facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2005/08/24(水) 13:30:46
【FM CHAPPY】
77.7MHz
http://www.fmchappy.jp/
受信エリア:基本的に埼玉県西部地域と東京都多摩北部地域
※いいアンテナを使えば秩父郡を除く埼玉県全域で受信可能らしい
http://www.fmchappy.jp/GIJUTSU/T_MAIN.htm

【フラワーラジオ】
76.7MHz
http://www.fm767.com/
受信エリア:鴻巣市とその周辺?
サイマルラジオ http://www.simulradio.jp/flower_24k.asx


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2005/08/25(木) 11:31:51
神奈川や京都では、サイマル(NET)で番組聞いてる人がいるらしい・・・。
この前、予備免許受けてる群馬県玉村町の町役場の人が出演してたな・・・。
でも、鴻巣(この前、鳥インフルエンザで有名に?)より北では太田CFMと
混ざるんだよね。同じ76.7MHzで・・・。
フラワーラジオ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2005/09/01(木) 11:20:28
今秋 エフエム浦和 開局!

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2005/09/03(土) 22:06:16
>>3
詳細キボン。本当なの?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2005/09/04(日) 13:18:22
所沢で聴けるコミュニティFMってないの?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2005/09/04(日) 14:24:50
>>5
俺の携帯ラジオだとFM CHAPPY と 多摩レイクサイドFMが聴ける

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2005/09/04(日) 22:38:43
>>4
まだHPもないけど、求人が出ている模様。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2005/10/20(木) 22:45:00
>>7
明日かそこらの朝刊埼玉版。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2005/10/31(月) 16:37:55
783

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2005/11/07(月) 00:15:00
浦和の話題はここでは盛り上がらないね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2005/11/12(土) 00:31:51
FM浦和は明日2時からボランティアスタッフの説明会だと。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2005/11/12(土) 00:48:03
そのFM浦和は周波数どこなの?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2005/11/12(土) 00:50:08
スマソ。自己解決しますた
78.3MHzなのね。毎日電車で浦和を通っていくから聞いてみよっと

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2005/11/21(月) 18:55:08
エフエム浦和 REDS WAVE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051119-00000026-nks-spo

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2005/12/23(金) 10:39:16
あげ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2005/12/24(土) 20:48:10
FM入間はカーラジオで八王子IC付近・東松山IC付近でふつうに聞けた。
送信所の位置がいいからね。
所沢市内でカーラジオで聞いたところ、FM入間、レイクサイドFM、FM西東京、
FMむさしのがクリアに入った。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2005/12/25(日) 00:37:39
>>16
カーラジオなら
春日部市〜千葉県柏市
新宿区
鎌倉市
藤岡市

所沢なら
FMさがみ
FM世田谷

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2005/12/25(日) 00:53:06
フラワーラジオ良く聞いています。
車にてFM CHAPPY聞いています。
FM CHAPPYの方が、一般のFMに近くて少し規模が大きい印象持っています。

ちなみにカーラジオで深夜時間なら、
AMでしたら、埼玉県では秩父エリアから東松山エリア辺りの
山に近かったら(市街地では無理)、関西のMBSとかABCも
結構 聞こえますよw 一度お試しあれw

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2005/12/26(月) 07:07:10
別スレにもあるけどREDS WAVEはどうなのでしょうか?
フラワーは垂直で以外と遠方で聞える。但し北のほうね!

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2005/12/28(水) 14:44:38
北は上尾あたり
春日部や川越でも
ただしカーステね。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2006/04/26(水) 13:17:31
いつ、エフエム茶笛に名前変わったの?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2006/04/27(木) 02:21:01
>>21
もう2年くらい経つだろ。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2006/04/27(木) 07:34:09
金曜日の午後7時
かわいいふたりが番組をやってるよ
ゆーあんどみー
いっかいきいてみてよ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2006/04/27(木) 19:57:17
>>23
マジかわいいぞ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2006/04/29(土) 23:23:08
FMひきや、FM浦和で制作に関わっている、制作集団「すときゃ!」。

自分とこのインターネットラジオで、ユーザーとモメているみたいだね。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2006/04/30(日) 00:26:22
>>25
ここにもいた。
お前何者だ?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2006/04/30(日) 08:44:52
というか「すときゃ!」の制作番組って?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2006/05/05(金) 10:12:01
>>24
あの番組は最高だ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2006/05/24(水) 22:18:08
>>26
ここにも来た。
お前暇人だ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2006/05/25(木) 02:10:28
>>29
亀過ぎてなんのことだかわかんなかったw
頭悪杉

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2006/05/30(火) 12:32:44
これもリンク張っとこ

【レッズウェーブ】
78.3MHz
http://redswave.com/
受信エリア:さいたま市浦和区、および中央区・桜区・南区・緑区の一部

ここまで見た
  • 32
  • 、ノ、
  • 2006/05/31(水) 22:39:15
・?、・ッ・オ・、・ノコヌカ睥フヌ?、

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード