facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 105
  •  
  • 2009/03/14(土) 13:38:24
>>101
そこおいしいですか?
一度食べに行ったけど・・・でした。
がってん寿司の方がうまいですよ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/03/14(土) 15:20:45
>>105
投稿する人が美味しいと感じ推薦したいと思うから書くのです。
食べ物は人によって味の好みが違います。私が美味しいと感じても
貴殿にはまずかったのでしょう。
私も以前は「がってん寿司」に行っていました。
しかし、最近は勢いがありません。人との触れ合いも少なくなりました。
これも、人の好き好きでしょう。
この場は、飲食店を紹介する場所です。貶す場所ではないことを願っています。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/03/15(日) 05:40:19
>>106
自分のお店やその関係者の方が投稿して、
消費者にあらぬ誤解を与えるとよくないという良心からのレスでした。
まさか寿司伝○レベルの回転寿司が登場するとは思いも
よらなかったものですから。(あくまでも個人的な感想です。)
まぁ、これも人の好き好きなのでしょうが。
不快に思われたなら謝罪いたします。
申し訳ございません。
ちなみに、回転寿司が好きで県内外含めて年間100店舗は
まわっていますが、「がってん寿司」は今でも美味しいと思います。
群馬の回転寿司ではNO.1でしょう。
「あくまでも」個人的な感想ですが・・・。
そしてもちろん、群馬県内限定の話ですけど。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/03/15(日) 07:38:06
何を基準にしての判断ですか?
味・握り方・具・ゲストとの会話・店の雰囲気等総合してですね。
寿司伝説はレベルが低いと聞こえます。
貴殿が年間沢山の店を回っているということですが、1店舗一回ですか?
それとも、月一回くらい同じ店に行きますか?
今はどうだか知りませんが「がってん寿司」はオーナーが交代してから
味が落ちたのです。「がってん承知」の掛け声も小さくなりましたよ。
私は、美味しいと思えば週に一回は行きますし「がってん寿司」も
行ってました。他の店には行きませんでした。
味や雰囲気が変化したので他の店を探して伝説にたどり着いたというわけです。
寿司屋を批判するなら週一回以上継続してください。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/03/15(日) 09:38:12
貴殿は、お酒を飲みますか?たばこを吸いますか?
味の濃いものが好きですか?辛い物が好きですか?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/03/17(火) 11:46:43
返信なし?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/03/17(火) 19:06:11
病気が治ったので寿司伝説に行きました。
やはり味は美味しいし相手の態度も暖かいものを感じました。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/03/17(火) 19:36:36
イタリアンのお店、晴れるや美味しいよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/03/17(火) 19:43:33
97も一応イタリア料理の店です。美味しいので行ってあげて下さい。
「晴れるや」は何処にありますか?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/03/18(水) 09:49:46
今月のモテコに載ってるよデルソーレ行って見ますね。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/03/18(水) 10:16:13
デルソーレは木曜日が定休日
夜になり客が来ないと閉店
材料がなくなると夕方でも閉店

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/03/20(金) 13:59:32
【店名】原島屋
【所在】前橋公園のそば・通行人に聞く
【オススメメニュー】焼き饅頭
【店員の態度】良
【その他】餡子入りなし
【採点】 ☆☆☆☆☆

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/03/20(金) 14:03:37
【店名】田中屋
【所在】国道17号線渋川に向かって右側
【オススメメニュー】焼き饅頭
【店員の態度】良
【その他】食パンが超美味しい
【採点】 ☆☆☆☆☆

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/03/22(日) 17:10:53
昔懐かしい「ミルクセーキ」
年配の人はご存じと思いますが・・・・。
群馬県警の自動販売機で見かけました。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/03/23(月) 09:05:16
前橋の原嶋屋の焼き饅頭は、焼きたては本当に美味しいです。
焼いてもらって自宅で冷たくなったのを食べても味は変わりません。
生の饅頭を土産で持ち帰り指示通りに焼けば店で食べたのと同じ味になります。
販売する商品は、客の喜ぶ商品とはこういうものだと思います。
店で食べた味を、もう一度自宅でも味わえるって幸せですよね。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/03/24(火) 10:26:02
もうすでにイチゴ狩りは始まっています。
イチゴ狩りと言えば・・・・樽が凄いですよ。
南面道路を渋川方面に走り溝呂木の信号を左折します。
ずーーーーーーっと下りT字路の信号を右折します。
まっすぐ進むと左側に旗や看板が見えてきます。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/04/17(金) 07:55:24
やっばり何は無くても焼き饅頭でしょう。あーーーーーくいてーーーー。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/04/19(日) 18:03:25
定食で美味いとこある?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/04/19(日) 20:21:12
大戸屋・鎌倉亭

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/04/25(土) 23:18:10
前橋の人にお聞きします。
定額給付金は受け取りましたか?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/05/24(日) 10:19:50
【店名】勝楽飯店
【所在】前工の前の道を西に進んだところ
【オススメメニュー】五目豆腐定食650円 ピーマン炒め定食600円
【店員の態度】○
【その他】今は昼間しかやってない(休日は昼も怪しい)
定食が美味しくて、量が多くて、安い。混んでると食事が出てくるのが遅いです
漫画ゴラクとかの雑誌が置いてあります
ちなみに斜向かいの大川屋支店のランチも良いです(アイスコーヒーorウーロン茶飲み放題)
【採点】☆☆☆☆

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/06/17(水) 23:20:01
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1117886033/

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/08/27(木) 08:54:09
ユーカラの情報求む!!!

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/08/27(木) 16:45:08
小出の「陳麻家」の後の「居酒屋 とり有」の情報ありませんか?

開店日「ランチ11〜15時」と書いてあったので行ったら、閉まってました。
黄色の紙で見えなくされてました。夕方の居酒屋タイムは営業してるみたいですが..

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2009/09/01(火) 00:54:50
どなたか、前橋の美味しい鰻屋知りませんか?

矢内と茂田は行きました。
矢内は美味しかったですが、基本的には割烹だなあ・・・という感じ。
茂田はブログで頻繁に取り上げられている割に全くダメ。養殖鰻の脂ぎった感じが前面に押し出された味で家族共々完食できませんでした。

蒸しが十分に入って淡泊かつ柔らかで、表面は備長炭でカリッと焼き上げたタイプが好みです。

よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/09/01(火) 01:13:23
前に出てたけど
古久家分店はどうなの?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/09/02(水) 18:50:52
うな久はどうでしょうか?

「共水うなぎ」ってブランドうなぎが食べれるみたいですけど。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2009/09/03(木) 21:48:57
129
130
古久家は好き嫌い分かれると思う。
タレに照りがなくて黒い。
甘辛くはないね。
オレは昔から古久家ばっかりだったから違和感はない。
他の店はおいしいとは思うけど、やっぱ古久家だね。

ここまで見た
  • 133
  • 129
  • 2009/09/04(金) 03:02:14
いろいろと情報ありがとうございます。

カミさん38度、娘39度の高熱を昨夜から発し新型か・・・と、びくついてます。
(さっき娘が吐いて、起きました・・・・)

完治したら、栄養取るためにも、家族と一緒に古久家かうな久行ってみます。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2009/09/04(金) 20:42:28
文京の『はぎわら』もわすれないでね

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/09/09(水) 20:05:59
鰻なら総社町の静かです。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2009/09/10(木) 11:31:39
寿司伝説が美味いと言う人がいるのに驚き。。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2009/09/10(木) 13:26:17
古久家は分店の方だから間違えないでね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2009/09/23(水) 07:15:51
寿司伝説は美味しくないですか?
人によって味の好みは違います。
「美味いと言う人がいるのに驚き」と書かれると
相当不味いように聞こえますよ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2009/10/08(木) 13:37:53
>>128
ランチ始まってました。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2009/11/08(日) 14:07:50
>>51
国領の自由空間前、昔の映画看板が架かった店「ホルモンひびき」も美味いって。
友人が数回行ってるけど飽きない味で、店員さんも好感だって。
お店指定の代行千円値引で、食べて飲んで帰宅まで安価で済むってよ。
痛風治ったら行こっと!

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2009/11/08(日) 14:27:17
なんて言えばイイんだろうかなぁ
どこの店だろうとおすすめポイントは1〜2点くらいに絞って
書き込む方が良いと思うよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2009/11/08(日) 14:58:56
「かつ久無庵」が出てこないところが、
いかにもネットって感じだ。
リアル感がない。
本物はやっぱり違うよ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2009/11/20(金) 18:17:54
三俣のまるまつ跡が「パルティーレ」になります。
11/27〜

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/01/13(水) 22:36:20
潰れると思ったよ、まるまつ・・・
最悪だったよ、あの店・・・
味云々以前に接客というものを今一度考え直したほうがいい

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/01/15(金) 10:17:33
パルティーレに変わって、いつも昼時は車がいっぱいです。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/01/17(日) 08:04:18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263655121/
>前橋の牛丼店で強盗 コンビニ強盗と同一犯か 群馬
>前橋市大渡町の牛丼店「すき家前橋中央店」

--------------------
・・・群馬はアメリカか?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/01/18(月) 17:25:27
【食/群馬】「T-1グランプリ」参加者の投票始まる[10/01/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1263784663/
>前橋市内の飲食店の豚肉料理ナンバーワンを決めるコンテスト「第1回T―1グランプリ」の
決勝戦が16日から始まった。
2月28日まで。
一般参加による投票形式で、3月中旬には、“前橋名物”が決まる。特産の豚肉で市の活性化に
取り組む「ようこそまえばしを進める会」主催。

決勝に進出した6店舗はこだわりの料理で初代グランプリの座を狙う。
そのうちの一つ、前橋市箱田町の「カフェ&ダイニング かんざし」では、午前11時半の開店と
同時に高さ約50センチの投票箱を設置。
告知のチラシを手にする客や、投票箱の前で「次はどの店へ行こうかしら」と談笑する客の姿も
あった。

参加者は、2店舗以上で対象のメニューを食べ、投票用紙に一番おいしいと感じた店を記載、
店内や市役所などの投票箱に入れるか、同会に郵送する。

---------------------
・・・6店舗全部食べてみたいなあ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/01/23(土) 20:01:22
【店名】プティマリエ (ケーキ屋)
【所在】幕張本郷
【オススメメニュー】ショコラ
【店員の態度】
【その他】
【採点】 ☆☆☆

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/02/21(日) 16:16:42
【店名】ラーメンともや富士見店
【所在】前橋市富士見町原之郷 ベイシア敷地内
【オススメメニュー】ベーシックな塩ラーメン
【店員の態度】良
【その他】塩ラーメン550円、餃子(18時迄)とライス無料。旨いし多いと思えば半ラーメンが-50円
【採点】 ☆☆☆☆☆

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/02/21(日) 19:11:37
上毛大橋付近の焼肉上州は味は旨いし500円でランチが食べられて最高だよ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/08/14(土) 15:18:21
最近前橋に来たのですが、おそばの美味しい店教えてください!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/08/15(日) 01:18:32
美味い蕎麦食いたいなら、群馬じゃない(うどんは美味いけど)
中軽井沢駅前の「かぎもとや」行ってみ、昭和天皇様も御賞味してる
大盛笊蕎麦注文して1050円で腹いっぱい、信州蕎麦はやはり美味いな

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/08/19(木) 08:57:07
昔、不二家の方に「雷ラーメン」ってありましたよね。
なくなっちゃったみたいだけど、どうしたんでしょう?
あそこの餃子(レモン絞るやつ)好きだったんだけど。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/08/19(木) 12:07:46
上州ラーメン(チェーン店)じゃね?
の、辛いラーメンが、「雷ラーメン」

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/08/20(金) 10:55:27
え?チェーン店だったの?
他で見たこと無いような気がしたんだが。
じゃあ、探してみよう。

なにしろ、ありがとさん。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/08/20(金) 12:15:31
チェーンっうか、ノレンわけと支店、
雷ラーメンは人気メニューなので
上州ラーメンを名乗っていればあると思うけど

あの肉の餃子はあの店の特徴的なメニュー、
なので、、
探してみてね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード