facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 153
  •  
  • 2007/11/14(水) 18:03:39
雑貨屋さんがなくなるのはほんと痛いね
無くなってもまた新たに雑貨店が入れば良いけど・・・
だんだんただのスーパーになっていくよー
せめて1階最奥は撤退しないでほしい・・・

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2007/12/01(土) 08:11:40
100均オープンしたね♪
2階の中華屋のあとはイタトマだって?
水汲むとこの前のどんぶり屋のあとってずっとあのままだねぇ・・・。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2007/12/07(金) 22:10:11
100均期待はずれだった><
コープの方が広いし、品揃えもいい。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2007/12/31(月) 17:50:19
明日は朝から福袋を買いに行きま〜す。

混むかな。。。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/01/01(火) 20:20:29
福袋お勧めのお店はどこでしょうか?
明日(2日)じゃもう残ってないでしょうねー

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/01/21(月) 14:57:40
出入りの業者も着替えりゃ客だよ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2008/01/22(火) 16:07:26
↑???

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2008/02/05(火) 22:07:54
2階の中華料理店のあとは又中華料理。
どんぶり屋のあとにポポラマーマ(求人出てた)なのかな?
サブウェイはかなり嬉しいぞ!

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2008/02/06(水) 06:47:21
サブウェイはどこにはいるんだろ?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2008/02/06(水) 13:06:53
>>161
2階のクレープ屋?のあと。ケンタッキーとかたこ焼きやのそばだよ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2008/02/06(水) 19:12:23
 ボブソンズの後ですね。ありがとん

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2008/02/25(月) 22:45:04
どなたか黒人演歌歌手、ジェロさんのイベント見に行きましたか?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2008/03/02(日) 16:23:18
ニューステップの店員うるさい。
いくら客の呼び込みでも、ボリュームを間違えると騒音でしか無いよ。
うるさいなぁ、と思いながら一応靴見てたけど、後ろの母娘連れが
「買う気失せるッ(怒)早く出よ。」って囁きあってるのを聞いて軽く噴いたw

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2008/03/02(日) 21:12:48
>165
同感です。
エスカレーター上って来てあの声が聞こえて来ると、
柳原××子のネタを思い出してしまう。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2008/03/03(月) 08:34:21
 ああいう声って、返って販売意欲そぐよね。魚屋さんの、低音だみ声の
いらっしゃいいらっしゃいは平気だけど・・・
 あの声だしてると、時給あがるのかな?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2008/03/25(火) 00:07:06
ニューステップの店員見に行ったけどわからなかった! セールでなかった
から静かだった 聞きたかったな呼び込み

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2008/03/25(火) 19:08:02
>168
最近声を聞かない・・・。
セールでなくても叫び続けていたのに。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2008/03/26(水) 11:55:11
タイガー・リーが来るね。

興味ないけど。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2008/05/29(木) 23:00:01
話題ないね

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2008/05/30(金) 09:29:43
>>171
 先に、船橋日大前との接続道路が出来る事が先だと思う。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2008/07/25(金) 13:50:33
最近はどうですか?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2008/08/22(金) 10:49:58
4Fフードコートにできたお蕎麦屋さん、お手頃で美味しいのでオススメ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2008/09/05(金) 23:49:02
またレストランが1件閉店になったね
奥の家具屋の跡地もそのままだし・・・

大丈夫かと心配になるわ

どうせだったら無印でも入ってくれないかなー

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2008/09/19(金) 21:19:53
わかるなぁ!
イオンに無印入ったらサイコー☆

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2008/09/23(火) 14:43:59
む…無印は西(ry

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2008/10/02(木) 03:49:57
2FのKALDIだかいう輸入食品のお店
津田沼にもあるけど、緑が丘イオンは高いねー

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2008/10/05(日) 23:50:34
4Fのフードコート、幸楽苑入らないかな〜
2Fのレストラン街、色々楽しみだ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2008/10/12(日) 23:46:22
>>177
ニュータウンには無印入ってるから別に問題ないでしょ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2008/10/14(火) 08:29:09
何のお店が入っても、緑が丘周辺の客はあまり購買力がない感じがする。
オサレな店は見物用に欲しいけど、結局買うのは安い店でって・・・
家のローンと東葉高速の交通費に家計が圧迫されてる?w

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2008/10/14(火) 16:23:08
>>181
 おしゃれな店は、東葉高速鉄道で都内出てしまう。
 よって、お金落すのは、地元民ばかり。
 伊勢丹二子多摩川店なるには、ビルオーナーや地域のかなりの縛りがないと難しい。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2008/11/02(日) 01:28:42
酒売り場の店員は論外だな.客が並んでいても知らんぷりだし.
Work Sharingが基本のコンビニで勉強し直してくるといい.
もっと若くて役に立って時給の安いのに変えるべきだ.

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2008/11/03(月) 21:43:17
先月できたすきやき、しゃぶしゃぶ食べ放題のとこ、まあまあだね。
しゃぶしゃぶのたれと肉、バリエーションが少ないからすぐ食べ飽き
するけど、子づれには回転寿司より安く上がるし。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2008/11/04(火) 13:37:05
回転寿司のネタは防腐剤を使用しておりますので子供には食させない方が
よろしいかと思います。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2008/12/14(日) 20:34:43
伸びてないっすねー

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2008/12/21(日) 17:20:35
鍋ぞうと三崎は、どうなんだろ。 またすぐ無くなっちゃうのかな?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/01/05(月) 12:55:45
狩野英孝見に行った人いる?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/01/05(月) 21:35:57
ラーメン 

つけ麺 





ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/01/05(月) 22:52:51
ドラえもん

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/01/07(水) 00:44:44
身障者用の駐車場に平気で停めるDQNを本当の身障者にしてやりたい

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/01/07(水) 00:58:23
>>191
酷いのになると、どう見てもインチキで四つ葉マーク付けてるのいるね。
低車高、薄いタイヤにエアロごってり、ダッシュボードにムートン、ルームミラーにしめ縄みたいのぶら下げて
音楽ドコドコ響かせながら入ってきた車、四つ葉マーク付いてたけど、降りてきたのはピンピンしたドカチンと
赤ん坊抱っこで助手席に乗ってた嫁。後部座席は仕事道具で完全に塞がってて、何で四つ葉マーク?
と思ったよ。

ここまで見た
  • 193
  • 191
  • 2009/01/07(水) 01:12:52
>>86にも自分で書いたの忘れてたw

まぁ、それ程毎度のことながら目に余るってことだな

自分勝手な権利を主張して平市民ぶってる奴程こういうこと平気なんだよな

停めてる健常者を全員撮影して晒したいよ

実際に注意したことあるが「え?」って顔して全く自分のやってることに違和感無いんだな

あんまり関わると本当に身障者にしてしまいかねないので「精神的な障害者」なんだなと思い込むことにしている

身障者用駐車場が一杯で店内入り口付近に停車して車椅子を降ろして、わざわざ遠くの駐車場探して苦労している

障害者を何回も見ていると心に激痛が走る思いだ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/01/07(水) 22:49:21

同意。

あの、車にはってある身障者シールだって、
ホームセンターで買えば誰でも手に入るっていうのが、
そもそもおかしい。
身障者手帳の交付と共に一枚配布とかにすればいいのに。

見た目にわかりやすい身障者もいれば、
わかりにくい身障者もいるわけです。
心臓とか内臓系の障害をもっている人は、
逆に身障者駐車場にとめないよ。
長い距離歩くのがつらい人でも、身障者駐車場は逆に怖いって。
いきなり怒られて色々な意味で嫌になったって。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/01/17(土) 00:04:39
>>194
ホームセンターの偽シールと本物はかなり違うぞ
あのシールは車一台に一枚しか貰えないと思うよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/01/17(土) 22:30:24
>>195
本物もなにも、
身障者手帳を交付されても、
あんなシールは交付されません。
聞いたら「ホームセンターで買って下さい」っていわれました。

ここまで見た
  • 197
  • ____  _______________
  • 2009/01/19(月) 14:56:59


ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/01/21(水) 22:47:45
>>196

あっそう!でもアレ貼ってあると駐車禁止とか取られないんだぜ
もちろんホームセンターでは100%取られるよ←実際には知らないが「裏・・」とか系の
雑誌で実験してたよ

ちなみに本物は友達の親父さんが半身不随で。その友達と都内に行くとき親父さんの車
で行ってたから間違いない(まぁ15年近く前の話だけど。。)
ちなみに親父さんが運転出来るように改造してある車でね

ここまで見た
>>198
ホームセンターのでは

でした。

ここまで見た
  • 200
  • 196
  • 2009/01/22(木) 21:09:19
>>198
そうですか、去年、片足まひになって身障者手帳を交付されたときに、
家に来てくれた市役所の人に聞いたら、そういわれました。
ここの書き込みのお話もしてみて、もう一回市役所に聞いてみますね。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/01/24(土) 06:37:52
>>198
良いこと聞いたと思ってぐぐったら
不正使用がばれると新聞沙汰になるようだ

ここまで見た
  • 202
  • 蜂の子
  • 2009/02/06(金) 08:17:43
>>201
このヴォケ
なにが「良いこと聞いた」だ!

豆腐の角に頭ぶつけて**じまえ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/10/22(木) 15:34:13
教えてください
ここって冬に灯油販売やってますか?
以前、店舗によっては灯油販売するって書き込み見たんだけど

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/10/27(火) 15:04:23
>>203

無かった気がするなぁ
直ぐ近くのENEOS(セルフ)で販売してるよ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード