facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 155
  •  
  • 2006/11/08(水) 21:01:23
うそをつけ!

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2006/12/21(木) 01:17:31
今日行ってきたよ。久しぶりに1階をのぞいたら雑貨屋が増えていてうれしかった。
ナチュラル系の100均や1000均なんかもあっておもしろかった。
けど、以前からある雑貨屋と少しかぶるかなぁとも思った。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2006/12/22(金) 22:52:36
明日行く予定なんですけど、混みますかね? MALLでもジャスコでも
いいんだけどあえてカルフールに...。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2006/12/22(金) 23:48:40
土日は結構込むよ。
駐車場から出るのに数十分かかる事も

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2006/12/23(土) 00:05:34
なんで駐車場から出るだけであんなにかかるのかねー 不思議だよ・・・
設計が悪いのかな?
 競合店の出店だったので脅威だったけど、今となっては楽勝だねー 
ただ、イオンに売却されたのは予想外!潰れずに悪い経営者のまま
営業してくれていた方が助かるのにな。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2006/12/25(月) 00:52:51
どっち方面に帰るにしても16号に出る事になるからね。
川沿いの道を案内されたことがあるけど、行った先に案内がなくて困るし。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2006/12/25(月) 08:27:02
Willの抽選当たった方います?何時頃TEL来たんですか?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2006/12/25(月) 11:52:27
>>160
そうそう!川沿いの道、行ったことあるよー
昼間だから最後には帰れたけど、暗いとわからないだろうね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2006/12/26(火) 16:05:17
12/24にうちの奥さんが買い物に行ったら2階の所で
ブルーシートで囲いを造店員?ガードマン?らしき人達が誘導してた
らしいけど嘔吐した後の処置中だったみたいだが、その日来店した人達
大丈夫でしたか?ノロとかはやってるみたいだし。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2006/12/30(土) 19:44:30
ノロウィルス恐ろしい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2007/02/04(日) 19:10:00
入間市にコストコができたら、流れがかわるだろうな〜

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2007/02/04(日) 20:50:57
いつできるの?
コストコ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2007/02/05(月) 01:01:02
>>166
来年の3月だよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2007/02/05(月) 01:03:01
出来たとしても、その中身にもよりけりじゃ…ところでコストコってどうなの?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2007/02/05(月) 20:51:25
会員制ってところが・・・・

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2007/02/05(月) 21:20:32
どうせならニーマンマーカスにしてくり

コストコか。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2007/02/06(火) 18:19:06
武蔵村山のダイヤモンドシティーに行ってきた。
カルフールを大きくしただけって感じだったよ。
人が多くて、オープン当時のカルフールを思い出した(泣

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2007/02/06(火) 21:06:07
>カルフールを大きくしただけ

ヲイヲイ…

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2007/02/10(土) 14:31:34
>>171
私も去年の暮れにDCミューに行ってきたけど、広すぎて全部回れなかったよ。
平日の午前中から行ってたんだけど、三越部分の半分以上は次回に見るつもり。
スーパーとデパートがうまく棲み分けてるって印象だ。
売り場面積はカルフールの2倍以上あった。
カルフールは1Fにあったチケットショップもなくなったし、ガチャポンだらけに
なってしまって今年に入って行ってない。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2007/02/11(日) 02:48:37
ダイアモンドシティーも平日はかなりヤバいらしいよ。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2007/02/13(火) 01:34:40
いつの間にか1階の保険市場が消えてた!

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2007/02/13(火) 01:58:31
>>175すらも消えるんじゃ…沈没前のネズミの逃亡並だな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2007/02/15(木) 23:24:58
保険市場の跡地は携帯電話屋さんに決定。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2007/03/04(日) 00:34:58
久しぶりに行ったら、
一階から二階へのエスカレーターが逆向きになってた!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2007/03/04(日) 14:17:27
1階の携帯屋さんは、なぜかDOCOMOを扱っていない。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2007/03/08(木) 22:18:56
>178
逆になってたってことは、1階から2階にあがるとコムサ側に出るってこと?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2007/03/24(土) 20:46:27
2階のレジの前に靴屋さんができてたよ。オシャレっぽい靴が多かった。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2007/03/27(火) 13:17:28
昨日、ここの駐車場でコンタクトを探してる
異空間カップルがいて、探すの手伝ってたら、俺が踏んじまった。
そのカップル、超でかいイタ車で来ていて、なに屋?って感じだったから
怖くて、踏みつけたの未申告で立ち去っ来た。

「踏んじゃってごめんなさい」

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2007/04/11(水) 21:41:36
( ;∀;)イイハナシダナー

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2007/04/17(火) 02:23:25
テコ入れしないのかな?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2007/04/29(日) 21:34:20
気がつかないうちにエレベーターが日立になってた

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2007/05/01(火) 23:23:20
けっこう前からだよ、それ。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2007/07/06(金) 14:25:00
焼肉用味付けオーストラリア産牛肉がラム肉の味だった・・・

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2007/07/14(土) 19:16:28
秋くらいに撤退らしい。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2007/08/23(木) 18:18:52
>>188
本当に撤退するのかなぁカルフールのロゴ入りレジ袋がふっふ〜ん♪の袋になっててびっくりしたよ
でもテナントのパートは募集しているよね

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2007/08/25(土) 01:38:39
「ユニクロベスタ狭山店今秋オープン」ってチラシが入ってきたよ。
カルフールから撤退?
カルフール自体が撤退?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2007/08/27(月) 23:44:50
撤退らしいっていう情報はどこから入ってくるの?内部の人?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2007/08/30(木) 02:02:19
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   カルフール、徹底してしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2007/08/30(木) 03:25:40
>>191
関係者ぶったつもりなんだよ



携帯から

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2007/09/22(土) 15:39:32
9/26オープンのベスタ狭山内に、マツキヨ&ユニクロがオープン。
ますますカルフールの立場が・・・

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2007/09/22(土) 15:52:26
話によるとユニクロもマツキヨも東中の前の方に移るんだってさ…
まぁソースがうちの身内だから信憑性に疑問があるけど

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2007/10/07(日) 23:57:27
カルフールの1キロ圏内に『サティ』もあるが、同じイオングループだから
『カル』か『サティ』のどちらかが撤退する可能性もあり?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2007/10/09(火) 12:20:56
立地条件からいくとカルを残したほうがよさそうだけど。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2007/11/11(日) 03:56:47
ユニクロの跡地は、やっぱり雑貨屋さんみたいだね。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2007/11/11(日) 04:13:44
あれ雑貨屋なん?婦人系の服屋かと思った

毎日に折込が入ってたけど、1部の新聞に同じチラシが3枚ってバカ?w

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2007/11/11(日) 05:55:33
それは新聞屋さんがチラシを挟むときに機械の調子がおかしかっただけかと

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2007/11/14(水) 10:44:55
ユニクロ跡には子ども服が入ると聞いたけど。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2007/11/17(土) 17:25:28
ユニクロ跡には、子供服&婦人服&雑貨の店が入るようです。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2007/11/17(土) 18:50:13
新しくお店が入るけど、ジャスコと似た様な感じになるのかな。
近場に出来てうれしいけど、変わり映えしないかも。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2007/11/20(火) 23:56:21
ユニクロ跡地、あの組曲とかの?ワールドがやるシューラルーというお店らしいです!
3000万以上かけて内装するらしい。
カルは期待の星?www
ユニクロの売上を見て期待して出店したのかな?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2007/11/21(水) 23:50:01
ハッシュアッシュとどっかが入るって書いてあったけど
もしかしてユニの跡地を半分ずつに分けるのかな?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2007/12/19(水) 19:58:14
先日シューラルーとコックスのところ見てきた。
シューラルーのほうはなんか狭くてガッカリだったよ。
あれならジャスコで見たほうが品揃えもよさそうだなと思った。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード