facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 152
  •  
  • 2007/12/14(金) 21:46:14
今日は錦寿司で夕食を食ってきた
ここの寿司は美味い。
口の中に寿司を入れた瞬間にシャリがバラける

板さんは、かなりの職人だと思う。
こんな山の中でもいい寿司あるんだな

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2007/12/23(日) 02:27:26
そうか?
日光市内で一番は駒寿司だろう。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2007/12/23(日) 14:11:50
>>153
場所を教えて下さい
今度いきます。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2007/12/26(水) 22:47:08
年末ギリギリ足尾へ仕事で行くんですが、雪とか降って(積もって)ませんか?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2007/12/28(金) 23:50:23
今日現在(29日未明)現在、道路は積雪なし。
ただ、今降ってる雨が凍結したらアウト。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/01/01(火) 12:12:54
>>156さん
どうもありがとうございます。30日夜からの予定だったんですが大元請の一人が
客先に良い顔見せようと粋がっていた様で、他の皆が止めようと言い出し延期になりました。

また足尾の情報教えて下さいね。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/01/11(金) 08:33:07
週末 湯西川方面へ遊びに行く計画があります。
積雪情報がありましたら教えてくださいませ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2008/01/12(土) 12:15:23
連休に鬼怒川方面に行くんですがノーマルタイヤだとキツそうでしょうか?
今日の雨・雪が明日は凍結しますよねぇ・・・

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2008/01/13(日) 00:44:41
日光市職員のボーナス情報 産経新聞社日光通信部に誤送
1月9日7時51分配信 産経新聞

 日光市は8日、平成19年度の退職予定者らの期末勤勉手当(ボーナス)の支給額などを記載した「賞与等支払証明」を、県市町村職員共済組合(宇都宮市)にFAX送信しようとしたところ、誤って産経新聞社日光通信部に送信した。

 本紙に送られてきたのは、退職予定、もしくは退職済みの市職員のうち、12人分の氏名と共済番号、15年度以降の期末勤勉手当と寒冷地手当の金額。

 市総務課によると、証明書は退職職員の年金支給準備のために用意した。個人情報保護のため通常は郵送しているが、今回は共済組合から早急に送るよう要請がありFAXを使用。その際、同課職員が機械を誤って操作したという。

 大野和男総務課長は「個人情報の取り扱い方法としては杜撰(ずさん)だったといわざるをえない。今後はFAXを使わないようにしたい」と陳謝した。

 共済組合の直井茂年金課長は「FAXで送るよう要請したことはない。詳しい事実関係について今後調査したい」と話している。 

--

1 ボーナス支給額情報!
2 しかも、まったく関係ない場所に送信!
3 さらにそれは、新聞社!

いやいや、踏んだり蹴ったりの状態とはこのことです。

珍しい類いの情報の漏えい。しかも、ちょっと興味があったりします。正直。
市職員の情報が、なぜ新聞社に・・・よりによって、情報メディアに・・・

いや、ほんと、ファックスやメールの誤送信って危ないです。
最近はみなさん気をつけるようになりましたが、以前は平気で「to」で同報メールが
送られて来ましたもんね。

今年は気をつけておいた方が良さそうです。
送信する前に、リラックスして、深呼吸、そして再確認ですよ。
それしか予防策はありません。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2008/01/31(木) 12:00:57
今市で地デジが見られた(*^_^*)

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2008/02/02(土) 07:51:07
スキーの送迎バスに乗るために鬼怒川温泉駅まで車で行くのですが、駐車場はあるのでしょうか?
ちなみに1時間おいくらくらいするか教えていただければ有難いです。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2008/02/02(土) 13:02:58
駅前に駐車場あるけど料金はわからない
役所の観光課にでも問い合わせしてみて

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2008/02/03(日) 04:04:57
やっと地デジ見られるようになったね。
そこでワンセグ携帯に買い換えようと思うんだけど、
旧今市地区でSOFTBANKの電波状態どうですか?
それともやっぱりDOCOMOが無難なのかな。

いまAU使ってるんだけど、職場(土沢)でEZ-WEBが
繋がり難いので乗り換え検討中です。

ここまで見た
  • 166
  • かわらや
  • 2008/02/09(土) 17:30:01
日光市役所は腐ってる。職員を減らす・・・減らした? では、トップのコネで
採用された職員、臨時職員は何人居るのかな!福祉関係は手が足りないからと
いって採用、それも選挙絡みのむすめなどなど、市民の苦労など分かっていない。
2年後の市長選は考えもんですよ!一度みのもんたの番組で調べて欲しいものです。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2008/02/14(木) 22:16:00
栃木県警GJ 下野大沢で変質者を逮捕!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202994168/

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2008/02/20(水) 22:25:23
大沢といえば、あの事件は解決したの?もう3年経つよね。

>>167のリンク先はもうdat落ちした模様。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2008/02/27(水) 21:16:28
>>168
未解決
県警にやる気が見られない。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2008/03/09(日) 22:51:56
>>168
>>169
三角木馬責めの快感に耐えきれなくなった167の無職、高橋由夫容疑者(82)がもう少しで全面自供する筈。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2008/03/20(木) 21:15:19
長男切りつけた66歳父逮捕 殺人未遂で今市署

長男に包丁で切りつけたとして、今市署は二十日、殺人未遂の疑いで日光市猪倉、無職北条昭夫容疑者(66)を逮捕した。
調べによると、北条容疑者は同日午前九時十分ごろ、自宅茶の間で、会社員の長男(35)から金を無心されたことに腹を立て、
台所から洋出刃包丁(刃渡り約一六・五センチ)を持ち出して「殺してやる」と言いながら長男に切りつけた疑い。長男は約三週間のけが。

http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=s&d=20080320&n=1

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2008/04/21(月) 20:09:50
test

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2008/04/28(月) 21:05:26
te

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2008/05/05(月) 18:50:46
GWに初めて日光に行き山椒の若芽の佃煮にハマりまくりです。
お取り寄せしたいんですが、日光一おいしい店ってどこですか?
山椒の辛みができるだけ強くて舌が麻痺するようなのがいいんですが・・

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2008/05/19(月) 11:37:55
>>164 亀レスで、もう覗いてないかもだが
今市市街地→市役所近辺、かましん辺りはワンセグも携帯電波も掴みはいい。

しかし日光に近づくにつれ、ワンセグはほとんど観れない。
東照宮辺りはまだ行ってないんでなんとも言えないが、電話の通話自体は問題無し。

ジャスコは2、3年前softbankの携帯電波はダメダメだったが、今では圏外になることはない。
館内でワンセグは無理かもしれんが、
近所のsoftbankショップではワンセグ観れたんで、あの近辺(大谷向)も大丈夫だと思う。

矢板に近い塩谷町の方は携帯電波はダメらしい(知人談)

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2008/05/19(月) 21:42:52
日光市で賃貸借契約の際、幽霊がでることを事前に説明しなかったとして裁判起こした事件があったんだけど、どこのお店か知ってる人いる?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2008/05/22(木) 22:52:43
>>176
OKWaveに質問した方?
近隣住民の迷惑になるから野次馬は自重しましょう。

ニュース見たけど建物はモザイクかけても周囲は丸映し・・・。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2008/05/26(月) 16:04:23
雹が振り出したぞ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2008/05/31(土) 19:09:55
テレビ東京で「日光街道10日間歩き旅」とやらをやってるぞ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2008/06/02(月) 20:59:07
日光東照宮を紹介する人って毎回同じ人だね>フジテレビ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2008/06/05(木) 08:16:47
初めまして。日光の皆さん。
明日子供が修学旅行でそちらに伺いますが
そちらの気温とかってどの程度なのでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2008/06/05(木) 10:50:55
暑かったり寒かったりでまちまちですが、梅雨寒ってやつですかね。
今(06/05、10:48)現在晴れてますが、午後から雨だとか。
明日まで長引かなければいいですね。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2008/06/05(木) 20:43:06
いろは坂登ると気温が下がるので気を付けてください。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2008/06/06(金) 06:18:20
>>182,183さん
どうもありがとうございます。
当方、神奈川ですが先程までの大雨がやみ晴れてきているので
服装で悩んでいましたが、長袖にさせます。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2008/07/10(木) 12:05:59
暑かったり寒かったりで体調管理に気をつけたいですな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2008/07/23(水) 01:29:30
宇都宮の表参道スクエアに、石でできた滝のような池のようなものが
あるんですけど、あれを作った職人さんが今市だって聞きました。
どこの会社の職人さんか知ってる方いませんか?

うちの会社にも同じようなものを作りたいんですけど
いい職人さんに直接頼みたいんです。

分かる方いましたら、どうかよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2008/07/29(火) 22:49:38
今市の磯部建設火事だって。
業績悪いから社員か関係者の火元原因とか?????

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2008/07/30(水) 10:26:47
あそこは、給料激安で残業は夜中、徹夜当たり前だから
頭がおかしくなった人でもいるんじゃないの?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2008/07/30(水) 20:02:46
磯部建設ってこないだも火事あったんじゃないの?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2008/07/30(水) 23:27:25
磯部建設は、去年は、足尾で社員の死亡事故。。。。確か山で転落です。つい先週は、いろは坂で
死亡ではないけど労災発生。そして今回は、事務所の火事。ちょっと前は、プラントかなにか
火事でした。やはり関係者かな?昨日は、やじうまにかなりのその道の人がきていたようです。
タツゥーの立派な人たちが。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2008/08/01(金) 19:14:10
花火大会始まったね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2008/08/03(日) 16:34:26
今市っていまいちだね

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2008/08/05(火) 21:20:50
>>192
いまいちは日光なんだよ。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2008/08/05(火) 21:27:29
今晩も雨、雷すごいね。いまいちより

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2008/08/06(水) 00:28:30
今の時間、すごい雷の音。携帯も圏外だったし
子供がビビって寝れないよとか言ってるが、ただの夜更かしの口実だ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2008/08/06(水) 11:47:58
いや、確かにすごかった。
うちも停電で困った…

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2008/08/07(木) 21:24:21
高2、コンビニ強盗未遂 のこぎりで脅迫 日光 (8月7日 05:00)

今市署は六日、強盗未遂の現行犯で鹿沼市、高校二年の男子生徒(16)を逮捕した。
調べによると、男子生徒は同日午後八時二十分ごろ、日光市荊沢のコンビニエンスストアで、
店にいた経営者の妻(60)の顔に木工用のこぎり(刃渡り約二十五センチ)を突きつけ「強盗だ」などと脅迫、
店の売上金を奪おうとした疑い。

居合わせた経営者男性(58)が少年を羽交い締めにしてのこぎりを取り上げ、妻が一一〇番通報。
駆け付けた同署員に少年を引き渡した。

少年は「騒ぎを起こして学校を辞めたかった」などと話しているという。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20080807/34450

多分、犯人は今工の生徒だろ
荊沢のセブンは目の前だし

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2008/08/09(土) 23:31:55
場所はあえて書かないけど
両隣が廃墟に囲まれてて
外に不釣り合いな巨大な像が置かれているお店
知ってる人居ますか?
とても気になっています!
ちなみに私は県外の人間ですが
日光にはよく遊びに行きます。
地元の方ならわかるはず!と思ってここに来ました。
あのお店は一体なんなのでしょうか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2008/08/10(日) 12:36:34
>>198
場所を書いてくれないとわかりません。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2008/08/11(月) 01:49:23
>>198
夜中に読むと、とても怖い場所の様に感じる

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2008/08/11(月) 18:38:34
宇都宮の表参道スクエアに、石でできた滝のような池のようなものが
あるんですけど、あれを作った職人さんが今市だって聞きました。
どこの会社の職人さんか知ってる方いませんか?

うちの会社にも同じようなものを作りたいんですけど
いい職人さんに直接頼みたいんです。

分かる方いましたら、どうかよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2008/09/09(火) 16:14:22
市役所バス停前の横断歩道にこびりついた
赤茶色の染みが気になってしようがない

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2008/09/09(火) 16:24:56
>>197
あそこか

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード