facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 208
  •  
  • 2008/04/27(日) 12:50:23
カルフール万歳

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2008/05/11(日) 02:03:43
age

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2008/05/11(日) 22:28:58
カルフールのホールの濃厚なチーズケーキが大好きだったのに、最近売っていない・・
悲しいな・・食べたいのになぁ・・

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2008/06/03(火) 10:11:50
フードコートかな?来月ミスドが出来るね!

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2008/06/23(月) 20:36:40
コストコよりカルフールの方が好きだ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2008/07/16(水) 14:09:01
前にクマの大きい人形があって有料で遊べる子ども向けスペースがあった
あの場所にミスドが入るみたいだね。
ミスド、市駅のが閉店しちゃってからカルフールに入ればいいなーと
思ってたのでうれしい。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2008/09/11(木) 22:47:52
がんがれカルフール

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2008/09/18(木) 16:12:43
久しぶりに行ったら家電売り場から
食品売り場までの通路のワゴンが無くなっていた
スッキリ広々して良かったw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2008/09/21(日) 23:07:45
あれがないとカートの移動がスムーズで助かる。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2008/10/15(水) 12:48:58
タリーズコーヒー撤退しました(´・ω・`)

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2008/10/15(水) 15:27:26
>>217
さっき行ってきたけどカバン屋の方ばかり見てたから気付かなかったよショックだ
そういえばコーヒーの良い香りがしなかったような気がする…
買い物帰りの楽しみだったのに残念だ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2008/10/15(水) 21:00:32
お店が少なくてさびしくなってきましたね。。。
カルフール店も 一段と「日本の店」って感じになってきたので
他店のスーパーなんかと違うぞって品揃えに戻してほしいなぁ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2008/10/15(水) 21:05:37
>>217
珈琲屋がとうとう無くなったか

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2008/10/16(木) 00:27:30
>>207
高いのはレンズだからな。面積を小さくカットして安くあげる。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2008/10/16(木) 01:09:56
>>221
本当なの? 捨てる部分が多くなるだけって気がする。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2008/10/16(木) 09:26:33
10月8日を持ちまして撤退って書いてあったね。
1000円ショップの向かいの雑貨屋さんも閉店セールしてるし・・・。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2008/11/21(金) 17:22:21
昨日行った。20日で5%オフの日だったけど、そんなに混んでなかった。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2008/11/21(金) 21:21:21
今月改装するんだってね

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2008/11/23(日) 21:57:34
1000円ショップ向かいの雑貨やさん、ちょっと前に閉店したけど
そこに新しいお店入ったの?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2008/11/24(月) 00:57:19
まだだよ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2008/11/28(金) 04:59:42
で、改装後はどうよ?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2008/12/09(火) 17:12:07
どこを改装したんだろう?って位変化無しw

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2008/12/10(水) 08:24:04
シールの張替えと売り場の商品の場所が変わっていたくらいかなー

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2008/12/14(日) 18:25:02
送迎バスが狭山台団地周辺に来る時間って分かりますか?

ここまで見た
ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2008/12/25(木) 01:28:55
いい具合に過疎ってるね

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2008/12/29(月) 01:03:49
カルフールはテナント料が高い。
各テナントの収益圧迫→撤退。
テナントを誘致するために、頭を下げにいく状況のようだ。
イオンは自社物件だから丸儲けらしいけど。

三月までに何件撤退することやらwww

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2008/12/31(水) 11:00:48
CMでどっかで見たことある通路と陳列だなあと思ったら
ミスチルのPVここで撮影したんだね

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2008/12/31(水) 15:25:32
http://jp.youtube.com/watch?v=zKQpO4-oeHg
これだね。

改装前に多量の照明器具が置いてあったのは、PV作成に使うためだったんだね。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2009/01/10(土) 08:17:47
昨日、4画面のテレビで
http://jp.youtube.com/watch?v=zKQpO4-oeHg
流れてた

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2009/01/24(土) 23:03:04
今日カルフール1Fのゲーセンで男の人に聞こえるように
『あの客また来てるのよ!!、同じぬいぐるみ何度もとったり閉店まで遊んでいることもあるのよ。まったく!!』と大きいキューピー頭のおばさんが怒っていました。
何が困るんでしょうかねぇ。いい客なのに…

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2009/02/12(木) 20:26:38
昨日行って来た。最近は平日のすいてる時にしか行ってなかったから、
混み混みの店内みてビックリした。
ミスドも見たことないくらい並んでたし、特にクーポン券がもらえます〜
って言うところの列がありえないくらい並んでて、もらうのやめた。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2009/04/03(金) 19:50:48
スナップス、ビビンバ大王、レインボーハットアイスクリームが撤退(´・ω・`)

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2009/05/22(金) 15:11:36
ほsy

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/05/31(日) 22:52:21
お茶屋さん撤退

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2009/06/20(土) 18:52:55
1階の元1000円ショップだったところ、半分に分けて
新しいお店が入ってたよね。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2009/06/20(土) 21:30:33
痛々しすぎてみるに耐えない

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2009/06/27(土) 22:56:36
今日行ったらマイケルジャクソンかかってた

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2009/06/29(月) 20:53:11
あ、今日もかかってた。あれやっぱりそうだったんだ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2009/07/01(水) 01:33:36
ここ例の278円弁当って扱ってますかね? イオン系列で発売開始したらしいのですが。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2009/07/05(日) 21:39:33
今日、UFOキャッチャーのことで店員と30分くらいなんだかんだもめてた馬鹿親いたよ
ああいうのは哀れでしかないね
子供の目の前でさ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2009/09/05(土) 02:36:22
1階のゲームコーナー、8月で閉店

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2009/09/07(月) 18:36:33
今日行ってきた。本当に1階のゲーセン閉店してた。
2階のレインボーハットアイスクリームの後に、
飲茶?のお店が入ってたよ。ヒマそうだったけど。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2009/09/08(火) 20:10:52
1階のゲーセンのあとはダイソーが入るらしい
10月中旬OPEN予定だそうです

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2009/10/05(月) 22:38:39
9月いっぱいでQBハウス前の携帯屋が撤退した。
なぜかSOFTBANKしか扱ってない変な店だったが。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2009/11/22(日) 00:21:05
2階にある雑貨屋のババアの店員の息が無茶苦茶臭い。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2009/12/30(水) 23:39:43
2階のキャラクター雑貨屋の店員ウザイ。
口臭が酷い。態度も無茶苦茶悪い。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/01/15(金) 17:46:02
「カルフール」ブランド 日本から消滅ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000589-san-bus_all

イオンは15日、子会社のイオンマルシェ(千葉市美浜区)が運営する
カルフール店舗の名称使用ライセンス契約が3月9日付で終了すると発表した。
カルフール店舗は国内に6店舗あるが、同月10日から別の名称に変更し、
カルフールブランドは“消滅”する。

イオンは2005年3月に仏カルフールの日本法人を買収し、
8つのカルフール店舗(当時)の営業を引き継いでいた。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/03/22(月) 18:51:01
単なる「イオン」になっちゃたね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/03/23(火) 00:45:08
今日行ってみたけど本筋に活気が無かった
安い訳でも無し、欲しい物も無し・・

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/03/23(火) 20:22:59
>>256
もう少しひねると思ったけどね

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/03/24(水) 01:28:31
>>258
何かちょっと物足りない感があるよねw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード