facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2005/07/15(金) 12:02:12
対象の高校
市立川越、川越、川越工、川越初雁、城西大川越、川越西、川越総合
川越南、川越東


ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2006/09/11(月) 20:47:20
市立川越西部地区新人戦優勝!

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2006/09/17(日) 14:48:12
秋季地区大会川越勢の結果(16日まで)
市立川越 5ー0川越初雁 地区代表決定戦進出!
川越初雁 0ー5市立川越 初戦敗退
城北埼玉 2ー4狭山清陵 初戦敗退
川越東 ー 武蔵越生 17日
城西大川越 ー 狭山ヶ丘 17日
川越工 ー 川越 17日
川越 ー 川越工 17日
秀明 15ー9東野 地区代表決定戦進出!
川越西 ー 坂戸 17日
川越総合 ー 豊岡 18日
川越南 ー 所沢 18日

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2006/09/18(月) 14:14:05
秋季地区大会川越勢の結果(17日)
川越東 7ー0武蔵越生(7回C) 地区代表決定戦進出!
城西大川越 2ー6狭山ヶ丘 初戦敗退
川越工 4ー1(延長13回) 地区代表決定戦進出!
川越 1ー4(延長13回) 初戦敗退
川越西 3ー4坂戸 初戦敗退

川越総合対豊岡戦と川越南対所沢戦は明日に延期

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2006/09/20(水) 18:46:45
秋季地区大会川越勢の結果
市立川越 5ー0川越初雁 14ー1狭山清陵(5回C) 県大会進出!
川越初雁 0ー5市立川越 初戦敗退
城北埼玉 2ー4狭山清陵 初戦敗退
川越東 7ー0武蔵越生(7回C) ー 狭山ヶ丘 
城西大川越 2ー4狭山ヶ丘 初戦敗退
川越工 4ー1川越(延長13回) ー 富士見
川越 1ー4川越工(延長13回) 初戦敗退
秀明 15ー9東野 7ー5所沢西 県大会進出!
川越西 3ー4坂戸 初戦敗退
川越総合 4ー4豊岡(延長15回引き分け) 4ー1豊岡 
川越南 3ー4 所沢 初戦敗退

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2006/09/22(金) 14:28:30
秋季地区大会川越勢の結果
市立川越 5ー0川越初雁 14ー1狭山清陵(5回C) 県大会進出!
川越初雁 0ー5市立川越 初戦敗退
城北埼玉 2ー4狭山清陵 初戦敗退
川越東 7ー0武蔵越生(7回C) 9ー8狭山ヶ丘 県大会進出!
城西大川越 2ー4狭山ヶ丘 初戦敗退
川越工 4ー1川越(延長13回) 0ー4富士見 地区代表決定戦敗退
川越 1ー4川越工(延長13回) 初戦敗退
秀明 15ー9東野 7ー5所沢西 県大会進出!
川越西 3ー4坂戸 初戦敗退
川越総合 4ー4豊岡(延長15回引き分け) 4ー1豊岡 3ー4大井 地区代表決定戦敗退
川越南 3ー4 所沢 初戦敗退


この結果県大会に進んだのは市立川越と秀明、川越東

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2006/09/25(月) 21:18:16
組み合わせ
県大会1回戦
川越東vs和光 29日10:00〜川越初雁球場
県大会2回戦
市立川越vs東京農大三 30日10:00〜川越初雁球場
秀明vs羽生実 30日12:30〜熊谷公園球場

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2006/09/29(金) 15:22:55
川越東10ー0和光
b( ・∀・)b

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2006/10/03(火) 13:21:27
秋季県大会(10月2日まで)

市立川越 1ー8東農大三(8回C負け) 初戦敗退
秀明 9ー8羽生実 3回戦進出!
川越東 10ー0和光 0ー5浦和北 2回戦敗退

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2006/10/04(水) 10:48:43
秋季県大会

市立川越 1ー8東農大三(8回C負け) 初戦敗退
秀明 9ー8羽生実 0ー10浦和北(6回C負け) 3回戦敗退
川越東 10ー0和光 0ー5浦和北 2回戦敗退

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2006/10/12(木) 16:22:26
保守

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2006/11/01(水) 23:55:32
あげ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2006/11/20(月) 19:22:21
ミラクル秀明再来age

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2006/11/20(月) 21:59:21
市立川越って川越商業のこと??

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2006/12/13(水) 17:01:23
>>97
はい、旧川越商業です

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2006/12/20(水) 18:46:30
ん〜
高校はたくさんあるのに、最近はいい成績を残してないね〜
最近川越勢が甲子園出たのって、あのミラクル秀明が最後か?

ここまで見た
  • 100
  • 100
  • 2006/12/26(火) 19:24:19
(σ・∀・)σ100ゲッツ!!

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2007/01/09(火) 18:26:37
新年あけましておめでとう
川越勢が活躍できますように

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2007/01/23(火) 16:31:36
来年埼玉は2校出られる訳だが
それを見越したチーム作りをしているだろうか

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2007/01/25(木) 21:51:51
会津地方の高校野球
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6188/1153828934/l50

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2007/02/17(土) 21:33:19
>>102
無理だろ?常識的に

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2007/03/12(月) 20:25:20
age

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2007/04/05(木) 19:33:16
川越東と工業が有望だな
甲子園とかは別として

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2007/04/12(木) 19:48:34
いよいよ明日から春季西部地区大会が始まります
川越東は9時より川越初雁で所沢西と
また14時より川越初雁で川越対川越南の川越勢同士の対決です

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2007/04/13(金) 19:18:22
川越東4ー0所沢西
川越2ー1川越南

明日は所沢航空記念球場で川越総合対川越初雁の試合が11時30分より開始です

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2007/04/14(土) 22:39:15
川越初雁4ー3川越総合(延長10回)

明日は秀明と川越西の川越対決が川越初雁球場で11時30分から
川越工業と入間の試合が川越初雁球場で14時から
城北埼玉と鶴ヶ島の試合が所沢航空記念球場で14時より開始です

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2007/04/15(日) 22:16:55
城北埼玉13ー2鶴ヶ島(7回コールド)
川越西10ー2秀明(7回コールド)
川越工31ー0入間(5回コールド)

明日は城西大川越と市立川越が登場します
時間等については
http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-kouyaren/
を参照のこと

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2007/04/17(火) 18:35:19
雨のため川越初雁対西武文理は19日14時00〜川越初雁球場に変更になりました
ご注意を

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2007/04/19(木) 13:24:35
川越東苦戦を強いられるも県大会へ進出!

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2007/04/21(土) 18:44:12
川越東・川越工・市立川越が県大会に進みました

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2007/05/01(火) 21:24:05
越してきたばかりでよくわからんのだが、埼玉県は地域毎に予選してるの?
漏れのいた県では地区とか関係なしに全域でトーナメントしてたけど。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2007/05/06(日) 19:45:57
>>113
そして全て全滅・・・(w
>>114
はい。東部・西部・北部・南部にわかれてます
立地条件等々の問題があるのでしょう
ちなみに夏は地区ごとの大会はありません(当然だけど)

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2007/05/25(金) 15:37:36
川越工業に坂戸西高の監督が赴任したという話を
聞いたのですが、野球部の監督に就任したのでしょ
うか?知っている方おられましたら教えてください。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2007/05/25(金) 21:23:50
監督移動=豊岡⇒坂戸西⇒川越工業⇒豊岡⇒の移動

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2007/05/26(土) 22:22:19
え!?また豊岡に戻っちゃったの??

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2007/06/20(水) 22:17:13
城西川越が強かった時代(今から30年ぐらい前)の事、教えて下さい?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2007/06/20(水) 22:21:23
城西川越が強かった時代(今から30年ぐらい前)の事、教えて下さい?

ここまで見た
  • 121
  • jふぉうぇ
  • 2007/06/22(金) 14:40:40
川越東の緒戦はDシードの上尾。今年の上尾のレベルはいかがなのでしょうか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/06/02(月) 13:07:32
test

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/07/04(金) 21:35:46
野球部の専用グラウンドはどこにあるのですか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/05/19(火) 14:21:04
つばさage

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/05/19(火) 14:21:57
今年の川商はどうですか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/07/21(火) 22:29:44
だりん様も応援しているよwwwww
/thr/ime.nu/www6.atwiki.jp/blog-enjyou/pages/72.html

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/09/02(水) 13:41:52
てすと

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/04/13(火) 03:48:57
川越工高監督 熊沢(前坂戸西)無名の坂戸西を夏の大会で準優勝させた実績
あり今後の活躍期待大(因みに本人現役時は前年甲子園大会ベスト4.広島商業
に敗れる。当時の須永は早稲田大学4番、プリンスホテル、埼工大深谷(正智深谷)
本庄一高の監督として甲子園大会に何度か導く。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/04/13(火) 04:17:59
少し昔になりますが、川越工高卒 プロ野球ドラフト1位指名石田 ロッテ
佐藤 広島 ドラフト6位? 香坂 巨人 現?読売巨人広報所属(中央大学で
大学選手権で優勝投手) 野島 バルセロナオリンピック代表
野球ではないが自転車で大田 シドニーオリンピック代表
自転車部はいまだに全国大会レベルでヨーロッパの競技に日本代表として出場
したりするものも居る

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/04/13(火) 04:49:17
川越の秀明を甲子園大会に導いたのも須永監督です。私立高校ばかりなので
公立高校OBとしては複雑ですが・・・母校の監督をいつか望みたい。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/04/17(土) 13:49:37
因みに熊沢監督も母校は川越工高です。坂戸西を準優勝に導いた実績を今後期待したい。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/07/23(金) 22:15:21
ベスト8に市立川越と川越東の2校が残ったね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/07/28(水) 03:47:44
本庄第一の監督川越工ОB、浦学破り決勝戦へ
ノーシード校からの戦いにあぱっれ!

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/07/29(木) 03:24:15
埼玉県民悲願の全国制覇頼む。夏の大会で優勝がないのは関東で埼玉県
だけなのだから。

川越工ОB須長監督、浦学、徳栄の優勝候補を接戦に耐えた県予選の
戦術再現を甲子園で!。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード