facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 126
  •  
  • 2006/08/28(月) 10:56:33
美女木ロールって書いてなかったら見つけにくいですねぇ〜

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2006/08/28(月) 14:31:13
>>124
最近気にしてないからわかんないけど
私が初めて買ったときは美女木ロールって書いてある旗だかチラシが
あったような気がするけど。今はないのかな?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2006/08/28(月) 18:45:40
ええ、全然ドコにも書いてませんでしたよ〜。
何ででしょうかね?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2006/08/28(月) 23:21:26
買いに来た人が
漢字が読めないから注文出来ない
とか、、、

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2006/08/29(火) 09:29:50
たしかに美女木って地域の人じゃないと、読めないみたいね。
そのまま「びじょぎ」でいいのに、難しく読もうとする。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2006/08/29(火) 13:27:40
>>128
私も買いに行ったけど書いてなくてわかりませんでした。
前見たときは書いてあった気がしたんだけど。
ロールケーキカットしたのが何種類かあったけど
あれだったのかな?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2006/08/29(火) 13:39:22
今から、美女木ロールを買ってきます!
場所もちゃんと分かっているので、大丈夫だと思います。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2006/08/29(火) 15:55:02
美女木ロールは一本で売ってるものと
カットしたものがある。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2006/08/29(火) 18:32:44
ALL99円って毎週火曜日やってますか?
安いときに試しに買ってみたい。美女木ロール

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2006/08/31(木) 09:45:06
書き込むの忘れてすみません。丁度セールでよかったです。
おこずかい少ないんで。紅茶ロールを買ったんですけど、
めっちゃうまいです〜!スポンジはふわふわだし、クリームなんかとろけそうでした。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2006/08/31(木) 11:34:28
セールはいつだったんですか?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2006/08/31(木) 13:44:04
火曜日ですよ〜

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2006/08/31(木) 14:12:11
あそこで売ってる全部のロールケーキの
総称が美女木ロールですか?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2006/08/31(木) 16:53:26
>>137
ありがとう!

ところで上の方に書いてあるけど
安いときは小さいってほんとかな?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2006/08/31(木) 21:57:59
>>135
おおっ美味かったならよかった。

>>139
毎回かはわからないけど私が買ったときは、見た目は随分小さかった。
多分クリームの量が普段より少ないのか巻いてあるスポンジがちと余ってた。
まぁ99円だし仕方ないっていえば仕方ないのかも。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2006/09/01(金) 00:04:51
もう美女木ロールの話はいいよ。
くだらんし。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2006/09/01(金) 01:23:24
下るとか下らないとか、だったらおまいが新しいネタ出せよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2006/09/01(金) 01:41:58
>>141
ごめん。
じゃあ何か新しい話題振ってね。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2006/09/01(金) 15:16:06
せっかく話に入ろうと今日美女木ロールデビューしてきたが、
この話は終わりなのね…^_^;あっはっはっは

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2006/09/09(土) 15:17:47
9月3日でキャッツカフェが閉店していました。
喫煙できるところは結構空いていたので、
喫煙者にとってはいい場所だったのに残念です。

次は何が入るのか気になります。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2006/09/09(土) 15:22:52
>>145
午後2時以降は結構喫煙できる店多いし、サンマルク、フレッシュネス、ケンタッキーは
常時喫煙可じゃなかった?
ホント次どんな店が入るんだろうね?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2006/09/09(土) 17:38:58
>>146
サンマルクも使ってます。休憩用に。
でもキャッツは普通に食事も出来たので重宝してたんですけど残念です。

そういえばジャスコ2階も大改装してましたよ。改装工事中の場所が多い
ので今の2階は狭いです。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2006/09/10(日) 01:26:30
>>146
私もサンマルクは休憩用に使ってる。キッズスペースは別なので静かだし
あんまり明るすぎないから結構重宝してる。
ケンタッキーの方はなんか騒がしそうで一回も行ったことないな。

昼時にご飯食べるときは仕方ないのでさっさと食べて出てきて
サンマルクやフレッシュネス行ってドリンク頼んで喫煙席。または
車まで我慢って感じです。

そうなんだぁ〜2階は最近行ってないから全然知らなかった(大改装)

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2006/09/10(日) 01:40:39
↑ごめん>>147だった。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2006/09/14(木) 23:27:02
俺は3階のラウンジでタダのトップバリュー商品を飲み食いしながら休憩してる。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2006/09/15(金) 11:14:32
徒歩圏だったら、俺もイオンカードで100万使って
ラウンジ入るんだけどな。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2006/09/17(日) 19:26:35
ポルトフィーノに行きました。
ドリンクバーが別料金というので驚きました。
小さい蛸(スパゲッティ)と小さいハンバーグ以外にたんぱく質がありません。
魚類、鶏肉類がなくてがっかり。
これで4人で6218円とは...
二度と行きません。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2006/09/18(月) 08:05:38
ポルトフィーノ、ウチも最近はもう飽きたし高いので行きません。
オープン当初とメニューが全然代わり映えしない...どころか品数減ってるように思います。
前はプチパンもあったし、サラダももっと色々な種類があったのに。デザートも今は安っちいのばっかり
鶏肉と野菜のハーブ煮込み(?)の鶏肉が無くなって、野菜のハーブ煮込みになってたのにはショックでした。

パステルも、安いランチセットに変わってから一度食べたけど、どれも家でも作れる味でがっかり。
安くなっても味が落ちたら意味無い...ここも多分もう行かないと思います。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2006/09/18(月) 08:57:52
ラウンジって株主優待でも入れるらしいね

つイオンラウンジで一休み<隠れた優待>
http://blog.livedoor.jp/kabunusiyutai/archives/19870756.html

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2006/09/18(月) 09:59:17
>>152-153
イオンのレストランに何を求めてるんだろ?
そういう部分は割り切って行くもんだと思うが。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2006/09/18(月) 11:57:59
パステルのプリンは作れないなぁ
153さん あの味作れるなら是非レシピ教えてください。

ここまで見た
  • 157
  • 153
  • 2006/09/18(月) 14:57:02
>>155
いや〜、庶民の私にはポルトフィーノのあの値段は割り切れないですよ(^^;

>>156
プリンではなくランチのパスタの話でした。誤解させてしまったようですみません。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2006/09/18(月) 18:39:01
俺は行ったこと無いけど、外食で一人当たり\1,500って高いのか?
値段に見合ってないの?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2006/09/19(火) 07:09:41
一人当たり1500円って普通だよな。
ファミレスでもメイン料理に飲み物、サラダやパンをつければ
そのぐらいになるし高いとは思わない。

多少まずかったとしてもそこはファミレスだし責める気はない。
もちろん旨いに越したことはないが。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2006/09/19(火) 10:07:26
同価格帯の店と比べて著しく悪いということは無いな。
値段なり。

煽りでなく>>153の御眼鏡に適う店を紹介してほしい。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2006/09/19(火) 11:20:14
>>160

イオンでも戸田でもないんでスレ違い甚だしいのですが...(^^;
http://r.gnavi.co.jp/g208600/
ここ、値段が同じ1500円のランチブッフェですが、とても美味しいです。
土日祝は2000円になりますが、デザートがつきます。子供は4〜12歳1300円です。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2006/09/19(火) 22:00:08
値段が高いか安いか、もさることながら

>オープン当初とメニューが全然代わり映えしない...どころか品数減ってるように思います。

ここが重要なんじゃないか?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2006/09/19(火) 22:29:47
>>161
こういう店とショッピングモールに入るファミレスを比べるのは違う気が。
値段が同じぐらいでも場所が違えば客層や店に対して求めるものがまた違ってくるし。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2006/09/27(水) 18:43:49
イオン北戸田にケーキバイキングとかの店が欲しい。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2006/09/27(水) 18:47:28
ケーキならポルトフィーノにもあるんじゃね?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2006/09/27(水) 19:01:00
ケーキバイキング(゚?゚)イラネ

甘ったるいし1個食べれば充分だ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2006/09/29(金) 06:52:34
別に普通のバイキングでも良い。
ケーキバイキングなら、女性客が結構来ると思う。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2006/09/29(金) 10:03:17
イオン与野にあった、ケーキバイキングの店、潰れたじゃん。
北戸田にあったとしても潰れてるよ(* ̄m ̄)

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2006/09/29(金) 23:31:29
ケーキはカロリーがね・・・ショートケーキで300Kcalぐらいでしょ。
太る!

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2006/09/30(土) 00:02:18
ケーキバイキングで何個も食える奴ってマジ凄いよ。
1個でも大きさによってはキツイのに。絶対気持ち悪くなる。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2006/09/30(土) 00:53:20
歯科に行ったことありますか?どうですか?
ちょっと高くてびっくりしました・・・・・。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2006/10/01(日) 23:23:30
2Fのフードコートのカレー屋に最近はまっています。
特にほうれん草のチキンカレーがいいです。
セットで頼むときは、ライスよりナンをおすすめします。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2006/10/04(水) 19:19:58
一階にある自転車屋の名前分かる方いらっしゃいますか?
飾ってあったドロップハンドルの自転車の詳細を知りたいので。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2006/10/04(水) 19:52:04

>>172

ゴーゴームンバイですね。私も好きです。ナンおすすめです。
他の店より人気ないのかあまり並ばなくていいのもいいです。

↓タベログにレビューがありました
http://r.tabelog.com/saitama/rvwdtl/93221/

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2006/10/26(木) 23:33:57
いつもは北戸田ジャスコだけど食料品のラインナップは一緒だろうと思い
今日、蕨のマックスバリュー行ったら北戸田にはあるけどMVにはないものって
結構あるんだね。
目当ては輸入菓子コーナーのフラ印ポテトチップスとロイヤルパークホテルの
リキッドティーだけどもちろん両方なく、他にもチーズ、調味料、ドレッシングとかも
北戸田にはあるのにMVにはないものが多数で結局行った意味がなかった。
夕方なのに通路も商品カートみたいの置きっぱなしでごちゃごちゃ汚いし
MVはもう二度と行かない。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2006/10/27(金) 22:20:30
そりゃ売り場面積も狭いし、客層も違うんだから
品揃えが同じなわけが無い。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2006/10/27(金) 22:50:04
ハイパーマート蕨店が出来たときは、巨大SCとして鳴り物入りの登場だったのに
時代の流れは想像を越えてるね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード