facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 8
  •  
  • 2005/08/28(日) 21:19:21
まったく、ぬるまったいレスばかりだな。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2005/08/29(月) 21:06:18
>>8
「何言ってるい、このでれすけ野郎が!
 みんなマッタリとしゃべってるだけだんべが!
 んなこと言われらー、みんな書き込まねーがな!」

ってな殺伐としたレスでいーんけ?w

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2005/10/02(日) 04:53:46
>>9
『殺伐とした』〜り、ゆってんなよ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2005/10/02(日) 10:21:52
友達んちのじいちゃん「もうおせーからはやくけーんな。おっかやんがしんぺーするど」

ここまで見た
  • 12
  • ゆったがね〜
  • 2005/10/03(月) 06:00:10
中学の時、松戸から足利に越して来た。。。転校先で聞いた同級生の言葉に
カルチャー・ショックを受けて、今でも脳裏に焼きついてる・・・。
「○○○○、なからマンカラべいこくなよ!」
笑いながら言われたんだけど、結局数ヶ月は意味がわからず、わかった時には
苦笑いをしてしまった。。。意味は・・・「○○○○、あんま嘘ばっかつくん
じゃねーー!」w

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2005/10/04(火) 13:13:07
足利では、マンカラを「そらっぺ」とも言う
「○○、なっからそらっぺべーこくない」

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2005/10/12(水) 21:11:21
群馬県西部在住なのですが、今度桐生で働きはじめました。足利の人とも
仕事を通じてつきあいがあるのですが、言葉がかなり似ている印象があり
ます。栃木というと東北訛りに近い印象があったのですが、足利の方言が
語彙をとっても抑揚をとっても、群馬方言に近いので驚いています。町も
いい感じなので、思わず足利に引っ越そうか・・・などと考えます。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2005/10/16(日) 10:52:36
足利でも特に西部は群馬弁を話しますよ!
で、東部は佐野よりなので若干訛りありますね!

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2005/10/16(日) 13:43:06
足利市内でも川向こう(渡良瀬川を挟んで)とは若干違うんさ〜。
参っちゃうんね〜。でもこれが足利のいいとこですがね!。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2005/10/17(月) 00:46:39
とある公園での会話にて
「今年は宇学(現 文星芸大附)がすげんだと〜」
「そんなにすげぇん?」
「ポカ〜ンり簡単にスタンド持ってくで」
「へぇ〜すっげんじゃねぇ〜ん」
「関東大会、前橋だから行ってみんべ〜」
小雨の中、ほのぼのとした会話でした。いいね!足利弁!

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2005/10/20(木) 02:03:44
足利は語尾に「り」ってつけるよね!
例え話のときとか・・・・

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2005/10/20(木) 02:36:42
足利弁当株式会社?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2005/10/22(土) 17:43:56
足利弁のスレがあったとは・・・私も「すいて」ください。

前に「足利は訛りが少ねーね」と佐野の友人に言ったら
「んなことねーべさ」って反論されて方言のオンパレードになりました。
よその地域から見たら両方とも五十歩百歩という結論になりましたが。

足利市スレでも足利弁が話題になってますので、よかったらお目通しください。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1128407360

でも、足利弁は廃れつつあるようで・・・なんとも。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2005/10/25(火) 09:56:15
上京経験ある人ならわかると思いますが…、コンプレックス感じながら
ひたすら言葉選んでコミュニケーションとるものの、なかなか抜けなかった
訛りが、質問系の、語尾に「ん」がついたやつ…。
「やったん?」「あるん?」「だめなん?」etc...親しい関係になれば
なるほど、とっさに出てしまったわけで…。でも東京人から見ると、純朴で
人柄がよさそうに映るるみたいでした。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2005/11/04(金) 05:31:40
みんな! 気をつけろ!
「あー、ボールうまく投(な)がんね」
とか言っても他県出身者には通じないぞ!

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2005/11/07(月) 17:27:17
足利には方言は一切存在しないと頑なに主張するY君が発した一言。

"足利じゃ「り」〜り喋り方しねえよ!"

あんた、今「〜り」って言いましたから!残念!!

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2005/11/07(月) 20:28:45
↑ありがちですねw

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2005/11/19(土) 22:16:23
「ありゃぁ〜いからっぺだんべ〜」
いからっぺってイカレれいる人のこと?もしくはいい加減という意味なんですかね?
今福の友達がよく使います。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2006/01/05(木) 22:18:52
ウチの上司は「ちみてー」とか言ってますよ。
これって足利弁?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2006/03/17(金) 15:10:27
足利の渡良瀬川以南出身ですが、>>12、>>13、>>22、>>25の言葉は全然知りません。
「棒を『おっかく』」とかは使ってましたが。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2006/03/18(土) 16:48:31
結構笑える!
うなずける!
足利弁サイコー!
ttp://www.page.sannet.ne.jp/ai1040/magazine/ashikaga/asihogen.htm#top

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2006/03/27(月) 17:37:06
大学の時に、ふつうに会話していたがずっと東京の人と思われていた、足利、桐生は殆ど
気づかれないと思うよ、同級生で宇都宮出身がいたがそちらは、すごかった。自分も聞き取れず
意味不明がいっぱいだった。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2006/04/19(水) 22:34:30
東京の大学時代。二次会どこいくかと友人と話していた時、カラオケにしようということになった。
俺は確認の意味で「カラオケいくん!?」と言ったのに、「嫌なら来なければいいだろ!」
とキレられた・・・。どうやら語尾上がりの「いくん!?」が、「カラオケなんかいくのかよ!?」
という不満の声に聞こえたらしい。
それまで、自分の言葉に方言が混じっているなんて全く意識していなかっただけに、かなり面食らった。
なつかしいなぁ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2006/04/23(日) 13:05:30
今の子供は〜なん?ってあまり言わなくなって〜なの?っていうから
普段の会話は東京とかわらないようですね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2006/04/23(日) 13:18:38
「おっかく」、「〜なん?」は使ったことあります。
方言無いと思っていたんだけど・・・免許取りに鹿沼まで電車で行く途中に高校生の訛りがすごくて笑いをこらえるのに苦労しましたけど。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2006/05/07(日) 17:18:52
冷や汁がうんまい季節になってきたんじゃねん?

ここまで見た
  • 34
  • おじやん
  • 2006/06/04(日) 04:48:50
みしみてやってみんべ〜。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2006/06/11(日) 17:37:54
雨が降ると、道がぬかるんで
つっぺるん
だよねぇ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2006/06/16(金) 13:18:16
まっさか、蒸あちん(蒸暑い)じゃねぇ〜ん。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2006/06/16(金) 13:33:57
確かに今の子は〜なん?ってあまり言わないな
男子も〜なの?って普通に使ってるし〜だんべもいわない
東京に遊びに行っても言葉の壁はあまりないですね
ただし、いちご、さくらんぼ、半袖、解決のイントネーションが東京言葉と違う

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2006/06/16(金) 16:20:10
そもそも「あしかが」のイントネーションが地元と東京では違う・・・

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2006/06/16(金) 16:20:18
そもそも「あしかが」のイントネーションが地元と東京では違う・・・

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2006/06/27(火) 11:37:05
オレ高校卒業するまで足利に住んでたけど、足利訛りはないな
ウチの祖父母が「まさか」とか「いら」とか使うけど、
意味の違いがわからない…

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2006/07/07(金) 00:31:16
足利弁というか何というか分かりませんが・・・・
足利人は語尾に「ん]が入ってますよね!
きにんね〜→きにんねん
暑い→あっちん
痒い→かいん
嘘ばっかり→うそべ〜言ってん
何だよ!→なんなん!
こんな感じでみんな使ってるって!

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2006/07/15(土) 16:30:10
スーパーの品物をいじって遊んでいた子供に、その祖母らしき50代くらいのおばちゃんが、
「あんまし、いごかしちゃだめだがね」と注意してました。

ここまで見た
  • 43
  • じゅんじ
  • 2006/07/30(日) 22:30:25
私がまだ学生のころ、足利から前橋に両毛線で通ってました。その時に発見した「両毛線沿いコトバ(語尾)の変化」!
佐野⇒「・・・ださ〜」
足利⇒「・・・だがね」
桐生⇒「・・・だが〜」
前橋⇒「・・・だいね〜」

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2006/11/06(月) 13:09:53
足利駅のとこの天一ってお惣菜やさんの箸袋の裏には
「なるたけお早めにお召し上がり下さい」って・・・。
なるたけって方言か??

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2007/01/17(水) 10:14:03
>>44
なるたけ・・・成る丈→辞書にも載ってるよ!

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2007/01/25(木) 04:18:09
足利弁っつったってさ、おもいっきし群馬弁だがね

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2007/01/25(木) 06:33:53
足袋屋んち
鍛冶屋んち

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2007/05/09(水) 17:16:53
(自動車に)ワックスを”掛ける”
(機械に)油を”差す”
(花に)水を”やる”

車にワックスくれる
機械に油くれる
花に水くれる
「を」をつけないのがポイント。

秋田弁を話すやつにツっこまれたさw

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2007/05/09(水) 17:24:07
もう一丁

「辛そうだ」「熱そうだ」「美味しそうだ」→「辛げだ」「熱げだ」「ウンまげだ」

使用例「まっさか、ウンまげなん、食ってんじゃねーん?」
 訳 (たいそう、美味しそうな物をお召し上がりになってますね?)

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/08/21(火) 06:48:34
足利っと佐野って どう違うの?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2007/08/21(火) 18:20:37
>>48

「ワックスがけ」って方言なのですか?

ここまで見た
  • 52
  • おじやん
  • 2008/02/02(土) 02:14:40
でそらはつくんじゃねーよ、わかってんだんべ?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/05/20(火) 18:29:54
>>50
イントネーションが違う
佐野は東北弁っぽくて足利は群馬弁

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/06/08(日) 20:05:01
足利

そんなん嘘なんさ。−りゆわれた。

共通

そんなん嘘なんだ。って言われた。

「なんさ」とか「り」とかなんさwww

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/06/19(木) 20:23:20
批判が多いと思うが、あえて書く。
会社で、足利か来ているやつが多いけど、ど〜も言葉外に要らないな。

だいたい、やつらは一応に高い声で、「帰ーるべ」、「入ーるべ」等と、足利人にしか馴染みのないへんな言葉を使う。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/07/20(日) 02:59:44
「来ない」を「きない」って言う人いるね、普通に「こない」って言う人が多いけど
埼玉北部あたりの方言らしいけど混ざってるのかな?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/10/28(火) 11:55:43
「かりばんずっこ」って使わない?
東京の人に「は???」って顔されたんだけど。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/11/02(日) 15:42:57
かりばんずっこっていうねw
あと三編みをあみさげっていう
「〜り」って足利人しか使わないのかな?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/11/02(日) 17:02:03
「〜り」は足利以外の人で使っているの聞いた事がないな
足利離れて随分時が経ったけど「〜なんさ」と「〜り」は
無意識に使ってしまう事があるな。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード