■□■千葉県の長生郡の一宮町ってどんな町?パート2 [machi](★0)
-
- 132
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 133
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 134
- 2010/05/08(土) 00:48:59
-
一宮でおでん缶見付けたw
-
- 135
- 2010/05/08(土) 04:47:21
-
7年前に食べに行った栄寿司懐かしいです。箸袋に、一宮海岸通りと書いてあったと思います。今でも営業しているのかな。
-
- 136
- 2010/05/08(土) 21:27:29
-
>>132 住所きぼん
-
- 137
- 2010/05/09(日) 13:20:45
-
この前、火事があったけど、どこ?
-
- 138
- 2010/05/09(日) 18:03:35
-
今年の花火大会は、行われるのですか?噂だと去年も中止だと言って行われたけど?
-
- 139
- 2010/05/30(日) 20:05:24
-
>>42
セーラー服オジサンの噂は聞いたことあるけど見たこと無いです
-
- 140
- 2010/06/07(月) 23:13:25
-
最近セーラー服おじさん見ないな・・・
セーラー服は何種類かバリエーションがあるんよ
朝早くから自転車で疾走している姿見ると吹くw
ちなみに頭の毛も疾走してるよw
-
- 141
- 2010/06/10(木) 22:43:35
-
祝、光開通。
-
- 142
- 2010/06/13(日) 12:07:20
-
サーファーが沢山いて楽しそうだな〜
-
- 143
- 2010/06/16(水) 19:24:20
-
セカンドハウスに行くと、サーファー多いよ。
-
- 144
- 2010/07/12(月) 17:32:41
-
夏が来た!
地引網の飛び入り参加ってできるの?
とれた魚を分けてもらえるの?
-
- 146
- 2010/08/06(金) 10:54:01
-
花火大会っていつだっけ?
-
- 147
- 2010/08/07(土) 17:05:40
-
一宮町新地に住んでいる人いませんか?
実は、中国残留日本人を探しています。
西安で1954年現地の中学に通っていた、石井道明と言う方です。もう70過ぎでしょう。
下の写真を手がかりに、一松村に尋ねたら、一宮町新地に「石井道明」という家が、
ゼンリン地図にあると、教えてくれました。
でも、個人情報保護法によって、電話番号等は教えてくれませんでした。
もし、手がかりがあれば、返事下さい。
私のメールアドレスは以下。真ん中を@に変換してください。
japanogre-2chyouアットマークyahoo.co.jp
http://hiphotos.baidu.com/zhidao/pic/item/c2fdfc03fff5bfcad43f7c96.jpg
-
- 148
- 2010/08/09(月) 12:26:10
-
>>147
自己レスです。他で連絡方法を手に入れました。
-
- 149
- 2010/09/11(土) 21:04:02
-
おっと十二社祭を忘れてた
-
- 150
- 2010/09/14(火) 08:11:14
-
お祭り楽しかった。
-
- 151
- 2010/09/22(水) 10:48:50
-
玉前神社の御神水の色、以前は普通の水と変わらなかったけど
現在は1日も経たない間に薄い茶色になる。
ペットボトルに入れておくと底の部分が茶色に。
もともと含まれている成分が、しっかりと出てきている証拠なのかな。
なんか御利益ありそうですね。
-
- 152
- 2010/09/27(月) 18:39:21
-
東北自動車道の事故、チラ見だったんだが一宮の住所が出てたっぽい。。?
-
- 153
- 2010/10/15(金) 20:29:24
-
ただ1人生き残った3歳の男の子がかわいそうだった。
今頃どうしているのかな。
-
- 154
- 2010/10/19(火) 08:33:53
-
一宮にスポーツジムが出来る(出来た)という話を耳にしたけど、
ご存知の方いらっしゃいますか?
-
- 155
- 2010/10/27(水) 19:39:40
-
一宮近辺に日帰り温泉ってないですか?
シーサイドオーツカは昼間でしかも食事とセットしかないみたいなので・・・。
-
- 156
- 2010/11/22(月) 00:15:48
-
川崎ー
-
- 157
- 2010/11/27(土) 22:05:13
-
あ
-
- 158
- 2010/11/29(月) 22:00:25
-
>>125
あれは「長生グリーンロード」への接続準備。
予定では国道まで繋げるみたいだが、肝心の長生グリーンロードの着工が圏央道の再三の開通延期で棚上げになってるからな・・・
-
- 159
- 2010/12/03(金) 21:28:01
-
川崎ー
-
- 160
- 2011/01/03(月) 11:36:25
-
あけおめです。
玉前神社様への参拝の方、混雑具合はどうですか。
-
- 161
- 2011/01/04(火) 01:39:10
-
調べ事してて、このスレにたどり着きました。
突然ですが、15年位前に、一宮海岸近くにあったラブホテルの名前を知りたいのですが、覚えている方いらっしゃいますか?
たしか、ファーストなんとかっていったと思うのですが。
どうかよろしくお願いします。
-
- 162
- 2011/01/05(水) 23:09:53
-
森田食堂 ゲリしました 食中毒
-
- 163
- 2011/01/06(木) 20:14:50
-
>>161
ファーストウイング?
-
- 164
- 2011/01/06(木) 20:16:49
-
>>161
ファーストウッド?
-
- 165
- 2011/01/06(木) 22:35:44
-
うわぁ〜そうそう!。
ファーストウイングだったと思います。
確か案内看板に鷹だか鷲だかが描かれてた記憶が朧げにあります。
懐かしいです、私にとって若かった頃の大切な思い出があったホテルだったので、どうしても店名を思い出したくて。
スッキリしました!
最近本当に久しぶりに一宮海岸通りをバイクツーリングで通ったら、あのラブホが見当たらなくて、いつ頃潰れてしまったのやら…残念。
レスありがとうございました。
-
- 166
- 2011/01/24(月) 15:59:24
-
アジュール一の宮の住人です
花火が最高に綺麗に見えます
今年もありますように。。祈
近所のカフェ KUSA に
よく行きます。。
-
- 167
- 2011/01/27(木) 19:04:51
-
アジュール一の宮の住人です。(たまにしか行きませんが。)
近くのおいしい店教えてください。
-
- 168
- 2011/01/28(金) 20:32:41
-
カフェ KUSAの先のカレントというレストランはお勧めです
最近行くと(アジュールに)必ず行きます
ttp://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-10557254306.html
-
- 169
- 2011/01/29(土) 14:43:36
-
<<一宮近辺に日帰り温泉ってないですか?
太陽の里じゃあだめなん??
http://www.taiyounosato.co.jp/
-
- 170
- 2011/02/01(火) 07:57:55
-
一宮駅周辺でコインパーキングみたいのどこかにありますか?
-
- 171
- 2011/02/05(土) 00:12:59
-
1万円
-
- 172
- 2011/02/12(土) 17:21:15
-
ホームラン荘ってまだありますか。
-
- 173
- 2011/02/13(日) 00:26:50
-
>>172
旦那さんが亡くなってやめちゃった。土地も更地になって何も無い。
-
- 174
- 2011/02/15(火) 13:07:53
-
最近放火ヤバスね…貴金属リサイクルとやらの詐欺っぽいやつが来ますた。
この頃物騒だな
-
- 175
- 2011/02/18(金) 09:00:39
-
長生地域不審火未明に4件
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110217-OYT8T01062.htm
-
- 176
- 2011/02/18(金) 17:59:00
-
ホームラン荘って何ですか?
-
- 177
- 2011/03/04(金) 13:53:21
-
本日火災6件目。
どうなってんだ
-
- 178
- 2011/03/04(金) 13:57:57
-
放火はんぱない。
-
- 179
- 2011/03/04(金) 14:22:54
-
今日今までにない件数だよね。
枯れ草とかだけど、風も強いし嫌だなぁ。
-
- 180
- 2011/03/04(金) 17:51:15
-
一宮町、本日10回位、不審火があったそうです。 こわっ
確か、ホームラン荘は、民宿だったと思います。
一宮有名人セーラー服おじさんは、30年位前から、やってますよ!
愛車ママチャリで、ホームセンターやコンビニに、出没します。
私は、隣町住民で〜す。
-
- 181
- 2011/03/04(金) 22:16:42
-
第2ステージに突入か?
このページを共有する
おすすめワード