facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2007/01/10(水) 16:03:40
ガンプラ
ゲーセン
すがきや
カツアゲ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2007/01/10(水) 16:12:33
すがきやのフォークとスプーンが合体していた、レンゲ覚えてる???

ここまで見た
  • 102
  • 2007/01/10(水) 16:53:57
まちこさん暇そぅだね↓↓
よかったら話さね??

ここまで見た
  • 103
  • sage
  • 2007/01/10(水) 20:39:05
↑↑
いいよぉ〜。どこ中??

ここまで見た
  • 104
  • かつ兄
  • 2007/01/10(水) 20:43:45
はじめまして。
自分は太田に来てまだ5年ちょっとですが、皆さんはユニーに沢山の思い出があるんですね。
最後の一瞬に立ち会えると考えると自分の地元にあるデパートが無くなった時を思い出します。
小さい時から記憶に残ってる建物とか無くなるとチョイ悲しいです。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2007/01/10(水) 23:17:50
>>101 思い出した。懐かしい。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2007/01/11(木) 15:48:31
今、ベルタウンの人に聞いたら、すがきやは、第二期だったのだそうだ。
とすると、すがきやの前って、何があったんだっけ???

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2007/01/12(金) 20:31:11
残り二日か・・・・・・・・・さいなら!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2007/01/12(金) 21:41:08
しばらくぶりに行ったら、さすがに人がいた。
レジお待たせして申し訳ありません・・・なんて放送
ユニーで初めて聞いたよ。

学校帰りぶらぶらしたことが浮かんで
泣きそうになっちまった。
あさって行こうかな。さよなら言いに。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2007/01/12(金) 23:46:03
行って来ました。さよなら言いに。
いろんな思い出がよみがえって来て ブラブラ行ったり来たり
欲しくもないモノ記念に買ってきた!
あと二日!がんばってユニーベルタウン!
あさっても行っちゃおうかな!

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2007/01/13(土) 00:13:32
ベルタウンが消えるのは寂しいが、2chが消えるのも困る!

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2007/01/13(土) 16:08:11
通りがかりに南一番街を見たら、渋滞していました。
ユニーの入口に入る車なんでしょうね。
あそこが渋滞するなんて、何年ぶりだろう

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2007/01/13(土) 16:59:17
明日は行けそうもないけど・・・。
子供とよく行ったな。
ありがとう!ベルタウン!
太田に住んでいた頃の思い出の一つとして
忘れないよ〜〜〜〜〜(涙

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2007/01/14(日) 02:52:01
私も今日、このスレを見つけて懐かしくなり早速ユニーへ昼間行きました。
車、渋滞していましたね。すごく空いてるんじゃないかと思ってたので、驚きました。
時間がなくあえなく引き返しました…

子供の頃はマックに行くことが遠くに来たように嬉しくて、寿がき屋でサンデ―みたいなアイス食べて、
高校の頃は、マック側から入ったところにあったアクセ屋でよくリボンとか買ったり、
海砂利水魚が来たときは有田呼びとめて写真とって喜んでました。
とうとう今日で終わりですね。

寂しいですね…

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2007/01/14(日) 08:15:04
あと10時間age

とうとう今年も、巨人の選手のチャリティサイン会が無かったな。


18:00のシャッターが下りる瞬間までいる予定だ!

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2007/01/14(日) 11:36:45
私もこれから行く!!

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2007/01/14(日) 13:38:05
何で今日仕事かなぁorz

マックもなくなるの?
小中って言うとマック行って、食い終わったらゲーセン行って、サウンドスープで視聴して・・・
屋上駐車場の手前ってホントによく渋滞してたよね。
南一番街もアーケードで雨の時とか便利だったし

十字屋のロッテリアよりユニーのマック。子供の頃の楽しみでした

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2007/01/14(日) 15:40:39
十字屋にロッテリアがあったのかよ!!
そういえば北口のミスドもきえちゃったし、
ユニーがなくなってマックが消えたらホント寂しくなるね。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2007/01/14(日) 16:20:42
さよならユニー・ベルタウン。

ここまで見た
  • 119
  • sage
  • 2007/01/14(日) 16:36:04
開店の時、風船もらってきた。
さよなら、さよなら・゚・(ノД`)・゚・。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2007/01/14(日) 18:59:33
閉店・・・

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2007/01/14(日) 20:01:12
>>116
十字屋ではなく、ミスドの前がロッテリア。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2007/01/14(日) 20:04:49
行って参りました。

>>116
残念ですが、マックも31アイスも本日で閉店です。

ここのマックは、私が初めてアルバイトをした所なので感慨深いものがあります。
初めて注文したのがビッグマックセット。
最後もそれで締めました。
一昨日食べたメガマックよりしょっぱいのは気のせい……。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2007/01/14(日) 20:24:10
行ってきました(`・ω・´)
18:00閉店なのにその段階でもレジは山のような人。17:55にも次から次へと入ってくる。
クルマといえば、407の方も南一番街も渋滞。駐車場に入れない。407の対面も満車で407から待つ始末。
また、407を無断で渡る人や自転車は、騒ぎになった頃くらい多し。
自転車は全盛期の活気。
ピリカ通りも違法駐車の荒らし。

警備員や警官数名、ユニーや大同のたぶん他店舗や本社の社員もいたと思う。
ユニー側のレジは2人組で全のブースがオープン。それでも18:00には一列に客が7人くらい並んでいた。ユニーで並んだのって何年ぶりだろう。。。
3fの中華料理は13:00ごろには一時オーダーストップ。16:00ごろはドリンクのみ。
洋服も食品も最後は叩き売り。
100円ショップや本屋はマターリしていたが、それでも客は多かった。

この中で南店舗かは残留するらしいし、ドンキの他にも30店舗くらいテナントを持つらしいが、今後はどうなっちゃうのだろうね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2007/01/14(日) 20:50:26
>>123
人いましたね〜。
私も18時30分くらいまで売り場にいましたけど、レジは依然フル稼働。
なんていうか、通常の日曜日に、この3割でいいから客足があれば、あるいは……。

最後の叩き売りは、さすが処分価格。
例)15000->7000->4000->2000
……親連れてくればよかった(´・ω・`)

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2007/01/14(日) 20:58:09
写真とってきたぁ。
ケンタも今日でおしまいだって。
31は三割引きだった。
南口側P入り口の警備員・・・昇降機のところに立ったまま。
車と人の整理してなくて、渋滞に輪がかかっていたと思う。

あっけなく終わったなぁ。
客も多かったけど、急ごしらえのお手伝いさんは
何をしていいのかわからないのか
胸に緑のテープつけて(?)ボーっと立っていた。
セレクトショップのお姉さんたちは、
さながらマルキューのバーゲンみたいに声を張り上げていた。
ガイヤで見た、やました(おもちゃや)のおじさんが
六時過ぎ、お見送りをしていた。
思わず「お疲れ様でした」なんて
声かけちゃいました。あの店も覗いてきたけど
セピアなおもちゃがいっぱいあったよ。

高校時代の思いでの固まりみたいな場所に
お別れできた。今日、行ってよかったよ。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2007/01/14(日) 22:03:13
>>125
まあ、あそこに人がいないと、どんどん上に上がっちゃうからねー。
入り口のところ、右と左から流入していたから、ケンタ前に一人いてもよかったけど。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2007/01/14(日) 22:11:10
昔の店情報です

○3Fゲーセン「スバル」の前は、金物屋、食器とか陶器とか売っていた。たしかにあったなあ。
○同じく3Fゲーセン、非常口があってその向かい(駐車場側)は、カー洋品店。あった気がする。
○すがきやの前は、ダンキンドーナツ。全然覚えてない。
○マクドナルドの奥には木があって、お誕生日会をしていた。
○レコード店は二店舗あって、ベルタウン入り口側は「リンリン」。右は宝石屋。左は化粧品屋。
○もう一店舗は、ユニー側。洋菓子屋と釣具屋の間に「はまのレコード」があった。釣具屋なんて覚えてないぞー。
○噴水広場の前の酒屋は「かわとみ」。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2007/01/14(日) 22:14:41
僕は昨日別れを告げてきたよ
特に思い入れがあるのはナカムラヤとかキンコンカンとかゲームセンターだなあ
桐生の田原屋も撤退したし大切な思い出の場所がどんどんなくなるよ

ここまで見た
  • 129
  • 埼玉県民だが・・・
  • 2007/01/14(日) 22:37:20
オールウェイズ
ベルタウンの夕日って
映画が出来そうですね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2007/01/14(日) 22:48:34
今日まで専門店街の1階のおすし屋さんだったところその前はサンドイッチ屋さんでしたね。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2007/01/14(日) 23:49:28
今日おいらも 行ったよ懐かしみながらかみさんと子供に
ここが何とかでと話しながらユニブラしたよ
7階のエレベーター乗り大同事務所ぬけ螺旋階段見てきた時
涙流れ自分の子供時代の記憶が蘇った
あとボウリング場かわからんがマックの店員が
大きい袋もって407横断したの見たのがなつかしく
思えたありがとうユニー
ありがとう青春の思い出!!

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2007/01/15(月) 01:11:12
なんだ、マックも終わっちゃうのか。。
子供の頃、店内で食べていたら
マックのお姉さんに声かけられて
厨房の見学したなぁ。
今日は、自転車も多くてなんだか全盛期のような
盛り上がりだったね。なんだか、寂しい。

それで、鈍器はいつオープン?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2007/01/15(月) 08:23:14
>>131
そうそう。うちは東京出身なんだけど、おいら一人で感動して喋り捲っていたw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2007/01/15(月) 08:27:51
迷子の案内
車の移動の案内
30年間ありがとうの放送
レジが込んでますの案内
館内はにぎやかだったなあ。。。

写真を撮っている香具師はいるわ(←おれだよ)、袋を沢山抱えて歩いているやつはいるわ、いやあ騒々しかった。

店内で「ネバー・エンディング・ストーリー」とか「ロッキーのテーマ」とか流れていたの懐かしかったな。
昔はよく「恋は水色」とか館内で流してたんだよね。

最後は17:30ごろから「蛍の光」。
毎日流していたのかも知れないけど、昨日は胸にジーンときますた。

高崎在住なので見れないけど、今日からは、入り口シャッターは閉まってるんだよね。
水曜定休もそうだたけど、今日からは意味合いが違うんだよなあ。。。・゚・(つД`)・゚・  

今日は店員さんがほそぼそ出てきて、跡形付けかな?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2007/01/15(月) 16:36:28
これで私が子供の頃からあった・よく行ったデパートは全部潰れた感じかな
順不同ですみや(太田)、ユニー/ベルタウン(太田)、十字屋(太田)、
ニチイ(太田・熊谷)、ダイエー(熊谷)、丸井(熊谷)、キンカ堂(足利)
いせや(大泉、ベイシアに改名だけど昔と全然違う)、クボタ(大泉)

館林のキンカ堂ってまだあるんかな?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2007/01/16(火) 21:19:47
>>135
ふじご(漢字忘れた)は?
駅南は東武デパートだっけ?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2007/01/16(火) 22:10:06
潰れたデパート

○大川屋→藤五→駐車場→マンション
○すみや→富士重工事務所
○東光ストア→東急ストア→宝島→現在2Fにボーリング場
○東武デパート→東武スポーツクラブ
○ダイキン百貨店→駐車場
○ユニー・ベルタウン→ドンキホーテ&30店舗のJタウン
○十字屋→消費者センター
○十字屋別館→ゲーセン→1Fスナック

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2007/01/17(水) 12:11:29
藤五 だったかな

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2007/01/18(木) 20:10:21
東武デパートじゃなくて東武ストアでした。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2007/01/27(土) 16:10:52
もう、だあれも来ないかなぁ、このスレ。
なんか、あっけなかったね。グランドフィナーレ。

駅近くで、小一時間つぶせる場所ってないかな。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2007/01/27(土) 22:44:45
俺がいるぞノシ
あれだけ子供の頃からお世話になってたのに、結局閉店セールに
いけなかった・・・。でもあの箱がそのまま残るならいいか、という
気持ちがあったからかもしれないが。
ここ2〜3年、どんどんテナントが歯抜けになって、それまであった店が
なくなり始めていたから。
はやくあの建物が営業再開しないだろうか。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2007/01/28(日) 16:33:43
メイプルと同じか、、、。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2007/01/30(火) 17:31:46

メイプルってなんだ?おせーて。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2007/01/30(火) 20:54:03
旧新田町出身で今、県外在住の者だがこのスレで知りました。。。
高校時代に暇潰しによく行ったなぁ〜
懐かしい。。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2007/02/05(月) 17:04:34
県外に越してしまって全然知らなかったよ。
初めてマックを食べた店も閉店か…。
オープン当時行列に並んで買ったなー。
そんな小坊だった漏れも36歳の親父だよ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2007/02/05(月) 19:28:05
太田にマックが有ったのは、ここだけだったしね。
奥のお誕生日広場で、お楽しみ会をやっことあったんだよなあ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2007/02/06(火) 13:12:21
ユニーあっての太田だったのに・・
今度ロイヤルパインホテル泊まろうと思っているのですが、誰か泊まったこと
のある方感想教えてください。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2007/02/06(火) 19:06:32
>>147
それってどこだっけ?
本町通りの?

ここまで見た
  • 149
  • 古代くん
  • 2007/02/06(火) 23:38:10
ベルタウン(太田駅側)は宇宙戦艦ヤマトをイメージしているんですよね。
入口は波動砲口・・・見上げれば沖田艦長室もありますよ
この外観は残るのですか??

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2007/02/07(水) 13:28:29
>>148
そう・・だと思います。
あとうまい焼きそば屋教えて!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード