袋放置(しかも何軒も)
夜中に階下の部屋で騒ぐ声がする(しかも日本語ではない)、無線LANがただ
乗りされた痕跡発見(すぐにセキュリティ強化しました)
引っ越したばかりだが、また引っ越しした方が良さげなフラグ立ちまくりなのは気のせいか?
-
- 199
- 2009/06/19(金) 02:26:13
-
それは、安アパートだからじゃないでしょうか。
-
- 200
- 2009/06/19(金) 13:27:30
-
>>198
無線LANのセキュリティは常識として、
他は同じアパートに外国人が住んでるからでしょ?
近くに日本語学校があるから外国人可のアパートには
外国人が集まってくる。
-
- 201
- 2009/06/19(金) 15:56:24
-
ガソリンスタンドの改装作業やってましたね。
-
- 202
- 2009/06/20(土) 01:17:51
-
今日久し振りにマルヤへ行ったが、そこそこ客いたよ。
やっぱりずいぶん安くなってるね。
西友でレジに並ぶのなら、マルヤのほうがいいかもな。
-
- 203
- 2009/06/20(土) 18:54:49
-
>>201
改装っていっても洗車機が置かれてオーナーが代わっただけで
他はそのままのような気が・・・。
オーナー代わったから週末の箱ティッシュサービスも終わりかな。
-
- 204
- 2009/06/21(日) 21:46:07
-
ラウンコの中浦和の星って今なにしてるの?
-
- 205
- 2009/06/25(木) 10:26:19
-
ガソリンスタンドがいつの間にかオープンましたね。
レギュラーが121円ってのはオープン特価かな。
-
- 206
- 2009/06/25(木) 23:24:48
-
レギュラー121円のどこが特価なんだよ!
-
- 207
- 2009/06/25(木) 23:44:49
-
セルフで121円って所が近くにあるからさ。
-
- 208
- 2009/06/27(土) 10:34:26
-
>>198
30年間、夏は寝る時窓全開だけど何も無い
-
- 209
- 2009/06/29(月) 08:08:09
-
中浦和のチャレンジというスーパーは健在ですか?
南浦和のお店は西日の向こうへ消えました。
-
- 210
- 2009/06/29(月) 14:06:36
-
駅からだいぶ遠いとこのならあるよ。
氷川神社の下あたり。
-
- 211
- 2009/06/29(月) 19:13:56
-
町谷本太線のあたり
-
- 212
- 2009/07/20(月) 21:34:19
-
ガソリンスタンドはオーナーが変わったんだ。
久しぶりに利用したけど、もう二度と行かないな。
たいして混んでもいないのに、入っていっても声もかからないし。
店員は変な感じだし。
前の方が良かったな。
-
- 213
- 2009/07/20(月) 23:36:13
-
オープンキャンペーンの看板が出たままになってることからしても、
かなりいい加減な感じがする。
-
- 214
- 2009/07/22(水) 00:17:34
-
矢印の看板、歩道に出てて通るときに邪魔なんですけど・・・。
あんな態度なら近くても行きません。
-
- 215
- 2009/08/11(火) 00:07:17
-
今朝の雷びびった
-
- 216
- 語れ友よ!
- 2009/09/16(水) 05:35:59
-
浦和区PART14
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1250346567/l50
さいたま市桜区 西浦和駅(新南口)4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1159887720/l50
武蔵浦和スレッド28
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1252493720/
-
- 217
- 2009/09/22(火) 13:58:17
-
中浦和はネタがないのう。
-
- 218
- 2009/09/22(火) 14:24:57
-
このあいだ、走る男2のロケが来てたようだけど。
10/14のテレ玉で放送予定。
-
- 219
- 2009/10/12(月) 18:32:01
-
>>217
ね、ネタが無いよね
でもその平和さが好きだ
-
- 220
- 2009/10/12(月) 20:01:16
-
こないだの火災も
中浦和的には関係ないって感覚なの?
-
- 221
- 2009/10/13(火) 18:35:52
-
川向こうの出来事でしょ
-
- 222
- 2009/10/13(火) 18:51:52
-
おい!ふざけんな!
先週、水海道市に用事があって行ったが
迷子になってなかなか目的地につかんかった
水海道市まだかな〜って走ってたら
つくば何とか市になっていてあせったやん
つくば(土浦の方?)まで来てしまった〜と思ったわ
人に聞こうにも人おらんし、ナンじゃここは!!
つくば村でいいやんけ。岩井市も坂東氏ってなってるし
かんべんしてや〜
-
- 223
- 2009/10/13(火) 20:05:04
-
>>221
川?
-
- 224
- 2009/10/13(火) 20:16:37
-
川 = 別所排水路(暗渠化され花と緑の散歩道)
-
- 225
- 2009/10/13(火) 20:21:26
-
>>224
排水路の西側が中浦和?
じゃあ、東側は?浦和って感覚?
-
- 226
- 2009/10/13(火) 22:34:01
-
付属中の近くだけど、気分は中浦和だぞ。
-
- 228
- 2009/10/13(火) 22:45:35
-
昔は今の中浦和あたりから、別所小まで通ったものじゃ。
-
- 229
- 2009/10/14(水) 00:19:38
-
>>227
いや棘つきで書いたつもりはありませんでした。
浦和スレや武蔵浦和スレではかなりの騒ぎになっていたけど、
ここが静かだったのが不思議だったので、聞いてみただけです。
このページを共有する
おすすめワード