【千葉限定!?】アラビアン焼きそばって人気あるの?【昭和42年発売】 [machi](★0)
-
- 101
- 2006/11/17(金) 11:34:11
-
わざわざ福島から群馬に買いに行ったけど
ぺヤングのほうが遥かにおいしい
レアだからおいしく感じるだけだと思われ
-
- 102
- きりん
- 2006/11/17(金) 21:44:33
-
それを言っちゃあおしめぇよ
-
- 103
- 2006/11/18(土) 07:15:54
-
カップ焼きそばと、調理して食べる焼きそばは別物だと思うよ。
何たって自分好みに味付け、トッピング出来るからね。
-
- 104
- 2006/11/19(日) 16:01:49
-
じゃあチキンラーメンはどうなんだ?
お湯をかけるだけでも、調理しても食べられる
さて、一言で別物と切り捨てられるかな?
-
- 105
- 2006/11/19(日) 16:56:29
-
>>104
確かに 見落としていました。
ちなみに
私的にはチキンラーメンは煮て食べた方が美味いです。
-
- 106
- 2007/04/29(日) 18:24:21
-
現在埼玉でも販売中。
-
- 107
- けい
- 2007/06/20(水) 10:20:47
-
40年程前昼良く食べてました 昨日関西でのご当地やきそばでとりあげてました。懐かしくてもう一度食べたい京都にはありませんかね?
-
- 108
- 2007/06/20(水) 11:04:39
-
めっちゃ懐かしい!
俺はかなり食べたよ
あのパッケージは今も昔のままならイイなぁ
-
- 109
- 2007/07/31(火) 22:05:55
-
結婚して福島に引っ越してから食べてない。食べたくてしょうがないよ。
帰省したらたくさん買っておこう。
-
- 110
- 2007/08/16(木) 20:06:12
-
船橋市西部地区にある、Oストアに来るがいい。
-
- 111
- 2007/08/17(金) 18:26:36
-
練馬区ですが近所のスーパーに5個パック
売ってました。
-
- 112
- 2007/08/17(金) 23:22:29
-
東京西多摩地区、埼玉県のオザムで1個売り88円
同じ地域のマミーマートで5食パック298円
で見かけています。
-
- 113
- 蒲ヤン
- 2007/09/03(月) 10:54:22
-
大田区のある場所:ジャンボサガンでもうっとるわい。
-
- 114
- 2007/09/03(月) 11:03:13
-
確か、作ってるのは佐野(栃木)の協力工場ではなかったかと…
-
- 115
- 蒲ヤン
- 2007/09/10(月) 09:37:26
-
今なら、大量に京急・雑色駅前のOKストアに
5パック、たしか291円でうっとるよ。
-
- 116
- 清水jv
- 2007/09/12(水) 13:44:40
-
>>115
今日の夜勤の時に買ってきます。夜食はぺヤングやきそば食べて、仕事
終わって自宅に帰ったらアラビアン食べます。
-
- 117
- 蒲ヤン
- 2007/10/02(火) 10:23:06
-
昨日、オフィスの部下にくばったらチョー美味いとさ、又クイテーと。
もうやらねーよ。
-
- 118
- 2007/12/29(土) 20:24:07
-
昨日、松戸市松飛台のマツキヨにアラビヤン焼きそばありました
5食238円でポイント10%付き!お近くの方はお早めに!
-
- 119
- まちこちゃん
- 2008/01/15(火) 19:42:40
-
おととい、(1月13日)、埼玉県久喜市のイトーヨーカドーに
1個バラ売りで売ってました
確か1個60円位???????
-
- 120
- 2008/01/16(水) 21:11:31
-
津田沼駅近辺で誰か情報求む
-
- 121
- 2008/02/12(火) 18:32:14
-
シャポー船橋 地下1階
「ナカムラヤ」で売ってたんだけど
http://www.ojima-nakamuraya.co.jp/shop.html#funabashi
-
- 122
- 2008/02/13(水) 20:26:11
-
アラビヤン焼きそばに目玉焼きのせて食うとうまいよ。
-
- 123
- 2008/03/27(木) 01:16:37
-
アリオ蘇我で新発売って書いて売っていました。
焼そばだったらアラビヤン♪
-
- 124
- 2008/05/25(日) 16:44:32
-
「トレビアン焼きソバ」うまいよ。
-
- 125
- 2008/06/24(火) 01:40:05
-
小さい時にオカンが作ってくれた・・・;O;
フライパンにこびり付かせながら・・・
-
- 126
- 2008/06/26(木) 16:23:32
-
懐かしい!
おかんが居ない時、アラビアン自分で作ってめしのオカズでよく食った。
美味かった。
-
- 127
- 2008/07/07(月) 08:43:33
-
柏のセブンイレブン行ったら なんとカップのアラビヤン
1個買いました
-
- 128
- 2008/08/09(土) 03:26:54
-
>>127
そうだよ、袋とカップとセブンでは扱っているよ。
-
- 129
- 2008/08/28(木) 12:18:52
-
神奈川でもあったので何でかな、復刻したのか?と思ったら、関東に再び出回るようになってたのね。
それにしても千葉で生き残ってたとは、面白い。
小学生のころ、これほど美味しい袋焼きそばは他に無いと思ってた。
-
- 130
- 2008/09/13(土) 20:56:49
-
だから粉末ソースが美味いんだよ
野田住民のくせに アラビアン知らないって
醤油で焼きそば喰ってろ
-
- 131
- 2008/09/13(土) 21:29:01
-
まあまあ、船橋が野田をそこまで腐せないだろw
所詮団地の新住民の出なんだろ?高根とか、金杉台の。
-
- 132
- 2008/10/29(水) 23:45:59
-
まだ食ってないけど、本日ヤオコーでゲット
埼玉だけんどネ
-
- 133
- 2008/10/29(水) 23:50:10
-
所沢の業務スーパーで88円だった
2個買ったけど、正直・・・
-
- 134
- 2008/11/01(土) 14:39:15
-
さっき昼に食べた
美味かったヨ
ちょっくらヤオコーまでまた行ってきやす・・
-
- 135
- 2008/11/05(水) 21:14:29
-
アラビヤン・・・・だよな?
-
- 136
- 2008/11/05(水) 22:04:06
-
サイゼリヤです
-
- 137
- 2009/01/02(金) 01:18:28
-
元旦にアラビヤ焼きそばたべたら。昔を思い出して良かった。
懐かしの味だよね。摩訶不思議。
-
- 138
- 多摩っこ
- 2009/01/18(日) 17:11:21
-
>>130
野田住民なので醤油で正解。ソースも作っていますか。
-
- 139
- 2009/08/13(木) 07:36:00
-
age
-
- 140
- 2009/08/14(金) 00:06:06
-
http://www.sanyofoods.co.jp/product/product_main.asp?PKG_TYP=%91%DC%82%DF%82%F1&BRAND=%8F%C4%82%AB%82%BB%82%CE
千葉北西部だけど初めて見たかも
サッポロ一番ソース焼きそばだろ普通?
-
- 141
- 2009/08/14(金) 08:43:43
-
昔は美味しいと思った。「不思議なくらい美味しくできる」なんて
今や生麺のヤツしか食べんわ、ぜいたくになったものだ。
-
- 142
- 2009/08/14(金) 16:17:38
-
>>141
生麺のに粉のカレー粉(缶の)いれてみ
ア〜ラ不思議 アラビヤン
-
- 143
- 2009/08/14(金) 17:44:14
-
何このスレw
懐かしいな〜。おら茨城だけど子供の頃よく食べたよ
-
- 144
- 2009/11/11(水) 22:29:01
-
茨城よりの方が食べている気がする。
30歳で初めて知った
-
- 145
- 2010/04/12(月) 05:13:25
-
>>141 生麺の焼ソバって何だ?
そもそも、今時はインスタントの方が蒸麺より高いぜ。
って、チョー亀レスでした。
-
- 146
- 2010/04/13(火) 20:32:25
-
こんなスレがあったとは!
自分はサッポロ一番ソース焼そば大好き人間なので
これには興味津々なのだが
千葉育ちなのに見た事がない
-
- 147
- 2010/04/17(土) 00:13:29
-
家の近所じゃヤオコーで売ってた
明日偵察に行ってきますゼ
-
- 148
- 2010/05/17(月) 11:37:19
-
子供のときによく食べたよ。
そんなおれは40オーバー。
いまでもアラビヤン焼きそばの
袋を見ると小学校時代の
思い出がよみがえってくるよ。
-
- 149
- 2010/05/17(月) 12:14:47
-
特に美味しいとは思えませんが・・。
-
- 150
- 2010/08/28(土) 13:19:40
-
懐かしぃ!
子供の頃はよく作ってもらった。
キャベツいっぱいいれてちょっと水っぽくなってなぁ・・・
このページを共有する
おすすめワード