季美の森について語ろう!!! [machi](★0)
-
- 25
- 露
- 2007/07/12(木) 14:08:04
-
季美の森に住んでます。みんなが思うほど広くも豪華な家でもなく普通です。
どこにでもあるような住宅街です。
ただ、ご近所はきちんと見たほうがいいです。
それで今とても辛いです。
住んでみないと解らないけど。はずれると悲惨ですよ。
アパートがないのは子供を育てる上ではいいですよ。
怖いひとは入居してこないから。
-
- 26
- サーフ
- 2007/08/06(月) 17:14:06
-
露さん、「はずれると悲惨」ってどういうことですか?
この町を通過する車がとてもうるさいですね。
改造車が通過するのはやはり大網、東金という土地柄でしょうか?
-
- 27
- まちこさん
- 2007/09/11(火) 16:27:01
-
季美の森は高台(極端にいえば山の上)にあり、冬は寒く、夏は暑いです。
一見、海のそばっぽいけど、海からの風がその山のせいでさえぎられているからだそうです。
車がないと買い物も大変ですし、大網からのあの坂道を中学生が自転車を押して登っているのを
見るとなんだかかわいそうになります。足腰は鍛えれるかもしれませんが。
自然環境はいいと思いますよ。朝はいろんな鳥のさえずりに起こされ、秋には虫の音を聞きながら、
眠れます。
ただ、あそこで年をとっていくのは不安です。病院も遠いし、運転もできなくなるだろうし。。。
-
- 28
- 美羽
- 2007/10/19(金) 18:04:14
-
夏sへ
私も季美の森です!
っていうことはいま6ねん?
クラスは何組ですか?
-
- 29
- まちこさん
- 2007/10/19(金) 18:19:37
-
>>23
>>28
小学生がここでいろいろ書き込まないほうがいいぞ
小さい情報でもストーカーがわいてせっかくのきれいな街の
治安が悪くなるからね。昨今のネット犯罪もあるし。
余計なお世話かも知んないけど。つか本当に小学生なのか疑問だがw
-
- 30
- 美羽
- 2007/10/20(土) 15:50:22
-
29−まちこさん
ありがとうございます。
でも、23−夏 は今6年かと・・・
思いまして。
-
- 31
- まちこさん
- 2007/10/23(火) 21:42:49
-
>>30
他人と自分の情報の詳細を安易に書きこまない。
他と違ってここではIDも判る。親や学校の先生、クラスメートに
迷惑かからない程度にネットマナーを学ぼうな、お嬢ちゃん
-
- 32
- こめ
- 2008/02/10(日) 16:38:40
-
季美の森にでっかいお城みたいな家が一軒あった。
ってゆうか城だった・・・
どうせ個人の家だろうけど。
-
- 34
- まちこさん
- 2008/09/13(土) 05:52:16
-
都内私立中に通うのは無理ですか?
-
- 35
- まちこさん
- 2008/09/14(日) 08:53:19
-
通学は知らんけど通勤してる人は多いでしょ。
それ用の東京直通の通勤快速あるし。
大網−東京
6:24−7:25
6:48−7:47
7:02−8:13
7:15−8:21
リッチなら特急もある
6:19−7:08
これで間に合わなきゃ寮か下宿しかない。
-
- 36
- maronn
- 2009/03/06(金) 20:25:05
-
こんにちわぁー!季美の森はたのしいですよぉー^^ぜひきてください!!
-
- 37
- きみのもり在住
- 2009/06/13(土) 00:25:01
-
季美の森は見掛け倒しのチンピラが結構多いですよー
まー田舎ですから多めに見てやってください
-
- 38
- まちこさん
- 2009/06/27(土) 13:43:23
-
宮谷から国道までの橋脚できてきましたねー。
あそこが開通するまえに家売り払わないとなー。
開通して大型トレーラーが入ってくれば季美の森は崩壊だからねー。
でももう値崩れ止まらなくて買い手がつかないわー。
-
- 39
- きゃん
- 2009/07/20(月) 22:29:24
-
きみのもりは暴走族くずれみたいな子が多い!毎日毎日あきずにコンビニ
に集合して騒いだり壊れたバイクで騒音撒き散らして走りまわってて
メチャクチャうるさい!公園の横にリーダー格みたいな子の家があって
昼間はそこに居るようで夜になるとコンビニに集合するのです。
子供がこんなんでも、ほっておくような親が多いってことです。
-
- 40
- 検討中
- 2009/08/28(金) 15:49:42
-
↑
今も続いてますか?
-
- 41
- まちこさん
- 2009/10/30(金) 16:26:19
-
のりピー この辺いませんか?
-
- 42
- まちこさん
- 2009/11/03(火) 19:02:54
-
季美の森小学校は大網小学校に統廃合して、後は老人ホームになるそうだ。終わった町だな。
-
- 43
- 名無し
- 2010/02/14(日) 12:16:47
-
散歩がてら季美の森とみどりが丘を見に行った。
個人的にはみどりが丘がの方が好き。
季美の森は皆一斉に年を取ってる感じ。
みどりが丘は空き地も多く雑然としているが新興住宅地感がある。
-
- 44
- まちこさん
- 2010/02/25(木) 03:34:31
-
季美の森
何て読むんですか?
きみのもり? きびのもり?
-
- 45
- まちこさん
- 2010/04/19(月) 04:21:09
-
「きみのもり」か・・・
しかし、過疎ってるな。
何か、話題無いのかね?
-
- 46
- まちこさん
- 2010/10/30(土) 12:38:58
-
千葉市中央区に10年住んだことがある俺の意見。
柄の悪い千葉の田舎町で気取って暮らしてれば反感を買うだけ。
娘がレイプされたり、息子がチンピラに暴行受けて脳挫傷なんてなっても嫌だな。
俺は意地でも都心に住むよ。
-
- 47
- 名無し
- 2011/08/12(金) 11:01:08
-
以前、ここに住んでた!ここの自治会初め近所つきあい大変!
ここの人達は普通の中流だが、季美の森の町並みがきれいで
自分達が上流と勘違いし協定がどんどんエスカレートしていく。
主婦も『きみのもり〜ぜ 会』みたいのを作って
会合等出席しないと、いじめに合う!
我が家はそれが原因で大損して引越しました。
見栄っ張りにはいいところかも・・・・
-
- 48
- がんばろう日本人!
- 2011/12/15(木) 17:52:14
-
>>47
私ももう4〜5年前に引っ越しました。
自治会の当番が来て、1年付き合ったけど、ここに住む人たちの鼻持ちならない
エゴ丸出しの部分が滲み出た自治会で、ウンザリしました。
「あれさせるな!あれはなんだ?けしからん!何とかして!」みたいな話ばっかりで
毎月、自分らの首を絞めるような苦情の陳情会みたいだった。
大半は普通の建売住みなのに、何を勘違いしたか上流階級ぶってるんだよなぁ。
自分達は何か被害にあったわけじゃないですけど、「これ、なんか違うかな」と思って
さっさとフェードアウトしました。
「きみのもりーぜ会」?
そんな感じのものが何ブロックか先にあって、勘違いしたオバサンが仕切ってて、
若い奥さんらが苦労してるって話は聞いたことありましたねw
持ち回りかなんかで、お茶会みたいのを開かされる、とかじゃないですか?
最初は確かに日本にはあまり無い雰囲気だと思えたけど、良く見ると街並みも
庭も家もうわべだけ雰囲気つくりした街なんですけどね。
本当の海外の家とは大きさはやむなしとしても、造りなんて全然違うのに、なんであんなに
その気になれちゃうのかな。
今でも近所だった人で、仲の良かった人とたまに話す機会がありますけど、
「勘違いした人らの有様には呆れてるけど、もうしょうがない」って感じで言ってますね。
-
- 50
- 2012/07/05(木) 07:36:25
-
唯一のスーパー、フレッシェルの店舗が売却されるようで、いよいよゴーストタウン化加速。
いずれ小学校も廃校になれば、フレッシェル跡はラブホかパチンコ屋ですね。
圏央道と同時進行の宮谷-国道間の開通がトドメになるでしょうから、その前に退去しましょう。
-
- 51
- 写真好
- 2012/10/14(日) 11:52:52
-
希美の森のバス通りと小学校の前の紅葉が11月10日ごろになると毎年きれいだすよ。ただし昨年は枝を
-
- 52
- ゴルフ好き
- 2012/11/12(月) 11:48:23
-
季美の森の中古物件の購入を検討しています。みなさんのご意見を伺いたいのですが
>>50さんの言うように圏央道の開通が何かデメリットになると思われることはあるのでしょうか?
私はゴルフが好きなのでセカンドハウスとして考えているので、学校とか都心への通勤とかは
問題となりません。また、ご近所トラブル系の問題が心配ではあります。
自治会のこととか、「勘違いした人」の問題とか教えてもらえるとありがたいです。
尚、フレッシェル跡地がラブホやパチンコ屋になる可能性はありまん。風俗系の営業許可は下りませんよ
この地域では。
-
- 53
- 2012/12/20(木) 09:38:02
-
東1丁目から、八重洲口行きの高速バスあります。
電車は大網駅ですけどね。
いろいろ意見が有るようですが、ゴーストタウン?してませんね。
新築されて、増えていますよ。
ただ 富裕層の方かなりいるし、リーマンも上場企業の方が多い。
要するに年収の高い方という意味で・・・。
※スポーツ施設の利用料金も月額だと、100円だと思います。
-
- 54
- 2013/02/17(日) 16:44:39
-
季美の森と都心を行ったり来たりの暮らしをしています。季美の森は主に週末ですが。
八重洲口から、東一丁目と南センターの高速バスはとても快適で便利。
ラッシュ時でなければ1時間足らずで着きます。
または麦わら公園からの千葉駅の高速バス(30分)もよく利用します。
千葉からですと、総武線が頻繁にありますので。
私は住んで3年ちょっとですが、ご近所トラブルのようなことは一度もありません。
道を歩けばみんな挨拶して気持ちのよい街です。
自治会が新しい街としては活発で、それはわずらわしいというよりもむしろ、
自分たちの街の良好な環境を守り、暮らしを守っていこうという、意識の高さと好感をもっています。
私はそういうところも含めてよいと思い、住民になったのですが。。。
日常住んでいるわけではないので、近所づきあいの日々のいろいろな側面については、正直なところよくわかりません。
-
- 55
- 将棋の駒
- 2013/04/11(木) 21:47:46
-
生まれも育ちも千葉県人、人生表も裏も知り尽くした老人です。知り合いの友から季美の森に土地を購入したとのこと、季美の森ってどこにあるかと調べたら大網駅から車で10分くらいの所にあった。2,3日たって友人が購入した土地を見に行ってビックリ!なんだこの住宅街は洋風建物ばかりじゃねえか!和風建築一軒もねぇ!ならば残り少ない時間をここで住むことにした。わけのわからないかっこうつけてる田舎者宜しくお願いしますよ。以上
-
- 56
- 2013/04/12(金) 18:50:28
-
↑このじーさんの言ってる事がわけわからない。
-
- 57
- あるのは、自然だけ。
- 2013/04/26(金) 10:56:27
-
千葉県は、暴力団やヤクザなどが多数います。なので土地もその手の関係者多いです
-
- 58
- 2013/04/29(月) 17:26:12
-
病院ができる世。近くに。圏央道も便利に使える。 地下上昇?
-
- 59
- 東京
- 2013/04/29(月) 17:29:06
-
近くに病院ができるよ、あと、圏央道開通。これで地価上昇に間違いなし。
-
- 60
- 東京
- 2013/04/29(月) 17:31:37
-
近くに美味しいパン屋さんが何軒かある。
-
- 61
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 62
- 2013/05/08(水) 01:14:12
-
むぎわら公園
-
- 63
- 2013/05/12(日) 20:11:52
-
このスレすごいな
8年でまだ63レスって…
-
- 64
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 65
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 66
- 2013/05/21(火) 23:58:54
-
>>60
気になる
-
- 67
- 2013/06/04(火) 21:01:58
-
46
-
- 68
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 69
- 2013/06/12(水) 03:52:56
-
3
-
- 70
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 71
- コン
- 2013/10/24(木) 16:02:07
-
季美の森には怪しい熟女がいます。
-
- 72
- 2013/11/07(木) 19:43:01
-
怪しいって・・・
-
- 73
- ゴルフ好き
- 2014/01/18(土) 01:05:22
-
久しぶりにのぞいてみました。利根っこさん、情報ありがとうございます。
季美の森ダイレクトの高速バスがあるとは知りませんでした。
親戚で車の運転しない人がいるので、これを利用するといいですね。
とうとうフェアウウェイフロントの住宅を手に入れました。
セカンドハウスには贅沢とは思いましたが、それなりに頑張ってきた自分への
ご褒美と思っています。
-
- 74
- 白鷺の歌
- 2014/05/28(水) 20:14:22
-
最近、若い人たちが増えてきましたね!季美の森も一安心・・・
-
- 75
- 2014/06/23(月) 21:38:05
-
土気から東金に通勤しているものです
ひとつ気になったお店?が目に入ったので投稿させていただきました。
丘山台に向かう道の東千葉メディカルセンターの手前、ダンスクラブの手前辺りに
大きめの店なのか別荘なのか分かりませんが、
工事中の建物があるのですが、朝サンドイッチと書かれた看板を見つけたのですが、そこの店について詳しい方いませんか?
このページを共有する
おすすめワード