facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2005/11/22(火) 00:51:46
前スレ
千葉県の長生郡の一宮町ってどんな町?

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1052956267&LAST=50


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2005/11/23(水) 07:18:27
2

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2005/11/28(月) 01:00:24
「図解クトゥルフ神話」なる本を買ってきた。

第三章「闇の住まう場所」にて紹介される、世界各地の説明を読みながら、
「この地名って架空だよなぁ。でも、実際にここの辺りに住んでる人ってどんな気分なんだろう」
とか思ってた訳ですよ。で、アジア・中東辺りの説明まで来たとき、

どう見ても夜刀浦の位置が一宮です。
本当にありがとうございました。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2005/12/04(日) 14:19:42
○ブン
○○ブン
○○○ブン

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2005/12/04(日) 14:21:55
セブン
イレブン
イイキブン

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2005/12/23(金) 15:05:33
昨日なんかあった??
中学生がさらわれた????
よくわからん。。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2006/01/17(火) 18:46:03
初めまして。突然のカキコ大変恐縮ですが…
友達の犬がくさりにつないでいたもののいなくなってしまい、
現在、情報収集と捜索をしております。

名前=ペペ/性別=オス/年齢=17歳/犬種=雑種(芝犬風/中型)
毛色=明るい茶色/耳=立ってます/首輪の色=黄緑色
失踪日=06年01月16日/失踪場所は千葉県長生郡一宮町
※画像は以下のURLにてご覧頂けます。
<a href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/2231556cc697fb92494ec5afe48d4127.jpg">http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/2231556cc697fb92494ec5afe48d4127.jpg</a>

17歳とはいうものの本来は東京の池上に住み友人宅で飼われており、
家の立て替えに伴って、千葉県長生郡一宮町にお住まいの
ご親戚のもとに預けられていたとのことなので、
迷子となる前に現地でお見掛けになられた方は
多くないものと考えられます。

したがって、「飼い主なき犬」と認識されてしまう
可能性が高く…その安否を大変心配しております。
もしお見掛けの方がいらっしゃいましたら、
<a href="http://www3.ezbbs.net/18/pepe17/">ペペ捜索掲示板</a>にカキコ頂くか、
pepe17@kobej.zzn.com
までメールにてご連絡下さい。宜しくお願い致します。

文責 ペペ捜索本部(東京都大田区)

ここまで見た
  • 8
  • ペペ捜索本部員1号
  • 2006/01/17(火) 20:39:08
ペペ捜索本部員1号です。

上記情報の訂正です。
正しくは、ペペは「メス」で「オス」ではないそうです。
ここにお詫び致しますと共に、訂正させて頂きます。
申し訳有りませんでした。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2006/01/18(水) 01:29:22
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/2231556cc697fb92494ec5afe48d4127.jpg
画像はこうじゃないかい?
ともかく見つかるといいね。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2006/01/18(水) 01:30:58
http://www3.ezbbs.net/18/pepe17/
掲示板もこうかな

ここまで見た
  • 11
  • ペペ捜索本部員1号
  • 2006/01/18(水) 12:02:42
>9
>10
初めまして。
タグを使い慣れていないもので…申し訳ありません。
これからも宜しくご指導下さいm(_ _)m

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2006/01/22(日) 07:13:12
福山雅治とパンダのCMは一宮駅?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2006/01/22(日) 17:01:56
すいません、明日、そちらのほうへ車で出かけるんですけど、道路に雪は積もっていますか?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2006/01/22(日) 17:56:08
交通量の多い国道などの主要な道路では雪はほとんど融けてしまっています。
それでも夜間早朝の凍結があるので注意してお出かけください。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2006/01/22(日) 17:57:54
ありがとうございます。

ここまで見た
ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2006/01/23(月) 21:38:06
>>16

興味深い記事ですね。
他にも記事があるので関心を持たれた方はご覧になられるとよいでしょう

田舎で暮らすということINDEX:バチコムエンタテイメント
http://www.da-chiba.com/2003/bachicom/hello/hello.html

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2006/02/06(月) 01:03:44
そういえば何で駅下のセブンは微妙な移転をしたんだっけ?
経営者変わったの?何でかなぁ…

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2006/02/23(木) 00:43:17
age

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2006/02/28(火) 19:51:00
イルカが70頭も海岸にやってきたらしいぞ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2006/03/01(水) 11:34:15
東浪見海岸でしょ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2006/03/02(木) 18:16:20
イルカかわいそうだった

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2006/03/17(金) 13:52:40
一宮海岸5年くらい前に大型のクジラ二頭打ち上げられたよね

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2006/04/05(水) 12:50:07
一宮の近くに、大型スーパーが出来るらしいが知ってる方教えてください。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2006/04/06(木) 16:40:41
>>24
県報の「大規模小売店舗立地法に基づく大規模小売店舗の新設の届出」より概要を抜粋しました。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bunsyo/kenpou/h1711/h171111-12047.pdf

1 大規模小売店舗の名称及び所在地
ベイシア長生店
長生郡長生村金田字川原三、二三七番ほか

2 大規模小売店舗を設置する者及び当該大規模小売店舗において小売業を行う者の氏
名又は名称及び住所並びに法人にあっては代表者の氏名
イ 大規模小売店舗を設置する者の氏名等
株式会社ベイシア 代表取締役 土屋嘉雄
群馬県伊勢崎市下道寺町五一〇番地
ロ 当該大規模小売店舗において小売業を行う者の氏名等
株式会社ベイシア 代表取締役 土屋嘉雄
群馬県伊勢崎市下道寺町五一〇番地

3 大規模小売店舗の新設をする日
平成十八年六月二十日

4 大規模小売店舗内の店舗面積の合計
八、〇〇〇平方メートル

5 駐車場の収容台数
五五五台

6 駐輪場の収容台数
七五台

7 荷さばき施設の面積
三三五平方メートル

8 廃棄物等の保管施設の容量
六七立方メートル

9 大規模小売店舗において小売業を行う者の開店時刻及び閉店時刻
開店時刻は午前九時、閉店時刻は午後九時

10
来客が駐車場を利用することができる時間帯
午前八時三十分から午後九時三十分まで

11
駐車場の自動車の出入口の数
六か所

12
荷さばき施設において荷さばきを行うことができる時間帯
午前六時から午後九時まで

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2006/04/06(木) 16:47:52
>>24
国道から見たところこのあたりのようです。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.21.31.8N35.22.48.4&ZM=11

テナントを募集しているようです。
http://www.beisia.co.jp/info/0000004.htm

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2006/04/09(日) 13:28:44
一宮の近くのスーパーで質問した者です。ありがとうございました。
近くに土地を購入しようか迷っていたのですが、噂が本当でよかったです。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2006/05/03(水) 00:04:01
>>3
Role&Roll20号(新紀元社)に詳しく載っていたよ!<夜刀浦

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2006/07/08(土) 21:44:50
お昼に横向きショックへ食べにいきました。
嫁はみそらーめん  ねぎたっぷり
おらは野菜炒め定食  すごいボリューム

味も最高で気に入りました

ここまで見た
  • 30
  • 愛知県の人間
  • 2006/07/09(日) 13:55:18
千葉県一宮町の人は
愛知県一宮市を知っていますか?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2006/07/09(日) 22:20:15
愛知県一宮市名前は知ってますよ。
名古屋市とかくらいしか行ったことはありませんが

ここまで見た
  • 32
  • 愛知県の人間
  • 2006/07/10(月) 12:51:05
そうですか グーグルで一宮と検索すると
愛知県一宮市が出る
やはり日本で一宮といえば愛知県一宮市
千葉の一宮は知名度が
返事ありがとうございました

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2006/07/10(月) 18:06:39
市と町を比べてもなぁ。

かえって哀れ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2006/07/11(火) 12:16:04
この辺りで、生ビールサーバーをレンタルしてくれるところ、どなたか知りませんか?
店名だけでも、OKです。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2006/07/23(日) 09:47:55
サーフィンやってる奴の間じゃ、一宮っていうと千葉の一宮なんだよね。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2006/08/07(月) 16:24:34
ポンポン船なくなった?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2006/08/07(月) 23:14:58
無くなったよ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2006/09/19(火) 11:00:12
上総一ノ宮駅前で撮影された福山とパンダのCMってオンエアーされましたか?
ずっと前の話ですみません。

ここまで見た
  • 39
  • 榊原康政
  • 2006/09/28(木) 01:58:05
初めまして。
現役一中生です。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2006/10/04(水) 17:54:03
CM確か年末くらいに放送されてたよ。
期間短かったけど

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2006/11/06(月) 15:38:15
先週の土曜日、宮原の大型スーパーで小学生2年生か3年生の万引きをを捕まえた。
今時の小学生は大胆だよ、たまごっち2個オープンと同時にゲット、
そのまま、トイレに行って本体を取り出し、
自分のストラップにつけて自分の物にしていた。もうしないと言う約束で、その場から私はきえました。
その後、2人が商品を返したのは定かではないが、
おもちゃ屋さんもたまごっちはショウケースのなかに入れたほうがいいかもしれない、
あれでは、盗んでくださいといってるもんだ、

ここまで見た
  • 42
  • 19年ぶりに一宮人
  • 2006/11/25(土) 11:29:03
その宮原の大型スーパーには、まだセ○ラ○服おじさんは出没するのですか

ここまで見た
  • 43
  • 19年ぶりに一宮人
  • 2006/11/25(土) 13:32:27
32
山梨県にもあるだろう
一宮町

ここまで見た
  • 44
  • i町人
  • 2006/11/28(火) 22:11:09
最近、犬がふえたよな〜

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2006/11/30(木) 13:50:05
このあいだ初めて海で初日の出を見ました。
きれいでした。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2006/12/02(土) 18:53:46
のどかだ・・・・・

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2006/12/03(日) 15:23:05
しずかだ・・・・

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2006/12/03(日) 20:07:54
平和だな・・・・

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード